- 入社して一年以上続いた会社がないんだけどさ・・・
105 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 19:41:22.909 ID:Vb/J16n+0 - >>99
手遅れじゃん 新卒でもない、無駄に歳重ねたゴミ 手遅れを雇ってくれるところ探すしかないんだ
|
- 入社して一年以上続いた会社がないんだけどさ・・・
107 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 19:41:55.733 ID:Vb/J16n+0 - >>104
転職したくてしてるわけじゃないんだ 俺だって何年も長く勤められるならその方がいい
|
- 入社して一年以上続いた会社がないんだけどさ・・・
110 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 19:49:26.447 ID:Vb/J16n+0 - >>108
やりたいことやるような年でもないからさ 出来そうなことをしていくことにしたよ それでもダメならもう分からん どこいっても仕事辛いんだろうからどこかで我慢しなきゃいけない >>109 正社員 3社目は試用期間で辞めた 理由があるにせよ辞めるのはやっぱダメだわ
|
- 入社して一年以上続いた会社がないんだけどさ・・・
113 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 19:51:53.549 ID:Vb/J16n+0 - >>111
2年半働いたなら好きにやればいいと思うよ それで本当に後の自分が後悔しなければ
|
- 入社して一年以上続いた会社がないんだけどさ・・・
114 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 19:52:03.152 ID:Vb/J16n+0 - >>112
なんでだ?
|
- 入社して一年以上続いた会社がないんだけどさ・・・
115 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 19:52:48.140 ID:Vb/J16n+0 - やっぱり甘やかされてるのは思うし、甘ったれだとも思うな
|
- 入社して一年以上続いた会社がないんだけどさ・・・
119 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 19:59:24.813 ID:Vb/J16n+0 - >>116
託児所で働いてたんだけど、その上司と同じ職員の人が虐待じみたことしてたから 社長に報告すればまだ変わったかもしれないけど、人手不足でその人しか中間管理職が居ない 俺が報告しても狭い職場だったから誰が言ったかわかるし、気まずくなってどの道辞めることになってたかもしれん 今となってはどうにもならないけど、俺は報告すべきではあった
|
- 入社して一年以上続いた会社がないんだけどさ・・・
120 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 20:00:04.172 ID:Vb/J16n+0 - >>117
それはかなり良いと思うよ 自分だけの人生だから
|
- 入社して一年以上続いた会社がないんだけどさ・・・
121 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 20:00:56.493 ID:Vb/J16n+0 - >>118
俺は自分自身でもよくないと思うし、世間から見ても良い顔されないわ すごく良いことじゃないかアテにされてるって
|
- 入社して一年以上続いた会社がないんだけどさ・・・
123 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 20:06:02.053 ID:Vb/J16n+0 - >>122
最高だな羨ましい
|
- 入社して一年以上続いた会社がないんだけどさ・・・
126 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 20:10:50.011 ID:Vb/J16n+0 - >>125
どういうこと?
|
- 入社して一年以上続いた会社がないんだけどさ・・・
129 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 20:40:14.436 ID:Vb/J16n+0 - >>127
それは俺もあった 理不尽だよな >>128 そうなんかな 全然どうでもよくないんだけどな 俺は俺が一番可愛いと思ってる だから自分に甘い
|
- 入社して一年以上続いた会社がないんだけどさ・・・
132 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 20:54:17.546 ID:Vb/J16n+0 - >>131
俺は機嫌とったりするのすごい苦手だからそもそもしてないよ
|
- 入社して一年以上続いた会社がないんだけどさ・・・
134 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 21:00:03.155 ID:Vb/J16n+0 - >>133
あ、それ前の職場の上司だわ 新人だった頃にすごい時間とやり方が厳しくて、きちんと時間通りに作業も大きなミスなくやってないと怒られるっていう感じだった
|
- 入社して一年以上続いた会社がないんだけどさ・・・
135 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 21:00:23.336 ID:Vb/J16n+0 - 別に人間関係とかは楽だったから良かったんだけどな
|
- 入社して一年以上続いた会社がないんだけどさ・・・
139 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 22:40:11.206 ID:Vb/J16n+0 - >>138
職歴は>>1に書いてある 26歳
|
- 入社して一年以上続いた会社がないんだけどさ・・・
142 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 23:20:37.184 ID:Vb/J16n+0 - >>141
辞めないほうがいい 大した不満ないなら 命の危険感じるようなら辞めたほうがいいかもしれない
|
- 入社して一年以上続いた会社がないんだけどさ・・・
144 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 23:44:16.563 ID:Vb/J16n+0 - >>143
辞めてバイトして給料上がって休みも増えるならどうする?
|