トップページ > ニュー速VIP > 2019年02月27日 > xgCNE/Xi0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/16841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000174027000001200000096



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
【画像】東京都大田区で5億5000万のアニメみたいな大豪邸が売りに出されてしまうwwwww
すまん!『アトマイザー』ってなんなんだ?
猫好きってなんであんなに猫を神のように崇拝してるの?
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
【悲報】Xperia 1、縦に長すぎるwwwwwwwwwwwwwww
俺「換金所どこ?」パチ屋店員「なぜか皆さんあちらの方に行かれますね^^」→🚾
新田恵海「NGT可哀想!結局事務所は所属者を守ってはくれないんだ!私もそうだった!」←これ
韓国人っていま日本で反韓感情が強くなってることがマジで理解できないらしいぞ
エロ漫画おっさん「服を脱げ……」女「く……っ」ヌギヌギ おっさん「前を隠すな、頭の後で手を組め」女「く……っ」スッ
タイマンで究極カーズを倒せそうなスタンド使い

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【画像】東京都大田区で5億5000万のアニメみたいな大豪邸が売りに出されてしまうwwwww
97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:43:08.687 ID:xgCNE/Xi0
そう、ここが皆殺しの館ね
すまん!『アトマイザー』ってなんなんだ?
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:43:33.726 ID:xgCNE/Xi0
アクトレイザーだよ
猫好きってなんであんなに猫を神のように崇拝してるの?
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:43:59.407 ID:xgCNE/Xi0
かわいいじゃん
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:44:51.578 ID:xgCNE/Xi0
音が悪いのがなあ
外だとすぐとぎれるし
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:45:30.863 ID:xgCNE/Xi0
>>80
aptx以外は遅延はある
音質はそれなり
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:46:26.633 ID:xgCNE/Xi0
>>86
iPhoneはイヤホン端子なくしてるくせに高音質低遅延のコーデックが使えないからゴミなんだよボク
【悲報】Xperia 1、縦に長すぎるwwwwwwwwwwwwwww
77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:47:25.059 ID:xgCNE/Xi0
>>59
ほかの機種と並べて見れば一目瞭然
【悲報】Xperia 1、縦に長すぎるwwwwwwwwwwwwwww
78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:47:41.117 ID:xgCNE/Xi0
>>64
映画はスマホで見ない
俺「換金所どこ?」パチ屋店員「なぜか皆さんあちらの方に行かれますね^^」→🚾
145 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:49:23.471 ID:xgCNE/Xi0
>>98
ないぞ
俺「換金所どこ?」パチ屋店員「なぜか皆さんあちらの方に行かれますね^^」→🚾
146 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:50:05.984 ID:xgCNE/Xi0
>>100
来ないぞ
俺「換金所どこ?」パチ屋店員「なぜか皆さんあちらの方に行かれますね^^」→🚾
147 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:51:14.846 ID:xgCNE/Xi0
換金所教えたら営業停止とか信じてるバカほんとにいるんだ
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
105 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:54:16.199 ID:xgCNE/Xi0
>>101
ヒモが絡まない
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
107 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:54:52.078 ID:xgCNE/Xi0
>>102
千円くらいの有線イヤホンで満足できるなら無線でもいいんじゃないかな
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
109 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:55:10.915 ID:xgCNE/Xi0
>>106
おまえがバカなだけ
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
113 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:57:40.580 ID:xgCNE/Xi0
無線の利点はヒモがないことそのものだな
左右が繋がってる奴でもヒモがあると動くと擦れる音がするし、絡まるとめんどくさい
だがまず音がよくない
最近のはまあまあ聞けるレベルにはなってるけど有線の五千円くらいのイヤホンで直後に聞くと音いいなあ!ってなる
あとは遅延があることだな
音ゲーなんか全く遊べない

動画なら最近のは遅延に合わせて再生されるから気にならない人もいるけどな
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
122 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:59:25.413 ID:xgCNE/Xi0
>>110
これはケースにしまうだけだからそんなに面倒じゃない
ケースの充電は週に一回もしなくていいし、気になったときやるだけ

>>112
無線?
中華のSBCのやつだよ
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
124 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:59:53.358 ID:xgCNE/Xi0
>>121
おまえがバカだからだよ
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
126 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:00:12.245 ID:xgCNE/Xi0
>>123
日本語読めない人かな?
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
130 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:01:01.040 ID:xgCNE/Xi0
>>127
コンビニで売ってるPanasonicのやつとか
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
131 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:01:42.348 ID:xgCNE/Xi0
>>129
有線はからまるし何かに巻いておくにしてもほどくのに時間がかかる
無線ならケースから出すだけなのが楽
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
137 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:03:51.654 ID:xgCNE/Xi0
音楽を静かなところで聞くには無線だと音悪くてきいてられない
歩きながら聞くとか周りがうるさいところで聞くなら無線は便利
あと動画とかラジオとか、そういうの聞くにも無線で十分
音質や遅延が気になるような場合は有線を使う
あと高いからって特別にいいわけでもない
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
140 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:04:55.395 ID:xgCNE/Xi0
>>132
無線で満足してる君のために言ってるんだがw

>>134
そうしてもすれる音はするぞ

>>135
それじゃスマホ使えないなおまえ
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
142 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:05:25.815 ID:xgCNE/Xi0
どっちにも得手不得手があるのに片方だけを使うことを前提に相手をくさすのは本当に頭が悪いよな
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
146 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:06:18.955 ID:xgCNE/Xi0
>>141
ちゃんと扱うのが面倒
無線にそういう手間は皆無

>>143
無線も二つあれば充電しながら使えるけど
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
153 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:07:30.897 ID:xgCNE/Xi0
>>133
俺はそうしてる
うるさいパチンコ屋とか、電車の中でさっと取り出して使うには無線
充電忘れたりじっくりきくときは有線
ま、音質で有線越えることは当分ないだろね
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
156 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:08:43.787 ID:xgCNE/Xi0
>>149
え?自分が想定できなかったらガイジ扱いしちゃうの?
二千円くらいだもの、そんなにヘビーに使うなら二つ三つあっても困らんだろ
てか一つしか所有しちゃいけない掟でもあんの?
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
159 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:09:15.933 ID:xgCNE/Xi0
>>150
中華の3000以下のやつはみんな一緒だから見た目とレビュー見て選べ
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
160 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:09:41.161 ID:xgCNE/Xi0
>>152
ほんまそれ
適材適所なんだから自分にあったほう使えばいいだけ
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
168 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:11:37.905 ID:xgCNE/Xi0
>>162
いくらでもいるぞ

>>163
自演レビューは日本語変だからすぐわかる
てか中身同じだからどれも同じ

>>164
なぜ?
俺は目的にあわせて使うべしと言ってるんだが
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
173 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:14:34.791 ID:xgCNE/Xi0
無線はいろいろあるけど高いからといって音がいいわけではないから、中華の3000くらいの使ってみて音が許せるかどうかの話だな
音は聞いてられないほど悪くもないが、おせじにもいいとは言えないから常用するのはどうかと俺は思う
なので有線も持ち歩いているが、巻いたり結んだりしてるのをほどくのが面倒だから無線使うことが多いのは確かだが
たまに有線使うとやっぱ音は有線だなーって思う
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
175 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:16:12.601 ID:xgCNE/Xi0
>>169
少しは外に出ろよ

>>170
頑張れ

>>171
満を持してのaptxHDやLDACがあの程度なのだから、越えるのはまだまだ先なんじゃないかな
てか無線に有線越える需要ってそんなにない気がする
音にこだわるなら無線の手軽さなんか気にしないだろうし
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
180 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:17:05.600 ID:xgCNE/Xi0
>>174
だから中華の3000円くらいのやつで見た目のいいの選びなさい
思ったより悪くないが、びっくりするほど良くはないから
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
181 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:17:54.284 ID:xgCNE/Xi0
>>179
自分が持ってないからといって、たかだか3000円のものを二つ持つ人が絶対にいないと思いこむのはバカだと言っているんだから理解してくれアスペ
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
183 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:20:20.350 ID:xgCNE/Xi0
単純な音質はコンビニのPanasonicの千円のやつとどっちがいいかな?レベルではあるよ
無線代に+2000払えるかどうかってところだね
充電はたまにケースを充電するだけだからそんなに面倒でもない
ケースがモバイルバッテリーになるやつもあるから、毎日スマホと一緒に充電するのも手だね

まあ有線至上主義の人も使ってみたらこれはこういうものだなってのがわかると思うよ
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
185 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:21:00.883 ID:xgCNE/Xi0
>>182
必要なら何個でも持つのが普通の人だぞ
理解できなくてもいいから知っておかないと社会に出たら困るぞ
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
187 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:22:52.331 ID:xgCNE/Xi0
あとちなみに有名メーカーのAACとかaptxのやつも視聴してみたけど、二万とか払うほどいいとは思えないね
そんなに払うならいい有線のやつ買うわ
無線は安いので音はそこそこ、手軽に使うってのがいいと俺は思うよ
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
188 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:23:19.298 ID:xgCNE/Xi0
>>186
だろうな
音悪いし推奨するやつは耳も頭もおかしいと思う
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
195 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:31:52.099 ID:xgCNE/Xi0
>>190
誰が違いがわからないとか言いました?
音源は自分でCDからとったロスレス、コーデックはSBC、AAC、aptx、aptxHD、LDAC全対応スマホで、それぞれのコーデックについて同じ曲を何度も聞き比べた結果
「有線に匹敵する音質」ではないし「まともなやつは高い」ので、無線の特長を享受するには安いので十分と判断したのだが

ここまでやって判断したやつ他にいるなら意見を聞かせてもらいたい
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
199 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:34:19.292 ID:xgCNE/Xi0
>>191
適材適所だよっていってるのに有線厨が無線についての発言に文句言ってくるから笑う

>>194
普段は五千円〜一万円くらいの有線使ってるが、これには匹敵する無線は存在しないね
ちなみにもっと高い有線も視聴してみたが、そりゃ二万三万のやつはモノが違ったな
そんだけ出すなら無線より有線だよ
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
202 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:35:01.301 ID:xgCNE/Xi0
>>196
やっすいの使ってるなww
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
205 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:36:00.515 ID:xgCNE/Xi0
>>197
ものによるが3〜4時間とみてもらっていい
こまめにケースに戻せばいつでも使えるから、通勤通学とかで使うなら切れることはまずない
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
206 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:36:51.034 ID:xgCNE/Xi0
>>203
というか、無線使えば便利なのはわかるんだけど使ったことないやつが無線毛嫌いしてるのはどうかと思うね
使えば便利なんだけどね
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
208 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:37:30.411 ID:xgCNE/Xi0
>>201
なぜ死ぬほど憎らしいと思ってると思っちゃうの?
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
210 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:38:46.086 ID:xgCNE/Xi0
>>207
やっすいんだからヘタったらまた買えばよくね?
そのころにはもっといいの出てるでしょ
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
212 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:39:11.151 ID:xgCNE/Xi0
>>209
それがどうしたの?
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
221 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:41:32.435 ID:xgCNE/Xi0
>>211
ポケットからさっと出してぱっと使えるところかな?
俺は四時間も使うことないからこれで十分
左右繋がったやつなら倍、ヘッドホンタイプならさらに数倍もつから長持ちがいいならそういうの使うのもいいのでは?
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
229 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:44:36.763 ID:xgCNE/Xi0
>>213
だからって乗ることもあるまい

>>214
スマホのバッテリーも永久じゃねえぞバカ

>>215
スマホの充電はだるくないのか?

>>217
いちおうこだわる性格なのでね
音質がよければ高い無線でもいいかなと思ったけど無線は音質求めるもんじゃないと思ったよ
>>218
ごめんわかりやすく説明して
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
234 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:46:35.161 ID:xgCNE/Xi0
>>220
聞くよ?暇なときとかあるし

>>222
きみはなぜそんな負け惜しみを言うんだ?w

>>224
これはWi-Fiの電力を使うシステムができるらしいな
スマホもイヤホンも長持ちする時代がくるかもな

>>226
黙った方がいいぞw
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
239 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:47:48.499 ID:xgCNE/Xi0
>>231
それなら中華の騙されたと思って買ってみたらいいよ安いし
その使い方ならこりゃ便利ってなるよ

有線は有線で持ち歩けば好きな方使えばいいし、いらなかったら人にやればいいじゃん
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
240 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:48:14.692 ID:xgCNE/Xi0
>>233
ケースタイプのでないやつはなくしたわ
でも毎回ケースにしまうやつはなくさないぞ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。