トップページ > ニュー速VIP > 2013年08月17日 > /oeDSwi00

書き込み順位&時間帯一覧

144 位/23313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数131491540000000000913202050726137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15)
思えば主人公がダークヒーローのアニメ・漫画ばかり好きになっている
最後まで自分でクリアしたゲームないんだが
俺の好きな金髪キャラ当てるまで帰れま10
人生で一番はまったゲームあげてけ
まだガラケー使ってる奴って流行に流されない俺カッケーだろ?
多分俺しか知らないっていうマイナーなゲーム
お前らの好きなゾンビ物あげてけ
音楽が良いゲーム挙げてけ
エロゲの曲ってなんであんなにかっこいいの?
ギャルゲの「関西弁キャラ」っていらなくね?

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
思えば主人公がダークヒーローのアニメ・漫画ばかり好きになっている
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 00:00:30.97 ID:/oeDSwi00
>>16
ダークヒーローの意味を調べたらいい
最後まで自分でクリアしたゲームないんだが
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 00:03:15.96 ID:/oeDSwi00
テトリスがしょぼいとか()
思えば主人公がダークヒーローのアニメ・漫画ばかり好きになっている
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 00:17:02.67 ID:/oeDSwi00
>>22の例えに出した話がよくわからんが
いいことするだの人のためだのはとりあえず関係ないよ
つーか>>24にあるみたいに悪役に使われたりもするし
何だかよく知らな言葉を自分のイメージだけで
他人に違うんじゃねとか突っ込むってある意味凄いなww
思えば主人公がダークヒーローのアニメ・漫画ばかり好きになっている
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 00:21:40.11 ID:/oeDSwi00
まあ例えば必殺シリーズみたいにやってることは殺人、
でも依頼者の無念とか恨みを晴らしてほんの少しでも救いを与える立場
ってんなら「(社会的には)悪いけど人のため」って部分に当てはまるがな
思えば主人公がダークヒーローのアニメ・漫画ばかり好きになっている
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 00:22:52.51 ID:/oeDSwi00
>>27
こいつ何言ってんの?
俺の好きな金髪キャラ当てるまで帰れま10
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 00:28:19.81 ID:/oeDSwi00
>>15
おまえが原因だと思うよ
定期スレだけど、最初っから20も当てろとかやる気なくすよ
俺の好きな金髪キャラ当てるまで帰れま10
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 00:30:27.55 ID:/oeDSwi00
範囲広すぎるし、せめて作品のジャンルなり何かしら手がかり書けば
俺の好きな金髪キャラ当てるまで帰れま10
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 00:34:18.18 ID:/oeDSwi00
>>26
次からは気を付けなさいね
人生で一番はまったゲームあげてけ
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 00:36:51.11 ID:/oeDSwi00
天地創造とヴァンパイアハンターとナイツが同列くらい
まだガラケー使ってる奴って流行に流されない俺カッケーだろ?
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 00:44:05.71 ID:/oeDSwi00
スマートフォンと普通の携帯電話の二台持ちだけど、
時代錯誤だろうが何だろうがタッチパネルは未だに嫌い
つーかスマートフォンてそれが売りだったはずなのに、
使いにくくて後からテンキー付けるとか本末転倒でバカみたい
あと、薄さを売りにするのもあまりピンとこないな
適度に厚みがないと持ちにくいし画面がむき出しってのも落ち着かない
まだガラケー使ってる奴って流行に流されない俺カッケーだろ?
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 00:46:10.88 ID:/oeDSwi00
>>108
依存してるんだな
あったら便利だけど、ないと困るってわけではない
多分俺しか知らないっていうマイナーなゲーム
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 00:51:55.55 ID:/oeDSwi00
>>2
ファミ通の絵の人のあれか
絵が好きじゃないからやってないけど、
そこそこ知名度あるってかまったく支持なかったらとUなんか出ないんじゃね

>>14
動物とそれに合う好物をテーマにした落ちものパズルね
絵が可愛くなくて食べる演出も怖いけど、シュールさがわりと好きでやってた
多分俺しか知らないっていうマイナーなゲーム
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 00:57:21.98 ID:/oeDSwi00
>>23
良作だな
これと言って何をするわけでもないけど、世界観が好き


>>30もそれなりに人気
確か続編が格ゲーだったな
RPGのはやってないけど

>>35
ソーマブリンガーじゃないの?
だとしてもネタか?
多分俺しか知らないっていうマイナーなゲーム
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 01:01:24.97 ID:/oeDSwi00
倫敦精霊探偵団
ノイギーア
アディのおくりもの
ファイターズインパクト
THE UNSOLVED
プチカラット
もうぢゃ
多分俺しか知らないっていうマイナーなゲーム
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 01:04:53.79 ID:/oeDSwi00
>>43
面白いよね
パラッパと同時期に流行ってたな
キティが可愛いけど、フリーダの曲が好き
空と海と虹の夢だっけ
多分俺しか知らないっていうマイナーなゲーム
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 01:06:02.29 ID:/oeDSwi00
>>48
>>22
多分俺しか知らないっていうマイナーなゲーム
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 01:07:17.62 ID:/oeDSwi00
>>55
GCスレでよく見るタイトル
多分俺しか知らないっていうマイナーなゲーム
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 01:10:00.19 ID:/oeDSwi00
>>58
ラブデリック系
シュールとノスタルジックと悲哀がいいな
チュウリップも
多分俺しか知らないっていうマイナーなゲーム
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 01:11:48.50 ID:/oeDSwi00
>>62
いろんな機種で出てるしファルコムだしマイナーじゃなくね?
多分俺しか知らないっていうマイナーなゲーム
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 01:13:24.60 ID:/oeDSwi00
>>67
初回版に宇宙人のマスコットついてたんだよね
友達にやらせたら、序盤の後光が指した写真を撮るのに手間取ってた
多分俺しか知らないっていうマイナーなゲーム
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 01:16:16.93 ID:/oeDSwi00
膝の上の同居人
まぼろし月夜
多分俺しか知らないっていうマイナーなゲーム
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 01:17:30.98 ID:/oeDSwi00
神来-カムライ-
多分俺しか知らないっていうマイナーなゲーム
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 01:22:58.51 ID:/oeDSwi00
ミザーナフォールズ
b.l.u.e. Legend of water
ラストウィンドウ
お前らの好きなゾンビ物あげてけ
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 01:29:37.40 ID:/oeDSwi00
ロメロのゾンビ
ナイトオブザリビングデッド
お姉チャンバラ
死霊のはらわた
サンゲリア

あとは単に好きなアンデッド系ってだけで無理やり霊幻道士を上げとく
音楽が良いゲーム挙げてけ
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 01:34:25.71 ID:/oeDSwi00
聖剣2
ヴァルキリープロファイル
ブレスオブファイアW
天地創造
ICO
ルールオブローズ
ギルティギア
ブレイブルー
ミスティックアーク
ヴィーナス&ブレイブス
オアシスロード
多分俺しか知らないっていうマイナーなゲーム
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 01:37:37.27 ID:/oeDSwi00
メールプラーナ
ファルカタ
音楽が良いゲーム挙げてけ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 01:41:21.88 ID:/oeDSwi00
>>42
ミスティックアークは戦闘曲はよく話題になるけど、
神殿で流れる「母なる神の爾座」の荘厳さ・不気味さとか
風の世界のフィールド曲の「alone」もきれいで物悲しくて好き
多分俺しか知らないっていうマイナーなゲーム
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 02:09:32.67 ID:/oeDSwi00
>>114
クリア後からこそが本番の、キャラデザにちょっと癖があってキモいけど良作
をなぜサブタイだけ書いたのか
音楽が良いゲーム挙げてけ
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 02:14:05.66 ID:/oeDSwi00
>>52
戦闘のももちろんいいし、激しいロックやら暗い曲やら全体的に外れがないよね

>>54
糞とまでは言わないけど印象に残らないものはあるな
エロゲの曲ってなんであんなにかっこいいの?
11 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) []:2013/08/17(土) 02:18:52.55 ID:/oeDSwi00
アリスは名曲ばかり
http://www.youtube.com/watch?v=3CbDhMJXOWg
ギャルゲの「関西弁キャラ」っていらなくね?
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 02:32:00.10 ID:/oeDSwi00
>>12で思い出したけど、保科智子は陽気で明るくなかったな
あと、関西弁キャラは自信家とか勝ち気な印象がある
ギャルゲの「関西弁キャラ」っていらなくね?
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 02:37:14.98 ID:/oeDSwi00
>>14
>奈良が標準語

関西弁を一緒くたにしたり区別がつかないってのはありがちだけど、
そんなのは聞いたことないわ
わけわからん人がいるんだな
まあ自分も疎いから、西の方は基本的には似て聞こえるし
下手したら四国もちょっと聞いただけじゃ区別つかないけど
特に徳島は大阪と似てる感じでわかりにくい
女の子同士の関係性重視のギャルゲ・エロゲってないの?
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 02:41:36.46 ID:/oeDSwi00
>>3に合わせてアオイシロも
あとLの季節は、話の一部がある女キャラ二人の関係性や過去がテーマになってる
それからギャルゲ、エロゲは恋愛SLGも含むし実際多いけど
イコールではないから注意してね
お前らオススメのギャルゲ教えろ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 02:43:48.86 ID:/oeDSwi00
Close to〜祈りの丘〜
ときめきメモリアル2
トゥルーラブストーリー
みんなはハーゲンダッツ何味が好き?(>_<)
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 02:48:04.79 ID:/oeDSwi00
抹茶自体は好きだけど、抹茶味のものって基本的に興味ない
一番はキャラメルで、次がマカダミアナッツ
パンプキンもけっこう好き
いいゲームBGMない?
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 02:50:30.12 ID:/oeDSwi00
たくさんありすぎて選ぶのめんどいわ

>>10
パクりもあるが好きな曲もあるな
いいゲームBGMない?
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 03:05:58.24 ID:/oeDSwi00
思い付いた曲で好きなのをいくつか羅列

天地創造
http://www.youtube.com/watch?v=I6zyVrOV4XM

ミスティックアーク各種
http://www.youtube.com/watch?v=ibO75dvagEs
http://www.youtube.com/watch?v=9Q6p6MW8P-0

ブレイブルー
http://www.youtube.com/watch?v=gG5v2Jm8n24

ヴィーナス&ブレイブス
http://www.youtube.com/watch?v=gyaOq8rOlVE

メールプラーナ
http://www.youtube.com/watch?v=qs1nSsYc39E
いいゲームBGMない?
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 03:07:19.53 ID:/oeDSwi00
改行多すぎって怒られたから分ける
だいたいがRPGの曲だけど、最後だけエロAVG

ICO
http://www.youtube.com/watch?v=DipbshLI8PA

ギルティギア
http://www.youtube.com/watch?v=sBUWLMbuTgo

ワイルドアームズ2
http://www.youtube.com/watch?v=IffYY747NTc

サンサーラナーガ2
http://www.youtube.com/watch?v=TeahupZziyo

アトラク=ナクア
http://www.youtube.com/watch?v=3CbDhMJXOWg
いいゲームBGMない?
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 03:12:33.85 ID:/oeDSwi00
>>33
昔もいい曲はあるけど、格ゲーは他に比べて
そんなに名曲とか認知されてる音楽はあまりなかったと思うけど
音楽が単なる添え物じゃなく作り込まれてて存在感もある
ってのはやっぱりGGとかBBが一番だと思う
いいゲームBGMない?
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 03:18:40.74 ID:/oeDSwi00
>>55
マイナーなのもあるけど、貼られてるのはだいたい有名な作品のものだから
まあ単に疎いだけだろうねww
ゲーム知らないとかやらない人が何でこんなスレ立てたのかわからんが
たまたま聴いて気に入ったものでもあったの?
いいゲームBGMない?
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 03:19:34.49 ID:/oeDSwi00
>>64
そうか
好みが違うね
他だとバレットのテーマも好き
いいゲームBGMない?
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 03:22:57.69 ID:/oeDSwi00
>>67にサルーイン追加
いいゲームBGMない?
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 03:25:17.37 ID:/oeDSwi00
>>71
だったら有名だったり人気あるものを片っ端から聴けばいいね
好みもあるだろうけど名作なら名曲の確率も高いから
逆に曲だけいいのもあるけど
いいゲームBGMない?
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 03:30:52.39 ID:/oeDSwi00
ブレスVが出てたが、あまり話題にならないWのOPもいい(リンク先の一曲目)
姫神とか式部が好きな人が好きそう
いくさするかみが消されてて残念
http://www.youtube.com/watch?v=w9mECoOE7-M
いいゲームBGMない?
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 03:32:23.40 ID:/oeDSwi00
>>77
4のは悪くないけどそこまで印象にも残らなかったな
2が好きすぎるせいもあるが
いいゲームBGMない?
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 03:35:24.17 ID:/oeDSwi00
>>86
FFやったならそのシリーズ一通りとか
けっこうな数があるでしょ
DQもあるし
ここに上がったもの(曲じゃなくゲームね)も名前がわかるのがないレベル?
いいゲームBGMない?
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 03:41:29.02 ID:/oeDSwi00
作家とその代表作で有名どころを上げるからググればいい

植松信夫(FF)
すぎやまこういち(DQ)
光田康典(クロノトリガー、クロノクロス、ゼノギアス)
なるけみちこ(ワイルドアームズ)
森彰彦(ミスティックアーク、ごきんじょ冒険隊)
桜庭統(ヴァルキリープロファイル、バテンカイトス、テイルズ、スターオーシャン)
小林美代子(天地創造、アトリエシリーズ)
下村陽子(聖剣LOM、キングダムハーツ)
菊田裕樹(聖剣2、3)
いいゲームBGMない?
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 03:43:10.32 ID:/oeDSwi00
あとは>>88とか古代祐三とかも巨匠
メガテンとかファルコム系はあまり詳しくないから除外した
いいゲームBGMない?
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 03:49:06.52 ID:/oeDSwi00
>>93
イトケンも好きだよ
初代もいいよね
サガもそうだけど、イトケンの曲はストレートに熱くてかっこいい
「聖剣を求めて」が特に印象深いな
2の天使の恐れと子午線はもはや聴いたら条件反射で涙ぐむww
ラスボス戦の前のやり取りで、その一つは希望→神獣の登場とともに子午線イントロ
って流れがもうダメ
曲自体がいいってのはもちろん否定しないけど、
BGMって本編あってこその魅力ってのもやっぱり感じる
いいゲームBGMない?
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/17(土) 03:54:16.58 ID:/oeDSwi00
>>94
自分が上げたのもだいたいメジャーだけど、
メールプラーナはゲームからしてマイナーだろうな

つーか石渡大輔外してもうた!
作曲家ではないんだけど
ギルティギアとブレイブルーの人ね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。