トップページ > ニュー速VIP > 2014年06月14日 > Co8W4XNu0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/22775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数107000000042028302310016091410154



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、転載禁止でVIPがお送りします
そこそこイケ顔の俺がモテない理由分かったwwwwww
VIPでパズドラ
VIPでパズドラ
VIPでパズドラ
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
最近幽体離脱にはまった
今の若者は結婚が大嫌いらしいがどうしてそうなった?
お前らってブスに厳しいよなwww
アニメで町おこししようとする市町村wwwwwwwwwww
このマンガ見ると処女厨って童貞非童貞は関係ないんだな
彼女のために頑張って昼飯作ったったwwwwww
1つずつ低スペックを足してガチの最底辺人間を作り上げるスレ
シュタインズゲートってやつ見終わった
俺「ぱっと見でダメ男を判断する基準ってなに?」女「腕時計とクツ」
大企業に勤めれば美人処女マンコゲットできると思ってた
アメリカ人「アニメの中で偉そうな説教する日本wwww」
昔に銃で撃たれたんだけど
オーストラリアのハブられ方は異常
VIPでパズドラ
不良に絡まれてる女を立ち寄った男が颯爽と助ける展開
VIPでパズドラ
ウサギのバイクスレ
FF10の雷避けとかいう畜生ミニゲームwwwwww
幽霊見たいんだけどどうしたらいいの
冗談も言えない奴なんなの?
仮面ライダーカブトは何故駄作扱いなのか
恋愛が主体じゃなくて面白いアニメおしえて
最近のガキは「殺気」の抑え方も分からないらしいぞwww

書き込みレス一覧

次へ>>
そこそこイケ顔の俺がモテない理由分かったwwwwww
28 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 00:02:20.65 ID:Co8W4XNu0
ハゲだから
VIPでパズドラ
968 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 00:03:10.08 ID:Co8W4XNu0
>>952
だいたい天ルシのせい
VIPでパズドラ
975 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 00:04:21.46 ID:Co8W4XNu0
>>965
これもうわけわかんねぇなww
VIPでパズドラ
4 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 00:05:04.97 ID:Co8W4XNu0

VIPでパズドラ
24 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 00:08:33.01 ID:Co8W4XNu0
アテナちゃんは2way追加でさいかわさいつよ候補筆頭だというのにメイメイときたら・・・
VIPでパズドラ
82 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 00:15:36.45 ID:Co8W4XNu0
>>71
そんな価値があるとも思えないんだが・・・
VIPでパズドラ
187 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 00:41:26.72 ID:Co8W4XNu0
2wayでいきなりアテナちゃんがガチパになったな・・・
VIPでパズドラ
220 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 00:52:02.01 ID:Co8W4XNu0
悪魔パで呂布→究極アンティキティラとかが流行るのかな
VIPでパズドラ
237 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 00:56:48.95 ID:Co8W4XNu0
>>233
思いの外それっぽいww
VIPでパズドラ
247 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 00:59:20.74 ID:Co8W4XNu0
>>242
それでも悪魔パにメイメイの居場所はないですし・・・
VIPでパズドラ
305 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 01:21:46.56 ID:Co8W4XNu0
白メタはスーパーサブだから
VIPでパズドラ
327 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 01:29:03.59 ID:Co8W4XNu0
片方くらい髪型変えてやりゃよかったのにね
VIPでパズドラ
341 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 01:35:01.03 ID:Co8W4XNu0
呂布ソニアみたいにゼロソニアとか素敵やん?
VIPでパズドラ
346 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 01:37:11.01 ID:Co8W4XNu0
>>342
どう見ても赤ソニアの引き立て役ですねぇ・・・
VIPでパズドラ
373 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 01:46:22.38 ID:Co8W4XNu0
>>363
誰も相手にしてくれないから欲望に塗れて亀の絵(春画)描きだしたのが光メイメイ
誰も相手にしてくれないから風俗落ちしてブサイクとセックスしまくってるのが闇メイメイ
VIPでパズドラ
385 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 01:51:23.75 ID:Co8W4XNu0
>>375
LFイザナギSアテナ×2+アヴァロン×2とかでどうですか
VIPでパズドラ
394 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 01:54:23.16 ID:Co8W4XNu0
>>390
一応は戦いの神ですからね
VIPでパズドラ
180 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 09:41:53.19 ID:Co8W4XNu0
アテナちゃんはこれでアヴァロンと相思相愛だね
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
454 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 09:49:35.90 ID:Co8W4XNu0
維持がなければ開発もできないのにな
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
466 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 09:53:21.34 ID:Co8W4XNu0
この手のスレって高卒側、低学歴側がなんの根拠もなく自分が優秀だと思い込んでるからな
大学生が遊んでるのに頑張って働いている、までは百歩譲って同意するとしても、だから優秀ってのは違うだろうと
報酬ってのは能力に応じて支払われるものであって努力に対して支払われるものではない
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
490 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 09:58:18.07 ID:Co8W4XNu0
>>475
科挙の時代から勉強ができる=社会的に優位ってのはあるからねぇ
身分差がないからこそ勉強すらできない奴はダメな奴というレッテルを貼られるのは仕方がない

いわゆる高卒低学歴でもスポーツできりゃ大金得られるわけで
勉強もできないスポーツもできないじゃそりゃ能力がそもそも低いんだよ
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
495 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:00:03.49 ID:Co8W4XNu0
>>493
でも高卒は学歴「すら」ないんだよなぁ
大卒が頂点じゃないのは確実だが、お前の意見は「大卒の更に上の奴がいる」ってだけじゃない
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
555 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:13:31.27 ID:Co8W4XNu0
>>541
結局これだよ
大卒の方が高卒より待遇が良いってのは中学生でも知ってるだろ
だってのに勉強を怠って低賃金で働かされて「こんな社会はおかしい」とかそいつの頭がおかしい
低学歴が頭が悪いってのは純粋な学力ではなくて将来のために自己への投資をすることができない自律心の低さを指してる

まぁ貧困でどうしても働かざるを得なかったってパターンは流石に仕方ないとは思うけど、たいていはそうじゃないだろ
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
572 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:16:25.50 ID:Co8W4XNu0
>>554
そんなんなったら怖すぎるわ
職場で高卒と大卒見比べてみたらよくわかる
「高卒で仕事ができるやつ」これはいくらでもいるが
大抵の高卒はマナーとか気遣いとか立ち振舞とか人間的な部分で大卒に劣る
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
577 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:17:22.12 ID:Co8W4XNu0
>>556
必要性を感じなかった、はアホだろ
大卒のが好待遇なのは周知なんだから
必要性を感じない=好待遇でなくてもいい=じゃあ待遇良くなくても文句言うなって話じゃん
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
586 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:18:36.14 ID:Co8W4XNu0
>>570
それでもいいけどそれならF欄大学、大学院全部潰してからにしてくれよな
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
594 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:20:05.55 ID:Co8W4XNu0
>>583
周囲の環境は所与だろ
自分が勉強する必要性を感じない〜とか言って周囲に合わせて自分を変えていく、成長させるのを拒むくせに
環境には自分のポリシーに合わせて変化を要求するとか都合がよすぎるんだよ
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
605 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:21:51.99 ID:Co8W4XNu0
>>584
格差社会の問題は過去散々取り上げられてるし書籍だってたくさん出てるだろ
アマゾンで格差社会でググればいくらでもでてくる
それすら知らないってのそいつとびっきりのバカ
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
627 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:24:49.46 ID:Co8W4XNu0
>>604
インフラ業の俺法的に守られてて独占するための集合というところに冷や汗

でもお前ら鉄道とかネットとか電気ガス水道とかないと困るじゃん?
なら社会的価値ゼロじゃないじゃん?
VIPでパズドラ
285 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:34:03.15 ID:Co8W4XNu0
LF究極アテナSアヴァロンアヴァロンミカエルラズール
木列強8スキブ8

強い(確信)
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
679 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:35:55.14 ID:Co8W4XNu0
中高6年間英語勉強したのにまともに大学にも入れなかった奴が
今更アメリカに行って生活できるのか?ww
VIPでパズドラ
294 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:37:38.46 ID:Co8W4XNu0
2way厨なので木孔明が喉から手が出るほど欲しい
もうライダーだけじゃ我慢できない
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
698 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:39:00.94 ID:Co8W4XNu0
>>695
スポーツ選手は当然欧州に行く前に稼いだ金でしっかり勉強してるだろ
最近幽体離脱にはまった
237 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:40:37.26 ID:Co8W4XNu0
かれこれこのスレで10年近く挑戦してるがダメだわ
入眠時金縛りにあえない、起床時金縛りならたまにあるんだが
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
715 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:41:48.42 ID:Co8W4XNu0
>>701
高卒と大卒じゃ基礎が違うんだよ基礎が
VIPでパズドラ
303 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:44:19.50 ID:Co8W4XNu0
BOX確認したらアテナちゃん、アヴァロン×2、ラズールはいるけどミカエルおらんかった・・・
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
747 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:47:19.31 ID:Co8W4XNu0
>>735
働いて新人教育してみればわかるけど高卒と大卒じゃ理解力がまずダンチ
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
761 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:49:36.57 ID:Co8W4XNu0
教育費教育費うるせーな
んじゃ政府が今の塾レベルの教材・授業動画をネットで配信するようにすれば満足か?
そうすりゃもう金がないなんて言えんよな
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
765 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:51:00.07 ID:Co8W4XNu0
>>751
つまり優秀ということだ
高卒は何かにつけてやらない言い訳ばっか探す
VIPでパズドラ
320 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:56:01.73 ID:Co8W4XNu0
>>314
俺もフェス限以外はアレスしかいらないんだけど一点狙いで回そうか迷ってる
闇メタにも入るし火もヤマタケベリアルちょめシヴァ曹操ディノライダーフレイと揃ってるからかなりいいパンティ組めるようになるんだが
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
789 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 10:57:33.80 ID:Co8W4XNu0
>>772
経験則だからな
全ての高卒に当てはまるとは言わんけど
ほとんどは怠けた結果大学行けなかった奴らなんだから・・・ねぇ?(笑)
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
807 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 11:01:55.87 ID:Co8W4XNu0
>>793
高卒底辺に労働者にとってはそうだろうけど
ホワイトカラーのビジネスマンにとっては先見性って何物にも代えがたいものだから
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
816 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 11:03:50.40 ID:Co8W4XNu0
>>799
バブルのころと今じゃ営業も事務も全然環境が違うよ
営業では社会が複雑化したけっかどこも扱う商材が複雑になっているし
事務に関してもパソコンは必須、事務なんぞにいちいち教育費用かけてられないから
大学である程度オフィスソフト使えるようになってる大卒を選ぶ
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
832 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 11:05:36.98 ID:Co8W4XNu0
>>809
というか金持ちの親はその親自体が常に勉強を欠かさないので
その背を見て育った子供も勝手に勉強するだけなんじゃないかなと
仕事柄金持ちの家もある程度底辺の家も行く機会があるけど金持ちは常に本読んでる
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
834 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 11:06:50.15 ID:Co8W4XNu0
>>815
高校生だって大学出た方が基本的に給料が良いから勉強しとこうってくらいの将来を見通した行動はできるから普通
それすらできなかったカスが底辺高卒まっしぐらなだけ
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
844 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 11:08:17.41 ID:Co8W4XNu0
>>825
であれば商業高校を増やせって結論になるべきだな
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
850 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 11:09:48.87 ID:Co8W4XNu0
>>841
てか単に一億総中流と中産階級をごっちゃにしてるだけだと思うが
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
858 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 11:11:15.86 ID:Co8W4XNu0
>>852
だからそりゃ給与がいいからだろ
VIPでパズドラ
345 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 11:14:19.09 ID:Co8W4XNu0
>>342
煽るつもりは全くないんだが天海神を安定してどうすんの?
学歴社会ってどうかした方がいいと思う
878 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/06/14(土) 11:15:04.43 ID:Co8W4XNu0
>>870
まぁコネの中に生まれも入ってるんだろう多分
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。