トップページ > ニュー速VIP > 2013年02月08日 > Na6nVRrp0

書き込み順位&時間帯一覧

9100 位/26883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000077



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
種死はガンダム最駄作だけどアニメ全体でいうとどんなもんなの?

書き込みレス一覧

種死はガンダム最駄作だけどアニメ全体でいうとどんなもんなの?
387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/08(金) 23:07:56.20 ID:Na6nVRrp0
>>355
いやいや、種死も相当だが一番爆下げしたのって00だぞww
600億計画なんて打ち立てておいて、結局3年間で200億も下げる始末だし
種死はガンダム最駄作だけどアニメ全体でいうとどんなもんなの?
402 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/08(金) 23:12:58.47 ID:Na6nVRrp0
>>382ってAGEアンチの00厨だろ?

http://dol.dengeki.com/data/news/2007/6/15/26826a27510447652a51bf3dc9e66e52.html
>冒頭で壇上に立ったバンダイ代表取締役社長の上野和典氏は、「本作のキャッチは「破壊による再生が始まる」。
>このフレーズにふさわしい、過去の記録をすべて塗り替えられるような、新世代を切り開く最高のコンテンツです」と、本作に込める自信を語る。
>最後に上野氏は「バンダイはグループ全体の総力を結集し、フィギュア、ゲーム、アパレルなど、最高の「ガンダムOO」商品を提供していきます。
>それによってガンダムシリーズ全体も盛り上がりますので、ぜひご期待ください」と締めくくった。



http://japanimate.com/Entry/1107/
>バンダイナムコホールディングス(HD)は、年初から「機動戦士ガンダム」テレビ放映30周年の記念イベントを展開しているが、
>DVDや「ガンプラ」など関連商品の販売は低迷しており、ビジネスモデルの転換を急いでいる。新戦略は軌道に乗るか、
>日本アニメを代表する「ガンダム」は今、岐路に立つ。


機動戦士ガンダムシリーズ バンダイグループ売上
00開始前:545億円 → OO劇場版終了後:382億円 → OO完全終了翌年:447億年
種死はガンダム最駄作だけどアニメ全体でいうとどんなもんなの?
430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/08(金) 23:24:58.75 ID:Na6nVRrp0
バンダイナムコ 今期ガンダムで600億円を目標(7/6)
7月6日の日本経済新聞は、バンダイナムコホールディングスが2008年3月期の「ガンダム」シリーズ関連事業の売上高目標を600億円に内定したと報道している。
これは過去最高であった前期からさらに10%増加し、10月からの新シリーズ『機動戦士ガンダムOO』のフィギュアに加えて、ゲームソフト、またアミューズメント施設でもガンダム関連アトラクションを拡大する方針と同紙は伝えている。
(中略)
それでもテレビ放映の影響は無視できない。
10月からの放映開始される新シリーズ『機動戦士ガンダムOO』は、土曜日の18時放映というゴールデンタイムに加えて、『鋼の錬金術師』で評価の高い水島精二氏が監督など精鋭スタッフが終結している。
それだけにこの新シリーズにかける期待も大きく、実際にこの新シリーズの人気がバンダイナムコHDの今期と来期の業績の行方を左右することは間違いない。
ttp://animeanime.jp/news/archives/2007/07/60076.html

これで00信者はAGEより宣伝費も制作費もかかってないとほざくから面白い
種死はガンダム最駄作だけどアニメ全体でいうとどんなもんなの?
450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/08(金) 23:30:56.87 ID:Na6nVRrp0
> この「00」は6月2日、同じ「土6」アニメ「地球へ…」のCM枠で、突然発表され、プロモーション映像を配信する特設サイトが公開された。
> さらに、9月1日から、国内28都市を巡回し、第1話の先行試写会を開催している。
> テレビアニメで、放送前にこれだけ大がかりなプロモーションを展開をするのは極めて異例だ。
> 竹田さんは「もはやネットは無視できない時代。試写会も大変なコストだが、ガンダムファンに対するサービスを手厚くやっている」と説明する。

・芸能人を呼んで事前特番あり
・1ヶ月間に渡って、全国28箇所1万5千人試写会開催
・巨大エクシア作成
・放映前に週プレ等で告知
 ttp://ranobe.com/up/src/up242439.jpg
・テレビジョンでもカラー2Pで特集を組んで貰う
 ttp://blog.television.co.jp/magazine/weekly/browse/2007/10/41.html
 カッコよさ∞無限大!「機動戦士 ガンダム00」
 ■新「ガンダム」だってイケメン♂パラダイス? 初心者でもOKなキャラ紹介&見どころポイント付きの直前レクチャー。
・放送開始月にアニメ4誌で一斉表紙(NTでは二ヶ月連続表紙)
ttp://pc.webnt.jp/newrerease/img/nt_0711.jpg
ttp://pc.webnt.jp/newrerease/img/nt_0712.jpg
ttp://www.tokuma.co.jp/animage/images_sashikae/am_200711_s.jpg
ttp://www.e-animedia.net/images/animedia_200711.jpg
ttp://www.shufu.co.jp/topics/pash/images/hyoshi4.jpg
・MBS、TBSではCM連発
・放送開始3ヶ月前から、特報CMを流す異例の事態
・都内を走るラッピングカー
・主題歌はラルク
・怒涛のガンプララインナップ攻勢。
・バラエティ番組どころかオールスター感謝祭まで00の番宣流し

これだけやって3年で200億溶かしただけだったんだから涙が出るね
今の扱いもしゃ―なし
種死はガンダム最駄作だけどアニメ全体でいうとどんなもんなの?
478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/08(金) 23:41:03.50 ID:Na6nVRrp0
宣伝費だったら00の圧勝じゃね?
ベテランの竹Pをして「異例の宣伝費」といわしめたほどだし
種死はガンダム最駄作だけどアニメ全体でいうとどんなもんなの?
486 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/08(金) 23:43:52.43 ID:Na6nVRrp0
>>479
☓ 種死やAGEと同格
○ 種死、AGE、Xの足元にさえ及ばない

07年度 509億円/当初目標600億円 188億円/当初目標190億円 ***億円/当初目標*62億円
08年度 428億円/当初目標450億円 160億円/当初目標170億円 ***億円/当初目標***億円
09年度 346億円/当初目標360億円 144億円/当初目標165億円 ***億円/当初目標***億円

ここまで落ちぶれるって凄いわ
種死はガンダム最駄作だけどアニメ全体でいうとどんなもんなの?
513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/08(金) 23:54:11.66 ID:Na6nVRrp0
00厨が「量産機が爆売れ大人気!!」とのたまうわりにはヘリオンとかアンフとかリアルドとか全然商品出ないな
00二期で一期の敵量産機が味方サイドで出てきたのは
量産機の商品売るためかと思ったんだが
結局二期仕様のフラッグイナクトティエレンは特に商品化されなかったな
劇場版に至ってはMGジンクスが爆死したせいで後継機の商品化が頓挫する始末・・・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。