トップページ > ニュー速VIP > 2016年05月16日 > XiO9GW3V0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/23224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70000000277461114182495440012134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします (ワッチョイ 53a7-2iaH)
【画像】最近のヤリサーがやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
笑点が50周年を迎えたわけだけど落語界のタブーおしえて [無断転載禁止]©2ch.net
サッカーってすべてにおいておおげさすぎだろwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
家でふっくら柔らかハンバーグ作ろうと思ったら割れるんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
平成スーパー戦隊で一番いいOPは [無断転載禁止]©2ch.net
悲報:日本が作り出せたはずの「STAP細胞」、アメリカやドイツが開発に成功し特許申請 [無断転載禁止]©2ch.net
ゆでたまごの全盛期っていつ? [無断転載禁止]©2ch.net
ヒーローアカデミアのアニメって7話Bパートでようやく原作の雰囲気出たよな [無断転載禁止]©2ch.net
ダイの大冒険「おめえ…メラ系とヒャド系を同時に使えるか?」ポップ「た、多分…」←メラゾーマはともかくヒャダルコて [無断転載禁止]©2ch.net
銀河英雄伝説のアニメ観始めたけどこれ面白くなんの? [無断転載禁止]©2ch.net

その他48スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【画像】最近のヤリサーがやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
40 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 00:05:16.648 ID:XiO9GW3V0
ジャンプの読み切りでやったな、槍マンネタ
笑点が50周年を迎えたわけだけど落語界のタブーおしえて [無断転載禁止]©2ch.net
8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 00:10:46.161 ID:XiO9GW3V0
先代円楽が半人半馬だったとか、そういう話?
サッカーってすべてにおいておおげさすぎだろwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
2 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 00:18:40.287 ID:XiO9GW3V0
そのくせ点数は1点ずつという地味さ加減
家でふっくら柔らかハンバーグ作ろうと思ったら割れるんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 00:24:18.927 ID:XiO9GW3V0
しっかり捏ねて空気は抜け
たまねぎはしんなりするまで炒めてから入れろ
焼く前にちゃんと形整えろ
平成スーパー戦隊で一番いいOPは [無断転載禁止]©2ch.net
4 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 00:28:04.520 ID:XiO9GW3V0
どこからが平成戦隊なのかと思って調べたら、ターボレンジャーから既に平成戦隊なのか

ダイレンジャーで
平成スーパー戦隊で一番いいOPは [無断転載禁止]©2ch.net
10 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 00:32:39.283 ID:XiO9GW3V0
>>7
ぶっちゃけ、同率1位が10曲くらいあるわ……
平成スーパー戦隊で一番いいOPは [無断転載禁止]©2ch.net
16 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 00:39:23.092 ID:XiO9GW3V0
>>14
俺も大好き
悲報:日本が作り出せたはずの「STAP細胞」、アメリカやドイツが開発に成功し特許申請 [無断転載禁止]©2ch.net
142 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 08:54:37.958 ID:XiO9GW3V0
オボのやり方じゃSTAP細胞作るのは無理だった、って事が証明されただけなんじゃねえの?
科学詳しい奴、その辺の解説頼む
ゆでたまごの全盛期っていつ? [無断転載禁止]©2ch.net
28 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 08:59:46.038 ID:XiO9GW3V0
>>25
もう、突っ込むこと自体がアホらしくなるレベルで面白い
いろんな意味で

あと今週初めてサイコマンが好きになった、少しだけ
悲報:日本が作り出せたはずの「STAP細胞」、アメリカやドイツが開発に成功し特許申請 [無断転載禁止]©2ch.net
158 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 09:01:05.651 ID:XiO9GW3V0
>>146
そういやそうだな
ゆでたまごの全盛期っていつ? [無断転載禁止]©2ch.net
32 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 09:08:14.057 ID:XiO9GW3V0
>>30

突っ込んでやらないと勿体無い
「ツッコミ所が多い方が、読者が親近感を持ってくれる」とは本人たちの言
作画ミスとか誤植も、本人たちが子供の頃に粗探しも楽しかった経験があるから
突っ込まれても修正したりしない方針らしい
ヒーローアカデミアのアニメって7話Bパートでようやく原作の雰囲気出たよな [無断転載禁止]©2ch.net
6 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 09:13:25.857 ID:XiO9GW3V0
で、アニメで一佳ちゃんの出番はあるんですか?
ゆでたまごの全盛期っていつ? [無断転載禁止]©2ch.net
34 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 09:17:01.531 ID:XiO9GW3V0
>>33
「ネームでは岩鬼が三振してたのに、ペン入れしてたらホームラン打っちゃって驚いた」
って言い放った水島先生とある意味対極の存在だなwww
ヒーローアカデミアのアニメって7話Bパートでようやく原作の雰囲気出たよな [無断転載禁止]©2ch.net
9 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 09:19:39.846 ID:XiO9GW3V0
>>8
全俺が泣いた
ダイの大冒険「おめえ…メラ系とヒャド系を同時に使えるか?」ポップ「た、多分…」←メラゾーマはともかくヒャダルコて [無断転載禁止]©2ch.net
6 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 09:29:38.000 ID:XiO9GW3V0
メラとヒャドだとメドくらいしか出ないんじゃね?
悲報:日本が作り出せたはずの「STAP細胞」、アメリカやドイツが開発に成功し特許申請 [無断転載禁止]©2ch.net
276 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 09:58:30.176 ID:XiO9GW3V0
ちょっと確認したいんだが、これってiMuSCs論文の話だよな?
ダイの大冒険「おめえ…メラ系とヒャド系を同時に使えるか?」ポップ「た、多分…」←メラゾーマはともかくヒャダルコて [無断転載禁止]©2ch.net
27 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 10:02:38.963 ID:XiO9GW3V0
ゲーム原作だから突っ込むこと自体がアホだとは思うんだが
そもそも威力が魔力依存だとしたら、メラ・メラミ・メラゾーマって分類自体良く判らんな
悲報:日本が作り出せたはずの「STAP細胞」、アメリカやドイツが開発に成功し特許申請 [無断転載禁止]©2ch.net
282 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 10:03:21.940 ID:XiO9GW3V0
>>278
今話してるのって>>276であってる?
銀河英雄伝説のアニメ観始めたけどこれ面白くなんの? [無断転載禁止]©2ch.net
22 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 10:07:56.097 ID:XiO9GW3V0
絵が無理なら見るの止めろ
内容云々以前にお前に合ってない
悲報:日本が作り出せたはずの「STAP細胞」、アメリカやドイツが開発に成功し特許申請 [無断転載禁止]©2ch.net
303 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 10:15:17.651 ID:XiO9GW3V0
アホが答えてくれんからiMuSCsの論文の話だと決め打ちしておくけど、論文中で思いっきり

様々なグループが矛盾した結果を発表するから、成体組織における多能性細胞様細胞の存在が論争の火種になってるけど
どのグループの研究も分化した体組織から、そのような多能性幹細胞が発生することを証明できていません

って書いてあるけど
ダイの大冒険「おめえ…メラ系とヒャド系を同時に使えるか?」ポップ「た、多分…」←メラゾーマはともかくヒャダルコて [無断転載禁止]©2ch.net
42 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 10:18:03.488 ID:XiO9GW3V0
>>31
演出が変わるって話でいいんだろうかね

>>32
ライターから火炎放射器以上の火が出るなら意味なくね?
ダイの大冒険「おめえ…メラ系とヒャド系を同時に使えるか?」ポップ「た、多分…」←メラゾーマはともかくヒャダルコて [無断転載禁止]©2ch.net
44 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 10:20:18.484 ID:XiO9GW3V0
>>43
なるほど
つまり魔力→威力の変換倍率が呪文の種類って感じか
悲報:日本が作り出せたはずの「STAP細胞」、アメリカやドイツが開発に成功し特許申請 [無断転載禁止]©2ch.net
314 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 10:21:09.563 ID:XiO9GW3V0
The existence of pluripotent-like cells in adult tissues has been a matter of debate for years,
since inconsistent results have been reported by various groups9,10,11,12,13,14,15; however,
no study thus far has proven that such pluripotent stem cells can arise from differentiated somatic tissues.
悲報:日本が作り出せたはずの「STAP細胞」、アメリカやドイツが開発に成功し特許申請 [無断転載禁止]©2ch.net
334 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 11:11:50.743 ID:XiO9GW3V0
何だ
結局ただのアホか
文系「理系はクソ」 [無断転載禁止]©2ch.net
7 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 11:14:40.626 ID:XiO9GW3V0
お釈迦様「人間はクソ袋」
ドリフスターズってヘルシングより面白いよな [無断転載禁止]©2ch.net
10 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 11:16:06.078 ID:XiO9GW3V0
ヒラコー漫画の9割はイカれてるキャラで構成されてるだろ
銀河英雄伝説のアニメ観始めたけどこれ面白くなんの? [無断転載禁止]©2ch.net
54 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 11:28:05.577 ID:XiO9GW3V0
>>38
あそこまで酷いネタばれも珍しいと思う
銀河英雄伝説のアニメ観始めたけどこれ面白くなんの? [無断転載禁止]©2ch.net
66 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 12:37:23.570 ID:XiO9GW3V0
>>57
どういうことだってばよ
エヴァのアスカって正直セックスはしたいけど付き合いたい結婚したいって聞かれると無理だよな [無断転載禁止]©2ch.net
8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 12:38:26.519 ID:XiO9GW3V0
正直、エヴァに出てくる女キャラは全部面倒くさくて無理
造作は悪くないけど
エヴァのアスカって正直セックスはしたいけど付き合いたい結婚したいって聞かれると無理だよな [無断転載禁止]©2ch.net
23 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 12:46:56.678 ID:XiO9GW3V0
献身なんて一番地雷化しやすい属性じゃないか
エヴァのアスカって正直セックスはしたいけど付き合いたい結婚したいって聞かれると無理だよな [無断転載禁止]©2ch.net
31 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 12:53:12.340 ID:XiO9GW3V0
浮気して無くても「浮気した」って妄想するタイプだろ、あいつ
小保方ちゃんのSTAP細胞は存在した・・・これがどういう事かわかるか? [無断転載禁止]©2ch.net
10 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 12:57:54.426 ID:XiO9GW3V0
正確にはSTAP細胞が昔からあったんじゃなくて、外部ストレスで初期化されて多能性幹細胞化する……て発想自体が既にあった
エヴァのアスカって正直セックスはしたいけど付き合いたい結婚したいって聞かれると無理だよな [無断転載禁止]©2ch.net
44 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 12:59:05.104 ID:XiO9GW3V0
>>37
そいつは面倒くさいってレベルの問題じゃない
小保方ちゃんのSTAP細胞は存在した・・・これがどういう事かわかるか? [無断転載禁止]©2ch.net
12 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 13:10:00.078 ID:XiO9GW3V0
>>11
小保方の手順は欠片ほども参考になってないよ
論文中に「今まで色んな研究チームが多能性幹細胞化の研究したけど、誰も証明できてなかったよね」てガッツリ書いてある
で、その中の一例として小保方の論文が上げられてるだけ
それ以上は専門家じゃないんで、読み取れないし語れんけど
エヴァンゲリオンのリツコに似てるんですけど [無断転載禁止]©2ch.net
20 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 13:13:32.659 ID:XiO9GW3V0
割と詰んでるな
ピラミッドレベルで隙間なく詰んでる
エヴァンゲリオンのリツコに似てるんですけど [無断転載禁止]©2ch.net
41 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 13:18:09.428 ID:XiO9GW3V0
>>23
男が僧職系だの絶食系だの言われる昨今、重い地雷女は一切の希望を捨てよって感じ
小保方ちゃんのSTAP細胞は存在した・・・これがどういう事かわかるか? [無断転載禁止]©2ch.net
17 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 13:19:03.656 ID:XiO9GW3V0
弱酸性でノーマルな細胞は復活しない
ソースは俺の頭皮
小保方ちゃんのSTAP細胞は存在した・・・これがどういう事かわかるか? [無断転載禁止]©2ch.net
20 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 13:22:09.078 ID:XiO9GW3V0
>>14
レアアイテムでだけ付与できたオートリジェネが、道具屋で買えるようになるようなモン
小保方ちゃんのSTAP細胞は存在した・・・これがどういう事かわかるか? [無断転載禁止]©2ch.net
21 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 13:23:15.460 ID:XiO9GW3V0
と言うか、何で半年も前の話題が今更掘り返されてんの?
正直、映画デートってどうなん? [無断転載禁止]©2ch.net
17 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 13:33:53.350 ID:XiO9GW3V0
アメコミ好きを語ってるのにデッドプール見にいかないのはおかしい
女神転生やったことないけどタイトルでだいたいストーリーわかるよな [無断転載禁止]©2ch.net
3 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 13:34:36.175 ID:XiO9GW3V0
1行目の2割くらいはあってる
銀河英雄伝説のアニメ観始めたけどこれ面白くなんの? [無断転載禁止]©2ch.net
72 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 13:36:16.314 ID:XiO9GW3V0
萌えキャラなんてイゼルローンの魔女さんだけで十分じゃろ
正直、映画デートってどうなん? [無断転載禁止]©2ch.net
19 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 13:38:40.383 ID:XiO9GW3V0
>>18
そんなこと無いから安心して見に行け、って赤いコスチュームの人が言えって銃突きつけてるんで見に行け
銀河英雄伝説のアニメ観始めたけどこれ面白くなんの? [無断転載禁止]©2ch.net
76 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 13:57:09.975 ID:XiO9GW3V0
>>75
女キャラがラスボス兼二大勢力の片側の真の支配者なのに何言ってんだ……
正直、映画デートってどうなん? [無断転載禁止]©2ch.net
39 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 14:05:34.004 ID:XiO9GW3V0
>>37
マーベルでアニメ好きなら、DVDでベイマックスレンタルしてくるの超お勧め
まだ見てないなら、だけど
正直、映画デートってどうなん? [無断転載禁止]©2ch.net
44 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 14:09:19.496 ID:XiO9GW3V0
>>42
ビッグヒーロー6をあそこまでディズニーアニメの型に落とし込んだ傑作で退屈とかwww
……釣りだよな?
正直、映画デートってどうなん? [無断転載禁止]©2ch.net
47 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 14:13:19.527 ID:XiO9GW3V0
>>45
ディズニーアニメな時点で察しろよ、ハゲ
正直、映画デートってどうなん? [無断転載禁止]©2ch.net
50 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 14:19:09.758 ID:XiO9GW3V0
>>48
ディスクウォーズでサンファイアさんがどんな扱いだったか……
いや、個人的にはベイマックスは十分楽しかったけどな
原作とは欠片も関係ない別物としては
ベッキーがフッキーしたけどさお前らはどう思うの? [無断転載禁止]©2ch.net
8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 14:22:38.606 ID:XiO9GW3V0
どんビッキー
映画のテラフォーマーズってコケたらしい [無断転載禁止]©2ch.net
10 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/16(月) 14:23:22.854 ID:XiO9GW3V0
結果もう出たの?
何億かけて作って何億回収出来たんだ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。