トップページ > ニュー速VIP > 2012年11月11日 > qL9aXgJH0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/27539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000010239483414218162111143



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
リアル系のFPS教えて
超リアルなFPS考えたwww
10万円で身長一センチ伸ばせるとしたらお前ら何センチ伸ばす?
「日本刀は世界最高の武器」←もう作る技術は失ってるじゃん
正麺がバク売れらしいんだがそんなにうまいか?
外人「JRPGは細い男が巨大な武器を振り回していてリアリティがない」
saw精神的にみてるの辛い
予算は10万円、おまえらの安価で通販する
ボンタンアメうめえええwwwww
係長って漫画アニメで馬鹿にされがちだけど・・・・・・・

その他21スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
リアル系のFPS教えて
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 10:35:24.27 ID:qL9aXgJH0
リアル系っていうかとことんリアル追求したウォーシムなら結構あるけどつまらんよ
FPSと違って当たらんし難しい
超リアルなFPS考えたwww
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:00:43.79 ID:qL9aXgJH0
ウォーシム系で個別操作可能なのはほぼ>>1みたいなものだけどな
それがFPSユーザーに面白いかって聞かれたらまた別の話。
10万円で身長一センチ伸ばせるとしたらお前ら何センチ伸ばす?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:03:02.91 ID:qL9aXgJH0
>>1
舞の海
足が伸びると思ってる奴が多いけど普通に考えて頭のてっぺんだろw
10万円で身長一センチ伸ばせるとしたらお前ら何センチ伸ばす?
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/11(日) 12:04:53.81 ID:qL9aXgJH0
大金はたいてこんな感じになる

http://shinchoujin.50webs.com/neta/coneheads.jpg
超リアルなFPS考えたwww
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:07:12.16 ID:qL9aXgJH0
>>46
リアルにやると下士官から士官への道がほぼなく、あっても士官待遇下士官の特務士官や准士官になる
超リアルなFPS考えたwww
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:09:42.39 ID:qL9aXgJH0
>>47
ものによる、最新のイスラエルだとレベルIIIAクラスの防弾性能がある
何が・どの距離で・どうあたるかによるからリアルにするならそれもやらんとだめ。
アーマーにしても脇からの侵入防ぐ形状じゃないと腕の付け根にあたると胴体に入り込む
超リアルなFPS考えたwww
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:14:49.99 ID:qL9aXgJH0
>>79
吸着地雷なんてリアルにするなら殆ど役に立たない
「日本刀は世界最高の武器」←もう作る技術は失ってるじゃん
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:17:51.63 ID:qL9aXgJH0
>>1の言ってることは実はあってるからこいつ知ってて書いてる確信犯だろ
古刀期の作刀法は再現出来てない、今新刀として出回ってるものは昔作られていたものと
同じ方法で作られてないぞ?
まあいいんじゃねーの、どうせ実戦で使われるものじゃないんだしバカしかもうかわないんだしさ
超リアルなFPS考えたwww
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:21:05.10 ID:qL9aXgJH0
後は前線兵科ばっかのバランスも本来ならおかしいだろ
基本人数分与が本来5対5だからリアルにすると師団の半数は支援や兵站分野になるぞ
やってて楽しいかそんなの?
超リアルなFPS考えたwww
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:23:27.56 ID:qL9aXgJH0
>>102
後方で郵便や通信やったり炊事したりだぞ
超リアルなFPS考えたwww
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:23:57.96 ID:qL9aXgJH0
>>104
適性を見て「配属」されるものだから自分で選べるものじゃない
超リアルなFPS考えたwww
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:26:16.96 ID:qL9aXgJH0
>>114
ものによるとしか
履帯のピンの接続方式もいっぱいあるんだよ、今多いのは2ピンと1ピン方式でブロックの数もダブルとシングルのどっちか
が一般的
外れやすいけど生産性にとむとか色々。
超リアルなFPS考えたwww
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:27:27.06 ID:qL9aXgJH0
>>121
国民世論の要素
「日本刀は世界最高の武器」←もう作る技術は失ってるじゃん
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:29:33.89 ID:qL9aXgJH0
>>39
今作刀してる人の中には銘に物を斬らないでくださいとか本気で刻む人が実際居る
「日本刀は世界最高の武器」←もう作る技術は失ってるじゃん
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:31:56.47 ID:qL9aXgJH0
>>64
鉄の質が実際違うんだよ、数が必要になって量産し始めた時代から鉄の質が大幅に落ちてるのは
有名な話
虎徹も初代の銘は「古鉄」ようするに昔の鉄の方があの時代から見ても質が良かったの。
だから古刀期の刀の質がいいのには確かに理由がある
超リアルなFPS考えたwww
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:35:23.50 ID:qL9aXgJH0
>>135
あるし元々航空機が戦場に出てきた最初の目的は偵察だから最古の軍用機種とも言える
「日本刀は世界最高の武器」←もう作る技術は失ってるじゃん
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:37:16.01 ID:qL9aXgJH0
>>104
軍刀は実用品、今の刀剣協会がもっとも忌み嫌う分野だから評価されないのは当然だけど
記録見る限りじゃ人切包丁としては日本刀より優秀かもね
「日本刀は世界最高の武器」←もう作る技術は失ってるじゃん
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:39:24.35 ID:qL9aXgJH0
>>106
何を勘違いしてるか分からないけど日本では高炉が輸入されるまでは砂鉄から製鉄するか
輸入する南蛮鉄しか鉄がなかったの。
戦国期に大量の鉄が必要になったわけだけどどうやって生産してたと思ってるの?
日本人は別に性能がいいから砂鉄から製鉄してたわけじゃないぞ?それしか方法がなかった
から砂鉄から製鉄してたんだよ、要するに昔の日本の鉄の量産法なんだよ
昔の記録みれば分かるけど鍛冶師も南蛮鉄の方が質がよいって書いてる
「日本刀は世界最高の武器」←もう作る技術は失ってるじゃん
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:42:53.76 ID:qL9aXgJH0
>>123
居合で使うもの(真剣)はもっと軽いものは多い、軽いと600位からある
理由は初太刀の抜きが遅くなるのと重いものを振るうと変なクセが付くから。
概ね1キロを切るよ、無垢一枚鍛えで軽めのものを使ってる人が多いよ、
日本刀は美術品っていうのが今の協会の建前だからその条件に当てはまるものが性能の
いい刃物って認識だとおかしくなるよ
正麺がバク売れらしいんだがそんなにうまいか?
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:47:35.49 ID:qL9aXgJH0
もともと2ヶ月に一度食べればいいほうなのにレンジで作れない麺だから正麺はめんどい
超リアルなFPS考えたwww
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:49:03.29 ID:qL9aXgJH0
んじゃタコ壺掘りからだね
芋とか言うけど掘らんで芋ってたら死ぬだけ
「日本刀は世界最高の武器」←もう作る技術は失ってるじゃん
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:52:40.17 ID:qL9aXgJH0
>>150
個別に調べるしかないんじゃないの
江戸時代はもともと日本の歴史の中で平均身長が最も低い時代だから引き合いに出すのは
間違いじゃない?
それと日本に限らず封建時代は平均身長で考えるとバカを見る、社会階級で体格も同じ言語でも
しゃべる言語の発音にまで違いが見られるから
「日本刀は世界最高の武器」←もう作る技術は失ってるじゃん
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:53:57.66 ID:qL9aXgJH0
>>157
どう見ても美術的要素に触れてるものが多いと思うんだけどそこらへんどうなの。
超リアルなFPS考えたwww
226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 12:59:56.91 ID:qL9aXgJH0
いやケガしたら数ヶ月後方の病院で治療でしょ最低でも。
その間病院でうんうん唸るプレイでしょ
超リアルなFPS考えたwww
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 13:02:34.67 ID:qL9aXgJH0
>>231
だったら戦場に行ってる間に嫁さんが不倫して離婚とかの方がよくある
超リアルなFPS考えたwww
243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 13:04:03.57 ID:qL9aXgJH0
例えば現代だったら通常動力の潜水艦はともかく1任務がクソ長い原潜だと毎回の任務の
度に乗員から離婚者がほぼ必ず出てる
現代の米軍の話
超リアルなFPS考えたwww
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 13:05:29.35 ID:qL9aXgJH0
後は銃のパーツ失くして殴られるとか
気をつけてても古参兵が失くしたパーツを新兵の銃からとってただけだから嫌でも失くすとか
超リアルなFPS考えたwww
262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 13:09:51.48 ID:qL9aXgJH0
>>258
米軍と民兵だけでいいならデルタもレンジャーも全滅だよ
あれは支援で他国の軍が最後入ったから生還者がいたんだ、。喜んで民兵側で参加する
超リアルなFPS考えたwww
265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 13:10:31.28 ID:qL9aXgJH0
後複数の軍が参加するなら恒例のレーション交換会もないとリアルじゃないでしょ
超リアルなFPS考えたwww
277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 13:16:13.58 ID:qL9aXgJH0
>>274
レーションのチョコはおやつというよりエネルギー補填用ですさまじいカロリーだから
それやったら急激に太っていくとかも必要だな、レーション自体が高カロリーに作られてるし。
超リアルなFPS考えたwww
309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 13:27:58.07 ID:qL9aXgJH0
後は二次大戦舞台なら製パン部隊ってのもある、文字通りパン焼くための部隊
宣伝中隊とかな
超リアルなFPS考えたwww
319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 13:33:03.66 ID:qL9aXgJH0
>>313
ドラマじゃ映画じゃよくあるけどリアルにするなら戦時昇任は高級将官のみでそれも戦争中だけの一時昇任
現場から優秀な下士官を士官に引き抜いちゃうと現場の質が落ちるから日本軍の場合だけど管区単位で選抜昇任
してたらしいよ
ようするにリアルにするならそれは無し。
超リアルなFPS考えたwww
327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 13:38:44.23 ID:qL9aXgJH0
軍属もいるはずだしね
後は従軍牧師とかに割り振られたら悩み相談ばっかで凹みそう
超リアルなFPS考えたwww
387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 14:36:55.28 ID:qL9aXgJH0
>>338
TESオンラインの仕組みが最も進んでる、まだ未発売のタイトルだし構想を見る限りだけど
かいつまんで言うと過密状態では自然とサーバーが分割される、人が減ってくると一つのサーバーに自動的に
統合されて常に適度な人数で遊べるって仕組み。
外人「JRPGは細い男が巨大な武器を振り回していてリアリティがない」
648 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 14:42:42.62 ID:qL9aXgJH0
>>646
日本でも順調に売上落ちてるけどな、過去と数字比べてみろ
外人「JRPGは細い男が巨大な武器を振り回していてリアリティがない」
650 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 14:43:36.37 ID:qL9aXgJH0
>>649
それアニメ版だけの描写や
外人「JRPGは細い男が巨大な武器を振り回していてリアリティがない」
671 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 14:50:27.61 ID:qL9aXgJH0
逆に中世設定だったら別に若輩の幹部いてもおかしくないけどな
もともと士官なんてお金だす貴族がつくものなんだから地位だけあればつける
近代的な軍隊の上位幹部が10代とか20代前半だったら失笑物
外人「JRPGは細い男が巨大な武器を振り回していてリアリティがない」
706 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 15:09:48.49 ID:qL9aXgJH0
>>700
末期の敗戦国描写ならあった状況
外人「JRPGは細い男が巨大な武器を振り回していてリアリティがない」
708 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 15:11:57.08 ID:qL9aXgJH0
>>704
少なくとも前線にでる兵士が平均的に若いってのもあるけど死ぬ人も若い子が多い
米軍が戦死者の年齢公表してるから見てみるといい、下士官はそれなりに年齢上もいるはずで
前線で指揮をとるのも尉官クラスなはずなんだけど死んでるのは18・9の子が多い
新兵はどうしても死ぬんだろうね。
外人「JRPGは細い男が巨大な武器を振り回していてリアリティがない」
715 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 15:15:54.82 ID:qL9aXgJH0
道具無しなら若い子の方が有利なんだろうけどね。
道具絡むととたんに経験差がでちゃうよね、日本だって敗戦直後の若い男性の人口見れば
分かるけど激減してるよね、若い子からとられていくってのも勿論あるけど。
外人「JRPGは細い男が巨大な武器を振り回していてリアリティがない」
719 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 15:17:47.54 ID:qL9aXgJH0
>>713
20代は若くないのか?30頭は若くないのか?
そういうのふまえても若年層の方が死亡率高いよって言ってるんだよ、死傷者の平均年齢で
いったら湾岸位だと28、アフガンだと25位、どんどん若くなってる
前線に言ってる兵士の年齢「よりも」若い
つまり経験も関係してるってことが読み取れるだろう。
外人「JRPGは細い男が巨大な武器を振り回していてリアリティがない」
721 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 15:19:20.12 ID:qL9aXgJH0
>>720
敗戦国のドイツと日本は最終的に40位まで徴用してるんだよ
超リアルなFPS考えたwww
413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 15:23:08.92 ID:qL9aXgJH0
>>411
常時頬当てしてるですね、んなわけあるかよw
外人「JRPGは細い男が巨大な武器を振り回していてリアリティがない」
732 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 15:25:09.98 ID:qL9aXgJH0
>>729
前線に行ってる兵士の年齢よりも前線で死傷した兵士の年齢の平均が低かったら若年層の死傷率が
高いってことになるんだけど。
外人「JRPGは細い男が巨大な武器を振り回していてリアリティがない」
734 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 15:26:19.24 ID:qL9aXgJH0
もし年齢に関係無かったら
前線にいる兵士の平均年令=死傷した兵士の平均年齢 大体でもこうならないとおかしいだろうに。
「日本刀は世界最高の武器」←もう作る技術は失ってるじゃん
477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 16:13:15.84 ID:qL9aXgJH0
>>470
2行目おかしいだろう
どういった古墳からでてくるかにも寄るけど墳墓からでてくるたぐいのものは逆に鉄器が
希少で権力の象徴になるくらいだったって見方だろ
武器に使われるのも希少だったからだし武器を保有してそれを戦時に貸与するって形式で
権力機構が形作られていったって説もあるぞ
外人「JRPGは細い男が巨大な武器を振り回していてリアリティがない」
757 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 16:14:32.09 ID:qL9aXgJH0
>>755
真面目にやると上昇に必要な筋肉つけるとその筋肉の重量ではねと筋肉もっとってなって
結局飛べなくなると思う。
saw精神的にみてるの辛い
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/11(日) 16:20:16.83 ID:qL9aXgJH0
きちがいじみた映画
予算は10万円、おまえらの安価で通販する
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/11(日) 17:08:11.66 ID:qL9aXgJH0
つまんねーからsageよう
予算は10万円、おまえらの安価で通販する
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/11(日) 17:17:19.10 ID:qL9aXgJH0
輸入ゴキブリ10万分
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。