トップページ > ニュー速VIP > 2013年01月01日 > b5eNYxLq0

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/32367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8271912297000000000122221281851173



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
あけおめええええええ
年越しの瞬間なにしてた?
【田中】ガキの使い 笑ってはいけない熱血教師【タイキック】
【実況】ガキの使いやあらへんで
年越しの瞬間ジャンプして「地球に居なかったw」とか言う奴w
世界の美人トップ100 on 2012に日本人が3人しか入ってねぇwww
自作PCの構成考えてるんだけども予算におさまらない
スマホの動作が少しだけ軽くなる方法考えた
桐谷美玲が可愛くてやばい…
PS3って今買っても大丈夫なのか?

その他40スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
あけおめええええええ
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 00:03:21.71 ID:b5eNYxLq0
ことろよおおおこおお
年越しの瞬間なにしてた?
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 00:20:08.30 ID:b5eNYxLq0
ガキつかみてたらいつの間にか越してた
年越しの瞬間なにしてた?
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 00:20:54.43 ID:b5eNYxLq0
>>17
新しいやつ?
もう出た?
【田中】ガキの使い 笑ってはいけない熱血教師【タイキック】
410 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 00:21:44.29 ID:b5eNYxLq0
なんでここまだ落ちてないんだよw
【実況】ガキの使いやあらへんで
374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 00:22:44.34 ID:b5eNYxLq0
おいちゃんと一個ずつ消化しろ

【田中】ガキの使い 笑ってはいけない熱血教師【タイキック】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356956250/
年越しの瞬間ジャンプして「地球に居なかったw」とか言う奴w
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 00:25:26.39 ID:b5eNYxLq0
「地上」な
【田中】ガキの使い 笑ってはいけない熱血教師【タイキック】
438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 00:26:19.48 ID:b5eNYxLq0
ジミーは狙いすぎててつまらん
【実況】ガキの使いやあらへんで
517 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 00:28:57.26 ID:b5eNYxLq0
板尾と板尾嫁は?
世界の美人トップ100 on 2012に日本人が3人しか入ってねぇwww
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 01:58:00.42 ID:b5eNYxLq0
http://www.youtube.com/watch?v=poO1VlniHWs

日本人レベル低すぎという事が俺の調べで分かった
自作PCの構成考えてるんだけども予算におさまらない
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 01:59:52.09 ID:b5eNYxLq0
俺2万で一昔前のゲームならallmax設定いけるPC買ったぜw
世界の美人トップ100 on 2012に日本人が3人しか入ってねぇwww
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 02:12:16.18 ID:b5eNYxLq0
38位のLena Gerckeがめっちゃタイプなんだが

ってかエミリーブラウニング太ったなぁ・・・
大好きだったのに・・・
自作PCの構成考えてるんだけども予算におさまらない
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 02:14:51.18 ID:b5eNYxLq0
>>67
もっとすげえええとかないの?
ディスプレイ込みで2万だぜ?www
スマホの動作が少しだけ軽くなる方法考えた
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 02:17:30.42 ID:b5eNYxLq0
auが勝手に入れてるウィルスプリインを消せればかなり快適になるらしいよ
自作PCの構成考えてるんだけども予算におさまらない
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 02:23:07.64 ID:b5eNYxLq0
>>76
Win7
c2d 1.8GHz
メモリ 4G
HDD 500G
GTX460
500W
安物液晶

これで2万www
比較的あたらしめのレースゲームですらvery highいけるwwww
桐谷美玲が可愛くてやばい…
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 02:29:57.92 ID:b5eNYxLq0
世界の美人トップ100 on 2012に日本人が3人しか入ってねぇwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356973080/

関連スレ立ててたからはっとくはw
自作PCの構成考えてるんだけども予算におさまらない
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 02:33:48.45 ID:b5eNYxLq0
電源にKR挙げる人多いな
今の鉄板なのか?
自作PCの構成考えてるんだけども予算におさまらない
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 02:53:37.67 ID:b5eNYxLq0
AMD内蔵はベンチではいいスコア出るけど
実際のゲームでは最適化されてないからそれほどパフォーマンス出ないとかなんとか
聞いた話だけど

あと昔から3D関連の処理でバグとかあったからな

ちなみに普通のゲームだったらCPUなんて鼻くそ程度しか使わないけど
マイクラはCPUそれなりに使うんじゃないか?
自作PCの構成考えてるんだけども予算におさまらない
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:01:11.51 ID:b5eNYxLq0
マイクラのどこにこんな性能使うんだろな
絶対ほとんど無駄処理な気がする

作者長者になったからってサボんな!仕事しろ!
PS3って今買っても大丈夫なのか?
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:07:31.60 ID:b5eNYxLq0
BF3は駄作以前の問題
30fpsとかカクカクすぎてPSかと思った
スト4やっててつくづく思うけど
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:10:19.22 ID:b5eNYxLq0
まあ毎回上位互換のリュウサガット豪鬼がいるからな


不遇のキャラだよケンは
ついこの間2002年だったのに……
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:13:33.31 ID:b5eNYxLq0
俺この11年間全く思い出がないんだが……
スト4やっててつくづく思うけど
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:15:31.65 ID:b5eNYxLq0
>>21
あれは使いやすくて使う人が多かったってだけだろ
リュウがパッとしなかったってのもあるが
ついこの間2002年だったのに……
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:16:50.33 ID:b5eNYxLq0
もちろんできないb


友達も浅くてきとーな付き合いだけだからコロコロ変わるし
自作PCの構成考えてるんだけども予算におさまらない
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:19:05.05 ID:b5eNYxLq0
>>141
そんな感じ


最初は全部ジャンクで済ませて1万納めようと思ってたけどジャンク通販が意外に高かったw
スト4やっててつくづく思うけど
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:20:37.56 ID:b5eNYxLq0
コーディーは理論値弱いけど分からん殺しで食ってるって感じじゃないか?
ランクだけでいえば低いと思う
PS3って今買っても大丈夫なのか?
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:21:43.55 ID:b5eNYxLq0
普段は箱派わろたw
転売厨の写メを撮って晒すスレ
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:22:47.31 ID:b5eNYxLq0
あ、誰が転売するか分からないから無理か
自作PCの構成考えてるんだけども予算におさまらない
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:25:57.25 ID:b5eNYxLq0
>>143
HDDに元から入ってたやつじゃないかな
中古PCの部品として買ったから
DSP版って多分捨てられるから安いわけで
それを再利用すればかなりお得な気がする
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:28:42.95 ID:b5eNYxLq0
むしろPC自作に費やす時間が惜しいからメーカー製買うって考え方の方が貧乏臭い
自分はデキる男だと勘違いしてる新社会人の臭いがする

特にMac使ってるやつ
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:34:28.26 ID:b5eNYxLq0
>>79
かける時間と労力とリスクを考慮しないなら当たり前だけど自作の方がかなりコスパいい
スト4やっててつくづく思うけど
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:40:37.02 ID:b5eNYxLq0
伸びた腕に引っ掻けるのは立ち大Kだな
EXマシちゃんと仕込んでな

あとはダルシムが逃げジャンプ大Pやったら着地にexマシが刺さるから

立ち回りとしてはある程度歩いたりセビで近づいて中距離まで来たら垂直ジャンプ大K
ヒザとかチョップされないくらいの距離な
相手が対空すかったらチャンス

触ったら逃がさないのが大事
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:42:48.76 ID:b5eNYxLq0
>>116
会社でプレゼンする時にやりやすい


本当にそれくらいしかない
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:48:45.53 ID:b5eNYxLq0
正直i5、メモリ16G、GTX660、SSDで十分ハイスペだと思う
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:49:52.70 ID:b5eNYxLq0
>>130
いや普通にMacはバカにされて当然だと思うよw
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:54:14.13 ID:b5eNYxLq0
100万な時点でパソコンではないなw
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 03:58:28.89 ID:b5eNYxLq0
Xeonで普通にCPUだけで100万するのとかあるからな


買っちゃう時点で一般人じゃねーだろっていう
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 04:00:23.98 ID:b5eNYxLq0
>>157
俺2万でなんでもできるpc組んだぜw
ワッキーのこの変顔クソワロタwwwwwwww
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 04:02:26.29 ID:b5eNYxLq0
ワッキーで笑えるやつはホリケンやボーボボでも笑える
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 04:04:39.50 ID:b5eNYxLq0
>>161
知らんがなw

そんな事教えてくれても俺にはなんの役にも立たないぞ
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 04:06:35.50 ID:b5eNYxLq0
山を登って頂上に行く事も
海に潜って洞窟探検する事も
自作でPCを作る事も

同じこと
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 04:13:07.96 ID:b5eNYxLq0
まあRPGで知らない廃墟を見つけた時のようなドキドキやワクワクを得られる事は事実だよ

パーツ選びやそのPCで出来る事を考えたとき
パーツを買って帰る時のワクワクなんかはゲーム買った時に比じゃない

家に帰って興奮しながら組み立てて
動くかどうか分からないドキドキや動いたときの歓喜のエネルギー
人によってはここで射精する

そんな絶頂状態が

パーツ選び→妄想→購入→組み立て→立ち上げ→ベンチマーク→ゲーム

と、ずっと続くんだぜ?
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 04:15:46.44 ID:b5eNYxLq0
>>176
100万のパーツはさすがにどうかと思うけど車やバイクだって一般クラスですらオーバースペックだろ?
気持ちの問題なんだよ

PCは車やバイクと違って実力発揮できる場がちゃんとあるし
PCでゲームやってる貧乏人、原作見ないでアニメだけ見てるチンパン
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 04:49:05.28 ID:b5eNYxLq0
PCでゲームしてる奴ってお子様ばっかだからなぁ
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 04:50:26.56 ID:b5eNYxLq0
メーカー製の保障ってなんだろな
パーツ壊れてたら結局金とるんだろ?
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 04:52:02.41 ID:b5eNYxLq0
>>251
一昔前はそんな事書いてなかったんだよ
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 04:54:37.38 ID:b5eNYxLq0
>>256
まあ保障の内容によるだろうけど、壊れたら無償交換が一般的なのかな?
俺の東芝は普通に金とられたがw
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 04:58:01.49 ID:b5eNYxLq0
>>262
そういえばついてたようなついてなかったような……
なんかディスクはついてたけどウィンドウズじゃなかった気がするんだよな
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 04:59:12.27 ID:b5eNYxLq0
>>268
本当に自作した事あったらそんな事死んでも言わんよw
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 05:00:45.70 ID:b5eNYxLq0
>>278
似たようなもんだろw
PC自作()してる人ってメーカーPCが買えない貧乏人なの?
282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/01(火) 05:03:27.56 ID:b5eNYxLq0
どうせお買い得品にはすでに長蛇の列ができてんだろ




中国人と転売ばばあの
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。