トップページ > ニュー速VIP > 2015年03月18日 > J1TmSUAIa

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/22369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0004000000001015294323011000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、転載禁止でVIPがお送りします
上坂すみれはブスなのかかわいいのか朝まで生討論 [転載禁止]©2ch.net
絶対に忘れられてた野球選手wwwwwww [転載禁止]©2ch.net
声優の画像が集まるスレ! [転載禁止]©2ch.net
筋トレ頑張ってるんだが体型変わらなくて辛い;; [転載禁止]©2ch.net
NO MORE アイマススレ [転載禁止]©2ch.net
筋肉の超回復ってマジなんだろうか? [転載禁止]©2ch.net
レアルマドリードの一員になりたい [転載禁止]©2ch.net
すげえ病院嫌いなんだけど [転載禁止]©2ch.net
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
絵描くの辞めっから最後に評価してくれよ [転載禁止]©2ch.net

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
82 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:01:01.37 ID:J1TmSUAIa
>>35
いいと思うがんばって応援してる。

>>36
ホエイしか飲まない。中でもシンサやらフューズの混合タイプとか
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
84 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:02:33.58 ID:J1TmSUAIa
>>37
痩せるためには色々な話があるが絶対に飯は抜くな。カタボリズムで筋肉は減るしいい事なんて一つもない。痩せたいなら一日の総摂取カロリーを守って一度の食事は少なくしてたくさんの回数食事を摂る。これは基本中の基本
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
86 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:04:55.51 ID:J1TmSUAIa
>>40
あれなら自重でも可能だけど、早くなりたいなら真面目にジム通うべし
世界中の言語を理解できるようになるが日本語だけは理解できなくなるとしたらやる? [転載禁止]©2ch.net
4 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:06:29.45 ID:J1TmSUAIa
ネイティヴって日本語のネイティヴ?
おちんちんびろびろ お前ら死ね [転載禁止]©2ch.net
3 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:06:45.92 ID:J1TmSUAIa

この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
88 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:07:24.90 ID:J1TmSUAIa
>>45
怪我だけはしないように最初は重量にこだわらずフォーム安定させることに集中してそこからフォーム安定したなと感じたら重量を少しづつ上げて行く。コツは効かせたい筋肉に意識を集中させること
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
89 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:08:56.08 ID:J1TmSUAIa
>>47
逆上がり?鉄棒?逆上がりに関してはわかんないけど懸垂は自重でできないなら思いっきり反動つけてやってみ。そこから徐々に反動なしに変えてく
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
90 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:09:11.46 ID:J1TmSUAIa
>>48
どこの誰がみてるかわからないじゃないすか〜
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
92 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:10:11.84 ID:J1TmSUAIa
>>50
左右非対称なのは誰にでもある。よっぽどおかしくない限り気にすることはないよ
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
94 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:10:47.84 ID:J1TmSUAIa
>>53
知らんけど、元気具合はサプリとかで変わるな
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
96 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:11:31.54 ID:J1TmSUAIa
>>55
脚は普通に生活してれば常に使ってるからバランス悪くはなんないよがんばって
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
98 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:13:03.65 ID:J1TmSUAIa
>>58
すまんな遅くなっちゃって

>>62
全然大丈夫。むしろコミュ障ほどハマると思う。イヤホンとかしてれば基本誰も話しかけてこないしな
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
103 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:16:13.81 ID:J1TmSUAIa
>>63
どんなにがんばろうが同じメニューを同じ回数セットでやると筋肉は慣れてくるからダメだよ。たまには違う種目で違う回数でやるとかセット増やすとかインターバル減らすとか色々変えられる点はあると思う
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
106 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:17:34.54 ID:J1TmSUAIa
>>65
あぼーん

>>66
57kgで80上がるのはすげーな。
重量挙げたいなら体重増やせばその分上がってくれると思う。
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
107 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:20:47.11 ID:J1TmSUAIa
>>67
俺もそれ好きで減量の時はたまにやるんだ
通常の有酸素と違って早く終わるしなおかつ筋肉が減らないってとこがあってウェイト板でも専用スレ立ってるね。
トレーニング歴浅いなら肥大すると思う。ただかなり追い込んで8セットが限界になるぐらいでやったほうがいいと思う。本来HIITって半端なくキツイトレーニングだから
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
109 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:21:35.15 ID:J1TmSUAIa
>>69
亜鉛とれ
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
110 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:22:26.71 ID:J1TmSUAIa
>>70
ふくらはぎは元々細い人もいれば何もしてないのに太い人もいるけどカーフレイズってトレーニングで十分太くなるよ。ググれば出てくる。
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
112 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:23:28.18 ID:J1TmSUAIa
>>72
ホモじゃないよ。某金ジムに通ってるから風呂で足首にキー巻いてる人は見たことある
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
115 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:26:17.96 ID:J1TmSUAIa
>>73
大体40分〜90分ぐらいが適度かな。これ以上やっても普通の人は集中力持たないし、なにより成長ホルモンの関係でよくない。
インターバルはかならずとった方がいいね。少なくともトレーニング歴浅いうちは
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
117 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:27:09.35 ID:J1TmSUAIa
>>75
ランニングやら自転車やらの低強度の有酸素運動かな
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
118 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:27:35.96 ID:J1TmSUAIa
>>78
そこまでたかくないよ。月1万前後で行けます。
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
119 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:28:35.73 ID:J1TmSUAIa
>>79
本じゃなくて雑誌なら毎月読んでるのはM&Fです
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
122 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:30:26.39 ID:J1TmSUAIa
>>81
すまんな無理だ。だから騙されたと思って聞いてみって。

>>85
普通の腹筋、まあシットアップって言うんだけどそれをツイストしながらやるとサイドクランチだとか。
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
125 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:31:24.84 ID:J1TmSUAIa
>>87
それは逆に手幅を狭くして腕立てしてみ
これは三頭にかなり効くんだけど胸にも多少効くはず。自重ならこれしか思いつかないわ
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
126 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:32:02.15 ID:J1TmSUAIa
>>91
個人差はあるよ。気にすることじゃないけど詳しく聞きたいな
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
130 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:36:20.19 ID:J1TmSUAIa
>>93
@その年齢ならウォームアップとストレッチは絶対欠かしちゃいけないです。最初は軽い負荷から入って徐々に重くして行きましょう。少しでも痛むならやめて他の種目をしてください。

A部位ごとに異なるけど腹筋カーフ前腕は中1日、脚は中3日、他の部位は中2日が一応の目安だけどこれは俺の場合だから人によって異なるから試行錯誤していって試してください
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
133 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:39:20.23 ID:J1TmSUAIa
>>95
んーもう何年も鍛えてるからなんのためにとかわかんないかも。
俺はやりすぎかもしんないけど身体鍛えるってすごいいい事だと思うよ。トレーニングで力がつくと身体がでかくなって身体がでかくなると自信がでてきて自信が出てくると余裕が出てくるからね
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
134 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:40:25.09 ID:J1TmSUAIa
>>97
筋トレなら広背筋を鍛えること。でも本当に大事なのは常に胸を張って背筋を伸ばすことを意識してくれ。
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
138 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:41:13.44 ID:J1TmSUAIa
>>99
同じのばっかりやると飽きるよ。色々な種目やらメニューやら変えて行かないと
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
139 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:41:43.77 ID:J1TmSUAIa
>>101
月で12000円でごあす
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
141 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:42:30.58 ID:J1TmSUAIa
>>102
がんばって。かならずハマると思う
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
144 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:43:50.68 ID:J1TmSUAIa
>>104
そうなのか〜身体を上げる段階だけ誰かに手伝ってもらうとか、あとは懸垂以外の上半身のトレーニングもするべし、ディップスやら腕立てやら
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
145 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:44:35.64 ID:J1TmSUAIa
>>105
顔か〜太ってるなら痩せるべし、痩せててでかいなら骨格だから諦めるべし。
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
147 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:45:23.17 ID:J1TmSUAIa
>>108
筋トレは減量中でもするべし、ただしそのために最低限のタンパク質炭水化物は摂取したほうがいい。
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
149 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:47:21.01 ID:J1TmSUAIa
>>111
ジムいってウェイトガンガンすれば効率よく増やせるかもね。ジムが無理なら効率よくは諦めて脂肪つくの覚悟で食いまくる。
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
150 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:49:35.57 ID:J1TmSUAIa
>>114
だまらっしゃい

>>116
そもそも超回復ってのがよくわかんないから今軽く調べたけどこれはトレーニングによって筋繊維が傷ついた後休んでからもう一度トレーニングすると扱える重量が上がってるってことでいいのかな?まあとにかく筋肉痛でトレーニングに支障が出るならやらないほうがいいよ。
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
151 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:50:41.42 ID:J1TmSUAIa
>>120
自分で好きでやってきたことだから努力であれはないな。人それぞれ身体のつくりが違うからしょうがないけど根本的な事はいっしょだよ
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
152 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:52:22.44 ID:J1TmSUAIa
>>121
高校生の時ってみんな筋肉に憧れて筋トレとかしだすだろ?俺もそうだったんだがあれにたまたますげえハマってめちゃめちゃやりまくった結果
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
153 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:53:38.76 ID:J1TmSUAIa
>>124
あ〜それは最初はあるよ。その重量ならフォームがまだなってないんだろうから軽い重量で完璧なフォームができるまでやってそこから徐々に重くして行けばいいよ。
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
157 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:55:26.33 ID:J1TmSUAIa
>>127
腕を太くしたいなら上腕二頭筋より上腕三頭筋を鍛えるべし。三頭は手幅狭くして腕立て。ディップスやら。二頭は器具ないときついかもね
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
159 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:58:00.26 ID:J1TmSUAIa
>>128
まあそう思うならしょうがなあい

>>129
握力に関しては全くトレーニングしてない。2年前に測ったときは67kgだったよ。これでも高校生の時は40ちょいぐらいだったからかなり伸びたはず。握力は鍛えれば鍛えるほど強くなるらしいね。ごめんな俺は握力に関しては知識が乏しくて…
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
161 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 16:59:57.75 ID:J1TmSUAIa
>>131
9年です。ウェイトなら6年です
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
163 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 17:01:41.71 ID:J1TmSUAIa
>>132
自分はデッドやんないと背中やった気になんないからやってるけど人によっては違う人もいるみたい。ロウ系やらプル系やら色々やりこむべし。
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
164 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 17:03:29.35 ID:J1TmSUAIa
>>135
一人でも追い込む方法はいくらでもあるよ。ググれば出てくるけどドロップセットやらレストポーズやら。でも一回トレーナーの人に補助してもらってめちゃめちゃ追い込んでみることかな。
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
166 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 17:04:51.92 ID:J1TmSUAIa
>>137
あ〜たしかに〜

>>140
エアロバイクとかは?暑い部屋ってなんだろう。サウナ?
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
168 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 17:06:31.45 ID:J1TmSUAIa
>>142
山端って方やん。ボディビルから相撲行ったっていう。デカいね
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
169 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 17:07:07.04 ID:J1TmSUAIa
>>143
あ〜それはあるな
通勤で歩いてみるとか自転車使ってみるとか…
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
172 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 17:10:37.97 ID:J1TmSUAIa
>>154
いやガチムチには惚れてないわ

>>155
痛くない種目はやってもいいよ。ただ一度病院いってみてもらったほうがいいかもあも少しでも痛いなら絶対にやらない。肩関節は複雑だから
絵描くの辞めっから最後に評価してくれよ [転載禁止]©2ch.net
186 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 17:11:31.82 ID:J1TmSUAIa
>>180
今まで雑絵とかにうpされてたけど普通に反応あったし評価されてたよ
この俺が筋トレの質問応えたい [転載禁止]©2ch.net
174 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2015/03/18(水) 17:12:02.34 ID:J1TmSUAIa
>>156
いや俺はかなり成長遅いよ。俺のレベルならちょっと才能ある人は3年ぐらいで到達する
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。