トップページ > ニュー速VIP > 2013年12月30日 > lj8cLjQx0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/22307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41413212583830000000000100163137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
【センター物理】さっきの画像貼ってくれた人きて
堀北真希「ねえ、そっち行ってイイ?」俺「グー…」zzz
てょwwwww1000越えワロタwwwww
俺氏、必死2位に感動
俺をクリスタ・レンズと思いこんで全力で愛でるスレ
【センター物理】この問題なんだけどさ
リアル火憐ちゃん見つけたwwwwwwwwww
ステラ女学院C3部全話見た
俺「今何時?」 バカ「君が大事♪」←は?
使用済みナプキンを千切りながら1番キモいこといったやつ優勝

その他22スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【センター物理】さっきの画像貼ってくれた人きて
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 00:27:35.94 ID:lj8cLjQx0
お久しぶりです

聞きたいことがあるんですが
【センター物理】さっきの画像貼ってくれた人きて
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 00:29:20.02 ID:lj8cLjQx0
それな
塾行くべきだったかな
堀北真希「ねえ、そっち行ってイイ?」俺「グー…」zzz
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 00:31:55.98 ID:lj8cLjQx0
たばこ臭い堀北真希と寝るとかよくできるな
てょwwwww1000越えワロタwwwww
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 00:32:45.33 ID:lj8cLjQx0
てょwwwwクソワロてょwwwwwwww
俺氏、必死2位に感動
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 01:02:10.95 ID:lj8cLjQx0
1位はロックジョイだろ
あいつは別格だしお前が1位でいいよもう
俺をクリスタ・レンズと思いこんで全力で愛でるスレ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 01:20:09.95 ID:lj8cLjQx0
本名はヒストレアロイスだろにわかか?
【センター物理】この問題なんだけどさ
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 01:24:16.97 ID:lj8cLjQx0
ルート5分の1とか2ってどこから出てきたの?

上が問題で下が解説
http://i.imgur.com/QSs7TFt.jpg
http://i.imgur.com/PAlrGp7.jpg
【センター物理】この問題なんだけどさ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 01:33:06.37 ID:lj8cLjQx0
相似だと!?
【センター物理】この問題なんだけどさ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 01:34:58.39 ID:lj8cLjQx0
相似条件とこが当てはまってるの?
【センター物理】この問題なんだけどさ
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 01:36:14.06 ID:lj8cLjQx0
いいから教えろよ
【センター物理】この問題なんだけどさ
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 01:37:07.53 ID:lj8cLjQx0
でも相似って比の話だよね?
なんでルート5とか1とか2とか数字ぶち込んでるの?
【センター物理】この問題なんだけどさ
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 01:39:33.96 ID:lj8cLjQx0
三平方の定理ででかい三角が1と2とルート5なのは分かるけど小さい三角も1と2とルート5の理由が分からんのだが
【センター物理】この問題なんだけどさ
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 01:41:40.03 ID:lj8cLjQx0
相似する条件満たしてるの?
【センター物理】この問題なんだけどさ
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 01:42:49.14 ID:lj8cLjQx0
相似したとして比率の話なのになんで値をルート5、1、2として代入してるん?
【センター物理】この問題なんだけどさ
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 01:47:52.65 ID:lj8cLjQx0
>>45 だよな?
分からないよな?
【センター物理】この問題なんだけどさ
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 01:51:19.40 ID:lj8cLjQx0
>>52 その式は?
【センター物理】この問題なんだけどさ
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 01:53:00.17 ID:lj8cLjQx0
その式の立て方がむずいんだよな
うん
【センター物理】この問題なんだけどさ
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 01:56:46.27 ID:lj8cLjQx0
ちなみに7割目指してます
いけるかな?
【センター物理】この問題なんだけどさ
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 02:04:16.73 ID:lj8cLjQx0
まじむずいわこれ
リアル火憐ちゃん見つけたwwwwwwwwww
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 02:08:52.30 ID:lj8cLjQx0
http://i.imgur.com/BCIUpgC.jpg
【センター物理】この問題なんだけどさ
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 02:17:40.28 ID:lj8cLjQx0
お前ら冷たすぎない?
一日何十時間も物理に費やせば一週間もありゃ7割台乗るだろ
【センター物理】この問題なんだけどさ
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 02:26:14.95 ID:lj8cLjQx0
あーわかんね
誰かこれよりもっと簡単に解説書いてよ
【センター物理】この問題なんだけどさ
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 02:28:40.67 ID:lj8cLjQx0
この本の解説じゃ理解できん
誰かはよ
【センター物理】この問題なんだけどさ
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 02:34:57.81 ID:lj8cLjQx0
誰か紙に書いてうpしてくれよ
【センター物理】この問題なんだけどさ
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 02:38:42.38 ID:lj8cLjQx0
>>81 その過程全部細かく噛み砕いて書いて欲しいんだが
ステラ女学院C3部全話見た
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 02:40:13.52 ID:lj8cLjQx0
割れ乙
【センター物理】この問題なんだけどさ
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 02:45:21.54 ID:lj8cLjQx0
解き方の流れはわかったけどつりあいの式がどう出すのか分からんわ
【センター物理】この問題なんだけどさ
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 02:47:59.76 ID:lj8cLjQx0
>>90 分ける方
リアル火憐ちゃん見つけたwwwwwwwwww
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 02:57:07.80 ID:lj8cLjQx0
>>22 これまじ?
俺「今何時?」 バカ「君が大事♪」←は?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 02:57:55.54 ID:lj8cLjQx0
俺は痔
使用済みナプキンを千切りながら1番キモいこといったやつ優勝
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 02:58:37.73 ID:lj8cLjQx0
これにキャベツのうまたれかけるとうめーんだわ
【センター物理】この問題なんだけどさ
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:00:13.56 ID:lj8cLjQx0
縦と横に分解するのは分かるけどまじで>>0で言ってることが分からん
星井美希の体つきエロすぎwwwwwwwwwww
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:01:32.10 ID:lj8cLjQx0
ぷぅ
>>3と>>5が>>1000までセクロス
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:02:30.05 ID:lj8cLjQx0
は?
星井美希の体つきエロすぎwwwwwwwwwww
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:03:14.71 ID:lj8cLjQx0
http://i.imgur.com/aW8NYto.jpg
【センター物理】この問題なんだけどさ
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:06:11.77 ID:lj8cLjQx0
>>102 その三角比で出せるってのがいまいち・・・
【センター物理】この問題なんだけどさ
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:10:00.33 ID:lj8cLjQx0
>>107 三角比は分かるけどこの場合どうルート5とか1とか2とかの数時を出してきたのかが
【センター物理】この問題なんだけどさ
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:14:57.09 ID:lj8cLjQx0
>>110 分かります
【センター物理】この問題なんだけどさ
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:16:53.32 ID:lj8cLjQx0
>>114 続きお願いします!
【センター物理】この問題なんだけどさ
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:21:02.05 ID:lj8cLjQx0
>>117 流石に分かります
【センター物理】この問題なんだけどさ
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:25:15.59 ID:lj8cLjQx0
でかい三角がルート5、1、2だから相似の小さい三角(縦と横に分けてるとこにあるやつ)もルート5、1、2の三辺からsinとcos出すってことですよね?
でも相似って比率の話であって値ではないからでかい三角の値がルート5と1と2だからって相似の小さい方もその値でsinとcos出していいのか?って思ってます
【センター物理】この問題なんだけどさ
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:27:56.06 ID:lj8cLjQx0
>>122 分かります
【センター物理】この問題なんだけどさ
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:31:29.15 ID:lj8cLjQx0
>>125 分かりましたありがとうございます
【センター物理】この問題なんだけどさ
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:33:14.84 ID:lj8cLjQx0
>>125は上の解かな
これって今回みたいに比率が分からないとできない方法ですよね

基本は下の別解みたいに縦と横に分ける感じですか?
それも理解したい・・・
【センター物理】この問題なんだけどさ
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:37:10.78 ID:lj8cLjQx0
色々教えて貰ったので自分で一からやってみます
【センター物理】この問題なんだけどさ
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:39:20.62 ID:lj8cLjQx0
無理ってやめてよ
文系科目はできるから数物に絞ってやりまくれば大丈夫でしょ・・・
【センター物理】この問題なんだけどさ
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:42:24.84 ID:lj8cLjQx0
そうだ>>110でのnとmって二本の糸の張力ですよね?
mがnより長いのは糸が短い方が張力がでかいからですか?
【センター物理】この問題なんだけどさ
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:43:14.20 ID:lj8cLjQx0
>>135 後悔してます・・・
【センター物理】この問題なんだけどさ
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:44:43.59 ID:lj8cLjQx0
この問題のスレ3つめにしてやっと理解できそう
みんなあざっす
これからもよろしくね
【センター物理】この問題なんだけどさ
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/30(月) 03:50:13.02 ID:lj8cLjQx0
じゃあ小さい三角の2対1が説明つかなくないか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。