- 漫画、ゲームなどの娯楽にネットのお陰で金がかからなくなった
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 08:43:51.578 ID:I36B51Me0USO - steamにしてからゲーム代がかなり減ったというのはある
|
- イギリス人14歳少女「Facebookのみんな、うちで誕生パーティやるから来てね!」
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 08:52:35.690 ID:I36B51Me0USO - アメリカもひどい
結局こういう屑たちはどこの国にも潜んでる Jessi Slaughterちゃん(11歳) 日本で言うところのヤフー掲示板的なゴシップサイトに「こいつあの人気バンドの肉便器らしいよ」と書き込まれ、怒ったJessiちゃんは反論動画をyoutubeに上げる。 しかしその内容が「私がかわいくて完璧だから嫉妬してるんでしょ?」「あんまりしつこいとお前らの口に拳銃突っ込んで脳みそぶちまけてやるわよ。」 とくっそむかつくガキ丸出しな感じだったことで4chan民の逆鱗に触れてしまう。 ここでJessiちゃん、悲しいことに住所丸出しでFacebookをやっているばかりか、フレンド申請を全部通すガバマンであっさり全てを特定される。 その後4chan民により数えきれないほどの殺害予告をされ、家族と住む自宅に脅迫・いたずら電話をかけられまくりピザが大量注文に加え、コールガールまで送り込まれた。 最終的にはJessiちゃんの通う学校に不審物が送られて、警察の爆弾処理班が動き出す騒ぎにまで発展した。 この度重なる嫌がらせにJessiちゃんの父は気が狂ってしまい、全ての元凶のJessiちゃんに暴力を振るい逮捕⇒その後、刑務所の生活もあってか心労が頂点に達した父、心臓発作で死亡。
|
- カプコンっていうゲームメーカーすごくない?
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 09:01:47.180 ID:I36B51Me0USO - 和ゲーでは任天堂とフロム、カプコンくらいだな息してんの
|
- 高島屋、限定ドールを転売屋1人に全て売ってしまうw
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 09:08:28.658 ID:I36B51Me0USO - >>18
だからドールはメイクにも時間かかるし簡単に増産できないし 希少性でブランドイメージつくることもあるから
|
- VRエロゲをsteamから起動できるようにすると楽ちんだなwwwwとか思ってたらさ
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 09:11:07.342 ID:I36B51Me0USO - steamのエロゲ自体普通にやってるが?
|
- JK「あっ私の眼球!」→「眼球を踏まないでください!」→車「グチャッ」→→「ああーわたしのがんきゅー」→失明
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 09:14:04.059 ID:I36B51Me0USO - 運転手「ごめん、俺が君の眼になるよ」
|
- カプコンっていうゲームメーカーすごくない?
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 09:16:16.265 ID:I36B51Me0USO - SCEはゲームメーカーじゃないからな
|
- 【絵】この女の子にしたいこと
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 09:18:55.012 ID:I36B51Me0USO - 案の定クズしかいなくてワロタ
|
- デレマスってアニメ見たことあるしデレステも始めたけどキャラは1割くらいしか知らない
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 09:26:44.232 ID:I36B51Me0USO - 一部の可愛い子のレアリティを引き立てるためのブスが多すぎるから仕方ない
クール系とか全員ブス
|
- 多肉植物の寄せ植え作ったから見てほしい
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 09:31:10.462 ID:I36B51Me0USO - 手間かかる? これ
|
- 作者「クソ」 制作会社「クソ」 公式「クソアニメ」 信者「クソアニメ」 ぼく「クソアニメ」 アンチ「あああああ!クソアニメじゃねー!死ね!」
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 09:34:35.015 ID:I36B51Me0USO - ポプテくらいしか思いつかない
|
- 初めてPC買いたいんだけどどれ買えばいいのかわからん
81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 10:46:54.585 ID:I36B51Me0USO - 個人でMacはやめとけ情弱機だ
クリエイティブなことも今はWinの方が上
|
- 初めてPC買いたいんだけどどれ買えばいいのかわからん
104 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 10:56:35.517 ID:I36B51Me0USO - iMacこそ一体型の最悪な部分を煮詰めた情弱機だからな
Macにするにしてもbook系にしとけ
|
- 初めてPC買いたいんだけどどれ買えばいいのかわからん
124 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 11:08:23.760 ID:I36B51Me0USO - Mac信者はほんと質悪い
初心者に無駄に高いだけのクソを掴ませようとする macOS High SierraもバグだらけのゴミOS、もはやセキュリティ面もダメ
|
- 初めてPC買いたいんだけどどれ買えばいいのかわからん
135 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 11:12:51.638 ID:I36B51Me0USO - 図星で怒った? すまんな
最新の『macOS High Sierra』に誰でも管理者ログインできてしまう重大なバグが発覚 https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171129-00078696/ 確かに最高のセキュリティ面だわ
|
- 初めてPC買いたいんだけどどれ買えばいいのかわからん
142 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 11:15:39.514 ID:I36B51Me0USO - >>132
それでいい、今>>129も言ってるがクリエイティブなものも今は大差なくむしろ対応プラグインとか ユーザ数と情報量でいうとWinの方が圧倒的に上だから
|
- 初めてPC買いたいんだけどどれ買えばいいのかわからん
150 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 11:18:34.004 ID:I36B51Me0USO - 確かに情弱はセキュリティには無関心だろうな
でも自分が無関心の馬鹿だからってセキュリティバグが見つかった事実に目を背けて「気にしない」「いいものだ」と人に勧める神経は疑う
|
- ゲーム好きって理解できない。人生が手探りでなんとかしなきゃいけないのにゲームやってる場合じゃない
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 11:32:32.055 ID:I36B51Me0USO - こういう奴に限ってアニメとかは見るんだよな
|
- 初めてPC買いたいんだけどどれ買えばいいのかわからん
183 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 11:48:20.363 ID:I36B51Me0USO - Retinaって解像度高くしてるからそりゃ綺麗だってだけなんだよな
それはWindowsでも4Kモニタとか使えば同じように綺麗 発色で言うならRetinaはEIZOのモニタに遠く及ばない ただプロレベルの創作でもしない限りEIZOのモニタはオーバーだしカラーマネジメントもしなくちゃならんから初心者には向かないけどな
|
- 初めてPC買いたいんだけどどれ買えばいいのかわからん
191 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 11:57:17.418 ID:I36B51Me0USO - >>188
だから解像度が4倍なんですわじゃなくてそれはモニタの解像度だろ
|