トップページ > ニュー速VIP > 2014年01月11日 > O99ejOWI0

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/23862 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000051615141011111710101103115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
【速報】禁書最新刊で上条さん過去最長のセリフwwwwwwww
「女が言い寄ってくる」という状況がよく描写される理由
艦これ やっと2−4クリアした
理系俺「40-32÷2=?」→ 小学生「4!」→ 文系「は???w」
すーぱーそに子のぽっちゃり体型wwwwwwwwwwwww
この前 結婚否定厨を論破してやった
家族連れで牛丼屋行く底辺家族wwwwwwwwwww
ゆとり「なんでアフィが駄目なの?」 ←感情論抜きで論破できる?
答えは沈黙←現実逃避してるだけじゃねーかwww
出、出〜!性交時恍惚表情外人女〜www

その他65スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ヤフオクでエロ本買った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 13:04:29.42 ID:O99ejOWI0
エロに金費やすってすげえ無駄な気が
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 13:07:10.36 ID:O99ejOWI0
農業は数ある職種の中でもずばぬけて生産性が低く
少子化で不景気の今若者が農業なんてやってたらGDPはますます減少
輸入に頼るのが最善ですがそこは島国ど根性 国内産至上主義が染み付いているわけでふ
埼玉
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 13:07:23.59 ID:O99ejOWI0
2番
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 13:13:38.63 ID:O99ejOWI0
>>18
そもそもそういう人間は労働力として換算できるのかという問題
学生の段階で大学がそういう誘致とかしてるところもあるからやばいってこと
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 13:21:54.29 ID:O99ejOWI0
>>22
輸入偏向の反対派の言い草はだいたい「いざというとき」だが
穀物の大部分を占めるアメリカは台風国家の日本に比べりゃ環境的にはるかにマシ

>>25
農林水はすべて最低レベルの生産性ですよ。
「独自の良さ」やらを重んじれば重んじるほど経済的にはマイナスになる。
【悲報】 イギリス人「英語力は日本人より中韓の方が圧倒的に上」
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 13:24:22.32 ID:O99ejOWI0
同調圧力が日本を崩壊させている
みんなが英語覚えないから自分も覚えない
もうネットで政治的な活動してる勢力に勝てない
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 13:32:46.52 ID:O99ejOWI0
自分にとって不都合な情報をシャットアウトする能力が求められている
なんでも一旦は情報として受け取る作業を経るからそれが辛いならネットをしないというだけだな
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 13:37:06.07 ID:O99ejOWI0
機械化が進んで必要人員が単に減ったこともあってそこまで若い労働力を割くこともないしね。
個人的には最低限の範囲で拠点集中的にやってはどうかとおもう。

>>39
農業自体が金と切り離せない立派な業種なんだからその考えは的外れ
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 13:43:20.93 ID:O99ejOWI0
何も日本人に食うなと言ってるわけではなく輸入率を高めて国内の労働力を化学産業とかに向けるべきだとおもうだけ
何にしてもやるのは国民なんだから意識改革としての方向性を変えるべきだということ。
何より国を挙げて若い労働力を扇動しているのが問題。
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 13:51:03.53 ID:O99ejOWI0
>>45
しかし君自身は経済的視点でみていないな。人格否定に回ってるだけ。

>>46
確かにあぶりだされるニートをどうするかという面で見れば農業は受け皿になるかもしれんが
そもそもそういう人間たちを労働力としてみれるかということと、もう一世代の体制の固定化を招くかもしれない。
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 14:00:40.02 ID:O99ejOWI0
俺は農業を日本から排除しろと言っているのではなくこれから経済活動をするであろう人間たちを農業へ誘導することに危険性をみてるわけ。そして日本の自給率が低迷しても輸入作物を食らえばいいだけ。
通信販売が一般化して今国内の流通ルートや品質管理も地固めができたし輸入品で困ることがあるかね。

>>60
君は一向に経済的視点以外の話をしようとしないが何か理由があるのかな。
それ以外の魅力を存分に語ってもらっていいんだが。
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 14:07:42.27 ID:O99ejOWI0
>>66
むしろ韓国のようにならないようにしたいね。
あそこは債務がGDPの3倍もあるんだから同じ道をたどる日も近い。
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 14:14:37.91 ID:O99ejOWI0
>>66
しかしそれでは「若い人間を農業へ誘導すること」の肯定理由にはならないとおもうね。
そもそも「若い人間を投入しないと農業が衰退する」という幻想に付き合ったまでよ。
何より現状維持の固定化が一番まずいとおもうのよ。
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 14:21:31.73 ID:O99ejOWI0
>>84
あ ごめん >>78が>>67宛だ
ただ農協を解体して自由資本導入とかまではわからんわ
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 14:24:31.90 ID:O99ejOWI0
>>90
介護にしてもだけど基本的に医療分野の生産性も低いよね。
医学部の定員はさることながら薬学歯学なんてこんなにいらねえだろってくらい設けてるじゃん。
こういう分野は基本的にある程度の知識が要求されるんだから学校の門戸のレベルで縮小すべきじゃないかな。
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 14:34:51.14 ID:O99ejOWI0
>>93
もはや農業と何の関連もなくバランスやら一点集中というのも何を言ってるのかわからない。
ある程度の妥協点を探りながら割いた人員から利益を生み出せるかって話じゃなかったの。

>>96
そりゃ医療制度崩壊させるまで減らせというわけじゃないよ。なんでみんな極端に受け止めるかね。
看護専門学校とかも最近は乱立してここまで必要ないんじゃないかともおもうね。
ただ病院も学校も民間が多いから歯止めがきいてないんじゃないかとおもう。
おすすめのまとめブログ教えてください
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 14:37:29.96 ID:O99ejOWI0
はやくURL貼れよ
後ろめたいのか
【悲報】おっぱいやお尻の感度はふともも以下
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 14:40:35.79 ID:O99ejOWI0
アフィ
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 14:46:45.35 ID:O99ejOWI0
農業で自然的な暮らしができるというが常に採算に追われて日々労働することはサラリーマンと変わりない。
ただ木や草が近くに生えているからそう思えるだけで毎日の日課をこなす能力がないとだめでしょ。

>>104
自分の言い分を相手に伝えようという意思がないのに書きこんでるのかな。
バランスとはいうが君も実際に利益や金の面で考えることを悪とするような偏った考え方をもってるよね。
【悲報】緑川光ブログ閉鎖
394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 14:49:11.74 ID:O99ejOWI0
誰だよ
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 14:58:27.65 ID:O99ejOWI0
農業へ参加する動機として都会から離れて豊かな自然を享受したいという人間は多いがそれも幻想だなんだよね。
都会と全く変わらないしがらみや不便利や排他性が待ち受けている。

>>114
研究予算の話?
もし未来の利益があるとしたら研究予算を割いたはずじゃないかな。
あと医療技術進歩で人類が長寿化する=経済が豊かになる わけじゃないからね。今の日本みたいに。
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 15:07:44.43 ID:O99ejOWI0
>>119
提議が農業の生産性の低さから始まってるのでそこから離れると何がしたいと言われる。
思うんだけども、主張する側の責任というのは見えやすいが、批判する側の責任というのは多くの場合無視されがちだとおもう。
立ち位置が明確でないというのもあるかもしれないが、とかく主張する側への論いが主なために自身の正当性を証明する作業を経る必要がないからなんだよな。

>>120
政治家はこれ以上日本人が長寿化するとまずいとおもったんじゃない。
社会保障費がふくれあがってんのも大量の老人がいつか治ると信じて病院通いしてたりするからじゃないの。
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 15:21:15.31 ID:O99ejOWI0
>>122
都会と変わらないってのはしがらみにかけた。
排他性や不便利は田舎のほうがおおいかもね。

>>123
長寿にしなくたって医療技術に使われるのは同じじゃね。
そもそも医療技術として採用されたとしても専門技師を養成しなくちゃならないし、
特に生活に支障をきたしている症状の治療なら保険適用せざるをえない。
そしてまた社会保障費があがっていく と。
【速報】裏2ちゃんにセンターの問題が流出
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 15:22:31.89 ID:O99ejOWI0
毎年恒例
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 15:29:51.27 ID:O99ejOWI0
>>126
それはバランスを欠いている偏った考え方では?
結局誰かを非難するときに自分の足元が見えていないだけ。

あと究極言えば政治家は健康で経済活動をする人間しか国民に求めてないんだよな。
御勤めを終えたら死んでもらったほうが国のためになるというのが根本にある。
この先日本は戦争する可能性があるの?
248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 15:34:05.91 ID:O99ejOWI0
韓国企業なんて日本に参入しまくってるし人も経済も形式上は共依存しているのに戦争するわけないよな
まあ日の丸燃やしてる程度のパフォーマンスをテレビで流しとけば韓国人は発狂する程度で済むからね
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 15:37:15.24 ID:O99ejOWI0
>>129
経済的視点がないと「多角的」にはみれないんじゃね?
そしてバランスが客観的にしか認知できないとき、君一個人が「自分は多角的である」とどうやって判断している?
煽 り 抜 き で  黄人  い   ら   な   く   ね   ?
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 15:40:54.89 ID:O99ejOWI0
中国人労働者がいなくなればアメリカはまず傾くだろうな
金髪5歳児ホストの親のTwitter見つけたけどやべえな
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 15:42:42.12 ID:O99ejOWI0
vipperとバカッターの底辺同士で潰しあってもらえば警察の手間が省けるな
女FPSプレイヤーってだけで囲いが出来るってマジ?
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 15:43:23.58 ID:O99ejOWI0
ゲーマーの世界ってすげえ閉鎖的なんだろうな
発達障害の人って大学いく意味あるの?
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 15:46:33.92 ID:O99ejOWI0
むしろ国立理系ともなるとそういう人間しかいないぞ
え?お前らって英語できないの?
229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 15:55:13.47 ID:O99ejOWI0
Japanese students are supposed to learn English for 6 years at least.
As to speaking, however, they have trouble to communicate their intension.
This is because their purpose to learn English is only to pass the entrance examination.

みたいな文章は入試問題とかでもよくみた
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 16:00:11.34 ID:O99ejOWI0
>>131
多角的視点がないと生活できない とはよくわからんが 衣食住の根底にカネが流れているんじゃないかな。
「視点を固定してない」というのも客観性のある判断が関与していない君の思い込みなだけかもしれず、そうでないと言い切れる根拠はどこにあるんだい?
結局何かを主張するときには自分の立ち位置を固定せざるをえず、そうでないと10秒前に言ったことと全く矛盾することを言うような人格障害者になってしまう。
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 16:03:50.16 ID:O99ejOWI0
そもそも「自分に経済的側面はいらない」と言い切ってしまったことで多角性を失っているとおもうね。
結局そうして何かに固執することで客観性を失うことはよくあるが、そうでないと自分の意見をホールドすることができず、単に他者にケチをつけるだけの社民党の女議員みたいになってしまう。
いや、むしろ他人を批判することは「その人間の考えとは相容れない」という立派な主張であるためこの時点でいくつかの多角性は既に失っているよね。
女だけど爪をちゃんと切ってない男子はマイナスだって知ってた?
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 16:05:26.61 ID:O99ejOWI0
外見に気を使ってないのは端から女性に見られているという意識がないだけでは
三大低脳格言「やらない善より〜」「お前が無駄に生きた今日は〜」
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 16:11:35.93 ID:O99ejOWI0
文句を言う人間 vs 文句を言われる覚悟もないのに他人から文句を言われる状況へ身を投じる人間
顔のパーツで1番重要なのは鼻。鼻が小さい男はブサイク
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 16:13:36.98 ID:O99ejOWI0
美しさを決定付ける要素

輪郭>>>口元(歯ふくむ)=鼻>>>目(アジア系ともなると話は別)
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 16:18:31.78 ID:O99ejOWI0
>>132
それを扱う知識は必要じゃないかな。
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 16:25:26.85 ID:O99ejOWI0
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2014/01/11(土) 13:39:37.62 ID:XB0HPPhAP
>>42
経済的な視点で見たらあたりまえだろ
アホだろ

もうアホって人格否定はいってるから自分の考えを主張したいというより、単に他者を貶したいというだけの動機なのかもしれないけどね。
ラノベを「キモオタが読むキモい駄文」から「芸術」に昇華させた作品
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 16:28:10.41 ID:O99ejOWI0
なんでラノベって女が男に言い寄ってくるっていう状況しかないの?
東京藝術大学って世界で一番難しい大学なのに日本の音楽・芸術家って
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 16:29:05.92 ID:O99ejOWI0
倍率が高いだけで能力は図れない
詩文なんて5倍6倍当然だが東大は3倍にも満たない
救助隊「女性と子供が優先です!」 おっさん青年爺婆「………」
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 16:35:19.80 ID:O99ejOWI0
救助する行為が一方で救助されなかった人間も生み出す作為的行為ならばやめたほうがいいという暴論を振りかざす奴〜w
南京大虐殺etcについて史学科四年から一言言わせてもらう
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 16:37:16.75 ID:O99ejOWI0
確かに南京虐殺はあったが、詳細な資料がないため「何人殺した」という論争に乗じて無かったことにしようという勢力がでてきた
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 16:40:32.93 ID:O99ejOWI0
>>139
でもそれは自分は視点を固定していないという客観的判断材料にはなってないよね。
やはり滑りやすい坂道論じゃないが、君の主張する動機は一旦敵とみなした人間の考えは潰したいというだけな気がするんだよね。
南京大虐殺etcについて史学科四年から一言言わせてもらう
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 16:42:08.35 ID:O99ejOWI0
>>30
ざっくりしたテーマ分けなんだろ
まとめられてないってだけで
底辺に限って政治批判するこの世の中
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 16:43:31.80 ID:O99ejOWI0
批判する側の責任は軽視されがちだよね
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 16:50:56.40 ID:O99ejOWI0
>>142
いっかい人格否定しちゃったのがまずかったよね・・・
「この世に女はいらない」←感情論抜きで論破できる?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 16:52:53.57 ID:O99ejOWI0
つうか最終的には卵子も精子も増殖できるんだろ?
人類いらなくねwww 増殖させる必要もなくねwww
「若者を農業へ」とかいう危険な考え方
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 16:56:37.66 ID:O99ejOWI0

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2014/01/11(土) 13:39:37.62 ID:XB0HPPhAP
>>42
経済的な視点で見たらあたりまえだろ
アホだろ
俺、電車内でアホ女を完全論破wwwww
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2014/01/11(土) 17:00:04.54 ID:O99ejOWI0
法律上では「男は女性専用車両に乗ってはいけない」という規定がないのを知って朝一で電車乗奴wwwwwww
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。