トップページ > ニュー速VIP > 2014年05月15日 > LTuzmrKG0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/22706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数171080000000000000102725411181822170



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、転載禁止でVIPがお送りします
画像で笑ったら寝ろ!!!
空はストパン 陸はガルパン 海は艦これ←は?
オーキド「えっ、ピッピってノーマルタイプじゃなかったの」
2000円札はなぜ流通しないのか
標識「法速40キロやで」僕「うん、分かった!」お前ら「は?遅ぇよ」
昔自称してたコテ晒せ
生きてる理由書いてけ
コピペ貼るやつってさ頭悪そうだよな
バカ「美味い食い物ほど身体に悪い(ドヤァ)」俺「湯豆腐^^;」
俺浪人生、マーク模試結果

その他43スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
画像で笑ったら寝ろ!!!
14 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 00:02:35.57 ID:LTuzmrKG0
>>12
一枚目が辛すぎて笑えない
空はストパン 陸はガルパン 海は艦これ←は?
80 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 00:05:23.46 ID:LTuzmrKG0
>>78
http://i.imgur.com/DH1UANo.jpg
どこが微妙なんだよ
オーキド「えっ、ピッピってノーマルタイプじゃなかったの」
68 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 00:12:49.75 ID:LTuzmrKG0
ポケモンは共存してるんだが敵対してるんだか分からんな
2000円札はなぜ流通しないのか
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 00:15:57.82 ID:LTuzmrKG0
今も倉庫で10億枚が在庫として残ってるらしい
2000円札はなぜ流通しないのか
5 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 00:16:33.98 ID:LTuzmrKG0
もったいなくて使えないという
2000円札はなぜ流通しないのか
15 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 00:18:02.86 ID:LTuzmrKG0
>>4
余ってるからってホイホイ流していいものじゃないんだよ
1兆円分インフレになるってことだし
2000円札はなぜ流通しないのか
19 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 00:19:50.90 ID:LTuzmrKG0
>>8
ほとんどの機械は実はちゃんと対応してる(ていうか対応してないと国に怒られる)
皆が使えばすぐに2000円札は5000円札と同等の流通量になるはず
2000円札はなぜ流通しないのか
29 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 00:23:45.00 ID:LTuzmrKG0
2000円札は非常に利便性が高い
1000円の買い物をしたとき10000円札を出すと5000円が1枚と1000円札が4枚計五枚も必要とするが2000円札があれば3枚ですむ
1000札はすぐにレジから無くなるからな
2000円札を普及させれば何かと捗る
2000円札はなぜ流通しないのか
35 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 00:26:09.90 ID:LTuzmrKG0
>>21
実は使える
最初は使えたがあまりに使う人がいないから無効化されちゃってる
むしろ自販機からすれば2000円札は1000円札を吐き出せるからぜひとも使われたい
2000円札はなぜ流通しないのか
46 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 00:29:18.28 ID:LTuzmrKG0
2000円札は本来非常に便利なはずなんだ
アメリカでも20ドルはかなり愛用されてるし他の国も2000円札に相当する紙幣は結構流通してる
1000円〜2000円の商品は多いからな
2000円札はなぜ流通しないのか
51 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 00:32:14.82 ID:LTuzmrKG0
>>38
そういう説もあるがそれなら50ドルはどうなんだって話
向こうの人も偽札どうこうじゃなくて便利だから使ってる
このスレでも不便不便って言ってるやついるが人を数えるとき2,4,6,8,10...って数えないの?
2000円札はなぜ流通しないのか
59 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 00:36:20.06 ID:LTuzmrKG0
>>57
日本人には3000円が合ってるってこと?
なんとなく分からんでもないが実際3000円を基準に暮らすタイミングなくね?
2000円札はなぜ流通しないのか
62 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 00:39:51.20 ID:LTuzmrKG0
>>56
それなら俺は20ドル以上お断りって店見たことあるぞ
2000円札はなぜ流通しないのか
67 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 00:44:11.11 ID:LTuzmrKG0
偽札を疑う文化云々も一因だかたったそれだけの差がここまでになるの?
もっと他にもたくさん原因あんだろ
まずお前らは2000円札がまだ流通してたとき(2004年のときは5000円より流通してた)2000円札は使ってなかったの?
2000円札はなぜ流通しないのか
68 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 00:45:02.32 ID:LTuzmrKG0
>>63
ああそうかもしんね
自信なくしたわ
2000円札はなぜ流通しないのか
73 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 00:50:36.54 ID:LTuzmrKG0
ということで我こそは2000円札を使いこなす合理主義者になりたいと思ったやつは今度銀行で2000円札に両替をしてくれって頼むんだ
銀行からすれば2000円札は普及させたいからな
気前良く両替しまくってくれるよ
みんなにも2000円の人って覚えられてネタにもなる
2000円札はなぜ流通しないのか
78 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 00:55:52.86 ID:LTuzmrKG0
2000円札に囲まれて暮らすの楽しいよ
どこの店で出しても店員ギョッとして見ててなんとなく面白い
2000円札はなぜ流通しないのか
83 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 01:02:25.87 ID:LTuzmrKG0
ただ2000円札のデメリットとしては色合いが5000円に似てるためよく勘違いして3000円お釣りを出してくるやつがいること
このまま持って行っちゃおうか毎回悩む
財布にまだ5000円あると思ってたら2000円だったときの絶望感
2000円札はなぜ流通しないのか
86 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 01:04:45.74 ID:LTuzmrKG0
>>81
記念通貨じゃねぇよ!
1000円札や5000円札と何も変わらない
そうじゃなきゃ銀行で両替なんてしてくれるわけねぇだろ
2000円札はなぜ流通しないのか
90 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 01:07:54.67 ID:LTuzmrKG0
>>84
全然レアじゃないよ銀行行ったら両替ガンガンしてくれる
俺もレアだと思ってたが使い始めたらなにも感じなくなった
2000円札はなぜ流通しないのか
93 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 01:11:16.19 ID:LTuzmrKG0
>>87
実際ばれずにそれやる方法ってないのかね
無法者揃いのvipperだが2000円札で詐欺る話なんて聞いたことないし
2000円札はなぜ流通しないのか
98 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 01:14:06.59 ID:LTuzmrKG0
>>91
財務省のホームページには未だに2000円札の利便性を熱く語るページがある
実際のところ1000円〜2000円の価格帯の商品に対して財布の紐が緩むようになるなど経済的効果もあってぜひとも普及させたい模様
標識「法速40キロやで」僕「うん、分かった!」お前ら「は?遅ぇよ」
116 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 01:29:51.26 ID:LTuzmrKG0
みんなと合わせればおk
500台中500台が20キロオーバー30キロオーバーじゃ警察は止めることが出来ない(いちいち道路封鎖してタイーホしてたら財務省にぶっ飛ばされる)
ごぼう抜きするとアウト
2000円札はなぜ流通しないのか
105 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 01:33:07.02 ID:LTuzmrKG0
20000円札とか50000円札とか持ち歩いてるときに財布落としたら町ゆく人達全員ぶっ飛ばしたくなるわ
2000円札はなぜ流通しないのか
109 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 01:53:41.58 ID:LTuzmrKG0
>>108
店先にそう書かれるってことは需要が薄いってことじゃん…
昔自称してたコテ晒せ
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 01:56:58.26 ID:LTuzmrKG0
ボルゾイ
生きてる理由書いてけ
26 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 01:59:20.93 ID:LTuzmrKG0
まだ大丈夫だと思ってるから
2000円札はなぜ流通しないのか
111 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 02:01:11.09 ID:LTuzmrKG0
ユーロは500ユーロ(日本円にして8万円〜9万円)が流通してるんだから恐ろしいよな
2000円札はなぜ流通しないのか
114 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 02:03:34.96 ID:LTuzmrKG0
今1ユーロだいたい140円か
8万〜9万は言いすぎた
2000円札はなぜ流通しないのか
115 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 02:04:27.90 ID:LTuzmrKG0
>>113
>>73へどうぞ
生きてる理由書いてけ
42 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 02:05:49.50 ID:LTuzmrKG0
お前ら嘘つけ自殺願望ある連中と思えないわ
そんなに借金まみれのオワタ\(^o^)/民多かったっけ?
2000円札はなぜ流通しないのか
125 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 02:21:28.01 ID:LTuzmrKG0
結局2000円札は記念特別紙幣だと勘違いされてることがデカイな
首里城が描かれてることも別枠感が凄まじいし
2000円札はなぜ流通しないのか
129 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 02:24:19.32 ID:LTuzmrKG0
>>124
アメリカでも地域差はデカイからなんとも言えんだろ
俺が行ったのはニューヨークだが確かに高額紙幣を出すと識別するためのペンで光当ててたぞ
2000円札はなぜ流通しないのか
135 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 02:44:51.40 ID:LTuzmrKG0
ユージーンワロタ
2000円札はなぜ流通しないのか
137 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 02:52:30.24 ID:LTuzmrKG0
>>136
オレゴン州の都市だろ?戦争ゲームのおかげで名前だけは知ってる
そこまで田舎だとアメリカといっても都市部とはだいぶ文化違いそう
そもそも西海岸行ったことないから検討もつかないが
コピペ貼るやつってさ頭悪そうだよな
3 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 16:28:49.09 ID:LTuzmrKG0
◆韓国製品不買しようね。

・ロッテリア・コージーコーナー・バーガーキング・メリーチョコレート・クリスピークリームドーナツ
・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(モンテローザ系列)  ・安楽亭 
・本家かまどや ・オリジン弁当 ・ガスト(韓国フェア中の赤痢発生も冷麺フェア絶賛開催中)
在日経営の焼肉店 ・韓国料理店 ・コリアン街の店
・JINRO・鏡月
・ロッテ(・レディーボーデン・DOLEアイス・HERSHESアイスもロッテです)
・サントリー ・亀田製菓 ・エバラ ・モランボン ・チロルチョコ(韓国産砂糖を使用)・バナH・味覚糖
・カルビー(韓国でポテチ生産) ・ヨシダソース・モンシュシュ(堂島ロール)・マダムシンコ(バームクーヘン)・ぴょんぴょん舎
【スーパー小売】
・イオン系列(ジャスコ・マックスバリュ・マルエツ・まいばすけっと・ツルハ・HAC・ビブレ・オリジン弁当他)
・東急ストア ・東急百貨店 ・スーパー玉出  ・コンビニ等の48円アイス(メローナにも注意)

★キムチは国産でも在日韓国人が韓国産原料で作っています。
バカ「美味い食い物ほど身体に悪い(ドヤァ)」俺「湯豆腐^^;」
39 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 16:32:41.83 ID:LTuzmrKG0
大豆系の食い物はマジで素晴らしい
俺浪人生、マーク模試結果
11 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 16:33:54.70 ID:LTuzmrKG0
>>9
阪大にそこまで必要ねぇだろ
調子こいて二次で落ちるパターンですわ
一万歩 二万歩 三万歩‥‥
5 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 16:36:22.77 ID:LTuzmrKG0
まんこを数えることにした
9999マンコまでは数えられるのにその次の瞬間1マンコに戻ってしまうんだ
俺浪人生、マーク模試結果
14 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 16:38:12.87 ID:LTuzmrKG0
センター試験に勉強時間ガン振りすると落ちる法則
【悲報】俺氏クラス唯一のぼっちとなる
28 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 16:41:14.44 ID:LTuzmrKG0
なんでぼっちって皆話しかけようとしないんだろな
俺はむしろ好奇心湧いて話しかけたくなるんだが
【悲報】俺氏クラス唯一のぼっちとなる
48 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 16:45:45.37 ID:LTuzmrKG0
>>33
ぼっちが話しかけないんじゃなくて
ぼっちの周りにいるやつが話しかけない理由だよ
ぼっちってだいたい変な奴多くて面白いんだがな
【悲報】俺氏クラス唯一のぼっちとなる
62 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 16:49:40.69 ID:LTuzmrKG0
高校のぼっちはきつそう
皆が騒ぎ終わるのを黙って見なきゃならんのだろ?
大学はたぶん1人でも平気なんだろうが
【悲報】俺氏クラス唯一のぼっちとなる
72 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 16:50:57.60 ID:LTuzmrKG0
>>56
ぼっちは別格だろ
下手すりゃ誰よりも2chに依存してそう
【悲報】俺氏クラス唯一のぼっちとなる
93 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 16:56:36.98 ID:LTuzmrKG0
もうすべてを諦めて一芸を極めてみたら?
昼休み1人で淡々と手品の研究をしてみたり
面白がって誰か集まってくるんじゃね
【悲報】俺氏クラス唯一のぼっちとなる
106 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 17:00:24.65 ID:LTuzmrKG0
>>95
一度飲み会行ったとき知り合い誰もいなくてぼっちになったときあったけどあの時ほど面白くない瞬間はなかったよ
場合によってはぼっちは自殺級の辛さ
浪人時代は一年ぼっちだったが楽しかったがな
【悲報】俺氏クラス唯一のぼっちとなる
114 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 17:02:53.08 ID:LTuzmrKG0
>>99
むしろ一年ぼっちやってて頭おかしくならない奴のほうがおかしい
【悲報】俺氏クラス唯一のぼっちとなる
124 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 17:05:45.64 ID:LTuzmrKG0
「隣の関君」の関君みたいなぼっちがいたら話しかけてみたくて仕方ない
実際昼休みなんて皆楽しそうにしてて何か刺激を求めてるもんだよ
【悲報】俺氏クラス唯一のぼっちとなる
125 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 17:06:37.96 ID:LTuzmrKG0
>>118
だから2chやってるんじゃね?
【悲報】俺氏クラス唯一のぼっちとなる
131 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/15(木) 17:08:21.16 ID:LTuzmrKG0
ぼっちって一種のミステリアスな感じが漂ってるしそれっぽいことぜひともして欲しい
彫刻とかさ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。