- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/03(土) 16:27:58.51 ID:oXRvU/Cj0 - どうすれば解消出来る?
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/03(土) 16:28:50.60 ID:oXRvU/Cj0 - 学歴コンプレックスの事だよ
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/03(土) 16:29:29.51 ID:oXRvU/Cj0 - >>2
もう3回だから無理なんだよなあ・・・ >>5 近大は農学部の研究力と医学部凄いよな
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/03(土) 16:31:58.08 ID:oXRvU/Cj0 - >>11
すまん
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/03(土) 16:33:47.42 ID:oXRvU/Cj0 - >>13-14
それは知らない、別の人じゃね? >>16 いかにも法学部です
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 16:34:18.10 ID:oXRvU/Cj0 - >>18
法学 >>17 浪人はまだチャンスがあるぞ 大学に入ってしまえばもうやり直せないからな
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/03(土) 16:38:13.67 ID:oXRvU/Cj0 - >>21
一応TOEICは755ある >>22 いや、同じ関大だし見下してる学部とかはない。
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 16:39:31.41 ID:oXRvU/Cj0 - >>25
京都方面から来てるから十三の連中は知らんなあ
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 16:41:08.58 ID:oXRvU/Cj0 - >>27
まあ、編入試験という手もあったな
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 16:42:53.56 ID:oXRvU/Cj0 - 俺は大阪市立落ちなんだが
大阪市立受かってたらコンプ無かったと言い切れる
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 16:44:07.40 ID:oXRvU/Cj0 - >>33
マジか もったいない事したな まあ、4年でも受けられるし受けてみようかな。一年多くなるけど
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 16:44:43.77 ID:oXRvU/Cj0 - >>34
キャンパスライフとかは元々期待してないから良いよ むしろ大学生活自体には満足してる
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/03(土) 16:47:47.59 ID:oXRvU/Cj0 - >>45
ゲーセン? まだあるよ
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 16:49:08.89 ID:oXRvU/Cj0 - >>51
立命は受かってたけど蹴ったよ
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/03(土) 16:50:57.67 ID:oXRvU/Cj0 - >>58
立命と関大の差なんて無いしどうでもいい そんなとこにコンプ感じてるんじゃない
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 16:51:56.97 ID:oXRvU/Cj0 - >>63
行政書士とかどう?
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 16:52:34.90 ID:oXRvU/Cj0 - >>65
進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生) (2012/10/24発表) http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/ ※40万人が参加する国内最大規模の模試結果です。 <学部偏差値 C判定> ○関西学院 59.7 55 (文61 法59 経61 商60 国際65 社会59 総政58 福祉57 教育57) ○関西大学 59 53 (文61 法61 経59 商59 外語64 社会59 政策59 情報55 安全57 健康56) 流石に無理ありすぎると思うぞ、いくら関大が嫌いでも 関関なんて傍から見たら差ない
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 16:53:15.89 ID:oXRvU/Cj0 - >>68
同志社と市立
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 16:54:47.95 ID:oXRvU/Cj0 - >>69
へえ 関学と関大って結構近くなってるんだね まあ関学にはコンプ無いからどっちでもいいけど
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/03(土) 16:56:47.75 ID:oXRvU/Cj0 - >>75
とりあえず通学時間のIpodに「速読速聴英単語音声」のCD入れて聞いてたよ リーディングの方は特に何もしてない あとGPA導入されるってマジか いつから?
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 16:59:44.14 ID:oXRvU/Cj0 - >>85
マジか 楽しみだな。今までの成績にも遡及的にGPAつくのかな
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/03(土) 17:01:34.66 ID:oXRvU/Cj0 - >>83
私立の英語は速読重視だからね、しょうがないね
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 17:02:09.16 ID:oXRvU/Cj0 - >>90
進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生) (2012/10/24発表) http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/ ※40万人が参加する国内最大規模の模試結果です。 <学部偏差値 C判定> ○関西学院 59.7 55 (文61 法59 経61 商60 国際65 社会59 総政58 福祉57 教育57) ○関西大学 59 53 (文61 法61 経59 商59 外語64 社会59 政策59 情報55 安全57 健康56) これのどこが産近甲龍に近いの? 産近甲龍トップの龍谷ですら偏差値52〜55だけど
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 17:02:39.93 ID:oXRvU/Cj0 - >>92
まあ数値化されるから俺は楽しみだ どうかなる訳でもないが
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 17:05:22.05 ID:oXRvU/Cj0 - >>102
代ゼミ 関大 法59 文60 外国語62 経済58 商58 龍谷 52〜55 面倒なので省略 代ゼミでもあんま変わらんのだけどね
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 17:10:31.07 ID:oXRvU/Cj0 - >>111
やはり西のトップ私大である同志社に生きたかった
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 17:13:09.98 ID:oXRvU/Cj0 - >>120
同志社の学生は意識が高いってのもある 俺は一度ある用事で同志社のキャンパスに行ったことがあるが、やっぱり出来る奴が多かった
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 17:14:53.22 ID:oXRvU/Cj0 - 関大は、伝統だけはあるからな。
法学部は自信を持てる
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 17:17:03.35 ID:oXRvU/Cj0 - >>131
お、名門同志社生か 同志社のキャンパスの意識の高そうな学生は今でも忘れられない
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 17:17:33.90 ID:oXRvU/Cj0 - >>137
何か留学生と英語で話してる奴が多かった 違うな。と思った
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 17:18:51.90 ID:oXRvU/Cj0 - >>144
でも同志社ってハーバードと繋がり持ってるらしい
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/03(土) 17:24:36.50 ID:oXRvU/Cj0 - >>154
すまん でもああいうのじゃなくて俺のような意識の高い関大生がいるのも、どうかわかってくれ
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 17:43:23.86 ID:oXRvU/Cj0 - >>173
>(関大は微妙か? 死ねよゴミ 立命とか関学みたいな大学に関大が負けてるとは思っていない
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 17:47:19.64 ID:oXRvU/Cj0 - >>176
http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/eb0276a02a3e8cb08ce358c8668ec43d 平成23年度 科学研究採択件数・補助金ランキング 採択件数 補助金 関西大学 221件 4億4627万円 関西学院大学 171件 4億0637万円 理系 関大>関学 おい、勝てる要素出したぞ? どや顔で勝ち誇ってる所悪いが、関学程度じゃ関大の研究力には勝てん
|
- 関大生だが学歴コンプで辛い・・・
240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/03(土) 18:35:39.14 ID:oXRvU/Cj0 - >>237
それ関大嫌いの奴が作っただけじゃん 昔の関大の司法試験の実績知らないのか?
|