トップページ > ニュー速VIP > 2012年11月28日 > 3FzSz+Yk0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/26972 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数500000000172517192479120000003138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/28 声優早い者勝ち
俺のIDよりkが多いやついんの?wwwwwwwww
ウロボロス←何を連想した?
センター試験ヤバイ奴勉強法教えるから来い
「ヴィ」「ツ」「プ」の予測変換が気持ち悪い奴はVIPから出てけww
1を聞いて10を知る ←不可能
自衛隊→国防軍って何も変わらなくね?
母親のネットへの偏見と疎さが面白い
甥っ子が可愛すぎて子どもが欲しくなった
ハードディスクの容量218GBあって残り2GBしかないんだが

その他37スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
11/28 声優早い者勝ち
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 00:29:04.04 ID:3FzSz+Yk0
石田彰ちゃん!
俺のIDよりkが多いやついんの?wwwwwwwww
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 00:34:26.39 ID:3FzSz+Yk0
わいや
ウロボロス←何を連想した?
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 00:42:47.48 ID:3FzSz+Yk0
たいばに
センター試験ヤバイ奴勉強法教えるから来い
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 00:43:39.76 ID:3FzSz+Yk0
ほう
「ヴィ」「ツ」「プ」の予測変換が気持ち悪い奴はVIPから出てけww
663 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 00:50:06.76 ID:3FzSz+Yk0
ヴィラ
作り
ブラックサンダー
1を聞いて10を知る ←不可能
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 09:08:06.30 ID:3FzSz+Yk0
指定された条件が「1を聞いて」だけなので、他から情報を得る可能性は除外
聞いたことから予測したことは「知る」訳ではなく、あくまでただの類推

つまり「1を聞いて1を知り9を類推する」が正しい
自衛隊→国防軍って何も変わらなくね?
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 09:08:59.56 ID:3FzSz+Yk0
可能性は「現状では」確かに低いが、徴兵の可能性が出てくるよ
1を聞いて10を知る ←不可能
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 09:14:38.75 ID:3FzSz+Yk0
>>3
それも類推
1を聞いて10を知る ←不可能
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 09:18:25.06 ID:3FzSz+Yk0
>>5-6
この当たり前のことに矛盾した言葉が横行してることを指摘したの

>>7
その条件を聞かないとたどり着けないよね
自衛隊→国防軍って何も変わらなくね?
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 09:20:41.47 ID:3FzSz+Yk0
>>51>>63
それは徴兵関係ないよ
徴兵制が始まったらお前らにも兵役が課される
母親のネットへの偏見と疎さが面白い
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 09:26:36.03 ID:3FzSz+Yk0
何かしらの障害はありそうだな
自衛隊→国防軍って何も変わらなくね?
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 09:28:09.35 ID:3FzSz+Yk0
>>70
戦時中に兵器製造に関わってる訳じゃないから例外にはならないよ
お前も兵役課される
1を聞いて10を知る ←不可能
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 09:30:32.20 ID:3FzSz+Yk0
>>11
それが当たってるかどうかを知るには、結局その類推した情報を確かめる必要がある
その確かめる作業が「聞く」に限定はされないが、外的要因が関わるので不成立
自衛隊→国防軍って何も変わらなくね?
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 09:32:34.77 ID:3FzSz+Yk0
>>73
有事の際にすぐ使えない状態をなくすために平時に訓練する目的なのが徴兵だが
自衛隊→国防軍って何も変わらなくね?
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 09:35:18.66 ID:3FzSz+Yk0
>>77
自衛のために他国へ戦いに行くのか?
自衛隊→国防軍って何も変わらなくね?
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 09:37:14.50 ID:3FzSz+Yk0
>>79
一歩どころか半歩も間違えば日本からの侵略戦争だね
1を聞いて10を知る ←不可能
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 09:38:43.30 ID:3FzSz+Yk0
>>23
ということは、この諺は不完全な形ということだな
自衛隊→国防軍って何も変わらなくね?
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 09:41:45.62 ID:3FzSz+Yk0
>>83
最近の徴兵ってのは一定期間2年〜3年に限定して行われる
切り離され続ける訳ではないから軍隊化すれば徴兵の可能性はある
1を聞いて10を知る ←不可能
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 09:43:42.51 ID:3FzSz+Yk0
>>26
例えとしても不完全だってことだよ
なぜなら必要な条件が書かれていないから
1を聞いて10を知る ←不可能
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 09:45:28.44 ID:3FzSz+Yk0
>>27
「こいつ1を聞いて1を知り9を類推しやがった」だよ
1を聞いて10を知る ←不可能
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 09:46:41.24 ID:3FzSz+Yk0
>>29
だとすれば、「既に十を見てきている」という条件が抜け落ちた諺ということになるね
自衛隊→国防軍って何も変わらなくね?
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 09:55:23.31 ID:3FzSz+Yk0
>>100
可能性は十分にある
1を聞いて10を知る ←不可能
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:03:25.85 ID:3FzSz+Yk0
>>39
理解したというのは受け手側の主観であって、事実は類推
そういう客観性のない評価を認めるなら何でもありになるな
自衛隊→国防軍って何も変わらなくね?
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:07:09.75 ID:3FzSz+Yk0
徴兵がないと言ってる奴らは実情を知らんのだろうな
自衛隊支部の奴が予備校に防衛大のパンフレット持って宣伝してるとかも

何より、愛国だの美しい国だの言ってる馬鹿じゃ「愛国心を育むため」とでも言って
徴兵制を敷く可能性まである
1を聞いて10を知る ←不可能
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:09:57.28 ID:3FzSz+Yk0
>>41
つまりお前は救いようのないゴミクズ ←これも受け手側である俺の主観による評価だが受け入れるんだな?
自衛隊→国防軍って何も変わらなくね?
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:13:44.02 ID:3FzSz+Yk0
>>136
その支部の人は何とかして人に入ってもらえないかといつも困ってるんだよ
生徒、つまり自衛隊に人が足りてないということ

私立大学を引き合いに出すのはあまりにも頭が足りない
1を聞いて10を知る ←不可能
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:15:17.28 ID:3FzSz+Yk0
>>43
お前との件は解決したが、諺の矛盾に関しては変化がないね
自衛隊→国防軍って何も変わらなくね?
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:19:36.84 ID:3FzSz+Yk0
学校ではなく予備校にまで行く理由の弁明はないようだね
1を聞いて10を知る ←不可能
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:21:13.25 ID:3FzSz+Yk0
>>45
それでいいと言ってるのはお前の主観だ
客観性のないものを一般的に使う理由にはならない
甥っ子が可愛すぎて子どもが欲しくなった
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:23:09.07 ID:3FzSz+Yk0
iPS細胞に期待
ハードディスクの容量218GBあって残り2GBしかないんだが
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:25:15.89 ID:3FzSz+Yk0
Great Britainが大安売りだな
1を聞いて10を知る ←不可能
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:28:10.58 ID:3FzSz+Yk0
>>47
そもそも「知る」の主語が聞いた方である時点で、その動作が「知る」にはなり得ない
自衛隊→国防軍って何も変わらなくね?
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:29:17.84 ID:3FzSz+Yk0
>>150
捕虜になる可能性は侵略戦争を視野に入れないと出てこない訳だが
自衛隊→国防軍って何も変わらなくね?
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:30:02.24 ID:3FzSz+Yk0
>>152
その「新しい人」にも兵役は平等に課される訳だが
1を聞いて10を知る ←不可能
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:31:08.88 ID:3FzSz+Yk0
>>49
意味不明
動詞には必ず主語がある
ハードディスクの容量218GBあって残り2GBしかないんだが
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:32:57.17 ID:3FzSz+Yk0
>>24
システム自動更新とかで馬鹿みたいに要領食うよ
ハードディスクの容量218GBあって残り2GBしかないんだが
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:35:37.13 ID:3FzSz+Yk0
>>29
知らんww
自動更新をオフにすれば勝手に容量食わんようにはなるかもしれんが、
セキュリティだの何だのとマイクロソフトが金儲けのために古いシステムは使えなくしていくから
そのうちネットができなくなるかも?
自衛隊→国防軍って何も変わらなくね?
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:36:32.11 ID:3FzSz+Yk0
>>160
「美しい国」のためにそれくらい我慢しろよってことだ
1を聞いて10を知る ←不可能
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:38:26.54 ID:3FzSz+Yk0
>>51
「知る」が動詞でないと言うならそう思ってればいい
893に免許証を取り上げられたんだが…
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/28(水) 10:40:55.08 ID:3FzSz+Yk0
>>1は馬鹿
自衛隊→国防軍って何も変わらなくね?
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:41:50.67 ID:3FzSz+Yk0
>>166
徴兵制は認めるわけだ
1を聞いて10を知る ←不可能
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:43:55.81 ID:3FzSz+Yk0
その主語で動作が「知る」にはなり得ないと2度目だな
自衛隊→国防軍って何も変わらなくね?
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:46:41.84 ID:3FzSz+Yk0
>>171
言い換えよう、徴兵制の可能性は認めるわけだな
自衛隊→国防軍って何も変わらなくね?
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:49:18.98 ID:3FzSz+Yk0
>>174
まあお前が認めなくても徴兵の可能性はあるからいいわ
で、出た〜wwwww高級車に中国産タイヤ履かせて奴〜wwwww
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:51:35.88 ID:3FzSz+Yk0
>>1の言う高級車って型落ちクラウンや、フルローンのレクサス()やベルファイア()だろ
車にピッタリじゃん中国タイヤ
自民改憲案 → 政教分離を削除&言論統制可能、つまり…
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:52:53.14 ID:3FzSz+Yk0
宗教団体が政権を取ったらその宗教を国民に強要できるね
自民改憲案 → 政教分離を削除&言論統制可能、つまり…
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 10:55:05.47 ID:3FzSz+Yk0
マジでカルト国家の出来上がりだろ
北朝鮮も真っ青
6重生活つらすぎワロタ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 11:00:33.79 ID:3FzSz+Yk0
人権村長を訴えろ
銭湯での剥けちん率は異常wwww
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 11:01:36.97 ID:3FzSz+Yk0
性感帯をむき出しにして歩くとかどこの変態?
ゴミ箱が臭いんだけど
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/28(水) 11:04:30.22 ID:3FzSz+Yk0
俺のごみ箱はフローラルミントの香りだよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。