トップページ > ニュー速VIP > 2018年11月05日 > g3SgRv3f0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/19017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25231581115200031821170000000000167



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
第三次世界大戦が起きたら俺もフィリピンとか行くの?
銃って最悪弾だけでも撃てるよな?
夜食に寿司握ってる
日本でだけ電車内での通話がダメな理由wwwwww
今の50〜70代って高度経済成長、バブル景気を体験してるよね
趣味あるやつが羨ましい
ちょwwwwwwこんな時間にチャイムなったwwwwww
ネット小説って文章上手い奴あんまり居ないよな
日本刀持った素人2人VS素手の格闘家1人←どっち勝つ?
なんか暇やからとりあえずコンビニでも行こうかなwwww
自室から出てみたら家族全員就寝してた
背の低い女の子が好き
この時間のおまえらは優しいと聞いたんだが相談に乗ってもらえないだろうか
大企業が内部留保を貯め込むことのなにが悪いの???
子供を産んだ途端に嫁の態度や性格が変わった。。。助けてください
お前らいつから時間があっという間に過ぎ始めた?
まんの者「あ!羽生くんの演技が終わった!!プーさん投げなきゃ!!!」
アメリカ行って思った事。日本料理は大して美味くない
なんで日本は老人を優遇するの?若者には何もしてくれないの?
VIPで知る限り二人死んだんだが
家の前に子猫が捨てられたっぽいんだが
おまえらが今悩んでること教えてくれ、おまえらの力になりたい!
炭火の方が『おいしいとされる』理由って手間がかかるからだよな
僕(33歳)108円のグミの1粒を噛み締めながらウイスキーを煽り明日へ備える
アニメ見始めたらもうこんな時間
今自分の周りにある物一つ選んでからこのスレを開け
この唐揚げ定食に800円出せる?
主人公達の中に混ざりたいと思ったアニメ
2011年ってお前らにとって昔?それとも最近?
英語のレベル高いやつ来てくれ
いつもこんな会話になってしまう・・・・直そうと思ってても気がついたらいつもそう・・・・どうすればいいんだこれ・・・・
トラブルみたいなラブコメでおすすめない?
片山さつき、賄賂の話で嘘つくたびに即日でバレるのは芸風なの?
スマブラとかいう格ゲーできない奴がたどり着くクソゲー
本日11月5日の4:44にマグニチュード8.1の東京湾地震きて首都圏壊滅するけど
電車内俺「(移動中暇だしゲームやろうかな)」池沼「おあーーーーー!!!(大興奮)」
微積分わかると大抵の教科書読めちゃうよね
オナホの快感を知らない奴って正直人生の半分損してるよな
ディーゼル車とかいう貧乏人御用達カーwwwwwwwwwwwwwwww
日本の大企業って人件費抑えて自分たちの利益や保身しか考えられないゴミ経営者ばかりじゃん
ゲハ民「本気でやってないからwwプロレスで遊んでるだけだからww」
俺は俺だがおまえらからしたら俺はおまえらなんだよな?
今週のToloveるwwwwwwwwwwww
短文レスの中にいきなり大演説始める奴
なんとなく生きすぎて薄っぺらい人間になってしまった
死んだらどうなるんだ???
南無阿弥陀仏のちゃんとした意味知ってる?
また今日も寝られなかった
マイナーなゲーム検索して無名のゲーム実況者の動画がヒットした時
酒飲まない奴ってどうやって生きてんの
正しいか間違っているかを真面目に考えることなくなんとなくバランスの良さそうな態度ばかりとる
萌え声で落ち着く洋楽ない?
コンビニで見たことない焼きそば安売りされててワロタwwwwwwwwwww
マスコミ 「日本人はどんなに変なことでも、常識ということにしたら正しいと信じ込む。自分の頭で考えない」
エロ漫画の新作単行本を買った後すぐネットで割られてるのを見ると買ったのが馬鹿らしくなる
徴用工問題って全部企業に払わせれば良いんじゃね?
人手不足の会社ってなんで人を確保しておかなかったの?謎なんだけど
運転手に喧嘩を売ったことが原因でバス転落したらしいが
トラウマを消す方法教えてくれ
落下するエレベータの中の俺「地面に落ちる瞬間ジャンプするんだ!」おまえら『無駄だぞ』
【緊急】300メートルの高さから落下中、助かる方法求む
車に轢かれそうな俺「車に轢かれる瞬間ジャンプするんだ!」おまえら『無駄だぞ』
たまってバンドの『さよなら人類』って曲の歌詞があまりに頭悪いんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
KPOP見た後JPOP見るとJPOPのレベルの低さにビックリするよな・・・ 
RDR2のアーサーみたいな死に様カッコいいよなぁ
煽り抜きにみんな何を生きがいに生きてる?
人生飽きたんだが
鉄山靠ってバカみたいな技だよな
コンビニコーヒーの機械1台150万円wwwwww
カルボナーラ作った!
手塚治虫の漫画が今読むと全然面白くない件
【哲学】幸せとは?
漫画を読んだことなかった東大生だが、有名漫画読んだので批評してみた
お前ら知恵を貸してくれ
昼休み中俺「ひーとーりーではー!とおいーあしたをー!」周り「ねえ…ちょっとあれ」ザワザワ
1万円のフィギュアを買おうとしてる俺を止めるスレ
ぼく「テンパってんのかよ」妹「用法が違う。テンパるは麻雀用語が語源で余裕がある、準備できてるって意味」ぼく「バカなの?」
野党「これ移民だろ?」政府「移民じゃないが?移民の定義は?」野党「は?定義がないのに移民じゃないとは??」
なんか最近株価やばくね?
彼女「あんっ!あんっ!だめぇ!」パンパンパン。僕「真面目な話があるんだけど・・・
大河ドラマ「魏志倭人伝」←絶対に見るよな

書き込みレス一覧

次へ>>
第三次世界大戦が起きたら俺もフィリピンとか行くの?
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:09:09.080 ID:g3SgRv3f0
まだ先だろうけど、アフリカと東南アジアが発展して人口も増えた場合
色々と足りなくなって戦争になりそうな気がしなくもない
銃って最悪弾だけでも撃てるよな?
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:10:27.266 ID:g3SgRv3f0
創作物で銃って間違いだらけの知識を生みまくってる印象
夜食に寿司握ってる
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:12:37.530 ID:g3SgRv3f0
本格的すぎてワロタ
日本でだけ電車内での通話がダメな理由wwwwww
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:17:20.734 ID:g3SgRv3f0
たしかにこれなんで不快なんだろうな
>>4とか>>19とかなんだろうけど、自分でもよくわかんにゃい
今の50〜70代って高度経済成長、バブル景気を体験してるよね
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:19:04.500 ID:g3SgRv3f0
安倍政権発足時に、株の買い支え政策、円安政策を理解して株買ってた奴等は
ここ数年、バブルと同じような体験してるぞ
趣味あるやつが羨ましい
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:21:40.141 ID:g3SgRv3f0
ゲーマーがゲームに飽きると悲惨
ソースは俺
日本でだけ電車内での通話がダメな理由wwwwww
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:22:53.914 ID:g3SgRv3f0
>>26
シンプルにこれかも
周りに配慮してますオーラだして、手で覆って小さく喋ってると一切ムカつかないわ
趣味あるやつが羨ましい
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:23:50.340 ID:g3SgRv3f0
>>18
今ならツイッターとかで同好の士がいっぱい見つかるんじゃね
その手の漫画も増えてきたし
今の50〜70代って高度経済成長、バブル景気を体験してるよね
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:25:13.192 ID:g3SgRv3f0
>>7
大筋の違いとしてはそうなんだけど、バブルの時も「バブル糞喰らえ」って人達は
金銭的にも文化的にもいたぞ。パンクとかその発露
日本でだけ電車内での通話がダメな理由wwwwww
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:26:02.533 ID:g3SgRv3f0
>>36
ワロタ
見たことねえよ
ちょwwwwwwこんな時間にチャイムなったwwwwww
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:28:46.435 ID:g3SgRv3f0
ワンルームとかだと、深夜に新聞勧誘が来たりする
ソースは友達の家に遊び行った時の体験
日本でだけ電車内での通話がダメな理由wwwwww
45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:29:37.918 ID:g3SgRv3f0
周りに配慮してます感があるかないかで、なんでもウザさが決まると発見
ネット小説って文章上手い奴あんまり居ないよな
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:31:13.862 ID:g3SgRv3f0
まったく読んでないけどそういうイメージはある
ネット小説って文章上手い奴あんまり居ないよな
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:33:13.734 ID:g3SgRv3f0
リズム感ない文章は読みにくい
日本刀持った素人2人VS素手の格闘家1人←どっち勝つ?
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:34:24.121 ID:g3SgRv3f0
>>1の条件だと素人じゃね
普通の素人は戦意低いからガチの人に実際以上に勝てないけど
ネット小説って文章上手い奴あんまり居ないよな
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:38:07.464 ID:g3SgRv3f0
>>26
天才
なんか暇やからとりあえずコンビニでも行こうかなwwww
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:40:23.192 ID:g3SgRv3f0
数か月に一度来る、炭酸飲料飲みたい病が発症
でもコンビニめんどくさいよぉ
ネット小説って文章上手い奴あんまり居ないよな
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:42:10.926 ID:g3SgRv3f0
>>32
最初の二行だけは良い
ネット小説って文章上手い奴あんまり居ないよな
46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:45:10.952 ID:g3SgRv3f0
>>44
土台はリズム感。テンポ
あとはもう好みの世界
自室から出てみたら家族全員就寝してた
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:46:11.437 ID:g3SgRv3f0
警備体制万全の家だな!
ネット小説って文章上手い奴あんまり居ないよな
52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:48:26.404 ID:g3SgRv3f0
村上春樹とか町田康とか、音楽好きや元ミュージシャンはリズム感ある作家多い気がする
三島由紀夫なんかは華やかだけどリズム感はない。俺は好きだが音痴な文章
ネット小説って文章上手い奴あんまり居ないよな
58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:50:02.836 ID:g3SgRv3f0
>>51
悪くない。全編このテンポで書けるなら金取れる
ネット小説って文章上手い奴あんまり居ないよな
64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:53:28.104 ID:g3SgRv3f0
>>59
これはリズム感じゃなくて読む側の好みの問題だけど読点多いな
こっちの脳内で読点の扱い変えて繋げて読むと悪くないから言いたいことはわかる
ネット小説って文章上手い奴あんまり居ないよな
71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:55:46.321 ID:g3SgRv3f0
>>60
黙読する時、頭の中で音出してない人は書いてもリズム感ない気がする
ただその読み方、はえーんだよな
ネット小説って文章上手い奴あんまり居ないよな
74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 00:57:47.925 ID:g3SgRv3f0
>>66
謎の余白が気になるけどテンポ自体は悪くないから土俵には上がれてる
あとは好みの問題
背の低い女の子が好き
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:00:42.122 ID:g3SgRv3f0
エッチの時、軽いから体位変えやすくて良いなと思った
この時間のおまえらは優しいと聞いたんだが相談に乗ってもらえないだろうか
70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:01:28.255 ID:g3SgRv3f0
今は人手不足だから引きこもり復帰を狙う人はチャンス
この時間のおまえらは優しいと聞いたんだが相談に乗ってもらえないだろうか
74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:02:23.830 ID:g3SgRv3f0
松屋やコンビニなんか面接ジャージでも平気だぞ
ネット小説って文章上手い奴あんまり居ないよな
82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:04:01.664 ID:g3SgRv3f0
>>79
漫画化すると、コマ割りというかネームというのかわからんが
テンポ再構成されるから面白くなるケースあるな、ネット小説の類いは
ネット小説って文章上手い奴あんまり居ないよな
88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:06:34.575 ID:g3SgRv3f0
格調高い文体を身につけるのは、リズム感習得するより時間かかる気がするわ
ネット小説って文章上手い奴あんまり居ないよな
92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:08:41.146 ID:g3SgRv3f0
>>87
そのへんの描写で漫画家の技量問われるね
原作者ガチャ、イラストレーターガチャ、漫画家ガチャ
しんどい世界に見えるわ。小説と違って自力だけじゃどうしようもない
大企業が内部留保を貯め込むことのなにが悪いの???
45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2018/11/05(月) 01:13:58.358 ID:g3SgRv3f0
良い悪いの主語がない謎の論争
ネット小説って文章上手い奴あんまり居ないよな
104 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:18:53.160 ID:g3SgRv3f0
>>102
最初の二行でなんか辛いんだけども、誰の文章
大企業が内部留保を貯め込むことのなにが悪いの???
51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2018/11/05(月) 01:21:33.751 ID:g3SgRv3f0
>>50
その文脈ならわかるんだけど、>>1の文章って企業単体の営利活動の話とも読めるので
誰にとって、どのくらいのスパンで、何を目的に、あたりが埋まってないと噛み合わないような
大企業が内部留保を貯め込むことのなにが悪いの???
57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:27:50.951 ID:g3SgRv3f0
日本を好景気にする方法ってのも、実現性皆無なものでいいなら既に色々な人が提言しているわけで
これだーってのを見つけても、現実に政治が動くわけじゃないから腹立たしさが増すだけという
大企業が内部留保を貯め込むことのなにが悪いの???
58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:29:35.423 ID:g3SgRv3f0
>>56
倫理もそうだし、さらにベースになる社会観が経済の分野でも二極化してるので
市場に全部任せれば上手く行くって人達と、政府が介入しろ派では絶対に噛み合わないよね
ネット小説って文章上手い奴あんまり居ないよな
121 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:31:39.327 ID:g3SgRv3f0
好みの話と技量の話は別だと思う僕
大企業が内部留保を貯め込むことのなにが悪いの???
61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:32:51.755 ID:g3SgRv3f0
>>60
それなら上で誰かが言ってるけど「合法」で終わりじゃね
脱法ですらないし、悪って言い方はおかしいような
子供を産んだ途端に嫁の態度や性格が変わった。。。助けてください
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:35:29.377 ID:g3SgRv3f0
女が情緒不安定な時は、理屈で張り合うんじゃなくて
スキンシップと同調で感情と向き合ってあげるといいよ
これは相手が子供でも同じ。俺は敵じゃない、お前と一緒の目的に向かう同行者だスタンス

わりと理屈の通じる世界で働いている大人の男が陥りやすいコミュニケーションの失敗パターン
大企業が内部留保を貯め込むことのなにが悪いの???
66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:37:31.023 ID:g3SgRv3f0
>>62
んーと、内部留保が悪!って言ってる人達への反論ともまた違うのかい
風潮への問題提起ってのがちょっとよくわからない
イメージと感情で喋る大衆を問題にしたいってこと?
子供を産んだ途端に嫁の態度や性格が変わった。。。助けてください
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:38:57.615 ID:g3SgRv3f0
>>31
夫婦で同じ目的に向かってるうちはいいけど
向き合うと喧嘩置きやすいからな。特に女は理屈じゃないから、大変だと思う
こっちで上手く合わせるしかないよ、がんばれパパさん
ネット小説って文章上手い奴あんまり居ないよな
125 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:41:41.687 ID:g3SgRv3f0
京極夏彦や西尾維新とかも個人的な好みで言えば中身のないことをぐだぐだと書いてて嫌いだが
ああいうの好きな人もいるし、ああいう上手さがあることは理解できる。ここ混同すると会話不能
子供を産んだ途端に嫁の態度や性格が変わった。。。助けてください
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:43:38.378 ID:g3SgRv3f0
>>33
そこは立場を逆にして考えるんだ

自分が上司に理不尽ないじめをされて、もう精神ズタボロの時に
嫁に「それは理屈で行っても貴方の対応が下手だわ!」とか言われるより
「あーん、パパ可哀想。よしよしよし」って言っておっぱいで顔包んでくれる方が嬉しいだろ
大企業が内部留保を貯め込むことのなにが悪いの???
80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:45:57.720 ID:g3SgRv3f0
>>73
うん。個人的には市場は神理論はフィクションだと思うので
政府が良識的な介入しろ派だけど、市場神様主義者とは
そもそも景気対策の議論が成立しない。前提の部分の論争が終わらないと
お前らいつから時間があっという間に過ぎ始めた?
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:47:50.320 ID:g3SgRv3f0
二十代半ばあたりから
まんの者「あ!羽生くんの演技が終わった!!プーさん投げなきゃ!!!」
54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:49:15.690 ID:g3SgRv3f0
ワロタ
二枚目の羽生の顔www
子供を産んだ途端に嫁の態度や性格が変わった。。。助けてください
39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:52:40.266 ID:g3SgRv3f0
>>36
なるほど、たしかにそれはそうだ
男に当たられた場合、女の側も相手の性質に応じて対応するべきだが
なんにせよ「当たってくる」相手に、その方便としての理屈で向き合っちゃいけないんだわ
感情が暴走してる奴と理屈で対応しても無駄で、それは>>33の表現よりはもう少しマイルドに言い換えたい
言ってることは同じなんだけどさ

子供相手だと、みんな抱きしめたりスキンシップで感情の安定を取り戻そうと本能的にやるのに
大人同士だとそれできなくなる日本人多いやね
ネット小説って文章上手い奴あんまり居ないよな
128 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 01:55:15.712 ID:g3SgRv3f0
>>127
こういう2ちゃんノリを上手く純文に取り入れた笙野頼子という妖怪おばさんがいるんだけど
まったく一般知名度ないな
アメリカ行って思った事。日本料理は大して美味くない
141 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/11/05(月) 02:15:47.182 ID:g3SgRv3f0
ニューヨークでレストランからファーストフードまで食べた僕、違いがわからない
量は多かった!
なんで日本は老人を優遇するの?若者には何もしてくれないの?
97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2018/11/05(月) 02:17:39.591 ID:g3SgRv3f0
>>5
これに尽きる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。