トップページ > ニュー速VIP > 2014年07月07日 > 3nj7ZmRt0

書き込み順位&時間帯一覧

236 位/22789 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000121448181912221395



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、転載禁止でVIPがお送りします
ガンダム種を叩かない屑「何かを叩いたら嫌な思いする人がいる」
天才テレビ君って2004年以降はゴミだろwwwwwww
カス「洋画見ようぜ!吹き替えな!」俺「は?」
馬鹿「はいNGID」 ワイ「ほんとはNGしてないよね。ツンデレ乙」
【悲報】俺氏、ゲームで切断と暴言を同時に受ける
「冒険王ビィト」とかいう神作品wwwwwwwwwwww
「ポンキッキーズ」の思い出wwwwwwwwwwwww
そいつ「どんなガンダム見るの?」俺「見ないが」
ハリポタのテーマBGMを超えるテーマBGMなんてあんの?
『 2 8 歳 女 』 ←おまえらぶっちゃけどういうイメージよ?

その他45スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【速報】NARUTOのうちはマダラが味方になるっぽい
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 19:10:31.60 ID:3nj7ZmRt0
ジャンプまとめ速報にそれっぽいことが・・・!
ガンダム史上一番の策士って誰?
33 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 19:11:10.00 ID:3nj7ZmRt0
OOとUCのキャラはカッコつけの馬鹿しかいなかったな
【画像有り】富野ガンダムのヒロインって2人しか可愛い子いないよね
14 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 19:12:05.67 ID:3nj7ZmRt0
ここいらでOO厨が「エクシア」とかほざきだす
ガンダムEXVSの動画見てるとさ
5 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 19:12:38.85 ID:3nj7ZmRt0
OO厨のリボンズネタじゃね(笑)
「天才てれびくん」とかいうNHKでやってた番組wwww
100 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 19:20:54.63 ID:3nj7ZmRt0
俵姉の独特な雰囲気が好きですたww
ポケモンXY総合
997 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 19:27:31.08 ID:3nj7ZmRt0

ターミネーター最大の謎「過去に送る技術」
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 19:36:39.32 ID:3nj7ZmRt0
ここ解決するまでターミネーターは終わらんで
いくらスカイネットでも時空を操る技術は身につけれまい
「天才てれびくん」とかいうNHKでやってた番組wwww
107 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 19:38:06.04 ID:3nj7ZmRt0
>>102
なお今は充実な一般人生活を送ってる模様
ブログは数年前に消えたが彼氏とはラブラブだったらしい・・・
バカ「高性能だからPS4!」←ハイエンドPC買えよ
86 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 19:38:48.58 ID:3nj7ZmRt0
PS4=ゲーム機
PC=ゲーム機ではない

はい論破wwwwww
PCでゲームやって楽しい?ww
1994年生まれの奴ら緊急集合してくれwwwwwwww
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 19:46:54.72 ID:3nj7ZmRt0
98〜99年頃の記憶/思い出ってある?
お前ら「ロックマンエグゼ」ってGBAのソフト覚えてるか?
47 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 19:47:38.38 ID:3nj7ZmRt0
>>25
2とか俺が1番やり込んだエグゼだわ

エグゼは2が傑作ってハッキリ分かんだね
お前ら「ロックマンエグゼ」ってGBAのソフト覚えてるか?
50 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 19:48:49.03 ID:3nj7ZmRt0
http://i.imgur.com/0DcLSjv.jpg
http://i.imgur.com/ab8G0lg.jpg
お前ら「ロックマンエグゼ」ってGBAのソフト覚えてるか?
54 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 19:49:39.39 ID:3nj7ZmRt0
この手のスレが立つたびに言いたいのは4はブルームーン版が正史に違いないということ。 永遠のライバルとトーナメントで決勝戦とか熱すぎだろ 当時はマンガの影響もあってブルースソウルが大人気だったからな
お前ら「ロックマンエグゼ」ってGBAのソフト覚えてるか?
75 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 19:56:32.40 ID:3nj7ZmRt0
>>72
ブルースソウルのダブル踏み込みドリームの方がロマンあるからwwあるから・・・
1994年生まれの奴ら緊急集合してくれwwwwwwww
17 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 19:58:02.10 ID:3nj7ZmRt0
なんか幼稚園に通ってた以外の記憶がほとんどないんだが
アニメはミクロマンとかビーストウォーズ?
特撮は銀河マン、ゴーゴーファイブ、クウガ、タイムレンジャー
【PS4】お前ら次世代機版のGTA5買うの?【XBOXONE】
11 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 19:58:48.43 ID:3nj7ZmRt0
5から入りだしたニワカが5叩いててきめーな
ガンダム史上一番の策士って誰?
74 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 20:01:20.17 ID:3nj7ZmRt0
OOは結局トランザムのゴリ押しで策もクソも無いな
沖→縄→県みたいに完成した都道府県が台風で消え去る
343 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 20:02:56.34 ID:3nj7ZmRt0
ここまで大阪無し
民国人の妨害必死だなww
最  も  「  信  者  が 気 持 ち い い 」 作 品
23 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 20:04:58.09 ID:3nj7ZmRt0
信者と言う概念が気持ち悪いからなぁ
お前ら「ロックマンエグゼ」ってGBAのソフト覚えてるか?
125 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 20:05:55.09 ID:3nj7ZmRt0
エグゼ新作はオープンワールドらしい
さっきガンダムOO見終わったけど
3 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 20:06:49.46 ID:3nj7ZmRt0
駄作オーww
最  も  「  糞  ゲ  ー 臭 が 凄 い 良 ゲ ー 」
36 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 20:07:27.37 ID:3nj7ZmRt0
クソゲー=和ゲー
この女(38)とヤレる???????????????????
36 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 20:12:49.11 ID:3nj7ZmRt0
余裕すぎる
割とマジでBLEACHの作者と信者って人間のゴミだろ
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 20:20:14.06 ID:3nj7ZmRt0
作者
・同じ展開の繰り返し
・手抜きなコマ割り
・漫画を描くより他メディアの露出の方が多い
・ツイッターではプロ気取って一丁前に文句や愚痴を垂れ流す(そもそもツイッターやってる時点で)

信者
・そんなゴミが描く漫画を何十年と持ち上げ続ける
お前ら「ロックマンエグゼ」ってGBAのソフト覚えてるか?
180 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 20:26:06.95 ID:3nj7ZmRt0
6はそれまでの総括的な意味でブルースやらガッツマンなどの縁のあるキャラ達とクロスさせるべきだった
今 日 は ホ シ ノ ・ ル リ ち ゃ ん の 誕 生 日
3 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 20:27:12.13 ID:3nj7ZmRt0
ナデシコか
中田譲治 速水奨 大塚明夫 堀内賢雄 と
19 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 20:31:55.86 ID:3nj7ZmRt0
ヤクザの周回じゃねえか
アニメ新ハンター×ハンターGI編のopwwwwwwwwwwwwwww
8 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 20:46:26.38 ID:3nj7ZmRt0
>>6
イントロで何だと思ったらポコチロリンだった
【速報】AKB入山杏奈の主演映画の総動員数www
7 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 21:06:34.64 ID:3nj7ZmRt0
凄いじゃん
Gガンダムは何故許されたのか
57 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 21:28:57.28 ID:3nj7ZmRt0
OOとG好きな奴ってガンダムを分かってなさそう
「暗殺者」←一人思い浮かべて開け
118 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 22:14:08.25 ID:3nj7ZmRt0
アサシンクリードのアルタイル
元仮面ライダーの福士蒼汰も水嶋ヒロみたいになっちゃうの?
38 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 22:49:32.35 ID:3nj7ZmRt0
フォーゼはクソライダー
メテオが主役なら良かった
1994年(平成6年)生まれが5歳頃に見てた子供向け番組
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 23:37:09.27 ID:3nj7ZmRt0

面白い洋楽PVおしえて 
27 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 23:37:35.97 ID:3nj7ZmRt0
カーマカメレオン
For the longest time
1994年(平成6年)生まれが5歳頃に見てた子供向け番組
7 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 23:38:22.02 ID:3nj7ZmRt0
銀河マンとゴーゴーファイブとタイムレンジャーとカブタックと仮面ライダークウガはギリギリ覚えてるレベルか?
1994年(平成6年)生まれが5歳頃に見てた子供向け番組
12 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 23:40:27.35 ID:3nj7ZmRt0
>>8
それビデオだろ
リアルタイムはキツい
オーレンジャーとかも微かに覚えてるけど95~6年だからキツいだろうな
1994年(平成6年)生まれが5歳頃に見てた子供向け番組
17 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 23:41:17.88 ID:3nj7ZmRt0
>>10
新幹線の奴だろ、ブラッチャー(笑)

>>11
デジモン→からのテレタビーズだよな
ガリバー君も同じ時間帯かな?
1994年(平成6年)生まれが5歳頃に見てた子供向け番組
27 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 23:45:37.94 ID:3nj7ZmRt0
たこ焼きマントマンが97~98年
ウルトラマンティガとかやけに覚えてるんだけど調べたら96年で当時2歳って事になるな
ガイアあたりは鮮明に覚えてるな、最終回の女神とか
1994年(平成6年)生まれが5歳頃に見てた子供向け番組
34 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 23:47:08.38 ID:3nj7ZmRt0
>>23
ゴーゴーファイブだと思うんだが・・・
俺はオモチャ買ってもらった記憶があるな
1つ前の銀河マンも鮮明に覚えてる、黒騎士兄さんとか照英
1994年(平成6年)生まれが5歳頃に見てた子供向け番組
41 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 23:48:37.63 ID:3nj7ZmRt0
>>33
ウルトラマンコスモスはTV放送前の映画を見に行った記憶があるな
TV版の第1話の日は家族と飯食いに行ったって記憶が今でも覚えてる

ビーストウォーズとかいうアニメがあったな
1994年(平成6年)生まれが5歳頃に見てた子供向け番組
45 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 23:50:07.11 ID:3nj7ZmRt0
>>35>>40
ロボコンはリメイク版じゃね?あとそれの後にカブタックって言う似たようなのもあったぞ
カブタックの記憶もギリギリあるな

>>39
夢のクレヨン王国〜おジャ魔女ドレミ世代かな
ギリギリでセーラームーン
1994年(平成6年)生まれが5歳頃に見てた子供向け番組
47 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 23:51:20.76 ID:3nj7ZmRt0
>>42
キョロちゃんあったね
ビックリマン2000、ミクロマン、クラッシュギアなんかもあったよな

>>43
懐かしい

>>44
調べたけど分からんかった
ウェブダイバーとかいうのは覚えてる
1994年(平成6年)生まれが5歳頃に見てた子供向け番組
58 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 23:54:11.48 ID:3nj7ZmRt0
>>50
これでも衰えてる方なんだ
ちょっとどんくらい昔の記憶があるかテストを兼ねてスレ立てた

>>51
ゾイドのインパクトはヤバいな
他に土曜日の6時代と言えば逮捕しちゃうぞ!とかRAVEとかあったな

>>52
タイムレンジャーはどうだろうか
1994年(平成6年)生まれが5歳頃に見てた子供向け番組
62 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 23:56:16.34 ID:3nj7ZmRt0
>>53
ヘロヘロ君はNHKだったな

>>54
各レンジャーは俺らの世代的にはキツいんだよな
俺は戦隊モノの本とかビデオ集めてたから分かるが

>>56
テレタビーズは言われてるほど恐怖を感じなかったな
てか俺のデジモン→テレタビーズの記憶ってあってるかな・・・
1994年(平成6年)生まれが5歳頃に見てた子供向け番組
69 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/07/07(月) 23:59:01.29 ID:3nj7ZmRt0
>>63
ゼアスを忘れてるぜ
ティガは滅茶苦茶好きだったんだけどリアルタイムで見てたかな・・・
調べたら96~97年
ティガのみ単品で映画化されて最高だった、ダークオデッセイとかいう奴
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。