トップページ > ニュー速VIP > 2013年09月18日 > E4l1cvHu0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/36904 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000015201413112526181711212228241



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
中学生だけど質問ある?
iOS7マダー
iPhone使ってるヤツ、iOS7どうする?
iOS7使ってるけど質問ある?
iPhone 5sのメモリ1GBで据え置きwwwwwwwwwwwwwwwww
処女卒業したい
やれやれ系主人公のラブコメきめぇぇぇぇぇぇぇ
FPSでチート使ってたら烈火の如く怒る奴っているよなwwwww
MARCHをMARCHたらしめているのは明治と立教
膀胱炎になったったwwwwww

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
中学生だけど質問ある?
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/09/18(水) 11:03:12.69 ID:E4l1cvHu0
   /⌒\
  (;;;______,,,)  このスレに椎茸が生えたようです
   丿 !
   (__,,ノ
中学生だけど質問ある?
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 11:28:32.14 ID:E4l1cvHu0
生徒手帳うp
iOS7マダー
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 11:30:25.34 ID:E4l1cvHu0
きたああああああwwwww
iOS7マダー
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 11:31:25.52 ID:E4l1cvHu0
http://i.imgur.com/t8YMRBR.jpg
動きもっさりだよぉぉおおおぉぉぉお///
iPhone使ってるヤツ、iOS7どうする?
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 11:33:51.66 ID:E4l1cvHu0
>>81
重くなるよ
iOS7マダー
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 11:36:19.13 ID:E4l1cvHu0
>>24
iOS7使ってるけど質問ある?
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 11:39:26.53 ID:E4l1cvHu0
iPhone4とiPad 4Gで使ってる
iPhone使ってるヤツ、iOS7どうする?
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 11:40:07.97 ID:E4l1cvHu0
>>86
無理
iOS7マダー
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 11:40:51.58 ID:E4l1cvHu0
>>30
動くけどだいぶモッサリ
iOS7使ってるけど質問ある?
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 11:42:30.22 ID:E4l1cvHu0
了解
iOS7マダー
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 11:47:37.98 ID:E4l1cvHu0
>>34
ああこの機能か?これならiPhone4ですら一瞬で出る。
動作がもっさりなのは主にアプリ関連だな。起動も遅いし文字打つ時必ずラグがある。しかもSafariが一番重症。http://i.imgur.com/ekVFnhd.jpg
ロック画面でも通知センターとか出せるから便利だがなhttp://i.imgur.com/nYkN9Bf.jpg
iOS7使ってるけど質問ある?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 11:48:16.14 ID:E4l1cvHu0
>>10
友達が使ってるのなら触った
iOS7使ってるけど質問ある?
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 11:49:52.85 ID:E4l1cvHu0
>>11
お前は自分の板に戻ってろhttp://i.imgur.com/irHA9Bj.jpg
iOS7使ってるけど質問ある?
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 11:51:34.95 ID:E4l1cvHu0
>>8
クソ重くなったぞ、Safari起動に5秒以上、キーボード押して認識までに2秒のラグ、って感じ
iOS7使ってるけど質問ある?
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 11:55:10.53 ID:E4l1cvHu0
>>16
なんでと言われても、興味があったからとしか答えられんよ、
かっこいいどうこうは主観だろ?勝手に思ってる分はいいけどそれを他人に押し付けんなよちっちぇなぁ
iOS7使ってるけど質問ある?
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:02:10.96 ID:E4l1cvHu0
>>19
対応してないよ、iOS6が3GS最後のOS

>>18
一瞬でライト、タイマー、電卓、カメラが引き出せること。
設定すれば勝手にアプリをアップデートしてくれること。
Wi-Fiとかの即時切り替え。
ロック画面でホームボタン2回押さなくても最初っからコントロール出てる。

悪いのは、
遅い。
ロック解除音の廃止。
くらいかな。

ちなみにフラットデザインはダサいダサい言われてたけど慣れればどうでも良くなるぞ。むしろスッキリしてていい。
iOS7使ってるけど質問ある?
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:06:28.57 ID:E4l1cvHu0
>>20
処理オチとかしないようとにかくぬるぬる使いたいならiOS6で使って、iOS7使いたいなら5S買え、って思うぞ。
iPhone4や4Sほどでないにしろ、いちいち突っかかるんだよな、あの検索する時とか。
iOS6だとぜんぶサクサク動いてたのに、
ラグなり止まったりがある。
1秒もないんだけど、随所随所でかくついたりするからストレス溜まる。
最新のiPadすらかくつくんだから、
iOS7は5Sのためのものなんだなと改めて思った。
ただ、便利だぞ、痒いとこに手が届くから。
機能か動作、どっちを優先するかで決まるな。
iOS7使ってるけど質問ある?
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:08:58.69 ID:E4l1cvHu0
>>23
8月くらいから使ってるから知らん、今日の2時がなんとかってきいたぞ

>>24
iPhone5使ってんのか。なら6.1.4じゃないかな、
7.0をiPhone5で使うのは様子見た方がいいぞ。
ベータ版はiOS6に戻せるが正規版は戻せないからな。
iOS7使ってるけど質問ある?
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:10:59.75 ID:E4l1cvHu0
そうそう、BB2Cはしっかり動くぞ。
高画質な画像開くときのロード中にタッチしたら高確率で落ちるけど
iPhone使ってるヤツ、iOS7どうする?
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:11:38.85 ID:E4l1cvHu0
>>99
BB2Cしっかりうごくよ
iPhone 5sのメモリ1GBで据え置きwwwwwwwwwwwwwwwww
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:12:48.04 ID:E4l1cvHu0
せめて2GBつめよとは思ったな。
欲を言えば4GBだが
処女卒業したい
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:14:22.90 ID:E4l1cvHu0
この手は色白の女の子ではない手だ。ブスだろ
iOS7使ってるけど質問ある?
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:15:30.66 ID:E4l1cvHu0
>>30
うん、
5を現役で使っていきたいならアップデートは様子見たらいいと思う。
iOS7使ってるけど質問ある?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:18:58.72 ID:E4l1cvHu0
>>31
それはあるかもしれないし、ないかもしれないだろ、だから様子見なんだよ。
iOS6はiPhone4、4Sで全然軽くなっていかなかったし。
7のベータ版はあくまでベータ版だから軽くなっていったが、正規版はiOS6みたいになるかもしれないだろ。
だから、明確な理由がない人は様子見た方がいいと思うぞ。

あんたみたいに楽しみ増やしたいなら是非当日にアップデートして使って欲しいけど。
iPhone使ってるヤツ、iOS7どうする?
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:20:41.57 ID:E4l1cvHu0
>>102
スレ立ててそこに書いたぞ、4Sとかについて
iOS7使ってるけど質問ある?
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:27:01.87 ID:E4l1cvHu0
>>35
ロック・ホーム画面スッキリしてていいぞ。
http://i.imgur.com/kmsDtTd.jpg
Safariとか多用せず、
BB2Cとかみたいな軽いアプリばっか使うつもりならアップデートして問題ないと思う。
ただ、カメラとかみたいな、iOS6ですら怪しいアプリは顕著に影響でる。
少なくとも最新のベータ版ではな。
ただ、文字打ってて突然落ちるとかっていうバグっぽいバグは特にないからいいぞ。
ただかくついたりワンテンポ遅れるだけだ。
それを含めても、機能の多さに惹かれてもうiOS7以外は使いたくないかな
iOS7使ってるけど質問ある?
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:31:29.09 ID:E4l1cvHu0
>>36
http://i.imgur.com/InNQsya.jpg
こういうことがあった。
音楽少しきいたりちょこちょこつけては消してしてたらこのざま。
ネットはBB2Cしか使ってなかったのにこれ。
確実に悪くなってる。
ただ、機内モードオンで倍以上もつよ。
もうそれほとんどiPhoneの意味ないけどな..。
iPhone4、4S、5、全てでバッテリーのもちの悪さを確認。
体感できるもちのわるさだぞ。
ひどいとiPhone5のくせに2分で1%以上減った。
再起動したり機内モードを使いこなせば延びる。
iOS7使ってるけど質問ある?
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:33:36.61 ID:E4l1cvHu0
>>37
毎回そうだよな、
持論としては、端末に載ってたOSを使うのが勝ち組とか情強()ってやつだと思うよ。
iPhone4ならiOS4、4SならiOS5、5ならiOS6...みたいに
iOS7使ってるけど質問ある?
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:38:34.12 ID:E4l1cvHu0
>>40
友人とかに使い始めた奴がいたら触らせてもらうといいぞ。
ただ、もしその機能拡張の魅力に気づいちゃったらもうiOS6、見たくもなくなると思う。
とにかく便利なんだ。

>>42
だろ?
iOS4.3.3から7にしたんだけど、
おんなじ使い方で2日以上もったのにまさかの3時間だぜ?
ちょくちょくスリープ解除して時計見てただけでこのざまだ。
最新のベータ版でコレだから正規版も心配。
自動アップデートオフとか、位置情報ので延命出来るけど、それでも1時間アップがいいところ。酷いもんだよ。
iOS7使ってるけど質問ある?
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:40:50.85 ID:E4l1cvHu0
>>44
色が濃色だと白くなって、淡色だと黒くなるぞhttp://i.imgur.com/3ifrfx3.jpg
だから見にくくなることはまずない
iOS7使ってるけど質問ある?
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:43:20.47 ID:E4l1cvHu0
>>48
最初ダサくて死ぬかと思ったけど、慣れたらかっこ良く思えたぞ。個人差はあるだろうけど。
iOS7使ってるけど質問ある?
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:46:22.95 ID:E4l1cvHu0
>>47
そうなるな。iPhone一つじゃやってらんない

http://i.imgur.com/1ephIoc.jpg
http://i.imgur.com/S4jmJyV.jpg
http://i.imgur.com/eNyEsew.jpg

Safariはこんな感じ

上から説明すると、
まず検索ワードとURL枠の統一な。
2枚目は下にスクロールしたとこ、余計なものが消える。
上にスクロールするとまた1枚目みたいになるからな。
3枚目は横に。フルブラウザだ。
iOS7使ってるけど質問ある?
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:50:06.57 ID:E4l1cvHu0
そうそう、音楽聴く奴には悲報かも。
これをみてくれ、左下な。
http://i.imgur.com/2qMTurF.jpg
今まで曲をリピート、プレイリストをリピート、リピートしないってのはアイコンをぽんぽんタッチしたらかえられただろ?
今回な、左下のそれをタッチすると..
http://i.imgur.com/73ToAl0.jpg
これがいちいち出る。わけわかんねえ、

ちなみに歌詞はこう出るよ
http://i.imgur.com/XdThZTm.jpg
iOS7使ってるけど質問ある?
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:55:18.61 ID:E4l1cvHu0
>>52
うん。ただ、メモリ馬鹿食いするから、10ページくらい開いてまた1ページ目開いたりしたら、再読み込みされる。
マルチタスクと同じさ。
前に開いたやつは勝手に閉じてて再読み込みされます、って感じ。だからiPhone5ですら8ページくらい開くのが「全ページを維持」という意味では限界。
たくさんウィンドウ開きたい用ってだけで、実用性はそこまでないな。
最近では3ページくらいしか使ってない。遅くなるから。

あと、バックグラウンドで動いてるアプリ消すの楽だわ。上にスワイプするだけでいいし、3本指で一気に3つ終了!とか出来るから。
2枚目がその画像な
http://i.imgur.com/tPq1OPt.jpg
http://i.imgur.com/bDg9Mj5.jpg
iOS7使ってるけど質問ある?
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 12:58:05.94 ID:E4l1cvHu0
>>55
ひどいもんだよ...。うん。。

カバーフローはこうなる
http://i.imgur.com/zctGKYB.jpg
http://i.imgur.com/tZa9S8D.jpg
iOS7使ってるけど質問ある?
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 13:01:46.08 ID:E4l1cvHu0
>>57
うん、むしろ楽しく思えて気づいたら無意識にメモリ解放してる。
必要最低限だけアプリ開くというか、
基本アプリで用済んだらすぐ上にスワイプして消してるな。
バッテリーのためにも、ってのもある。
まあそういう理由があるからiPhone5Sがメモリ1GBって聞いても充分かもなーって思うよ、4、4Sですら機能できてるんだから。
機能できてないもっさりとかはメモリの問題じゃないからな。
iOS7使ってるけど質問ある?
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 13:05:22.84 ID:E4l1cvHu0
イヤホン持ってないと外出出来ないくらい常に音楽聴いてる身としては、確実に音楽は残念仕様になりました。
音楽再生中にスリープボタンおすとこうやって最初っからコントロールが出てる(ホームボタン2度押しの必要がない(あれこれってiOS6もだっけ...?))から楽、ってだけかな、いいところは
http://i.imgur.com/2oD4md0.jpg
iOS7使ってるけど質問ある?
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 13:06:03.68 ID:E4l1cvHu0
安価つけんの忘れた、>>59と>>60ね
iOS7使ってるけど質問ある?
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 13:12:28.20 ID:E4l1cvHu0
ああそうだあと今までさ、タスクバーにミュージックのアイコンあったよね?ホームボタンダブルプッシュ→右にスワイプ→ミュージックアイコンがあるからそれをタッチでミュージックへ。みたいな。
あれがあったから今までは音楽のバックグラウンド切ってても一発でミュージックに飛べたけど、今回それなくなったから、
この画面でまず再生ボタンhttp://i.imgur.com/5SquzAl.jpg
5秒くらい経ってようやく再生→アーティスト名にタッチ
http://i.imgur.com/hI1RPH8.jpg
ミュージックへ
http://i.imgur.com/yxvfD8Q.jpg
ってなっちまったよ、言いたいことわからなかったらごめん。不便なんだとにかく。
防ぐにはマルチタスクに表示させる=常時ミュージックアプリを起動すればいいだけなんだけど、
くせでミュージックをスワイプした時が厄介。
iOS7使ってるけど質問ある?
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 13:18:11.12 ID:E4l1cvHu0
>>64
アプリ起動までに費やす時間が若干増えたかなー。体感で2秒増しくらいか。
グラフィックはiPhone5ならしっかりテロテロ動くよ!

>>65
ちゃんとグラフィックのスペックある端末ならできるぞ、
毎回言ってるけど起動までがもっさりなだけで。

ただ、ゲームするならメモリ解放した方がいいな、処理落ちし始める。
4や4Sは紙芝居みたいになるか落ちるな、グラセフを無理に遊ぼうとすると。
ただ、iOS7にしてから起動すらしなくなった!!ってアプリはとくにないから互換性については安心していいと思う。
挙動は別な、Twitterのアプリはすごい確率でバグるわ。
パフィンっていうブラウザアプリは文字入力しようとしたら必ず落ちる。
まあこの辺は開発側がアップデートすればいいはなしだからどうでもいいか
iOS7使ってるけど質問ある?
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 13:23:48.86 ID:E4l1cvHu0
>>68
その解釈がまさに合ってるよ、最新機種と一緒に出たOSで使うべき。
5S買う余裕あるなら6のままで粘って、様子次第ではアップデートがいいんじゃないかな、iOS7はiPhone5SのためのOSだとつくづく使ってて感じるよ。
遊びって意味でアップデートするのはいいけど、
iPhoneをしっかりベストな状況で使いたい!ってんなら5はiOS6でそのまま...ってのをお勧めするかな。

iPhone5でiPhone6まで何も買わない!って人はアップデートした方がいいと思うな、機能増えるのはありがたいし、5S見送るくらいなんだ、ちょっとくらいデバイスがもたついてもなんともおもわない...はず。というかその覚悟があるはずだしな。
iOS7使ってるけど質問ある?
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 13:25:48.60 ID:E4l1cvHu0
>>69
5S見送ってiPhone6までiPhone5を現役で使います!って予定なら、
アップデートする前提で様子見してもらいたい。
とにかくコントロールセンターが便利なんだ、何をするにしても。
ホーム画面とか見てるだけでもとりあえずいじりたくなっちゃうし。
iOS7使ってるけど質問ある?
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 13:29:56.16 ID:E4l1cvHu0
>>72
うん、早いアプリはもうiOS7に対応した、って通知来ててびっくりしたわ

最近のゲームならアプリの対応次第でどうとでもなるから安心していいと思うよ。問題が起きればサポートに連絡入れりゃ解決してくれるし。
ただ、iPhone5Sが発売してから出てくるゲーム...つまり5Sで使われることが前提で作られたゲームはキツくなるから、とはいっておく。
グラフィックのチップというスペック的なキツさに加え、iOS7が足を引っ張るっていう二重苦で確実に支障きたすから。
iOS7使ってるけど質問ある?
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 13:38:19.48 ID:E4l1cvHu0
>>75
ぜひそうしてくれww
iOS正規版がベータ版を遥かに超える内容であることを祈るばかりだな

>>74
うん、同じだね。
でもあれはあくまでケンカ版なのを忘れないでね。メインはあくまで5Sだから。
5は5Cを否定したいわけなんじゃなくて、
しっかり使いたいって場合には不向きって言いたいんだ。
ちょっとのもさつきくらいなんだって人や、5より前のデバイス使ってた人は5のiOS7でも十分サクサクに感じられるから。
ただ、最新のiPad、iPhone5で動かしてたiOS6を7にしていじり倒した自分は、もさつきをしっかり感じてしまったよ、っていう話。
ラグとか気になる人で現在iPhone5で...って人なら無闇にアップデートせず一旦考えてみて!って言いたかった。
いや、そういう人だからこそ様子見るか、その役に立てたら光栄だわ
iOS7使ってるけど質問ある?
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 13:42:47.00 ID:E4l1cvHu0
>>77
これだな!重くないぞ!
http://i.imgur.com/ItInC4P.jpg
http://i.imgur.com/WkjUnsB.jpg

>>78
お金あるならさっさと5S買って欲しい、
感動するから、その速さに。全ての速さに感動するし、軽さにもびっくりする。30g軽いだけでここまでか、ってレベルで。

>>79
そうなんだよな、ショックだわ。iPodってアプリがミュージックとムービーにセパレートした時くらいショックだ

>>80
いいよな?!叩かれまくりだったし俺も叩いてたけどいざ使うとめっちゃいかすぜ!
iOS7使ってるけど質問ある?
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 13:44:35.17 ID:E4l1cvHu0
テステス
iOS7使ってるけど質問ある?
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 13:46:32.56 ID:E4l1cvHu0
iPhone5、iPad4Gみたいなジャイロセンサー入ってるやつは壁紙が傾けた方向によって少し変わって、まるでアイコンが飛び出してる...いや、奥行きがあるかのように感じるから、そのスクショアップするわ、しばし待たれ
iOS7使ってるけど質問ある?
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 13:52:41.51 ID:E4l1cvHu0
スクショ撮ってきた!アップするわ

あの花は全部で11話だぞ!

他のやつには後でレスつけるね、ちょっとまってて
iOS7使ってるけど質問ある?
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 13:58:54.85 ID:E4l1cvHu0
>>82
いいよな!ちゃんと考えられてるわ

>>86
ならなおさらお勧めするわ、
4Sで現場満足って人でも、5、ましてや5S触ったら世界変わるから!
スペック面で特にな!
お金あるなら買いだよ。
画面の大きさを言う人もいるし、デザインを言う人もいるし。
でも、結局慣れだから。
んなこと言ったら俺は3GSが一番デザイン好きだったしな。
でもデザインはどんなにがんばっても機能超えることはできないと思う...っていうか思わされました。
iOS7使ってるけど質問ある?
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/09/18(水) 14:03:26.26 ID:E4l1cvHu0
>>92
否定はできない、だいぶ近くなってきた。でも、絶対に交わることはないぞ、
Androidは今後よりAndroidらしくなるだろうし、
iOSもしかり。
使いやすい方を使えばいいと思うんだ。
AndroidかiOS、どっちが勝ちとかないと思ってるよ、その人次第だと思う。
そういう意味ではAndroid使ってた人でも少しは長く使えるような内容のアップデートかもな、今回は
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。