トップページ > ニュー速VIP > 2019年02月13日 > n7WXlRxb0

書き込み順位&時間帯一覧

375 位/17408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000012171544



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

コテと名無しのレクリエーション会場1239
オナニーする度報告義務が発生するコテ雑

書き込みレス一覧

コテと名無しのレクリエーション会場1239
416 :[]:2019/02/13(水) 21:15:35.622 ID:n7WXlRxb0
変えるにしても安倍ちゃんより良い人いないやん
コテと名無しのレクリエーション会場1239
419 :[]:2019/02/13(水) 21:16:56.434 ID:n7WXlRxb0
変な人に変えるなら
このままの方がましだよ
コテと名無しのレクリエーション会場1239
427 :[]:2019/02/13(水) 21:24:07.420 ID:n7WXlRxb0
なんで安倍政権は支持されるか?
人柄やろなぁ…
コテと名無しのレクリエーション会場1239
429 :[]:2019/02/13(水) 21:24:55.997 ID:n7WXlRxb0
古代ギリシャって政治家というより哲学者の方が有名やな
政治家なら古代ローマの方が参考になりそう
コテと名無しのレクリエーション会場1239
444 :[]:2019/02/13(水) 21:36:38.816 ID:n7WXlRxb0
>>434
他よりましだと思ってる
コテと名無しのレクリエーション会場1239
448 :[]:2019/02/13(水) 21:38:56.096 ID:n7WXlRxb0
ギリシャ人の未熟だったとこは異民族を受け入れず
特権意識を捨てられなかったところ
ローマ人の偉大だったところは異民族を受け入れて
異なる文化をどんどん吸収合併してしまったところ
コテと名無しのレクリエーション会場1239
450 :[]:2019/02/13(水) 21:39:59.264 ID:n7WXlRxb0
民主主義はフランス革命からやろ
コテと名無しのレクリエーション会場1239
454 :[]:2019/02/13(水) 21:46:29.915 ID:n7WXlRxb0
ギリシャは奴隷制があったからなぁ…
コテと名無しのレクリエーション会場1239
462 :[]:2019/02/13(水) 21:50:03.709 ID:n7WXlRxb0
>>458
ローマの方が市民権を得る可能性はあった
コテと名無しのレクリエーション会場1239
463 :[]:2019/02/13(水) 21:51:00.380 ID:n7WXlRxb0
>>459
はい却下w
安倍アンチってマジでこんな奴しかおらんの?
コテと名無しのレクリエーション会場1239
475 :[]:2019/02/13(水) 21:57:23.480 ID:n7WXlRxb0
>>464
「ペリクレスの市民権法」でググればいい
ローマよりギリシャの方が市民権の取得が困難だから
コテと名無しのレクリエーション会場1239
483 :[]:2019/02/13(水) 21:59:51.983 ID:n7WXlRxb0
>>467
まーそういうミスもあるんじゃね?
って感じかな

不正があったのはいかんけど
なんにしろ野党がそれを上手く追求できてないのも問題だな

そんなんじゃ政権任せられん
コテと名無しのレクリエーション会場1239
494 :[]:2019/02/13(水) 22:03:26.216 ID:n7WXlRxb0
>>485
あったんじゃね?
でも、どこがやっても同じだと思う
コテと名無しのレクリエーション会場1239
500 :[]:2019/02/13(水) 22:04:58.175 ID:n7WXlRxb0
>>486
たしかにコロセウムは悪趣味だな
なんかワクワクするけど
コテと名無しのレクリエーション会場1239
504 :[]:2019/02/13(水) 22:06:18.945 ID:n7WXlRxb0
>>488
それを追求すべきなんだけど
今は悪夢発言に論点が変わっちゃったんだっけ?
コテと名無しのレクリエーション会場1239
510 :[]:2019/02/13(水) 22:12:29.356 ID:n7WXlRxb0
>>502
てか安倍政権は韓国のおかげで長生きしてるな
国内の不正とかどーでもいいくらいの敵が外にいるんだからな
オナニーする度報告義務が発生するコテ雑
772 :[]:2019/02/13(水) 22:13:39.986 ID:n7WXlRxb0
スマブラやったらコントローラー破壊しそうで
やってない
コテと名無しのレクリエーション会場1239
513 :[]:2019/02/13(水) 22:20:06.666 ID:n7WXlRxb0
森友問題とかけっきょくウヤムヤになったでしょ?
統計不正も同じだよ ウヤムヤになる
国民にとって、それはあんま関心のないことなんだよ
コテと名無しのレクリエーション会場1239
517 :[]:2019/02/13(水) 22:26:25.759 ID:n7WXlRxb0
安倍政権批判する前に
応援してたり擁立したい党を明記しないと、ねぇ…
コテと名無しのレクリエーション会場1239
522 :[]:2019/02/13(水) 22:31:17.494 ID:n7WXlRxb0
ただの安倍アンチなだけじゃ批判のための批判に見える
そんなんじゃ、「どこがやっても結局この人は同じく批判する」って思われて
「なら同じままでいいじゃん」ってなって、政権が変わる原動力にはならない

何が嫌いかより、何が好きかで語れよ理論、だ
擁立したい他の党首なりを挙げて、その魅力を語らないと
やみくもに偉そうな人叩いて賢ぶってるだけやろってなる
コテと名無しのレクリエーション会場1239
527 :[]:2019/02/13(水) 22:35:33.369 ID:n7WXlRxb0
安倍を叩くことに夢中になりすぎて
その他の魅力を語ることを忘れてるから、いつまでたっても
政権変わらなんだよ

叩けば叩くほど逆に安倍ちゃんに
同情票が集まっちゃうくらいだからな!そこんとこ、考えてないと
コテと名無しのレクリエーション会場1239
532 :[]:2019/02/13(水) 22:40:37.404 ID:n7WXlRxb0
>>528
いや民主党のときは不正見つけられなかったんでしょ?
見つけた自民党はそれより有能やん
コテと名無しのレクリエーション会場1239
537 :[]:2019/02/13(水) 22:45:43.602 ID:n7WXlRxb0
>>531
野党一丸になれないから支持できないんだよなぁ…
>>535
政府が政府統計の再調査をして不正を発見 ・公表した
コテと名無しのレクリエーション会場1239
542 :[]:2019/02/13(水) 22:48:27.127 ID:n7WXlRxb0
なんにせよ、不正は不正として明るみに出ただけ
良かったじゃん、って思うのはワイだけかな 自浄作用が働いてるんだから
コテと名無しのレクリエーション会場1239
545 :[]:2019/02/13(水) 22:50:45.870 ID:n7WXlRxb0
>>539
不正を見つけた政権は責任とって辞めろ
なんていったら、ますます不正を隠蔽する体質が出来て
あかんと思うよ 誰も公表しなくなるし
指摘されてもシラを切り続けることになる
コテと名無しのレクリエーション会場1239
548 :[]:2019/02/13(水) 22:53:10.043 ID:n7WXlRxb0
官僚の不正を見つけた政権を罰する

こんな事をやっていると
政治家は官僚に頭が上がらなくなり
官僚主導の政治体制になってしまう
コテと名無しのレクリエーション会場1239
552 :[]:2019/02/13(水) 22:56:19.209 ID:n7WXlRxb0
>>546
修正されてるだけマシだろ
コテと名無しのレクリエーション会場1239
555 :[]:2019/02/13(水) 22:57:47.279 ID:n7WXlRxb0
>>551
官僚の不正を見て見ぬ振りするしかなくなるやんけ
よっぽど正義感強い人じゃないと公表しなくなるよ
コテと名無しのレクリエーション会場1239
557 :[]:2019/02/13(水) 22:59:15.561 ID:n7WXlRxb0
>>550
政治家の関与はあるだろーけど
不正を不正と認めたんだしもう水に流そうや
認めただけマシ
コテと名無しのレクリエーション会場1239
561 :[]:2019/02/13(水) 23:00:59.092 ID:n7WXlRxb0
>>558
そうやろ?だから不正を公表した
安倍政権はまだ評価されるべきなんだよ
コテと名無しのレクリエーション会場1239
568 :[]:2019/02/13(水) 23:04:17.399 ID:n7WXlRxb0
>>559
2018年の賃金の実額なら、増えてるよ
コテと名無しのレクリエーション会場1239
573 :[]:2019/02/13(水) 23:07:39.211 ID:n7WXlRxb0
>>570
伸び率がマイナスなだけでしょ
2017年の上方修正値が2018年に比べて大きかったからってだけで
2018年も上方修正されてます
コテと名無しのレクリエーション会場1239
578 :[]:2019/02/13(水) 23:12:34.908 ID:n7WXlRxb0
2017年度の実質賃金が、再集計したら爆上げしたんだよ
そのせいで2018年の伸び率がマイナスになった
でも額ならどっちの年も増えてる…
コテと名無しのレクリエーション会場1239
583 :[]:2019/02/13(水) 23:16:13.223 ID:n7WXlRxb0
https://www.mhlw.go.jp/content/10700000/000467631.pdf

これ見てみ、再集計したらどの年も増えてるんだよ
ただ2017年の上方修正が大きすぎて2018年の前年比の伸び率がマイナスになったってだけの話で
2018年も額は増えてる
コテと名無しのレクリエーション会場1239
586 :[]:2019/02/13(水) 23:20:14.360 ID:n7WXlRxb0
>>585
そうだよ増えるのは当たり前なんだよ
だから、粉飾とか不正というより
より正確になっただけと言った方がいいかもしれんw
コテと名無しのレクリエーション会場1239
591 :[]:2019/02/13(水) 23:23:53.411 ID:n7WXlRxb0
>>587
伸び率ってのは前年比だから
前年の修正がでかいほど
次の年の伸び率が鈍化するのは当たり前だろ
コテと名無しのレクリエーション会場1239
593 :[]:2019/02/13(水) 23:25:36.298 ID:n7WXlRxb0
2017年(29年)は爆上げしたよ、修正値で
だから2018年の伸び率が鈍化した
でも2018年も実質賃金は上がってることは上がってる
コテと名無しのレクリエーション会場1239
595 :[]:2019/02/13(水) 23:26:10.499 ID:n7WXlRxb0
>>590
それは伸び率の話で、額は上がってるんだよw
コテと名無しのレクリエーション会場1239
598 :[]:2019/02/13(水) 23:30:42.619 ID:n7WXlRxb0
いいか?
なっきー達が問題視してるのはこのグラフだ
https://i.imgur.com/30MZqL0.png

このグラフの通りなら確かに2018年で伸び率がマイナスになってる

でも実額で見たらこうなる
https://i.imgur.com/4L7VfkW.png

再集計したものはどの年も上方修正されてるんだから
「実質賃金は増えてる」んだ
コテと名無しのレクリエーション会場1239
603 :[]:2019/02/13(水) 23:32:37.783 ID:n7WXlRxb0
>>599
上がってるのものは上がってるんだよw
コテと名無しのレクリエーション会場1239
605 :[]:2019/02/13(水) 23:33:38.931 ID:n7WXlRxb0
>>600
前年比パーセンテージで見たら
確かに2018年はマイナスだけど
実額は増えてるの
コテと名無しのレクリエーション会場1239
607 :[]:2019/02/13(水) 23:34:25.432 ID:n7WXlRxb0
>>604
いや実質賃金だよよく見ろ
コテと名無しのレクリエーション会場1239
613 :[]:2019/02/13(水) 23:40:49.842 ID:n7WXlRxb0
ああすまんこれ名目賃金か
コテと名無しのレクリエーション会場1239
617 :[]:2019/02/13(水) 23:46:26.348 ID:n7WXlRxb0
でも名目賃金でも増えてるんならいいじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。