トップページ > ニュー速VIP > 2012年11月05日 > jdUBMdqv0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/25019 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21921229294000000000015202010126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
駿台マーク自己採点した結果wwwwwwwwwww
浪人生なのだが、東大模試受けてきた
【タイトル】俺が健常者から身障者に変わった話
「世界三大フランク」といえばシナトラ、ザッパ、あと一人は?
大学辞めて専門行こうかと思ってる
浪人生♀だけど、孤独すぎて死にたい
おまいらTOEIC何点?
今から医学部目指したい
現役受験生だけど怖くて寝れない
海外の大学院って

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
駿台マーク自己採点した結果wwwwwwwwwww
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 00:55:23.55 ID:jdUBMdqv0
神戸経営から医学部に理転した俺が来ました
浪人生なのだが、東大模試受けてきた
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 00:56:26.71 ID:jdUBMdqv0
>>27
それただの言い訳や
駿台マーク自己採点した結果wwwwwwwwwww
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:00:07.20 ID:jdUBMdqv0
>>33
経営は二次いらない方式あるからそれ狙ってた
センター過去問、平均9割越してたし
でも、医者になりたいことに気づいたから今から理転
駿台マーク自己採点した結果wwwwwwwwwww
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:01:37.28 ID:jdUBMdqv0
表現の特徴は
まずありえないのをばっさり切る
微妙なのは残す
そっから一つ一つじっくり見当する

なんにせよ他の部分を終わらせて長時間考えれば間違えない
【タイトル】俺が健常者から身障者に変わった話
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:02:59.16 ID:jdUBMdqv0
健常者から?
池沼からの間違いだろ
「世界三大フランク」といえばシナトラ、ザッパ、あと一人は?
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:03:33.45 ID:jdUBMdqv0
フランク王国
駿台マーク自己採点した結果wwwwwwwwwww
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:04:24.43 ID:jdUBMdqv0
ってか、>>1は学部はどこ狙ってんの?
【タイトル】俺が健常者から身障者に変わった話
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:05:36.73 ID:jdUBMdqv0
荷物をまとめていたら、かなちゃんの病室の机の引き出しから、青いボールペンで「ズッ友だょ」って書いた紙が出てきた。
今までで一番弱弱しい「ズッ友だょ」だったけど、今までで一番泣いた「ズッ友だょ」だった。

【タイトル】俺が健常者から身障者に変わった話
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:06:46.88 ID:jdUBMdqv0
僕の話はこれで終わりです
ありがとうございました
駿台マーク自己採点した結果wwwwwwwwwww
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:09:04.65 ID:jdUBMdqv0
法なら古文と英語はセンター対策するまでもないな
二次の勉強しとけばいいし、センターは読めれば終わり
現代文と数学は形式慣れも必要だけどな


【タイトル】俺が健常者から身障者に変わった話
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:09:48.56 ID:jdUBMdqv0
>>56
みそラーメン
大学辞めて専門行こうかと思ってる
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:11:53.92 ID:jdUBMdqv0
来年22で医学部行こうと思ってるけど、浮く?
浪人生♀だけど、孤独すぎて死にたい
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:12:24.01 ID:jdUBMdqv0
東大・・・なんだブスか
浪人生♀だけど、孤独すぎて死にたい
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:13:33.73 ID:jdUBMdqv0
>>20
いやそれはない
駿台マーク自己採点した結果wwwwwwwwwww
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:14:12.99 ID:jdUBMdqv0
>>42
二次やっとけば自動的に満点や

おまいらTOEIC何点?
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:15:53.46 ID:jdUBMdqv0
>>11
留年だっけ?
大学辞めて専門行こうかと思ってる
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:16:36.29 ID:jdUBMdqv0
>>67
九大理系行ったけど専門のほうが良かったとかまじで?
浪人生♀だけど、孤独すぎて死にたい
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:17:16.79 ID:jdUBMdqv0
センター過去問とか模試とか平均いくつ?
【タイトル】俺が健常者から身障者に変わった話
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:18:37.40 ID:jdUBMdqv0
最近はパソコン何台も使って味方を増やす手法か
おまいらTOEIC何点?
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:19:08.40 ID:jdUBMdqv0
>>21
なんか、600以上じゃないと進級できんとか聞いたけど?
大学辞めて専門行こうかと思ってる
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 01:22:31.67 ID:jdUBMdqv0
きゃりーぱみゅぱみゅ目指せば?
今から医学部目指したい
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:05:28.19 ID:jdUBMdqv0
とりあえずセンターで9割
今から医学部目指したい
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:07:57.24 ID:jdUBMdqv0
国語9割安定なのは強みだと思う
今から医学部目指したい
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:10:37.12 ID:jdUBMdqv0
センター9割で有利になるとこが良い
なので旧帝みたいなのは除外
今から医学部目指したい
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:13:58.67 ID:jdUBMdqv0
センター英語は解釈いらんよな?
今から医学部目指したい
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:17:36.34 ID:jdUBMdqv0
物理化学は物理I・II入門問題精講使ってるが、これでセンターレベルはおk?
今から医学部目指したい
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:19:12.33 ID:jdUBMdqv0
>>14
ほんとかよ
これくらいで良いのかよ
今から医学部目指したい
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:20:40.69 ID:jdUBMdqv0
英語は過去問いちいちするの面倒だから
長文問題精講とかいうの読んでる

古文は解釈の方法ってやつやってる
今から医学部目指したい
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:23:19.92 ID:jdUBMdqv0
>>20
ヒント 二次もある
今から医学部目指したい
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:25:28.71 ID:jdUBMdqv0
>>23
それはない
そんなことするならセンター理科三科目にするはず
今から医学部目指したい
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:26:37.99 ID:jdUBMdqv0
物理って理解力あれば一番短時間で100点取れる気がするんだが
今から医学部目指したい
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:27:26.11 ID:jdUBMdqv0
>>28
つ熊大医
今から医学部目指したい
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:31:06.12 ID:jdUBMdqv0
物理はまともに勉強してれば取れる教科だと思う
少なくとも高校レベルは
今から医学部目指したい
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:32:33.66 ID:jdUBMdqv0
>>32
そういうのセンター理科三科目とみなしてた
全部知ってる、そして候補に入ってない
ちなみに熊大も理科三科目
今から医学部目指したい
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:38:01.18 ID:jdUBMdqv0
めんど・・・・

理系科目と国英で9割取れたらだいぶラクになれそうだわ
あとは世界史だな
今から医学部目指したい
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:42:19.29 ID:jdUBMdqv0
>>37
速単じゃいかんか?
あと和訳代わりに基礎英文解釈の技術100と基礎長文問題精講
今から医学部目指したい
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:44:04.77 ID:jdUBMdqv0
>>39
楽しいから
日本史は中学で一度やってるし、世界史の知識を身につけときたかった
現役受験生だけど怖くて寝れない
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:47:35.95 ID:jdUBMdqv0
>>170
日本にいるなら東大に越したことはねえよ
今から医学部目指したい
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:48:46.97 ID:jdUBMdqv0
>>41
日本史は大学入ってからでも少しずつ教科書読んでくわ

数学は青チャだわ、これだけで良いんだろうか
今から医学部目指したい
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:49:25.33 ID:jdUBMdqv0
>>42
え・・・・
勉強しろよ
古典とか英語長文落としてるなら特に
今から医学部目指したい
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:56:57.20 ID:jdUBMdqv0
>>46
古文と漢文はセンターより簡単なレベル〜センターより少し難しいレベルを自分のレベルに合わせてやる
余りにも基礎ができてないなら問題集二冊やることになるかもね

現代文もなんとなくじゃダメだわ、全てに根拠を求めとけ

英語は第二問Bの場合、並び替えは知識が無くてもSVOを考えれば解ける
C以降は長文みたいなもん

第一問はその点数なら捨てろ、第二問AはB以降を満点にしてから文法問題集でもやれば?もしくは同時進行

今から医学部目指したい
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 02:59:10.13 ID:jdUBMdqv0
ちょっと待って、なんで俺が質問に答えてんの
今から医学部目指したい
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 03:03:00.45 ID:jdUBMdqv0
>>51
青チャ例題だけでおk?
今から医学部目指したい
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 03:05:06.23 ID:jdUBMdqv0
>>54
例題からの過去問で行くわ
今から医学部目指したい
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 03:06:51.69 ID:jdUBMdqv0
>>56
データベース4500ならターゲット1900とかシスタンとかと同じくらいじゃないの?
使ってる人見たことあるし
今から医学部目指したい
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 03:11:34.09 ID:jdUBMdqv0
>>58
読む→覚える
もしくは例文を覚える

>>59
アメリカの医師免許って日本でとれるの?
今から医学部目指したい
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 03:14:37.97 ID:jdUBMdqv0
>>62
質問あるって言っといてググれとはこれいかに
今から医学部目指したい
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 03:16:51.06 ID:jdUBMdqv0
>>65
看護ってどうなん?
難易度とか、大学入ってからとか
今から医学部目指したい
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 03:18:45.16 ID:jdUBMdqv0
>>68
なるほど
医者になったらアメリカか東京で勉強したいなあ
今から医学部目指したい
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/05(月) 03:21:57.90 ID:jdUBMdqv0
>>70
アメリカの試験受からんと助手で終わるじゃん
留学させてくれるとこあるのかー、東京でそういうとこあれば完璧だなー
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。