- 吸血鬼ドラキュラ、狼男、フランケンシュタイン、古い洋館
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 01:10:44.410 ID:Kra0TbqP0 - 吸血鬼ドラキュラ、狼男、フランケンシュタイン、古い洋館、見たいなキーワードが
好きなんですが、上記に挙げた要素が好きな人が好みそうな漫画って、 どんな漫画だと思われますか?
|
- 吸血鬼ドラキュラ、狼男、フランケンシュタイン、古い洋館
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 01:17:03.358 ID:Kra0TbqP0 - >>2
怪物君は無難に面白いと思います。絵柄があまり好みでは無いですが。 >>3 初期の頃の、d灰ですか。読んだこと無いので、ググって見ますね。 >>4 ボクらの太陽ですか。読んだこと無いので、ググって見ますね。
|
- 吸血鬼ドラキュラ、狼男、フランケンシュタイン、古い洋館
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 01:17:31.162 ID:Kra0TbqP0 - >>5
さーはじまるざますよ!ってセリフですか?
|
- 吸血鬼ドラキュラ、狼男、フランケンシュタイン、古い洋館
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 01:24:47.557 ID:Kra0TbqP0 - >>8
ときめきトゥナイトですか。詠んだこと無いので、ググって見ますね。 >>9 ヴァンヘルシングは面白いと思います。良いですね。 ダークニースブロードですか。読んだこと無いので、ググって見ますね。
|
- 九州と東北だったらどちらに住みたくない
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 01:31:51.504 ID:Kra0TbqP0 - 東北の方が住みたくないかな。
不便そうだから
|
- チノが全レス
138 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 01:33:21.980 ID:Kra0TbqP0 - 1のお父さんは何歳くらいまでは社会で働く意思がありそうと予測されていますか?
|
- チノが全レス
150 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 01:39:44.987 ID:Kra0TbqP0 - 1さんは自分自身が、好きな仕事だとしたら何歳くらいまでは社会で働きたい気分ですか?
|
- パチンカスが全レスする
177 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 01:45:23.769 ID:Kra0TbqP0 - パチ屋でパチ屋の店員に何か注意された経験はあるんですか?
|
- さて、日付も変わった事だし40のおっさんが人生相談やら雑談やらで全レス
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 01:47:58.255 ID:Kra0TbqP0 - 面白いと思うスマホアプリ何かありますか?
|
- パチンカスが全レスする
181 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 01:55:34.475 ID:Kra0TbqP0 - パチ屋の漫画コーナーでどんな漫画読んだことが印象に残っていますか?
|
- さて、日付も変わった事だし40のおっさんが人生相談やら雑談やらで全レス
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 02:01:55.682 ID:Kra0TbqP0 - >>32
見せてくれてありがとうございます。 1さんはガラケーからスマホに機種変更されたのはいつ頃に遡られますか? 自分は2014年の五月にガラケーからスマホに機種変更しました。
|
- インターネットと2chに出会わなければ俺の人生は成功してた 少なくとも這い上がれてたはず。
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 02:09:37.020 ID:Kra0TbqP0 - インターネットしている時間を何して過ごしてたらよかったとカモ思う事柄何かある?
|
- NARUTO全72巻とかいう本物のレジェンド漫画wwwwwwwww
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 02:12:34.851 ID:Kra0TbqP0 - 忍空が好きです。
他におすすめの漫画何かありませんか?
|
- NARUTO全72巻とかいう本物のレジェンド漫画wwwwwwwww
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 02:21:42.205 ID:Kra0TbqP0 - >>16
かおす寒鰤屋 ぐぐりました。 教えてくれてありがとうございます。
|
- さて、日付も変わった事だし40のおっさんが人生相談やら雑談やらで全レス
44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 02:23:48.646 ID:Kra0TbqP0 - >>43
画像出してくれているのでわかりやすいです。ありがとうございます。 2011年か2012年辺りにガラケーからスマホに機種変更されたんですね。
|
- 毎日コンビニで300円使うのをやめれば1ヶ月1万円節約できる
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 02:26:21.217 ID:Kra0TbqP0 - コンビニでどんな商品に魅力を感じるんですか?
|
- パチンカスが全レスする
194 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 02:34:11.944 ID:Kra0TbqP0 - パチ屋の清掃の仕事している人はけっこう高齢者いると思うけど、
1の言っているパチ屋で働いている恒例の清掃員は何歳くらいの人居るの?
|
- ダイの大冒険がやたらと持ち上げられてるの見ると「ん?」ってなるんだけど
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 02:40:23.548 ID:Kra0TbqP0 - クロコダインのキャラが良い味だしてると思う
|
- ダイの大冒険がやたらと持ち上げられてるの見ると「ん?」ってなるんだけど
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 02:45:22.638 ID:Kra0TbqP0 - 半分が炎で半分が氷のキャラクターって、とってもラッキーマンの勝利マンに
少し似てね?
|
- 実は狂ってたのは主人公でしたって映画ある?
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 02:48:46.535 ID:Kra0TbqP0 - マトリックスもそれに該当しているんじゃないの?
|
- 貯金をできない人がよく分からない
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 03:01:45.700 ID:Kra0TbqP0 - 貯金がある程度あったら、何にお金使いたいとかおまいら明確にありますか?
|
- 貯金をできない人がよく分からない
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 03:04:30.525 ID:Kra0TbqP0 - お金貯めて何か買いたいものとかないの?
|
- 貯金をできない人がよく分からない
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 03:06:12.799 ID:Kra0TbqP0 - >>20
若くしてニートして気楽に生きれる日数が増えるよね
|
- 貯金をできない人がよく分からない
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 03:11:04.137 ID:Kra0TbqP0 - >>22
ニート脱出する奴もいるだろ?
|
- 黒柳徹子って魔女だろ
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 03:12:03.248 ID:Kra0TbqP0 - 徹子の部屋で面白かったゲストは誰だと思う?
|
- 引きこもりニートにイケメンや美人が多い理由が分かった
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 03:18:00.865 ID:Kra0TbqP0 - 一理ありそうだな
|
- お茶漬けと卵かけご飯旨すぎワロッタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 03:19:23.312 ID:Kra0TbqP0 - 卵かけごはんの画像観たいです。
|
- 己の命に執着がないけど質問ある?
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 03:27:26.453 ID:Kra0TbqP0 - 最終学歴は?
車の免許は何歳の頃に取られましたか? ブルー免許? ゴールド免許?
|
- 自分の意思で過去に行ける者だけど質問ある?
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 03:32:33.614 ID:Kra0TbqP0 - タイムリープ 要素の入っている漫画って、どんな漫画が浮かんで来ますか?
|
- 自分の意思で過去に行ける者だけど質問ある?
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 03:42:27.543 ID:Kra0TbqP0 - ダライラマの関連本は読んだことあるの?
|
- 元保育士、元学童指導員だけどどう思う?
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 03:48:09.637 ID:Kra0TbqP0 - 今現在の貯金額はいくらなの?
|
- 元保育士、元学童指導員だけどどう思う?
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 03:53:24.623 ID:Kra0TbqP0 - >>9
6万円だけならガチで少ないね。 仕事辞めてどれくらい経つの?
|
- 住んでいる家から、都会にアクセスしやすい環境に住んでたら
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 03:57:15.857 ID:Kra0TbqP0 - 住んでいる家から、比較的短時間で便利な都会にアクセスしやすい環境に
住んでいたら、車を持っていなくても充分生きていきやすいですよね? 快適に生活できますよね?
|
- 住んでいる家から、都会にアクセスしやすい環境に住んでたら
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 04:00:12.630 ID:Kra0TbqP0 - 自分は大学生の頃は大学に通うために、便利な都会に一人暮らしさせて貰っていた過去が
あります。車何て持っていませんでしたが、とても便利で住み心地が良かったです。 ただ両親と一緒に住んでいる実家は、車が無いと不便な場所に住んでいて、移動するのに 効率が悪かったり、色々なことが不便何ですよ… 両親と将来的に引っ越しして、住まいにお金かけてでも、車を売り払ったら、車の 毎年かかる維持費はゼロになり、長期的に観たら安上りになりますよね?
|
- 住んでいる家から、都会にアクセスしやすい環境に住んでたら
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 04:01:43.218 ID:Kra0TbqP0 - >>2
車って持っているだけで色々とお金が高いわりに、言うほどリターン無いなと 思っています。 >>3 ぶつけたりしたら修理費も高額ですもんね。 想定外に出費がかかりましたわ…
|
- 住んでいる家から、都会にアクセスしやすい環境に住んでたら
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 04:05:45.990 ID:Kra0TbqP0 - >>4
それは便利ですね。 それの方がストレスなく移動出来て快適な暮らしができていそうですね。 >>5 両親に、都会にアクセスしやすい住まいに 数年後にでもしようと真剣に語っています。 住まいにお金かかったとしても、車を売り払って、安全に 電車、バス、自転車、徒歩、たで健康的に将来的に過ごしたいと言いました。
|
- 住んでいる家から、都会にアクセスしやすい環境に住んでたら
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 04:07:30.762 ID:Kra0TbqP0 - >>7
ある程度都会にアクセスしやすい場所だと、あまりそーいうシチュエーションが 無くなるのでは? たまにそーいうことあれば、バスかはたまたタクシー使えばいいと思います。 >>9 四国地方とかなら車が必須なのはわかりますが。そうでないなら、住まいに よると思います。
|
- 住んでいる家から、都会にアクセスしやすい環境に住んでたら
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 04:12:37.158 ID:Kra0TbqP0 - >>12
ある程度栄えている繁華街に電車で短時間乗ってすぐ着くための駅から徒歩数分以内とか 自転車でスッーと繁華街にアクセスできるとかなら。 車持っていなくても快適に 過ごせると思います。 極端な話になりますが、秋葉原まで、住まいから自転車で5分の距離なら 車売って一生のらなくても快適に暮らせますわ。
|
- 住んでいる家から、都会にアクセスしやすい環境に住んでたら
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 04:18:12.149 ID:Kra0TbqP0 - >>14
うんうん。 もより駅から徒歩の距離がそれ位なら良いね。 スーパー、コンビニ、マクド、ミスド、ガスト、本屋とかは徒歩でそれくらいの距離 で電車で片道少し乗れば、すごい栄えた、カラオケ、フィギュア屋とかがある感じが良いね。 快適に感じる。 関東で最寄り駅まで、徒歩とか平たんな道を自転車で行って都会にアクセスしやすかったら 電車通勤で全然いいわー 関東なら、駐車場代も高くなるしね
|
- 住んでいる家から、都会にアクセスしやすい環境に住んでたら
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 04:19:35.451 ID:Kra0TbqP0 - >>14
自分は、親の車を借りたりして、車の運転しているから、 車の維持費にどれくらいお金かかっているかわかんないけど、 一年間の車の維持費いくらくらいかかるの?車検なんかも合わせて
|
- 住んでいる家から、都会にアクセスしやすい環境に住んでたら
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 04:23:27.874 ID:Kra0TbqP0 - >>17
何か意見下さい。 親も車を売り払って住まいにお金かけるのも長期的に観たら 良いかもとか少し納得されていました
|
- 住んでいる家から、都会にアクセスしやすい環境に住んでたら
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 04:28:36.545 ID:Kra0TbqP0 - >>19
なるほど。 あと想定外に車を運転していて、ぶつけたりして修理費がかかることもあったんではないんでしょうか? 自分はありました。
|
- 住んでいる家から、都会にアクセスしやすい環境に住んでたら
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 04:35:19.932 ID:Kra0TbqP0 - >>21
北海道の人間で無いのでわからないです。 都会か都会にスムーズにストレスなくアクセスできる場所に 住むってことですね。
|
- 住んでいる家から、都会にアクセスしやすい環境に住んでたら
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 04:38:07.639 ID:Kra0TbqP0 - 両親に納得さして数年後には引っ越ししたいですわ
|
- 老夫婦がやってる中華料理屋のチャーハン餃子セット(486円)
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 06:33:08.514 ID:Kra0TbqP0 - 何歳くらいの老夫婦がやられてるっぽいの?
|
- 親で人生決まるよな
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/02/13(水) 06:34:24.684 ID:Kra0TbqP0 - >>1
具体的にどんな時にそう感じるんですか?
|