トップページ > ニュー速VIP > 2013年08月08日 > OyiEzwyQ0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/20101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数39363749237000000055713274015361749387



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
転載禁止
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
【朗報】ワイ将のIDがワイwwwwwwwwwwwwwwwwww
コスパ最強のシャンプーおしえれ
深夜だけど、ステーキ屋来たったwwwwwww
髪型がうまく決まらない
乳あるのに隠してる奴良いよな
天墨殺す
下手なネトゲよりVIPのほうが面白いよな
深夜と早朝の境い目は
手頃な値段の服をいっぱい買うか一着いい服を買うか迷ってる

その他45スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:06:07.09 ID:OyiEzwyQ0
今日某大手企業に内定やっと決まった
この頭のせいで面接でこっぴどく怒られたこともあったが企業に選んでもらうというよりはこっちが企業ん選んでやるという気持ちだった
結果的に自分のことを良く理解してくれた企業にお世話になる
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:08:35.37 ID:OyiEzwyQ0
>>3
だろ
同級生みんな黒髪で短髪にしてて滑稽だったは
どんだけ媚売ってるんだと
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:13:52.37 ID:OyiEzwyQ0
>>8
だよな
外見で決めるか悪しき伝統だは
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:14:43.92 ID:OyiEzwyQ0
ちなみにリクルースーツ()とかってのも着なかった
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:16:51.83 ID:OyiEzwyQ0
ゼミの教授にもその髪だからだよとか文句ぐちぐち言われてたから明日研究室行って言い負かしてくるは
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:18:31.94 ID:OyiEzwyQ0
>>13
嫉妬すんなよ
お前も媚売り派の人間?
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:20:00.04 ID:OyiEzwyQ0
媚売って中小かそれにも及ばない会社に内定もらって喜んでる奴等とかきめーは
結局は早く就活終わして遊びたいんだろう
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:21:18.58 ID:OyiEzwyQ0
>>16
だよな
おれのことを認めてくれた人事部の人には感謝してるは
社長に直談判してくれたみたいだし
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:24:40.24 ID:OyiEzwyQ0
>>20
予測変換ミスだな


細かい部分ばかり気にしてまず外枠をしっかり固めないのもあれだな
まぁ関係ないけど
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:27:11.30 ID:OyiEzwyQ0
>>21
風呂上がりだからボサボサでも良いか?
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:27:57.36 ID:OyiEzwyQ0
>>24
嫉妬乙
あと文章とか書くのはあんまり得意じゃないのは認める
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:30:14.72 ID:OyiEzwyQ0
やっぱVIPも結局は社会に媚売って生きてる奴等なんか
それじゃ個性が埋もれちゃうな かわいそうに まぁこれも伝統慣習が悪いんだがな
【朗報】ワイ将のIDがワイwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:31:55.15 ID:OyiEzwyQ0
記念ゴwwwwwwwwwwww
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:33:24.30 ID:OyiEzwyQ0
>>33
別に黒髪短髪じゃなくても清潔感はでるだろ?
別にモサイ髪型してるわけではないが
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:35:05.56 ID:OyiEzwyQ0
>>32
茶髪だけじゃいがな 自己表現じゃないかな
黒髪じゃ周りと被りすぎて第一印象そこまで変わらないじゃん でも周りと違うことで少なかれ自分という自己表現ができる
それが良くも悪くも
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:35:36.84 ID:OyiEzwyQ0
>>36
嫉妬すんなよ零細なの?
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:36:32.91 ID:OyiEzwyQ0
>>38
お前が上に行けば良いんだよ
年功序列とかくそ過ぎる 外資じゃないならきついかもしれんけど
日本だしね
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:37:15.30 ID:OyiEzwyQ0
>>39
嫉妬してんの?ひねくれてはいかいだろ 人と観点が違うとかは言われるが
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:38:52.86 ID:OyiEzwyQ0
>>41
金髪は嫌いだは わざわざ自分の嫌いな髪型にすることにメリットはないな
>>42
だよな 企業に気に入られようと面接ではその企業をべた褒め 異様な光景だ
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:39:40.51 ID:OyiEzwyQ0
>>43
まぁ 実力主義の職場だし 苦労するのは自分が悪いんだよ
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:40:47.05 ID:OyiEzwyQ0
>>53
すまんすまん スマホのフリック入力?ってやつにまだ慣れてないんだよ
>>47
就活の際にな
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:41:37.36 ID:OyiEzwyQ0
>>54
外見で判断する企業()
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:43:25.64 ID:OyiEzwyQ0
>>57
フリック入力なんだよ
一列ずれちゃうとかあるべよ
>>58
黒髪がダメとはいえないが 就活=黒髪短髪リクスーが常識っていうのが気に入らないんだよね
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:44:34.17 ID:OyiEzwyQ0
>>62
別にええやん重要な書類やレポート書いてるわけじゃない 分かるよ
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:45:57.40 ID:OyiEzwyQ0
>>67
今まで髪染めて髪伸ばしたりしてたやつが就活になって短髪黒髪にすんのはなんなの?偽ってるじゃん
本当は髪染めたいならそのまま行けば良いじゃん
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:46:44.53 ID:OyiEzwyQ0
>>64
茶髪が好きだから
アピールしたいわけじゃないよ
今まで茶髪でパーマだったから就活でもそのまましてただけ
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:48:01.22 ID:OyiEzwyQ0
>>66
うん 否定されたのは数々の面接で体験してきたよ なんか優しく諭してきた人事部の奴もいたしなww
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:48:35.30 ID:OyiEzwyQ0
>>82
ふーん 推測乙
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:49:36.86 ID:OyiEzwyQ0
>>77
ごめん お前の文章理解できない すまん
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:50:53.91 ID:OyiEzwyQ0
>>80その必要最低限がおかしいなって話だは
>>87
極論すぎバカだな
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:52:23.52 ID:OyiEzwyQ0
>>93
だよな
面接はこっちが会社を精査する場だは
一方的に面接官が質問してそれに答えるってのが慣習化してるがおれはその質問に乗じてこっちからも面接官一人一人に質問する
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/08/08(木) 00:53:51.28 ID:OyiEzwyQ0
>>95
中学までは校則があったから
でも就活にルールはないよね?
>>97
ん?ゼミの教授の研究室行って教授に報告するってことだよ?
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
106 :転載禁止[]:2013/08/08(木) 00:54:22.79 ID:OyiEzwyQ0
転載禁止で
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
108 :転載禁止[]:2013/08/08(木) 00:55:09.25 ID:OyiEzwyQ0
>>102
それを基準にする会社側もバカだよな すまん
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
110 :転載禁止[]:2013/08/08(木) 00:56:16.80 ID:OyiEzwyQ0
>>107
まあ 面接にスーツは着ていったけどね スーツ好きだし
けどネクタイの色、柄まで気にするような企業には勤めたくないはww
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
115 :転載禁止[]:2013/08/08(木) 00:57:09.16 ID:OyiEzwyQ0
>>109
文系じゃないってのに
>>112
じゃあ次からだわにする 不快にさせてすまん
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
121 :転載禁止[]:2013/08/08(木) 00:58:24.13 ID:OyiEzwyQ0
>>114
サンクス
今の時期に決まってないやつはやっけになってガンガン企業に媚売るからな
自分を捨てるなとだけは言っとく
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
128 :転載禁止[]:2013/08/08(木) 00:59:08.19 ID:OyiEzwyQ0
>>116
だーかーらー 何やっても良いとは言ってないだろww 就活に茶髪でいくのはなんか悪いのかよww
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
131 :転載禁止[]:2013/08/08(木) 00:59:55.75 ID:OyiEzwyQ0
>>117
パーマは好きだから直す気はないよう
髪色は悩んでる まぁまだまだ時間あるしじっくり悩みます
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
138 :転載禁止[]:2013/08/08(木) 01:00:58.41 ID:OyiEzwyQ0
>>120
大学にスーツ というかジャケパンスタイル?で良く行ってるよ
バイトも塾だからスーツだし
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
148 :転載禁止[]:2013/08/08(木) 01:02:25.45 ID:OyiEzwyQ0
>>125
大手というか有名企業に行きたかったからね なるべく実力主義のところが良かったし
確かに人と比べれば遅かったけどこれから働く企業だから妥協はしたくなかった
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
154 :転載禁止[]:2013/08/08(木) 01:03:59.49 ID:OyiEzwyQ0
>>142
そんな組織には入りたくないの
右にならえ前にならえは嫌い もっと個性だせば良いじゃん 個性がミックスされてそれが組織になったほうがいいでしょ
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
156 :転載禁止[]:2013/08/08(木) 01:04:38.37 ID:OyiEzwyQ0
>>151
は?どしたのお前 塾のバイトはスーツだから
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
162 :転載禁止[]:2013/08/08(木) 01:05:35.10 ID:OyiEzwyQ0
>>133
化粧品会社の開発部
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
176 :転載禁止[]:2013/08/08(木) 01:09:14.67 ID:OyiEzwyQ0
>>170
そういうこと 人とちょっと違うだけでそれを採用基準にしたりするつまらん企業には勤めたくない
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
188 :転載禁止[]:2013/08/08(木) 01:13:18.72 ID:OyiEzwyQ0
>>179
言い返せなくなったらゆとりだよなww
じゃあお前らがゆとりより勝っててゆとりにできないことはなんなの?
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
189 :転載禁止[]:2013/08/08(木) 01:14:31.85 ID:OyiEzwyQ0
>>185
それはそうだね
でも自分なりに面接の場でおれが答えるだけでなく企業側にも色々質問したからね 大体は実情なども把握できたはず
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
195 :転載禁止[]:2013/08/08(木) 01:16:09.25 ID:OyiEzwyQ0
>>190
な あれにはショックだ 橋本なら日本の悪しき習慣を排泄してくれると思ったのに
まぁ投票がすべてだから若者の投票率が少ない日本の現状では仕方ないとも言えるが
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
198 :転載禁止[]:2013/08/08(木) 01:17:31.01 ID:OyiEzwyQ0
>>192
あるよ
外資とかなら特に
>>194
おれもそう思ってがんがん奥まで突っ込んだよ 企業秘密とかはさすがに聞けないが あまり教えてくれない企業はこっちから願い下げ
就活中ずっと茶髪パーマだったんだがwwww
204 :転載禁止[]:2013/08/08(木) 01:19:09.84 ID:OyiEzwyQ0
>>199
刺青はちよっと話題からずれないか?
茶髪やパーマと同じ線上にはいないべ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。