トップページ > ニュー速VIP > 2018年12月09日 > 6h5Xss5c0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/17542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数211315195000000003119161760000126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
絵が上手くならないやつとなるやつの差はどこにあるのか 2
21歳大学一年生なんだが人生お先真っ暗でワロタwwwwwwwwww
よく漫画でこれは絵が上手いけどこれはヘタとかいう議論があるけどオレにはお前らがどうやって絵のよしあしを判定してるのかがワカラン
難易度が低いアクションゲームある?
絵を描くのに必要なのはセンスと才能

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
132 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 03:04:01.501 ID:6h5Xss5c0
>>129
そりゃ上手い奴の技術をパクるのが一番でしょ
だから分かりやすい描きかたを教えろつってんのに段階すっとばしたゴミみたいな教本ばっかしかない
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
136 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 03:07:36.642 ID:6h5Xss5c0
実際にアナログだが模写したことはあるが
あまりに下手すぎて俺には無理だとわかって以来やってないわ
なにより複雑でめんどい
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
145 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 03:15:04.226 ID:6h5Xss5c0
>>138
んじゃ結局どうしたらいいんだよ
真面目に練習しても脳死だの否定されるし

>>140
めんどいのは模写だけでトレースはやってて楽しいよ

>>141
無理
ほとんど複雑だわ
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
150 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 03:17:21.594 ID:6h5Xss5c0
>>143
目だけをひたすら描くんか?

>>144
そりゃそうだろ
自分の下手くそに仕上がった絵を見て描くのが楽しいと言ってたらキチガイでしょ
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
151 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 03:18:32.930 ID:6h5Xss5c0
>>147
トレースなら日によって1~3枚
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
157 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 03:25:01.648 ID:6h5Xss5c0
>>153
1枚描くのに大体1時間も掛かるのに無理でしょ
10時間もしかも毎日描けとか拷問かよ

>>154
描いて嘆いたよ
ああ、俺には才能ないんだなって
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
162 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 03:27:29.746 ID:6h5Xss5c0
>>155
でも結局それって単発だけ描けるようになるだけでバランスの取り方を理解しなきゃ意味なくね
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
165 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 03:30:34.919 ID:6h5Xss5c0
>>160
いやいや、模写よりトレースのほうがずっと元絵に近く描けるんだぞ?
こっちのほうが満足感あるわ
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
168 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 03:31:27.885 ID:6h5Xss5c0
>>164
お前らが明らかに絵を描けない俺に無理難題を吹っ掛けるから困ってるだけだ
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
170 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 03:33:26.122 ID:6h5Xss5c0
>>166
は?ゲームってなにがそんなレスしてないけど何言ってんのお前
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
177 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 03:36:21.418 ID:6h5Xss5c0
段々話しを聞いてる内に余計にわからなくなった
才能がない俺は何の練習して描けばいいんだ
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
182 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 03:39:45.092 ID:6h5Xss5c0
>>174
だからその模写しろってのが俺にとって無理難題なの
さっきから全然似てないから苦手だと言ってるだろ

>>175
そりゃゲームでも上手い奴はいるが
ゲームは絵ほど上達しやすいからさほど困らん
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
189 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 03:44:25.237 ID:6h5Xss5c0
圧倒的に模写って意見が多いな
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
192 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 03:47:12.843 ID:6h5Xss5c0
>>191
実際そうだろ?
初心者に難しいことをやらせて挫折したら本末転倒だろ
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
196 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 03:49:35.533 ID:6h5Xss5c0
オリジナルとかまだ描ける段階じゃねぇよ
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
197 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 03:51:22.783 ID:6h5Xss5c0
わかったよそこまで言うなら模写やるよ
でも教えてくれ模写のコツがさっぱりわからんからいざやっても挫けそうになる
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
201 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 03:53:41.094 ID:6h5Xss5c0
>>198
はぁ?誰がイラストレーターになれるとか言ったんだよ

さっきから下らねぇ揚げ足取りしてるやつはなんなん
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
203 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 03:56:02.525 ID:6h5Xss5c0
>>200
要は一気に全部模写しろじゃなく
目とか口とかの一つの部位をばらして模写しろと

>>202
すまんいみがわからん
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
209 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 04:05:30.414 ID:6h5Xss5c0
>>205
単純そうでややこしいな
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
210 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 04:06:25.780 ID:6h5Xss5c0
>>208
それが上手くいけば簡単にできるな
できんが
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
212 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 04:08:54.136 ID:6h5Xss5c0
>>211
それはなぜ?
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
215 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 04:16:53.817 ID:6h5Xss5c0
は?上手く描いて元の絵に似せんと模写したとはいえんだろ
絵が上手くなりたいならトレスやれっていうけど
218 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 04:20:35.399 ID:6h5Xss5c0
すげー曖昧な定義だな
それで上達するという根拠がわからんわ
絵が上手くならないやつとなるやつの差はどこにあるのか 2
603 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 13:02:15.391 ID:6h5Xss5c0
>>602
なんだこれ
よく漫画でこれは絵が上手いけどこれはヘタとかいう議論があるけどオレにはお前らがどうやって絵のよしあしを判定してるのかがワカラン
51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 13:09:11.298 ID:6h5Xss5c0
ベルセルクとか北斗の拳とかうまくね
よく漫画でこれは絵が上手いけどこれはヘタとかいう議論があるけどオレにはお前らがどうやって絵のよしあしを判定してるのかがワカラン
52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 13:10:06.460 ID:6h5Xss5c0
>>29
しまぶーか
言いたいことわかるわ
絵が上手くならないやつとなるやつの差はどこにあるのか 2
636 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 14:39:27.984 ID:6h5Xss5c0
1万枚とかよく描けるわ
難易度が低いアクションゲームある?
108 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 15:48:21.957 ID:6h5Xss5c0
PSO2でもやってろ
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 16:33:39.353 ID:6h5Xss5c0
昨日の模写云々言ってるキチガイはなんなんだ?
努力しても多少はうまくなるだろうが
才能ない部分を根本的に解決できてない
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 16:37:50.529 ID:6h5Xss5c0
まーた昨日の奴が沸いたよ
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 16:42:20.860 ID:6h5Xss5c0
そりゃ上手い下手抜きなら誰にでも描けるだろうよ
ただ、全員が上手い絵を描けるわけないだろ?
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 16:46:51.308 ID:6h5Xss5c0
>>7
あるよ?
上手絵を描いてみたい
でも才能ないから描きあげても下手くそな絵ばっかで無意味に思えてくるんだよ
本当に上手くなるんなら文句も言わんが
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 16:49:16.591 ID:6h5Xss5c0
アトリエ?
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 16:52:08.710 ID:6h5Xss5c0
>>11
子供の時から絵が上手い奴や大人でも今まで絵に触れてなくて1年足らずで上手くなった奴とかもはや才能でしょ

漫画家なら鳥山明とかあたり
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 16:54:53.604 ID:6h5Xss5c0
>>13
描きまくれ!って言ってるが本当に才能ない奴が描いても上手くなる保証あんの?
無駄な努力ほど虚しいものはないわ
なんでコツとかも言わずに描きまくれだなんて不確定なことを言えるんだろう
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 16:56:08.193 ID:6h5Xss5c0
このアトリエってなんだ受講料取んのかよ
てか俺は萌えキャラやメカを描きたいのにこれじゃ合わんわ
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 16:58:13.743 ID:6h5Xss5c0
ないから
その根拠をいってみろよ
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 17:00:17.487 ID:6h5Xss5c0
近くにそんなもんねぇよ
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 17:02:23.717 ID:6h5Xss5c0
>>20
いや、才能だから
>>21がいいこと言ってるじゃん

>>23
だからそのやり方言ってみろよ
これだから糞コテは
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 17:06:37.826 ID:6h5Xss5c0
>>26
努力が必ず報われるならする
でも努力が確実に報われるものじゃないからしにくいんだよね
報われなかったら意味ないじゃん

>>27
あー結局保証ないのね
自分で描きまくれとか言った挙げ句に保証ないとかお前人から無責任って言われるでしょ
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 17:08:17.594 ID:6h5Xss5c0
>>32
これだな
才能ないともはや絵を描く資格すらない
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 17:12:56.355 ID:6h5Xss5c0
>>34
あー模写苦手だから無理
それに絵がごちゃごちゃしてて見ただけで無理っすね

>>38
ペンタブとモニターはある
左手用デバイスってなんだ?
お絵描きソフトはファイアアルパカって使ってる

>>40
ペン握って描いても上手くならないんだが?
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 17:19:30.815 ID:6h5Xss5c0
大体努力すればなんでも報われるとかくっさい根性論振りかざして馬鹿がうぜぇんだよ
努力すれば誰でも五輪ピック出れるのか?
努力すれば誰でも歌手になれるのか?
努力すれば誰でも漫画家になれるのか?
なれるわけねぇだろゴミ

>>52
俺より上手いぞ
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 17:20:35.554 ID:6h5Xss5c0
消えろ糞コテ
ただの冷やかしじゃねーか
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 17:26:08.510 ID:6h5Xss5c0
>>70
いやだから努力しろだの頭ごなしで根性論振りかざす馬鹿共に対して皮肉ってんだよ
誰も絵描きの中でトップクラスに上手くなりたいなんて言ってねぇよ
なんで例え話で突っかかってくんの
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 17:28:15.480 ID:6h5Xss5c0
>>78
ほかに夢中になれるもの見つかればすぐにやめるんだけどな
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 17:30:22.207 ID:6h5Xss5c0
>>79
ないね
努力してるひとも全然報われなくて上手くならない人いるじゃん
こう言うと努力が足りんとかどりょくのしかたがおかしいってマウント取ってくるガイジが出てくるだろうな
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 17:35:05.168 ID:6h5Xss5c0
>>87
ん?お前は何を言っているの・・・?
俺はそこまで絵をあげてないし
見せてって言われて絵を見せるぐらいだ
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 17:40:49.114 ID:6h5Xss5c0
>>90
参考画像あげたいのはやまやまだが
現役で同人活動してる人だから晒しにくいな・・・
ただ、pixivやTwitterでチヤホヤされてる絵師は確実に才能あるでしょ
絵を描くのに必要なのはセンスと才能
97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/12/09(日) 17:45:22.237 ID:6h5Xss5c0
>>69
ほんとこれ
馬鹿な根性論振りかざしてる猿にはわからんらしいが

>>92
上手くなれば楽しい
上手くならなかったらつまらない

>>95
わかったよ
https://i.imgur.com/qF722A2.jpg
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。