トップページ > ニュー速VIP > 2013年06月04日 > PSpfybKcP

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/20944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数245566665666566666656565131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【関電 58.9 %】 x
【関電 54.4 %】 x
【関電 52.0 %】 x
【関電 51.8 %】 x
【関電 51.7 %】 x
【関電 51.4 %】 x
【関電 52.7 %】 x
【関電 52.6 %】 x
【関電 54.5 %】 x
【関電 54.3 %】 x

その他78個すべて表示する
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
626 : 【関電 58.9 %】 x[]:2013/06/04(火) 00:41:04.97 ID:PSpfybKcP
火力発電を増やしても、燃料は増えないし、CO2も増えない。電力会社が隠す事実(`・ω・´)

今ある老朽化火力発電
□□□□■■■■■■39%(黒は捨てるエネルギー)

高効率火力発電(コンバインドサイクル)
□□□□□□■■■■58%

つまり、今まで捨ててたエネルギーを電気に変えられる(■→□)ってこと

1.5倍多く発電できる。原発停止した分を上回る。
老朽化火力を新しくしていけば十分。

これは未来の技術じゃない。今の日本の技術
現在の出力は27→41万kWに発電量は増えるが、燃料は増えない。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120703_544293.html?ref=rss
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
629 : 【関電 58.9 %】 x[]:2013/06/04(火) 00:51:04.81 ID:PSpfybKcP
米ドミニオンのキウォーニー原発が廃炉へ、天然ガスに押され買い手なく
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89M03820121023

(`・ω・´) 原発のほうが高いのね。
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
632 : 【関電 58.9 %】 x[]:2013/06/04(火) 01:01:05.23 ID:PSpfybKcP
チェルノブイリ原発事故の翌年1987年、
当時の日本の原子力安全委員会は「日本の原発にも
炉心溶融などのシビアアクシデントに対する対策が必要」との報告書をまとめたが、

当時の自民党政権は

「日本の原発は安全でありシビアアクシデントは起こらない。現行の安全対策を変更する必要はない」と回答。
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
636 : 【関電 58.9 %】 x[]:2013/06/04(火) 01:21:05.54 ID:PSpfybKcP
事故対策なんて、焼け石に水だけどな。
何億円もかけて、防潮堤つくったところでwwwwwww

燃料プールが開放容器ってのは、そのまんまなんだろう?

安全対策費で、洋上に風力発電でも作れよwwwww
止めただけで海水が入る原発なんて、信用できるわけないじゃんwwwww

(`・ω・´)
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
640 : 【関電 54.4 %】 x[]:2013/06/04(火) 01:41:08.85 ID:PSpfybKcP
老朽化火力発電を建て替えないのは、電力会社の怠慢(サボタージュ)

(`・ω・´)運転しない工場をそのままにしてる民間企業があるか?
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
642 : 【関電 52.0 %】 x[]:2013/06/04(火) 01:51:05.12 ID:PSpfybKcP
4号機プールには使用済み核燃料1331体と未使用の核燃料202体が保管され、
1〜4号機のプールの中で最も発熱量が多い。

国会事故調委員長だった黒川清日本学術会議元会長は
「目前にある危機。世界中が懸念している」と述べた。

有識者会議の座長を務める北沢宏一元民間事故調委員長は、
燃料取り出しには時間がかかると指摘。「良い解決法がない」と述べた。

4号機プールに懸念=福島第1、原発事故調の有識者会議
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013013000631
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
644 : 【関電 51.8 %】 x[]:2013/06/04(火) 02:01:06.70 ID:PSpfybKcP
原発の事務所に自爆テロすれば、操作できなくなって、原発暴走するんだろ?

頑丈でも無駄( ^ω^ )
自衛隊でも無駄( ^ω^ )
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
646 : 【関電 51.7 %】 x[]:2013/06/04(火) 02:11:05.13 ID:PSpfybKcP
電力の自由化は、再生可能エネルギーを含む複数の発電会社が、[公正な競争]を行う、
そのためには、送電部門の中立性が必要である。

さらには、『発送電分離』が必要だ。

発送電分離の「法的分離」というのは、
書いてある通り、送電部門を本社(持ち株会社)の下の子会社にするというだけで、
会計分離の特別な例にすぎない。

これもう、「発送電分離はやらない」という意味だ。←←←←

なぜかというと「送電部門の中立性」が、保証されるとは思えないからである。

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO38775360T10C12A2000000/
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
649 : 【関電 51.4 %】 x[]:2013/06/04(火) 02:21:04.97 ID:PSpfybKcP
いま動いてるの
50基あるなかで大飯の2基だけだけどなwwwwwww
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
651 : 【関電 52.7 %】 x[]:2013/06/04(火) 02:41:06.83 ID:PSpfybKcP
8ヶ月で原発5基分!

太陽光発電は爆発的に普及した。

12年度は4〜12月に”原発約5基分”に匹敵する512万キロワットの設備が政府に認定を受けた。

再生エネ、太陽光偏重を見直し 購入価格1割下げ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF1100I_R10C13A3MM8000/
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
653 : 【関電 52.7 %】 x[]:2013/06/04(火) 02:51:04.90 ID:PSpfybKcP
原発事故と稼働停止は、
「大規模電源の遠隔地集中立地」による安定供給のリスクを顕在化させ、←←←←←★
「次世代型の分散型エネルギーシステム」への関心の高まりをもたらした。

こうしたニーズに適確に対応した制度設計が重要である。

http://www.nikkei.com/article/DGXBZO38589570W2A200C1000000/

新しい地産地消システムを推し進めることで
新しい産業・雇用が生まれ、災害に強い日本の再生につながる。
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
654 : 【関電 52.6 %】 x[]:2013/06/04(火) 03:01:05.27 ID:PSpfybKcP
去年の夏なんか「数値目標なし」の「自主的」節電

本当に足りないなら、より強固な「強制」節電にしたはず
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
656 : 【関電 54.5 %】 x[]:2013/06/04(火) 03:21:05.19 ID:PSpfybKcP
日本の原発は危険
・設計、構造上欠陥がわからないメーカー(知ってても言わない)
・運転技術の未熟な電力会社
・危機管理できない行政
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
657 : 【関電 54.3 %】 x[]:2013/06/04(火) 03:31:05.59 ID:PSpfybKcP
>地震で壊れた可能性があるのかどうかを調べようと計画した。

東京電力福島第一原発事故をめぐり、東電が国会事故調査委員会に虚偽の説明をし、現地調査が中止になった問題で、
東電が社内に設けた第三者検証委員会は十三日、「担当者が事実に反する説明をしたのは勘違いに基づくもので、上司も
一切関与していなかった」などとする検証結果報告書を発表した。

現地調査は、国会事故調の田中三彦元委員が、1号機の非常用冷却装置が地震で壊れた可能性があるのかどうかを
調べようと計画した。これに対し、東電の担当者が昨年二月、「建屋内は真っ暗で危険」などと説明し、調査断念につながった。
実際には薄明かりがあり、照明もあった。

虚偽説明問題「東電担当者の勘違い」 第三者委検証報告
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013031302000219.html
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
658 : 【関電 55.4 %】 x[]:2013/06/04(火) 03:41:05.56 ID:PSpfybKcP
原発事故の全責任は、もちろん電力会社

再稼動1機につき10兆円前払いね。
(`・ω・´)
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
659 : 【関電 55.4 %】 x[]:2013/06/04(火) 03:51:05.31 ID:PSpfybKcP
耐久性より増設優先 福島第一 急造タンク群 3年後破綻

原発ってこんなんばっかり
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
660 : 【関電 55.1 %】 x[]:2013/06/04(火) 04:01:05.95 ID:PSpfybKcP
坂本:でもまあ彼らにかぎらずだけど、原発について発言するとやっぱりすごくバッシングがあって、
なかなか気楽にいいたいことをいえない感じがあったと思う。

もんじゅ:そうですね。ちょっとでも原発にふれる発言をするとすぐに攻撃的な反論がきてしまう、
と感じて悩んでいる人は多いと思います。
それはミュージシャンにかぎらないでしょうけど、著名な人ほどバッシングもきっと大きいですよね。

坂本龍一さん、どうして音楽家なのに脱原発なんですか?
http://lite.blogos.com/article/53085/
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
661 : 【関電 55.6 %】 x[]:2013/06/04(火) 04:11:05.67 ID:PSpfybKcP
原発の沖で風力発電やれば、雇用対策でいいじゃん( ^ω^ )
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
662 : 【関電 56.0 %】 x[]:2013/06/04(火) 04:21:05.41 ID:PSpfybKcP
高レベル放射性廃棄物は、地下数百メートルの安定した地層に埋める考えだ。
しかし、放射能が十分に下がるまでの数万年間、地層の安定が保たれるかは分からない。
原子力発電環境整備機構が最終処分地を公募しているが、応じた自治体はない。

その結果、全国の原発には行き場のない使用済み核燃料がたまり続けている。
未来にこれ以上「核のごみ」というツケを回さないためにも、

できるだけ速やかな「脱原発依存」を目指すべきだ。
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
663 : 【関電 55.6 %】 x[]:2013/06/04(火) 04:31:05.11 ID:PSpfybKcP
体内のカリウムは、一定であるため、
たくさん摂取しても排出される。

セシウムは体内にどんどん蓄積する。

これ豆な( ^ω^ )
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
664 : 【関電 55.6 %】 x[]:2013/06/04(火) 04:41:05.39 ID:PSpfybKcP
8ヶ月で原発5基分!

太陽光発電は爆発的に普及した。

12年度は4〜12月に”原発約5基分”に匹敵する512万キロワットの設備が政府に認定を受けた。

再生エネ、太陽光偏重を見直し 購入価格1割下げ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF1100I_R10C13A3MM8000/
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
665 : 【関電 55.6 %】 x[]:2013/06/04(火) 04:51:05.85 ID:PSpfybKcP
原発代替は、コンバインドサイクル(新型火力発電)って言ってるだろwwwwww

(`・ω・´)<コンバインドサイクル!!
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
666 : 【関電 55.6 %】 x[]:2013/06/04(火) 05:01:05.67 ID:PSpfybKcP
我が国の電力システムの特徴は、
過剰な遊休設備を用意して[無管理]の電気使用を補おうとする"経済的に非合理な電力システム"である。
1000万キロワットの”ピーク”電力需要を旧来システムでは、1100万キロワットの設備を用意するしかなかった。

一方、スマートグリッド(スマメ)を援用したこれからの電力システムは、
800万キロワットの設備で十分できる。

http://www.nikkei.com/article/DGXBZO41643240R20C12A5000000/
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
667 : 【関電 55.0 %】 x[]:2013/06/04(火) 05:11:05.49 ID:PSpfybKcP
北朝鮮「原発は平和利用」
イラン「原発は平和利用」
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
668 : 【関電 54.8 %】 x[]:2013/06/04(火) 05:21:05.29 ID:PSpfybKcP
パナソニック、京都市で「熱発電チューブ」の発電検証を開始
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20130316/343968/
ごみ処理施設「東北部クリーンセンター」で、排熱を利用した「熱発電チューブ」の発電検証試験を開始する。

♪───O(≧∇≦)O────♪
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
669 : 【関電 53.6 %】 x[]:2013/06/04(火) 05:31:05.90 ID:PSpfybKcP
火力発電を増やしても、燃料は増えないし、CO2も増えない。電力会社が隠す事実(`・ω・´)

今ある老朽化火力発電
□□□□■■■■■■39%(黒は捨てるエネルギー)

高効率火力発電(コンバインドサイクル)
□□□□□□■■■■58%

つまり、今まで捨ててたエネルギーを電気に変えられる(■→□)ってこと

1.5倍多く発電できる。原発停止した分を上回る。
老朽化火力を新しくしていけば十分。

これは未来の技術じゃない。今の日本の技術
現在の出力は27→41万kWに発電量は増えるが、燃料は増えない。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120703_544293.html?ref=rss
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
670 : 【関電 53.4 %】 x[]:2013/06/04(火) 05:41:07.07 ID:PSpfybKcP
  浴@   _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))          \
原子炉冷却中
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
671 : 【関電 52.7 %】 x[]:2013/06/04(火) 05:51:05.63 ID:PSpfybKcP
火力発電を増やしても、効率を上げれば、燃料は増えない。CO2も増えない。
電力会社が隠す事実(`・ω・´)

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120703_544293.html?ref=rss
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
672 : 【関電 52.6 %】 x[]:2013/06/04(火) 06:01:05.33 ID:PSpfybKcP
原発止まって、
景気がうんたらかんたら、って最近聞かなくなったな( ^ω^ )
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
673 : 【関電 51.6 %】 x[]:2013/06/04(火) 06:11:05.49 ID:PSpfybKcP
原発事故と稼働停止は、
「大規模電源の遠隔地集中立地」による安定供給のリスクを顕在化させ、←←←←←★
「次世代型の分散型エネルギーシステム」への関心の高まりをもたらした。

こうしたニーズに適確に対応した制度設計が重要である。

http://www.nikkei.com/article/DGXBZO38589570W2A200C1000000/

新しい地産地消システムを推し進めることで
新しい産業・雇用が生まれ、災害に強い日本の再生につながる。
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
674 : 【関電 51.9 %】 x[]:2013/06/04(火) 06:21:05.50 ID:PSpfybKcP
火力発電を増やしても、効率を上げれば、燃料は増えない。CO2も増えない。
電力会社が隠す事実(`・ω・´)

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120703_544293.html?ref=rss
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
675 : 【関電 52.0 %】 x[]:2013/06/04(火) 06:31:05.24 ID:PSpfybKcP
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こっている事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『毎日10ベクレルで安全だと思ってたら、
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  毎日1400ベクレル被曝してた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 外部被曝だとか一時的に被曝だとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしい[慢 性 内 部 被 曝]の片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
http://i.imgur.com/JOrZD.jpg
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
676 : 【関電 53.6 %】 x[]:2013/06/04(火) 06:41:05.37 ID:PSpfybKcP
原発代替は、コンバインドサイクル(新型火力発電)って言ってるだろwwwwww

(`・ω・´)<コンバインドサイクル!!
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
677 : 【関電 53.8 %】 x[]:2013/06/04(火) 06:51:07.21 ID:PSpfybKcP
動植物の繁殖率、低下の可能性も 福島の警戒区域内
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1406D_V10C13A3CR0000/
ICRP基準では、魚類やネズミの場合、
1日当たりの線量が1ミリシーベルト相当を上回ると、繁殖などに影響が出る可能性がある。

最初にヤられるのはおチンチン
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
679 : 【関電 53.1 %】 x[]:2013/06/04(火) 07:01:05.54 ID:PSpfybKcP
老朽化火力発電を建て替えないのは、電力会社の怠慢(サボタージュ)

(`・ω・´)運転しない工場をそのままにしてる民間企業があるか?
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
680 : 【関電 54.1 %】 x[]:2013/06/04(火) 07:11:08.14 ID:PSpfybKcP
フィルターがついていてもベントしたら放射性物質はもれちゃうので、
「フィルターつきベント装置つければだいじょうぶ」
てきな雰囲気のはなしをきくと警戒しちゃいますだよ。

ベントしなくてもいい格納容器の設計に目指すのがスジだと思うけど、
それはお金がかかりすぎるから、ナシになってる。
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
681 : 【関電 54.8 %】 x[]:2013/06/04(火) 07:21:05.62 ID:PSpfybKcP
放射性物質
http://skmtsocial.tumblr.com/post/44797643361/no

100万年
http://skmtsocial.tumblr.com/post/44797776117/100-no

『生きる』ということ
http://skmtsocial.tumblr.com/post/44797798915/no

汚染と被爆
http://skmtsocial.tumblr.com/post/44797669784/no

電力不足はウソ
http://skmtsocial.tumblr.com/post/44797695531/no

現在の福島第一原子発電所の状況
http://skmtsocial.tumblr.com/post/44796893117/no
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
682 : 【関電 55.7 %】 x[]:2013/06/04(火) 07:31:05.74 ID:PSpfybKcP
[ネガワット発電]とは、
電気使用のピーク時間帯の「節電」を「発電」とみなす考え方である。

2000年アメリカのカルフォルニアの大停電後、率先して始まった。
「DRアグリゲータ」という新規事業が生まれ育つことにより、進展したと言われている。

http://www.nikkei.com/article/DGXBZO38943730Q2A220C1000000/
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
683 : 【関電 56.8 %】 x[]:2013/06/04(火) 07:41:05.30 ID:PSpfybKcP
大飯原発が爆発すると、
関西脂肪wwwwwオマエンチ脂肪wwww(`・ω・´)

http://i.imgur.com/wxS2K.jpg
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
684 : 【関電 58.0 %】 x[]:2013/06/04(火) 07:51:05.33 ID:PSpfybKcP
使用済み核燃料の最終処分方法
決めない方が、無責任だお。

再処理しないで直接処分のほうが安いらしいお
(`・ω・´)
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
685 : 【関電 58.8 %】 x[]:2013/06/04(火) 08:01:06.11 ID:PSpfybKcP
放射能汚染マップ

縮小版
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/0810A.jpg
原図
http://gunma.zamurai.jp/pub/2012/0810A.jpg
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
686 : 【関電 59.7 %】 x[]:2013/06/04(火) 08:11:06.38 ID:PSpfybKcP
原子力発電は安価な電力の供給源と期待された。
しかし現在、米国の電力会社は予想もしなかった事態に直面している。

一部の天然ガスの発電所では発電コストが原発よりも安くなっているのだ。
このため、発電会社の中には原発の閉鎖を考えるところも出てきている。

 米国のほとんどの原発は、歴史的な安値に落ち込んでいる天然ガス発電所と熾烈な戦いを演じている。
天然ガス発電所は、一部の小型原発や高コストの修理が必要な原発よりコスト面で有利となっている。

米国で原発の閉鎖相次ぐ―天然ガス価格急落でコスト逆転
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324829004578272933366137440.html
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
687 : 【関電 59.7 %】 x[]:2013/06/04(火) 08:21:05.56 ID:PSpfybKcP
原子力規制委 「2度と事故起こさせない」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130311/t10013109521000.html

安全神話「事故は絶対に起きません」と何が違う?
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
690 : 【関電 63.1 %】 x[]:2013/06/04(火) 08:41:06.59 ID:PSpfybKcP
電力不足時にスマメをコントロールし、
消費電力の絞り込みや遮断し、電気使用を抑えこむ仕組みである。
しかも、節電により生じる「ネガワット発電」の買い取りを導入する。

強制を伴わない、「経済合理性の高い」新しい電力システムでもある。

よもや、大震災の計画停電時に、医療機関と遊戯場とを選別して遮断できなかった
あの苦渋を、忘れたわけではあるまい!!!

http://www.nikkei.com/article/DGXBZO40085960S2A400C1000000/
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
693 : 【関電 64.1 %】 x[]:2013/06/04(火) 08:51:05.28 ID:PSpfybKcP
去年の夏なんか「数値目標なし」の「自主的」節電

本当に足りないなら、より強固な「強制」節電にしたはず
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
694 : 【関電 65.9 %】 x[]:2013/06/04(火) 09:01:05.70 ID:PSpfybKcP
去年の夏なんか「数値目標なし」の「自主的」節電

本当に足りないなら、より強固な「強制」節電にしたはず
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
695 : 【関電 67.7 %】 x[]:2013/06/04(火) 09:11:05.88 ID:PSpfybKcP
日本にある原発はすべて旧式で時代遅れ。欠陥だらけ

人がいない何百キロも離れた離島や広大な砂漠ならよいが、
日本は過密で、しかも地震の巣
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
696 : 【関電 67.7 %】 x[]:2013/06/04(火) 09:21:05.77 ID:PSpfybKcP
NO NUKES 2013
http://skmtsocial.tumblr.com/tagged/NO%20NUKES ←スクムトゥス!
福島を忘れないでください。
原発のない日本を作ってください。
脱原発を目指す政治家は協力してください。
日本の未来である子供たちを守ってください。
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
697 : 【関電 70.8 %】 x[]:2013/06/04(火) 09:31:05.46 ID:PSpfybKcP
事故対策なんて、焼け石に水だけどな。
何億円もかけて、防潮堤つくったところでwwwwwww

燃料プールが開放容器ってのは、そのまんまなんだろう?

安全対策費で、洋上に風力発電でも作れよwwwww
止めただけで海水が入る原発なんて、信用できるわけないじゃんwwwww

(`・ω・´)
【原発】原子力発電所442 【使用禁止】
698 : 【関電 72.3 %】 x[]:2013/06/04(火) 09:41:06.27 ID:PSpfybKcP
放射能汚染マップ

縮小版
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/0810A.jpg
原図
http://gunma.zamurai.jp/pub/2012/0810A.jpg
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。