トップページ > ニュー速VIP > 2012年11月13日 > +19Jdp3c0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/26121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000032310173212221284152



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
自転車のゴム盗まれて空気抜かれたけどこれやったやつ何罪にあたる?
自分の住んでる県をヨーロッパの国(地域)で言うと?
豚汁に薩摩芋って入れるよな?
天皇贅沢し過ぎじゃね???
お前らラノベのこと批判するけどさ……
エロ本みてるとこ生徒に見られた
自分でおでん作ろうと買い物したら1000円以上かかったwwww
18900円のパーカー買ったったwwwwwwwwww
俺も愛する人と子を作り幸せな人生を送りたかった
いよいよジャンプが史上最悪の暗黒期になり始めてる件

その他55スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
自転車のゴム盗まれて空気抜かれたけどこれやったやつ何罪にあたる?
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 14:52:25.60 ID:+19Jdp3c0
空気入れるとこのキャップだろ?
あれってはずしたら空気抜けるのか
自分の住んでる県をヨーロッパの国(地域)で言うと?
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 14:54:00.40 ID:+19Jdp3c0
大阪はイタリアっぽいてのはたまに聞く
北部がミラノで南部がナポリ
自分の住んでる県をヨーロッパの国(地域)で言うと?
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 14:58:26.21 ID:+19Jdp3c0
肝心の東京はイギリス+ドイツほどの規模だよな
豚汁に薩摩芋って入れるよな?
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:05:16.42 ID:+19Jdp3c0
たまにはいいけど
いつも入ってるとあんまりだな

普通かどうかでいうと
コンビニの豚汁には入ってないから
そこまで一般的ではない模様
天皇贅沢し過ぎじゃね???
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:10:59.84 ID:+19Jdp3c0
一年200円とか
ちょうどいい許容範囲だな
自分の住んでる県をヨーロッパの国(地域)で言うと?
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:11:37.71 ID:+19Jdp3c0
北海道はロシアじゃね
でかいし寒いし
自分の住んでる県をヨーロッパの国(地域)で言うと?
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:12:58.01 ID:+19Jdp3c0
じゃあ北欧一帯で・・・
お前らラノベのこと批判するけどさ……
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:16:30.55 ID:+19Jdp3c0
ポルノ小説にも同じことが言える
というかラノベはライトポルノなんじゃないかと思う
それがだめとかいう話じゃなく

源氏物語とかももちろん
太陽の季節とか村上龍の一部とか
痴人の愛とか
性愛を描いてるのにそうじゃないのは
まあ所謂文学的な権威のあるなしだよな
エロ本みてるとこ生徒に見られた
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:20:12.77 ID:+19Jdp3c0
脇甘すぎだろ
自分でおでん作ろうと買い物したら1000円以上かかったwwww
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:21:18.38 ID:+19Jdp3c0
どこなんだろな
新橋とかにはあるのかね

サザエさんとかには未だにでてくるのか
18900円のパーカー買ったったwwwwwwwwww
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:22:05.61 ID:+19Jdp3c0
モッズコートてきな何かか
お前らラノベのこと批判するけどさ……
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:22:46.30 ID:+19Jdp3c0
>>142
実は単にそうだと思う
俺も愛する人と子を作り幸せな人生を送りたかった
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:28:01.58 ID:+19Jdp3c0
藤子アニメみたいな家庭に生まれたり
そういう家庭を作ることって
物凄い幸福だよな
お前らラノベのこと批判するけどさ……
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:29:58.35 ID:+19Jdp3c0
ラノベって購買層
中学生からせいぜい大学生じゃないの?
20台半ばなんて10%もいないと思ってた
18900円のパーカー買ったったwwwwwwwwww
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:30:53.03 ID:+19Jdp3c0
これあれか、オンスがめちゃくちゃ高い
本格スポーツ仕様のやつか
18900円のパーカー買ったったwwwwwwwwww
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:33:22.50 ID:+19Jdp3c0
おしゃれブランドの二万のパーカーよりはいい買い物だと思うけどな
10年くらい余裕で着れるだろ
自転車のゴム盗まれて空気抜かれたけどこれやったやつ何罪にあたる?
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:34:34.85 ID:+19Jdp3c0
ヤムチャはすぐ謝るけどな
18900円のパーカー買ったったwwwwwwwwww
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:35:28.23 ID:+19Jdp3c0
コートとか上着嫌いなやついるんだよ
ほら、小学校のとき真冬も半そでだったようなタイプ
お前らラノベのこと批判するけどさ……
205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:40:28.11 ID:+19Jdp3c0
>>202
そのうちラノベで文学賞取るやつも出てくるだろうな
昔綿谷りさとかに取らせてた流れ考えても
もう不思議じゃないし
18900円のパーカー買ったったwwwwwwwwww
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:41:39.79 ID:+19Jdp3c0
見た目で買ってるんじゃなくて実用品だろう
ちょっといい布団とか枕買うノリだと思うぞ
どっちかというと
いよいよジャンプが史上最悪の暗黒期になり始めてる件
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:44:06.24 ID:+19Jdp3c0
ワンピース終われなくなるよな
18900円のパーカー買ったったwwwwwwwwww
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:47:23.03 ID:+19Jdp3c0
>>137
カーディガンは許されて
パーカーやブルゾンが許されないとは如何に

構造的にカーディガンは風防げねえだろ
バーニィ「嘘だよ」
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:50:47.14 ID:+19Jdp3c0
アムロ「それはエゴだよ!」
シャア「やっぱそうかな?考え直すわ」
お前らラノベのこと批判するけどさ……
236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:53:10.19 ID:+19Jdp3c0
別に反社会的ってほどでもなかっただろう
お前らラノベのこと批判するけどさ……
246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:56:59.98 ID:+19Jdp3c0
>>239
それは娯楽映画とかもだし
あんまりどうこう話すのは違うと思うけどな
いよいよジャンプが史上最悪の暗黒期になり始めてる件
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 15:59:35.85 ID:+19Jdp3c0
やっぱ一番ひどかったのは
るろうに剣心一番看板の時期かな
iPhone5買おうと思うんだが
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:01:07.14 ID:+19Jdp3c0
都内でもちょっと外れとか
ビジネス街ならあるんじゃないかな
雷でぱそこんが壊れる確率ってどれくらいなの?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:02:39.80 ID:+19Jdp3c0
APC買ったほうがいいぞ
兵庫雷きたあああああああああああ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:04:00.05 ID:+19Jdp3c0
昔はこんな時期に雷雨なんてなかったよな
18900円のパーカー買ったったwwwwwwwwww
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:04:56.03 ID:+19Jdp3c0
まあ普通だろ
お前らラノベのこと批判するけどさ……
276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:08:53.47 ID:+19Jdp3c0
無名の作家なんて
初版3000部とかじゃねえの

梨木果歩とかでやっと1万てイメージ
いよいよジャンプが史上最悪の暗黒期になり始めてる件
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:11:40.31 ID:+19Jdp3c0
俺なんて今楽しみなのモーニングだよ
「人それぞれだよね」とかいう言葉使うアスペちょっと来いよ
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:24:55.16 ID:+19Jdp3c0
「この話つまんねえから終わりにしようぜ」てことだよ
お前らラノベのこと批判するけどさ……
315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:25:54.88 ID:+19Jdp3c0
>>312
そういうのってどこで見れるの?
中学生2万人とあなただけが生き残りました
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:53:45.53 ID:+19Jdp3c0
中学生の中から指導者選んで
長老的な立場に収まるのが得策だよな
サッカーは人気なのになんでJリーグ人気出ないの?
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 16:57:13.98 ID:+19Jdp3c0
人気がないって言っても
野球に次いで二番手の位置だろ
その下こそ完全な空気だし
そこまで悪くないと思うよ
サッカーは人気なのになんでJリーグ人気出ないの?
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 17:00:08.17 ID:+19Jdp3c0
あーその辺はもう仕方ないだろう
どんなジャンルも嗜好の多様化で小粒になってきてるし
日本代表が異常なだけで
中学生2万人とあなただけが生き残りました
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 17:02:20.03 ID:+19Jdp3c0
ていうかインフラまず全滅するし
病院とかも終わるんだよな

自分が医者とかなら別だけど
俺何もできないわ
スマホン全盛期の今に学生やってなくて本当によかったと思うわ
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 17:07:19.64 ID:+19Jdp3c0
ゾマホンは悪口とか言わないだろ
2ch歴書いてけwwwwww
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/13(火) 17:13:37.43 ID:+19Jdp3c0
シャア専用板が割れる前だから
俺も10年くらいか
尾田「食べたい悪魔の実はハナハナの実。いっぱい漫画描けるから」
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 17:16:28.36 ID:+19Jdp3c0
なごむなこのページ

でもこの人とりあえず社会人としては立派だよな
サッカーは人気なのになんでJリーグ人気出ないの?
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 17:17:45.09 ID:+19Jdp3c0
入れ替え戦は絶対あったほうがいいと思うんだけどな
1990年のオタクらに今の萌え絵を見せたらどんな反応するかな?
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 17:21:51.51 ID:+19Jdp3c0
90年代はエヴァとかセーラームーンでいいと思うんだけどな
ここまで狸顔じゃなかったろ
体育のサッカーはマジで無くすべきだろ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 17:24:20.58 ID:+19Jdp3c0
サッカーとか暇な時間多いし
サボってるのばれないからいいだろ
CBになってデブと雑談してればいいし

きついのはバスケ
サッカーは人気なのになんでJリーグ人気出ないの?
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 17:26:12.60 ID:+19Jdp3c0
Jリーグは確かに10チームくらいに絞って
プレミア化したほうがいいよな
まず普通の人に名前覚えてもらわないと
1990年のオタクらに今の萌え絵を見せたらどんな反応するかな?
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 17:29:48.33 ID:+19Jdp3c0
初代ガンダムからエヴァにいたる時間より
エヴァから現在までの時間のほうが長いんだよな
1990年のオタクらに今の萌え絵を見せたらどんな反応するかな?
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 17:35:39.85 ID:+19Jdp3c0
ビバップとか90年代だけど
全然違和感ない品
1990年のオタクらに今の萌え絵を見せたらどんな反応するかな?
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 17:37:58.96 ID:+19Jdp3c0
なるほど、∀とかもそうだけど
力入れて最初から歴史に残そうって気概があるのかもな
仮に80年間生きるとして、何年に生まれるのが一番幸せなの?
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 17:40:10.80 ID:+19Jdp3c0
江戸のいい時期か
1945-50年あたりじゃないかな
1990年のオタクらに今の萌え絵を見せたらどんな反応するかな?
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/13(火) 17:42:51.19 ID:+19Jdp3c0
なんだかんだで1980年代が一番アニメには幸福な時代だったように感じる
バブルのおかげかもしれんけど
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。