トップページ > ニュー速VIP > 2016年05月01日 > Ts6ZCFOZ0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/22132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000133133443325340620000212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
一日の食費っていくらぐらい? [無断転載禁止]©2ch.net
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
ギルティギアのストーリーモードに詳しい人きて [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
481 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 13:44:39.422 ID:Ts6ZCFOZ0
>>476
あらゆるゲームを支えているのはマニア層だよ
ていうか君はその負けず嫌いさを持ちながらなんで格ゲーできないのか理解できないね
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
484 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 13:45:17.629 ID:Ts6ZCFOZ0
>>477
逆逆 コンボは連打でやってくれるから立ち回り考えられるよ
つってもコマンド出せるなら普通にやったほうがいいけど
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
491 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 13:47:35.612 ID:Ts6ZCFOZ0
>>488
いやー昇竜の精度とか確認の精度が統一されるとプレイヤーの個性が出なさそう
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
499 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 13:49:43.051 ID:Ts6ZCFOZ0
>>492
いや支えてんのは事実だけどもね?
こんだけ長い間新作出続けてるジャンルってそうそうないでしょ
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
505 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 13:50:59.695 ID:Ts6ZCFOZ0
>>496
とりあえずコマンド入力精度に自信のあるプレイヤーがかわいそうだわ
あとコマンドの難しさも調整の要因の一つだから調整も変わってきそう
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
507 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 13:51:19.957 ID:Ts6ZCFOZ0
>>502
充分あるけどなあ?
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
510 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 13:52:44.006 ID:Ts6ZCFOZ0
>>508
俺はギルティプレイヤーだからギルティ推すよ
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
513 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 13:53:40.776 ID:Ts6ZCFOZ0
>>503
それやった結果浅いゲームになりそうってこと
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
514 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 13:54:16.701 ID:Ts6ZCFOZ0
>>511
26日に新作発売だよ
ダウンロード版は予約購入すると体験版が遊べちまうんだ
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
517 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 13:55:33.844 ID:Ts6ZCFOZ0
>>515
でもそこも格ゲーの面白さの一つであることは間違いないからなぁ
スタイリッシュモードでゲームに慣れてもらう他ないよね
慣れたらコマンドもだんだん出せるようになってくるだろうし
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
523 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 13:57:21.125 ID:Ts6ZCFOZ0
>>519
君今おもちゃにされてる自覚ある?
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
532 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 13:59:20.196 ID:Ts6ZCFOZ0
>>525
あってるけど今のシリーズにはまだ出てきてないんやブリジットは
現行のシリーズの新キャラだったらラムレザル、エルフェルト、ジャックオーってキャラが新キャラの女の子
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
538 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:02:05.735 ID:Ts6ZCFOZ0
>>527
物足りなくなるだろうね
でもそのころには指が動くようになってると思う

>>531
コマンド入力できてこその格ゲーだからなあ
対空昇竜出せた達成感ってあると思う
それが通常技対空並のお手軽さだったらちょっとなあ
スマブラはそもそも立ち回り自体が割と違いそう
どういう立ち回りすんのアレ
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
541 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:02:30.652 ID:Ts6ZCFOZ0
>>534
何も言えなくなってキモオタ連発してるの自分だって自覚ある?
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
543 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:03:33.981 ID:Ts6ZCFOZ0
君たちは知っているだろうか
波動コマンドすら無くてレバー+ボタンだけですべての技が出せる格ゲーがつい最近あったことを
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
552 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:06:00.211 ID:Ts6ZCFOZ0
>>545
キモオタかどうかと格ゲーの面白さは関係ないのですが
言い負かされたからといって自分の恥を認めず関係ない所を批判するのがどれだけ恥ずかしい事か理解していらっしゃいますか?
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
558 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:06:50.995 ID:Ts6ZCFOZ0
>>551
なるほど
崩し要素はガークラと投げなわけか
ジャスガだとガークラ値が減らないとかそういう感じ?
ガーキャンの使用条件とガーキャンで出来ることは?
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
561 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:07:56.014 ID:Ts6ZCFOZ0
>>557
ギルティは4人対戦もベルトスクロールアクションもやったけど
どっちも気持ちいいくらいの爆死したよ
ちなみにWiiだかDSだかでスマブラみたいなステージあるやつまでやってた
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
563 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:08:30.013 ID:Ts6ZCFOZ0
>>562
キノがプレイヤーキャラじゃないのは周りの人間全員ハァ?だったわ
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
570 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:10:40.756 ID:Ts6ZCFOZ0
>>564
カオスコードってアレオリジナルじゃねえの?

>>566
なるほど
コンボがあるのは知ってたわ
何%溜まってるときに投げ食らうと上吹っ飛ばし〆ルートで死亡確定とかそういうのだろ
スマブラも結局格ゲー的に楽しもうと思ったら敷居高いよな
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
572 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:11:57.109 ID:Ts6ZCFOZ0
>>569
いやだからキモオタなのが事実だとしても
自分の未プレイ故の勘違いをソース付きで否定された返答としてキモオタであるという部分を叩くのは
義務教育を終えた人間としてあるまじき唾棄すべき行為であるということは自覚していますか?
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
580 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:14:04.754 ID:Ts6ZCFOZ0
>>568
今度のギルティはアクションっぽいモードもあるみたいよ
https://www.youtube.com/watch?v=m0bb0PUV50o
トレーラーきてるで
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
585 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:17:35.903 ID:Ts6ZCFOZ0
>>582
単純なジャンケンで勝負する展開に持ち込むこともできるし
確定状況でダメージ取ってリスク負わない戦法もできるな
いろいろやり方あるよ
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
590 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:18:32.261 ID:Ts6ZCFOZ0
>>587
違うものって何のこと言ってるの?
ちゃんとギルティギアとブレイブルーの画像持ってきたけど
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
596 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:20:32.257 ID:Ts6ZCFOZ0
>>593
違うもの、ってのがいまいち意味わかんないし
技が少ないことに関しては初心者によりわかりやすくするためってずっと言ってるじゃん
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
599 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:21:47.243 ID:Ts6ZCFOZ0
>>591
ジャパニーズも出てないしストーリー上とっといてあるんじゃね?
今あの男編やってるんだけどジャパニーズ関連はまた別の話だからレベレーターより後のストーリーに絡んでくるかもね
ザッパ出たし
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
602 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:22:13.689 ID:Ts6ZCFOZ0
>>597
電撃ファックというゲームがあってね
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
606 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:23:22.824 ID:Ts6ZCFOZ0
>>603
弱い攻撃ガードされただけで強い攻撃くらったらたまったもんじゃなくない?

>>604
原作あり格ゲーでは一番流行ったと思う
実際人多かった
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
612 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:25:39.683 ID:Ts6ZCFOZ0
>>605
何が言いたいのかイマイチわかんないんだけど
とりあえず君のその二つのレスに対しては両方とも意見出てるからね?
ジャンルとしてはストリートファイターシリーズは無いけどそれ以外の2D格ゲーにはほぼ全て初心者用のシステムがあるし
コマンド簡単にするのは結局ゲーム性を浅くするってずっと言われてるじゃん
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
616 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:26:19.830 ID:Ts6ZCFOZ0
>>610
気にすんな

>>611
グチャグチャにしてやれ
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
629 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:32:05.027 ID:Ts6ZCFOZ0
>>620
たとえば足払いガードしたら足払いが当たるくらいは覚えればよくね?
どう対処するのか考えるのが楽しいのが格ゲーなのに考え無くなったらつまんないよ
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
634 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:35:56.852 ID:Ts6ZCFOZ0
>>630
昔はそうでもなかったんだけどね
お手軽に友達と出来る対戦ゲームだったんだけど
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
637 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:36:33.663 ID:Ts6ZCFOZ0
ダイブキック対戦動画見たけど割とマジで面白そうでワロタ
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
640 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:38:58.412 ID:Ts6ZCFOZ0
>>638
鉄拳かバーチャ?3Dはあんま詳しくないけど
そういうときはたいていどこかで割り込める隙があるか
下がって逃げられる隙間があるとかそんなんだと思う
システムでも回り込みとかあるっしょ
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
642 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:39:35.208 ID:Ts6ZCFOZ0
>>639
だからスタイリッシュモードはゲームに慣れるためのモードだって何回言えばわかるの君ゎ
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
645 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:41:29.618 ID:Ts6ZCFOZ0
>>641
それはあるけどこれが無くなったらもはや格ゲーじゃねえよって要素はあるよ
ギルティとかブレイブルーがギリギリ格ゲーって受け入れられてるけどスマブラは格ゲーじゃないって意見よく聞くし
テンプレートから外れたらそれはもはや格ゲーでやる必要がなくなる
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
646 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:42:45.615 ID:Ts6ZCFOZ0
>>644
別に使えないまんま本番行けばよくない?
スタイリッシュモードに無くて普通のモードにある技ってゲーム理解してないと使っても意味ないような技だと思うよ
スタイリッシュモードで戦おうと思えば戦えるし上達もできるからな?
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
652 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:43:40.627 ID:Ts6ZCFOZ0
https://www.youtube.com/watch?v=m0bb0PUV50o
ギルティのトレーラーこれかな?
まず格ゲーでこれだけ紹介する要素があるのが凄いわ
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
658 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:45:57.608 ID:Ts6ZCFOZ0
>>647
もう格ゲー慣れてる勢は直感的に感じちゃってんだよね
波動拳コマンドだったら飛び道具か前に出る打撃技
竜巻コマンドだったら突進技かちょっと変わった技
昇竜コマンドは上に対する技や無敵技
そういう感覚できちゃってる

>>649
4時間半のストーリーモード搭載してたGGXrdSIGNの話する?

>>651
飛んで落ちるわざは つよい
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
662 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:47:54.144 ID:Ts6ZCFOZ0
>>654
キャラ変えるだけでめっちゃゲーム変わるぞ
少なくともスマブラよりは変わると思う

>>655
チュートリアルを思いっきり充実させるってのは大事だと思うわ
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
663 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:48:32.559 ID:Ts6ZCFOZ0
>>659
初心者なんだから初心者らしく教えられとけって思うけど
そういうプライドの高さはさすがにどうしようもないっすわ
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
673 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:53:38.630 ID:Ts6ZCFOZ0
>>666
そこはコマンド統一しても一緒でしょ
結局触れる機会を作るために簡単なモードがあれば十分だし
普通のコマンドでやるよりはずっと始めやすい
簡単コマンドで統一したら上級者からは文句出るし初心者も結局続けるか続けないかだったら続けないでしょ
今あるゲーム自体の面白さに「お手軽に」触れるためのスタイrッシュモードなんだから

>>667-668
当たり前のことだと思うんだけどなあ・・・
やってないゲームでやってる奴に勝てるわけないっていうか
そんなゲームやる価値なくなっちゃう
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
679 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:55:59.499 ID:Ts6ZCFOZ0
>>676
利点としては友達できるし強いと一目おかれるぞ
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
683 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:57:13.621 ID:Ts6ZCFOZ0
なんていうか始めたばかりで上級者と勝負したいというのが意味わからない
なんで同じ実力帯の人とやりたがらないのか?
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
687 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 14:58:06.899 ID:Ts6ZCFOZ0
>>682
だから一時しのぎじゃなくてきっかけだって
何度も言ってるけど上級者が離れたら格ゲー即死すんぞ
スト2から20年以上かけて積み上げてきた財産捨てられるかよ
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
696 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 15:01:42.655 ID:Ts6ZCFOZ0
>>688
んーまあ練習ゼロでやれること多いから普通に触るよりは楽しいんじゃね?
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
699 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 15:02:37.152 ID:Ts6ZCFOZ0
>>693
同格とやろうよ・・・
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
700 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 15:03:14.704 ID:Ts6ZCFOZ0
>>698
君未プレイなのに格ゲーのこと詳しそうに話すんすねwwwwwww
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
703 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 15:04:06.579 ID:Ts6ZCFOZ0
>>701
アカウントじゃなくてゲームハード自体に戦績保存とかしないと難しそうだな
格ゲーの人口を増やすにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
711 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2016/05/01(日) 15:04:53.942 ID:Ts6ZCFOZ0
>>702
ごめん煽り抜きでちょっと意味が分からない どういうこと?
同格とやり続けるっていうか同格に勝とうとしていけば上達するよ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。