トップページ > ニュー速VIP > 2019年02月27日 > rtQHvW1ld

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/16841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000108010002561414000078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
プログラミングって簡単に始められるの?
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
国税面接落ち→簿記論財表落ち→肉体労働って人生歩んでるけど質問ある?(´・ω・`)
アフリカの子供たちを救う方法を考えた(画期的)
MyISAM、InnoDB←これなんて読んでる?
基本情報技術者って難しいの?
Javaがなくなる可能性はある?
年収500万円のプログラマーなんだが転職したいけど落ちまくる
9万するイヤホン洗濯しちまった
プログラミング学んだら例えば何ができるの?

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
プログラミングって簡単に始められるの?
67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:34:26.005 ID:rtQHvW1ld
>>46
VIPは学生とニートが多いからしゃーない
現場出たらすぐ逃げるやつを何人も見てきた
プログラミングって簡単に始められるの?
70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:38:38.542 ID:rtQHvW1ld
>>68
作れないの間違い
本当に必要なアプリは一般的に知られてない場合が多い
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:39:18.679 ID:rtQHvW1ld
音質悪くない?
プログラミングって簡単に始められるの?
75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:42:37.230 ID:rtQHvW1ld
基本Webでいいと思うぞ
ハイレスポンスを求めない限りWebでいい
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:43:36.306 ID:rtQHvW1ld
>>79
ライブに音質もクソもないだろ
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:46:08.023 ID:rtQHvW1ld
うまく言えないけど聴いてて音がガサガサするんだよね
落ち着かない
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
100 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:52:03.506 ID:rtQHvW1ld
>>93
許容範囲はわかる
聴けないこともないけどやっぱ有線に戻ってしまう

音重視なら有線
利便性なら無線かな
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
103 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:53:02.964 ID:rtQHvW1ld
ちなみに自分は
音楽聴くときは有線
勉強とかくだらないユーチューブのときは無線かな
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
108 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:55:07.857 ID:rtQHvW1ld
>>101
動いても紐が絡まない
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
115 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 09:58:25.754 ID:rtQHvW1ld
>>102
再生環境に依存する
イヤホンは再生環境から出た信号をどれだけ広げられるか
無線じゃ伸びが足りない感じ
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
133 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:02:05.686 ID:rtQHvW1ld
結論
両方を使い分けろ!
未だに有線イヤホン使ってるガイジ
145 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:05:37.786 ID:rtQHvW1ld
有線と同じくらいになったら俺も無線に移行するよ
多分、もうちょっと先かな

メーカー頑張れ
国税面接落ち→簿記論財表落ち→肉体労働って人生歩んでるけど質問ある?(´・ω・`)
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:06:08.476 ID:rtQHvW1ld
趣味は?
国税面接落ち→簿記論財表落ち→肉体労働って人生歩んでるけど質問ある?(´・ω・`)
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:07:29.453 ID:rtQHvW1ld
あ、察し…
アフリカの子供たちを救う方法を考えた(画期的)
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:24:17.085 ID:rtQHvW1ld
救える環境じゃない
下手に救ったら食糧危機になるぞ
MyISAM、InnoDB←これなんて読んでる?
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:53:06.867 ID:rtQHvW1ld
マイ、アイサムだぞ…
プログラミングって簡単に始められるの?
80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:54:56.475 ID:rtQHvW1ld
>>79
日本の闇
MyISAM、InnoDB←これなんて読んでる?
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 10:55:42.026 ID:rtQHvW1ld
最近の小僧はISAMファイルもしらんのか…
基本情報技術者って難しいの?
72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 12:42:16.036 ID:rtQHvW1ld
12年前に取ったわ
全く使わないけどな
Javaがなくなる可能性はある?
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:07:31.351 ID:rtQHvW1ld
ない

がしかし新規もない
年収500万円のプログラマーなんだが転職したいけど落ちまくる
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:10:34.094 ID:rtQHvW1ld
>>1
与えられた2桁の正の整数の
下一桁を求めるプログラムを作れ
23なら3
7なら7

5分以内、言語は問わない
9万するイヤホン洗濯しちまった
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:12:09.750 ID:rtQHvW1ld
アホだな
年収500万円のプログラマーなんだが転職したいけど落ちまくる
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:14:39.654 ID:rtQHvW1ld
う、うそだろ…
プログラミング学んだら例えば何ができるの?
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:16:17.028 ID:rtQHvW1ld
ネオになれるぞ
プログラミング学んだら例えば何ができるの?
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:18:59.438 ID:rtQHvW1ld
仕事でやりたい放題できる
プログラミングできないじじぃ企業に就職したら
毎日マウンドが取れる
プログラムとネットワークってどっちが楽しい?
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:19:50.616 ID:rtQHvW1ld
プログラミングだな
ネットワークはバカでもできる
プログラミング学んだら例えば何ができるの?
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:21:38.268 ID:rtQHvW1ld
>>14
おれはその仕事も受ける
いい稼ぎになる
プログラムとネットワークってどっちが楽しい?
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:23:28.048 ID:rtQHvW1ld
>>4
ネットワークはやめとけ、休日出勤がだるい
プログラミングやってホワイトに就職しろ
プログラムとネットワークってどっちが楽しい?
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:25:14.556 ID:rtQHvW1ld
>>6
それ必須やん…プログラムに含まれてるやろ
プログラミング学んだら例えば何ができるの?
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:26:01.897 ID:rtQHvW1ld
>>20
バッチ、WSHが最速
プログラムとネットワークってどっちが楽しい?
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:28:59.813 ID:rtQHvW1ld
>>9
意味がわからん
ネットワークは保守前提やろ
ネットワーク機器の開発という意味ならプログラム開発と同じ
プログラムとネットワークってどっちが楽しい?
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:30:15.679 ID:rtQHvW1ld
>>10
うわ、それはひどいな
実行計画の読み方とか知らなそう…
プログラムとネットワークってどっちが楽しい?
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:31:20.904 ID:rtQHvW1ld
>>14
スレタイからそれは読み取れない
ハードの設定ってことか?ならプログラムと同じ職種だぞ
プログラムとネットワークってどっちが楽しい?
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:34:16.809 ID:rtQHvW1ld
>>17
いや、それは保守だろ…
年収500万円のプログラマーなんだが転職したいけど落ちまくる
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:38:03.043 ID:rtQHvW1ld
>>19
まぁ正解やな

5つの数字で抜けてるのは?
1 2 3 4 5から4つ与えられる

1
2
3
5
この時抜けてる数字を出力して
プログラムとネットワークってどっちが楽しい?
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:39:17.827 ID:rtQHvW1ld
>>21
ネットワークでトラブった作成者に連絡行くやろ…
新規構築も少ないだろ
保守だね
プログラミング学んだら例えば何ができるの?
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:40:16.924 ID:rtQHvW1ld
>>23
ごめ、pythonが早いぞ
プログラムとネットワークってどっちが楽しい?
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:42:00.074 ID:rtQHvW1ld
>>28
まぁ一緒やろ
Javaでデスクトップアプリ作ってみたいんだけど
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:43:52.249 ID:rtQHvW1ld
まて、なぜJava?
いまならC#じゃないか?
Javaでデスクトップアプリ作ってみたいんだけど
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:45:26.857 ID:rtQHvW1ld
AWT,Swing,FX色々あるけど、どれももっさりしてんぞ
Javaでデスクトップアプリ作ってみたいんだけど
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:49:49.880 ID:rtQHvW1ld
いやまて、Javaが必要ならJavaやれよ
Javaでデスクトップアプリ作ってみたいんだけど
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:50:50.311 ID:rtQHvW1ld
デスクトップアプリ作りたいのかと
仕事で必要ならJavaやりな、CUIでもええやん
年収500万円のプログラマーなんだが転職したいけど落ちまくる
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:54:02.205 ID:rtQHvW1ld
>>22
正解

なるほどね
業務プログラマって感じ

最初の問題は
10で割った余りを出力する
今の問題は1-5合計から入力した数の合計を引く
数字として扱うか文字列として扱うかで年収が分かれる

そういうテスト
年収500万円のプログラマーなんだが転職したいけど落ちまくる
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 16:59:38.482 ID:rtQHvW1ld
>>26
400-550
地方はわからん
年収500万円のプログラマーなんだが転職したいけど落ちまくる
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 17:03:03.409 ID:rtQHvW1ld
>>28
まぁこれから上がるやろ
PHPできるし仕事には困らんでしょ!
年収500万円のプログラマーなんだが転職したいけど落ちまくる
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 17:08:02.269 ID:rtQHvW1ld
どうなんだろ
運次第じゃないかな?
情シスとかオススメ
年収500万円のプログラマーなんだが転職したいけど落ちまくる
34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 17:16:00.468 ID:rtQHvW1ld
>>33
せや、PHPとDB使えると重宝されるで
プログラミング学んだら例えば何ができるの?
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 17:18:43.506 ID:rtQHvW1ld
>>28
関数ポインタにもな
Javaでデスクトップアプリ作ってみたいんだけど
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 17:22:03.700 ID:rtQHvW1ld
次からは聞いてから動けよ
今月の残業時間wwwww
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/27(水) 17:58:24.634 ID:rtQHvW1ld
わい54
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。