- エイプリルーフールは終わったのに嘘をついてだだ滑りするコテ雑
111 :うらない京 ◆OR.xeePdzE []:2018/04/01(日) 22:41:48.813 ID:0Dw0jHvi0 - ふぁ〜ぁ(一回目)
|
- 【悲報】マイ包丁、ついに切れなくなる
55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2018/04/01(日) 22:42:30.201 ID:0Dw0jHvi0 - >>51
やっぱそれが一番なのか・・・ ちなみにトゲールじゃ無理そうな角度
|
- 【悲報】マイ包丁、ついに切れなくなる
58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2018/04/01(日) 22:44:03.367 ID:0Dw0jHvi0 - >>53
正直なところ、糸刃の加減がいまいちよくわからないんだよな。 白紙やVG10くらいなら、1000番で中研ぎすれば糸刃なんてすぐ消えるから丸刃につながるかどうかは意識しないで済んだし そもそも糸刃の角度ってどんなもんでやってるの?
|
- 【悲報】マイ包丁、ついに切れなくなる
62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2018/04/01(日) 22:45:06.444 ID:0Dw0jHvi0 - >>56
昔は暇でよく研いだり料理作る時間があったんだが、ここ数年はそんな時間があまりなくて頻繁に研ぐほど料理してない したらいつのまにか下手くそになってた
|
- 【悲報】マイ包丁、ついに切れなくなる
64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2018/04/01(日) 22:46:35.757 ID:0Dw0jHvi0 - >>61
研ぎ下ししなければダマスカスでも通常との変わらないよ
|
- 【悲報】マイ包丁、ついに切れなくなる
65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2018/04/01(日) 22:47:50.555 ID:0Dw0jHvi0 - >>63
最低限自分の手の延長で使えるくらいには切れないと怪我するじゃん
|
- 【悲報】マイ包丁、ついに切れなくなる
69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2018/04/01(日) 22:50:12.194 ID:0Dw0jHvi0 - >>67
あ、そんなもんの角度でいいんだ、安心した がっつり刃を立てて仕上げ砥石でなでるのか、2,3度程度刃を浮かして仕上げ砥石でなでるのかよくわかんなくて適当にやってたんだ
|
- 【悲報】マイ包丁、ついに切れなくなる
70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2018/04/01(日) 22:51:20.047 ID:0Dw0jHvi0 - >>68
工芸かな?
|
- 【悲報】マイ包丁、ついに切れなくなる
74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2018/04/01(日) 22:56:26.263 ID:0Dw0jHvi0 - >>71
了解、気を付ける しかし工芸でも糸刃って使うんだなあ。 工芸だと精度重視でベタ研ぎ直刃で糸刃はみんな付けないもんだと思ってた
|
- 【悲報】マイ包丁、ついに切れなくなる
77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2018/04/01(日) 22:59:15.540 ID:0Dw0jHvi0 - >>76
そだね、全然切れない包丁でも切れない包丁なりの使い方は一応あるからね。 そんなストレスたまる切り方は10年近くしてなかったから完全に忘れちゃったよ
|
- 【悲報】マイ包丁、ついに切れなくなる
81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2018/04/01(日) 23:01:23.962 ID:0Dw0jHvi0 - >>78
VG10はサブゼロ処理無しで大体HRC58くらい、サブゼロ処理やってようやくHRC60~61くらい ツインセルマックスは実測値でHRC64~65だったと思うけどそんな硬さは出ないよ
|
- 【悲報】マイ包丁、ついに切れなくなる
84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2018/04/01(日) 23:04:17.141 ID:0Dw0jHvi0 - ローラーのは切っ先が研げないから鶴首になるしな
|
- エイプリルーフールは終わったのに嘘をついてだだ滑りするコテ雑
134 :うらない京 ◆OR.xeePdzE []:2018/04/01(日) 23:04:17.484 ID:0Dw0jHvi0 - なんでF9ってなくならないの。
|
- 【悲報】マイ包丁、ついに切れなくなる
86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2018/04/01(日) 23:05:24.380 ID:0Dw0jHvi0 - >>83
糸刃入れる時に角度は変わらないよう一応気を付けてる
|
- 【悲報】マイ包丁、ついに切れなくなる
91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2018/04/01(日) 23:07:21.576 ID:0Dw0jHvi0 - >>85
なんかその手の話を大型ナイフで検証したサイトがあったと思うけど、初期ロットのZDPだと靭性低くて 後から改善したんじゃないか?みたいな結論になってなかったっけ ちなみに3層クラッド鋼の奴だから割れに対しては心配してない
|
- 【悲報】マイ包丁、ついに切れなくなる
93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[age]:2018/04/01(日) 23:08:39.979 ID:0Dw0jHvi0 - >>90
その程度ならその辺に落ちてる石でできるんだよな実は
|
- エイプリルーフールは終わったのに嘘をついてだだ滑りするコテ雑
138 :うらない京 ◆OR.xeePdzE []:2018/04/01(日) 23:10:19.900 ID:0Dw0jHvi0 - 数人いようがいまいがひろゆきが統治していた時代はこんなことにならなかった。
だったら後者でお前が言っているように運営が無能ってのは100%の真実なわけだ。 どっかの欲を出した無能が2chの運営権ふんだくったせいでこのような惨状が起きている。 VIP+にもラウンジクラシックにも居場所を奪われた俺の居場所を教えてくれ。 もはや5chにこだわる理由すらない。
|
- エイプリルーフールは終わったのに嘘をついてだだ滑りするコテ雑
140 :うらない京 ◆OR.xeePdzE []:2018/04/01(日) 23:12:38.238 ID:0Dw0jHvi0 - 俺は2ch以外に行くつもりはないといつか言ったが、ここはもう2chですらなくなった。運営者も、サイト名も。全て。
つまり僕がここに書き込むこと自体が僕にとってすでに誓約違反であり、すでに僕は自らの論理を破綻させているわけだ。 だったら何を今さらこのサイトにこだわる理由がある。F9一人潰せねぇ無能のサイトに居付く理由がどこにある。
|
- エイプリルーフールは終わったのに嘘をついてだだ滑りするコテ雑
146 :うらない京 ◆OR.xeePdzE []:2018/04/01(日) 23:22:46.069 ID:0Dw0jHvi0 - 19年前のコンテンツにいまだにしがみ付いているのが悪いんだろうな。
Twitter、Facebook、Youtube等、個が表現するコンテンツなんて他に腐るほどある。 うらない京としては10年ぶりにネットコミュニティとして最適地を研究するか。
|
- エイプリルーフールは終わったのに嘘をついてだだ滑りするコテ雑
156 :うらない京 ◆OR.xeePdzE []:2018/04/01(日) 23:35:17.171 ID:0Dw0jHvi0 - 俺らってガラケーからスマホに乗り換えられなかった老人と同じなのかもしれない。
テクノロジーを受容する脳みその柔軟性は消え失せ、利便性の追求よりも「過去との連続」の中でしか生きるしかない化石。 もう一度考えよう。 2chが他のコンテンツより優れている点。本当に自分にとってここが最適なのか。 今回答を出す気はない。僕は思考することにする。
|