トップページ > ニュー速VIP > 2014年05月08日 > mNRMmTce0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/21746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数816184000000008221510113240000121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、転載禁止でVIPがお送りします
寝れないので筋トレについて答える
暇だから筋トレについて答える

書き込みレス一覧

次へ>>
寝れないので筋トレについて答える
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 00:43:51.90 ID:mNRMmTce0
業界についてもある程度は答えるよ
寝れないので筋トレについて答える
6 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 00:45:02.96 ID:mNRMmTce0
>>2
アプリは使ってないからわからん。
カロリー計算系なら便利じゃないかな
寝れないので筋トレについて答える
10 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 00:46:54.60 ID:mNRMmTce0
>>3
特にはないよ。海外産のメーカーはだいたい工場見学いったけど
生産管理から品質管理までずさんすぎて、とてもじゃないが口にできない。
国内なら安心できるね。
寝れないので筋トレについて答える
17 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 00:48:38.86 ID:mNRMmTce0
>>7
僕は下半身が辛いな〜
>>8
強いて言うならビタミン類が入ってるやつ。
代謝が促されるからおすすめ。
>>9
フォームが間違ってなかったら最高に効果あるよ
寝れないので筋トレについて答える
22 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 00:52:05.60 ID:mNRMmTce0
>>11
もう十分なくらいはデータとられてるし本当だと思うよ。
>>13
自衛隊式の腕立てがどんなもんかしらんけど、ゆっくりやる腕立ては
まったくオススメできないな。
>>14
膝を前に出すスクワットとか
>>15
食事制限がものを言う。
寝れないので筋トレについて答える
26 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 00:53:43.89 ID:mNRMmTce0
>>18
ローイングプッシュアップ
>>19
体でかくしたいならビルダー系の動画みろ
>>20
二の腕を使うトレ
寝れないので筋トレについて答える
28 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 00:56:42.02 ID:mNRMmTce0
>>21
なれるよ。特に食事を工夫しよう
>>23
どうするのって何が??構造的なお話?
>>24
食事+αプロテインって感じかな。
睡眠は代謝に必須の要素だからちゃんと寝なきゃだめだよ
>>25
食事制限
寝れないので筋トレについて答える
29 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 00:58:16.78 ID:mNRMmTce0
>>27
ニコ生やってるからそのIDが誰のかわかっちゃうんだよねー
その内、通報されるぞプロバイダに。
寝れないので筋トレについて答える
32 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 01:01:24.34 ID:mNRMmTce0
>>30
プッシュアップは全身運動だし
ローイングでもろ背中も使う。
スーパーセットだからかなりきついと思うよ。
寝れないので筋トレについて答える
34 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 01:02:50.55 ID:mNRMmTce0
>>31
懸垂・スクワット・プッシュアップ・クランチとか
めちゃくちゃあるで
寝れないので筋トレについて答える
35 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 01:03:48.39 ID:mNRMmTce0
>>33
今やってる三頭筋のメニューと期間は?
寝れないので筋トレについて答える
45 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 01:11:07.63 ID:mNRMmTce0
>>36
就寝前とかにトレするよりストレッチした方がいいな。
まー、筋トレしたあとランニングでもいいし。有酸素後にレジトレでも
EPOCがそんな変わらんからどっちでもよいよ。
>>37
初心者ならフロンタルワイドスクワットからやってみようか。
>>38
そんなら腕立てでいいんじゃないかなと俺は思うけどね。
>>39
寝れないので筋トレについて答える
47 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 01:13:31.58 ID:mNRMmTce0
>>39
そうだねまずは食事改善だね。
あばらの筋肉は外複斜筋と前鋸筋なので捻り腹筋と腕立てで完全に腕伸ばしきっちゃぉう。
寝れないので筋トレについて答える
51 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 01:19:27.68 ID:mNRMmTce0
すまんPCがやたら重かった
寝れないので筋トレについて答える
52 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 01:22:37.40 ID:mNRMmTce0
>>40
プルオーバーとかもいいと思うよ剣道の動きに近いし。ま、三頭が主導筋
じゃないけどね。
>>44
負荷じゃなくて負担になってるから大怪我するまえに休養するか病院
いってきな。
寝れないので筋トレについて答える
53 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 01:26:23.30 ID:mNRMmTce0
どこまで返したか忘れちまった。
>>48
拳立て腕立てなんか最高だと思うよ
寝れないので筋トレについて答える
57 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 01:33:19.37 ID:mNRMmTce0
>>54
おもしろいの来たねー。
データがほぼないので断定できないけど、一時的にテストステロンの数値
があがるはずだから筋肉の発達には0.01%くらい関係あるかもね。
射精後は副交感神経優位だから運動どころじゃないけど、射精には交感神経
優位になるから射精の瞬間に筋トレやればもしかしたら、パフォーマンス
上がるかもしれない。
寝れないので筋トレについて答える
58 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 01:36:42.92 ID:mNRMmTce0
>>55
すまんすまん。
>>46の言った通りネガティブが2〜3秒くらいならいいのね。
巷に広がるスロトレみたいなことをやってるならすぐ辞めた方がいいよ。
行動体力が激減するからスロトレやってると。
寝れないので筋トレについて答える
62 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 01:38:26.53 ID:mNRMmTce0
>>56
フィットネスレベルにあった運動強度があるからね。
自分のフィットネスレベルにあった運動強度のエクササイズをやるのと
フォームの見直しだね。
寝れないので筋トレについて答える
63 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 01:40:53.94 ID:mNRMmTce0
>>59
ビルダークラスの筋肉付けようと思ったら無理だね。
一般人の痩せながら筋肉付けるっていうのは余裕で可能。
>>60
メディカルフィットネス・ロコモ予防の話やな。
どんなこと聞きたい?
>>61
上がるよ
寝れないので筋トレについて答える
64 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 01:41:48.74 ID:mNRMmTce0
>>55
たぶん分かりづらかったと思うから、何が気になるから質問してくれたら
答えるよ。
寝れないので筋トレについて答える
66 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 01:46:41.83 ID:mNRMmTce0
>>65
あくまで一般のフィットネスレベルなら可能って話ね。
もちろん増量期 減量期つくった方が効率はいいよ。
寝れないので筋トレについて答える
69 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 01:55:18.78 ID:mNRMmTce0
>>67
全身なんだけど、一番早く衰える下半身は特に鍛えて方がいいね。
筋肉は普通に生活してて1年で1%減り、一日なんもしないで食っちゃ寝
してたら一日で0.5%も減る。
現代人は不摂生で移動も車、電車だしすごいスピードで体が衰えてるから
ロコモ予防の為にも今から鍛えて方がいいね。
寝れないので筋トレについて答える
71 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 01:58:43.60 ID:mNRMmTce0
>>65
ちなみに、本当に筋トレもなんもしたことないお客さんで
一年で6キロも筋肉付けたお客さんいるよ。
そのくらい、一般フィットネスレベルの人は伸びやすい。
寝れないので筋トレについて答える
76 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 02:02:33.32 ID:mNRMmTce0
>>70
下半身は全身の7割の筋細胞が集中してるから、その分、下垂体にいく
神経伝達物質も多いから本当。
神経がその負荷や動きに慣れて刺激を感じなかなってるから
重さを上げるなり、種目を変えてみるなりしてみよう。
あと、一週間に10%くらい負荷あげちゃってもいいよ
寝れないので筋トレについて答える
79 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 02:07:46.00 ID:mNRMmTce0
>>72
パワートレーニングだな。
あとは股関節伸展動作が走力に欠かせないからデッドリフト
>>74
まったくやったことない人は神経も即通されてないから、反応がまじで早いね。
飯もちゃんと食わないとだめやでw
どの程度の負荷で3ヶ月やって休止期間もわからんけど、その都度リセット
されてるな。筋肉が慣れてはいないと思う。
寝れないので筋トレについて答える
81 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 02:10:56.87 ID:mNRMmTce0
>>75
その体格から8キロは筋肉も削るしかないな。
難民みたいな生活しかないね
>>77
8年間保証書付きですw
寝れないので筋トレについて答える
85 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 02:14:59.02 ID:mNRMmTce0
>>80
体組成計150万くらいするやつで年間のデータとった。
>>82
運動せずにカップめん3食
寝れないので筋トレについて答える
91 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 02:20:42.69 ID:mNRMmTce0
>>86
体に関することで飯くってるのに、明確に答えられなくてすまん。
髪の毛もアミノ酸でできてるから、たんぱく質をしっかりとると効果
あるかもしれん。
あとは、毛が抜ける酵素の5アルファリダクターゼに対抗する酵素が
入った食事をとるといいかもしれん。
寝れないので筋トレについて答える
93 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 02:24:22.93 ID:mNRMmTce0
>>87
猫背とストレートネックがひどいようだねw
首周りの姿勢が治ると人生捗るよ。
>>88
体脂肪率はどのくらい?
寝れないので筋トレについて答える
97 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 02:28:09.06 ID:mNRMmTce0
>>90
なるほどねー。
食事って量が多いやん?だからプロテインが手軽なんだよね。
食事分割してくったのは正解。
>>94
すまんわからん。
だけど代謝をよくしたいから、玄米に変えるといいよ。
めっちゃ皮膚綺麗になるから皮脂にも関係あるはずだし。
寝れないので筋トレについて答える
98 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 02:31:07.76 ID:mNRMmTce0
>>95
夜はなるべく9時前までに食事はすませたいね。これで大分かわる
油控えめの食事に切り替えてみよう
寝れないので筋トレについて答える
102 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 02:36:44.37 ID:mNRMmTce0
>>99
圧倒的に四頭筋の筋力の方が強いから全人類みな筋力のバランスは悪いから
そこは置いとこう。
まず、ハムの肉離れはなんで起きるかというと、四頭筋とハムの収縮のタイミング
が悪いから起きることだから、これは運動神経回路の問題になってくる。
その収縮のタイミングは筋温とか関係あんだけど、僕が側でみれない以上
アドバイスできることはハムと四頭筋の柔軟性を同じくらいにした方がいい。
寝れないので筋トレについて答える
104 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 02:39:29.36 ID:mNRMmTce0
>>100
全身運動もいいし39度の半身浴もいいよ。
>>101
油も代謝に必須の栄養素だから抜きすぎもよくないからね。
寝れないので筋トレについて答える
108 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 02:41:50.95 ID:mNRMmTce0
>>103
本当の断食はむしろ細胞が活性化して5感が研ぎ澄まされるで。
スポーツ選手からめっちゃ好評だから。
しかも辛くないし、筋量維持したままやせれる。
寝れないので筋トレについて答える
111 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 02:43:35.20 ID:mNRMmTce0
>>105
最悪
>>106
本当のウォームアップすると正しい神経回路で体が動くように
なるから肉離れは起きなくなるよ。
寝れないので筋トレについて答える
114 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 02:45:47.00 ID:mNRMmTce0
>>109
ちょっと弱いかなー。でもラジオ体操に足踏み加えたら全身の関節は動かせてる
からちょっとアレンジしてみて。
寝れないので筋トレについて答える
116 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 02:48:36.47 ID:mNRMmTce0
>>110
ラッキーマンだと思う。
ゴクウより強いっしょ。
>>112
幅が広がるって意味では、捗るかな。自重でもウェイトの100倍辛いトレなんか
いくらでもあるからなくても問題ないけどね。
>>113
いいと思うよ。イメージが体をつくってくのもあるし
寝れないので筋トレについて答える
119 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 02:51:13.17 ID:mNRMmTce0
>>115 
お菓子は悪性脂肪細胞が形成されるから、まじで燃えない脂肪が
ガンガンできるで。
チャリの1時間とスクワットが無駄になるよ
寝れないので筋トレについて答える
123 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 02:53:17.04 ID:mNRMmTce0
>>118
成長ホルモンのくだりは生化学もっと勉強してって書きたいけど、
インシュリン感受性をしってるなら、おすすめの炭水化物とか聞かないでも
わかるだろ?まず炭水化物は何種類あるかわかるべ?
寝れないので筋トレについて答える
125 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 02:56:25.53 ID:mNRMmTce0
>>120
毎日違う運動しよう。
いうけど、運動は代謝の働きを正しくすることが狙いで
消費カロリーなんかたかが知れてるから
痩せるには食事制限必須だからね。
>>121
ずっと同じトレをしないで停滞期をつくらないようにしよう。
食事は多いほうがいいよカロリーベースで
寝れないので筋トレについて答える
127 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 02:59:14.29 ID:mNRMmTce0
ブログ書こうかなーでも、めんどくせーんだよなw
寝れないので筋トレについて答える
129 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 03:02:08.96 ID:mNRMmTce0
>>128
オススメの炭水化物は多糖類な。
寝れないので筋トレについて答える
130 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 03:03:33.26 ID:mNRMmTce0
炭水化物の何たるかもしらんで、インシュリン感受性とかいってんじゃねーよ
と言いたい。
寝れないので筋トレについて答える
132 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 03:09:18.16 ID:mNRMmTce0
>>131
ハーパー生化学買え。
あとは生理学の本
一人ビルダーで博士並に詳しい人がブログ書いてるけど探せ。

一般人に分かりやすく書いてる記事やブログは間違いだらけでオススメ
できるものがない。
寝れないので筋トレについて答える
133 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 03:10:54.87 ID:mNRMmTce0
>>131
ちなみに、wikiはところどころ間違ったこと書いてるけど
一般大衆の記事やブログの1000倍まし
暇だから筋トレについて答える
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 12:39:53.75 ID:mNRMmTce0
筋トレは筋トレにあらず骨である
暇だから筋トレについて答える
4 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 12:41:19.02 ID:mNRMmTce0
おもしろい話きけると思うよ。
質問内容によるけども
暇だから筋トレについて答える
6 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 12:42:06.71 ID:mNRMmTce0
>>3
工夫と楽しさ 高いレベルを求めるなら規律
暇だから筋トレについて答える
13 :以下、転載禁止でVIPがお送りします[]:2014/05/08(木) 12:44:48.87 ID:mNRMmTce0
>>5
そういうのは荒れるので公開しない。
ボディービルの世界ですら数字は盛ってるのでネットに書いても意味ないやん?
>>7
ビール腹みたいな感じで膨れてるなら食事制限だけでいける内臓脂肪だからね。
だぶ付いてるなら皮下脂肪もプラスされてるから、全身運動と食事制限
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。