トップページ > ニュー速VIP > 2019年03月24日 > TrIJtO5lM

書き込み順位&時間帯一覧

2041 位/17910 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数171000000000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?

書き込みレス一覧

人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?
123 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/24(日) 00:00:26.090 ID:TrIJtO5lM
うん、信じろなんて最初から言ってないし期待してない
こういうと悪いけど、科学原理主義は相手にしてない
そして、進化論の科学的根拠()は示せるのなら示してくれw
人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?
125 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/24(日) 00:12:53.974 ID:TrIJtO5lM
>>124
一言で言うと、それらには再現性がないので、確証にはいたらない
そのレベルの証明は科学にならない
逆に進化論を今、科学足らしめることができたなら、その人はノーベル賞

俺は科学研究者で10年飯食ってたんだ
科学の危うさと作り上げられたときの美は、よく理解しているつもり
人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?
127 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/24(日) 00:20:38.260 ID:TrIJtO5lM
>>126
だからもっかい言っとくけどね、信じなくていいんだって
だから科学の土俵で話してるつもりないんです
そこかんちがいしないでね

歴史ってのは、ただの主観じゃないか
勝者の日記だよ
科学じゃない

人為淘汰や植物の倍数体については、進化じゃない
何言ってるの、つっこむのばかばかしくなる…

実証できていない点は2、3どころじゃないし、それが全部そろってから科学なんだよ

もうなんか馬鹿馬鹿しい話になってきたなw
人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?
129 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/24(日) 00:21:49.125 ID:TrIJtO5lM
ちなみに、俺は自分の真実のために、正当性を得ようとしているのではなく、世界の真実の正当性を欲しているだけ

否定したい気持ちがあるなら、それがまっとうなら、むしろ受け入れるよ
人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?
131 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/24(日) 00:27:29.870 ID:TrIJtO5lM
>>130
イカすぜ
人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?
133 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/24(日) 00:32:14.746 ID:TrIJtO5lM
東大病院の旧研究棟、共有パスワードドアは2つ
英字1つ、数字6桁

理研BSI
夜は食堂でビール飲める
独立行政法人になったときに食堂値上がり
タリーズでお昼はまったり、隣に図書館
人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?
134 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/24(日) 00:32:44.808 ID:TrIJtO5lM
さすがに身バレはむりごめん
人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?
135 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/24(日) 00:33:32.415 ID:TrIJtO5lM
あとその有力な証拠ってのをまじで知りたい
あおりじゃなくて
俺が知ってる限り、決定的なもんはまだない
人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?
136 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/24(日) 00:34:23.119 ID:TrIJtO5lM
ドーキンスの件で言えば、長谷川先生好きだよw
人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?
138 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/24(日) 00:36:59.174 ID:TrIJtO5lM
>>137
そそグノーシス
ただグノーシスの蛇と神、どちらがトラップだと思う?
結局判断つかないんだよ人間には
この答えはつまるところ自分の中にしかない
そういう極主観的な話なんだよこれは
人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?
140 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/24(日) 00:39:07.197 ID:TrIJtO5lM
>>139
それ、科学として確立してないってことだよ
わかってると思うけど
あくまで説だよ
ID説と客観的な意味で差はない
人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?
143 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/24(日) 00:45:13.384 ID:TrIJtO5lM
>>141
こっからは客観性はない話な

ソクラテスとプラトン→アトランティスとかの転生者
チンパンジーとゴリラ→知的生命体ではない
知的障害→魂はある
人格と魂→肉体由来の刺激によって人格は変わるが、そもそも今指摘している人格とは、魂の人格と同一ではない
人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?
145 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/24(日) 00:46:22.830 ID:TrIJtO5lM
>>142
そそ

科学やってるならわかると思うけど、科学とオカルトの境界線の危ういこと危ういこと…
自分のデータがまじで怖くなる
ここの線引きで戦ってる感じしたな
人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?
147 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/24(日) 00:48:51.589 ID:TrIJtO5lM
不可知論についていえば、盲目は自分が盲目だと気づかないのと同じだな
己の経験以上の解釈が存在することを肯定して、上の次元からの投射はその根源を求めない姿勢が必要となる
ただ、己と同じ次元の世界がこの宇宙だと考えてしまうと、その意味でそいつの宇宙は終わる
人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?
148 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/24(日) 00:49:28.548 ID:TrIJtO5lM
なんか変なのわいてきたので、このへんで寝るか?w
有識者と話すのは楽しかった
人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?
152 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/24(日) 00:57:49.384 ID:TrIJtO5lM
>>149
そもそも俺らは絶対真理なんてものは求めてないだろうよ
俺にしたら、今の科学の可能性はもはや文明の進歩の糧くらいしか思ってないもん
それでも真理を求めてしまう性は、俺らはなんらかの前世のカルマがある(これ主観、わかるか)

存在の本質は魂だが、多くの存在は魂だけでは存在しない
なんらかのボディを介して物質的あるいはその上の霊的世界に干渉する
もっとも自由な存在は魂で、これだけで生きる存在は、もはや個をもたない
個とは相対性の中でなりたつ存在で、相対性のうすれが、次元の上昇を可能にするからだ
地球の人間は、魂レベルとしては最下層で、物質という周波数の最も低い存在として生きている
死後はその肉体を離れるのだが、先述のオールドエンパイアの罠で、また肉体に戻されるため、存在の次元上昇は望めない
人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?
154 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/24(日) 00:59:55.428 ID:TrIJtO5lM
知的生命体同士のコミュニケーションと、人間とそうじゃない存在のコミュニケーションは質が違う
表面的には意思疎通が認められても、お互いの存在を確立した上のコミュニケーションではない
ただの自動反射的なものに過ぎない
人類以外が知的生命体になる可能性ってあるの?
155 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/03/24(日) 01:00:08.926 ID:TrIJtO5lM
んじゃおやすみー
またどこかで!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。