トップページ > ニュー速VIP > 2012年10月28日 > o2iMKttx0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/24761 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000681000004172156930000000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
Infantry: Private
Infantry: Private(二等兵) 戦果+1
歩兵:(二等兵) 戦果+1
歩兵:(二等兵) 戦果+2
歩兵:(一等兵) 戦果+3
歩兵:(一等兵) 戦果+4
歩兵:(一等兵) 戦果+5
歩兵:(一等兵) 戦果+5
歩兵:(上等兵) 戦果+6

その他18個すべて表示する
MacBookPro買いたいんだけどどれ買うか迷う
この漫画ワロタwwwwwwwwwwwwwwww気がクルっとる
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
白人「日本人はバナナ。外見は黄色人種だが、中身は白人」
ipod touch 5かウォークマンZで悩んでる
ここだけ混沌とした戦場の最前線。コンマ00で死亡
Macはパソコンじゃないんだって?

書き込みレス一覧

次へ>>
MacBookPro買いたいんだけどどれ買うか迷う
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 03:46:06.00 ID:o2iMKttx0
2010年の冬に今のMBP15を買ったんだが最近調子が悪い
PRAMのエラーでせっかく8Gに増設したのにオリジナルの4Gに戻すはめになった

これでまたエラー起きるようなら修理か買い替えになると思うが
修理はApple Care入ってないから多分相当なお値段になるはず
どうせなら買い換えようかと思うんだが

Retinaとそうじゃない方どっち買うか迷う
そうじゃない方でも十分綺麗だと思うんだがどうなんだ?
MacBookPro買いたいんだけどどれ買うか迷う
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 03:49:41.21 ID:o2iMKttx0
>>2
option+command+R+P
はやったでもしばらくするとまたなる
だからメモリーの問題かなと思っていろんな組み合わせでやってみたけど
何度もエラー起きるから全部違うメモリーにしてみた
これでも問題起きればハードの方の問題だから多分買い換える
MacBookPro買いたいんだけどどれ買うか迷う
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 03:52:26.79 ID:o2iMKttx0
>>4
ってか普通に今までの奴でも綺麗だよな?
40とか50とかに引き伸ばすならまだしも
所詮は15だし・・・・

グラフィックとかそう言う基礎的なスペックは変わらないんだろ?


ってか今までWin7入れてMBPでCoD:MW3とかやってて酷使し過ぎたんかな・・・

MacBookPro買いたいんだけどどれ買うか迷う
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 03:52:46.27 ID:o2iMKttx0
>>5
出来れば理由も頼む
MacBookPro買いたいんだけどどれ買うか迷う
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 03:54:38.41 ID:o2iMKttx0
ってか全体的に遅い・・・
やっぱり8Gから4Gに落としたからかなこれ
MacBookPro買いたいんだけどどれ買うか迷う
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 03:58:21.28 ID:o2iMKttx0
>>9
Macになれるとなかなかwinに戻れないよ

>>10
やっぱりSSD(SDDだっけ?)は段違いなのか?
値段がまだまだくっそ高いじゃん・・・・
MacBookPro買いたいんだけどどれ買うか迷う
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 04:04:54.94 ID:o2iMKttx0
>>12
俺のは17万くらいだったな2010年当時だけど

>>13
うんマカー()ですよwww

>>14
マジか・・・
値段が段違いだからなぁ・・・・

>>15
そういうことか
俺はもう17インチとかでも特に持ち運びに苦労するって思わないから
薄さ軽さは気にしないわ

ストレージは今250Gだけど出来れば500Gくらい欲しいんだよね・・・
でもそうするともうRetinaだととんでもない値段に・・・
MacBookPro買いたいんだけどどれ買うか迷う
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 04:09:21.20 ID:o2iMKttx0
>>17
今はもっと安いよさすがに
あと、Officeが入ってのその値段だから
実際はもう2〜3万安いと思ってくれ
今、ちらっとMacのサイト見たら今の俺の性能よりはるかにいいやつで
断然安かった・・・

ただRetinaは軽く20万超える・・・・
だから迷う
MacBookPro買いたいんだけどどれ買うか迷う
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 04:12:01.79 ID:o2iMKttx0
>>18
今Retinaでカスタマイズして組んだら
28万もすんじゃねぇか・・・・
こりゃRetinaは無理だわ
+Officeもいれるとなるととんでもない値段になりそうだ・・・・
MacBookPro買いたいんだけどどれ買うか迷う
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 04:14:59.60 ID:o2iMKttx0
>>20
今Retinaの値段見てそう思った

ちょっと疑問なんだが
今のMBPが
2.4GHz Intel Core i5で
俺が今みてるのが
2.3GHz クアッドコアIntel Core i7
なんだけど
これってどれくらい違う?

もう一つ上のやつで
2.6GHzのもあるんだが・・・
MacBookPro買いたいんだけどどれ買うか迷う
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 04:17:01.63 ID:o2iMKttx0
ってかそもそももし今入れ替えたメモリで問題なく
今回のトラブルがメモリ自体に起因するものなら買い換える必要も無いんだけどね・・・

ってkRetinaくっそ高いなぁ
もう少し値下げしないと売れないだろこれ・・・・
MacBookPro買いたいんだけどどれ買うか迷う
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 04:25:58.25 ID:o2iMKttx0
>>26
なるほどそうすると
22万くらいで済むのか・・・・
MacBookPro買いたいんだけどどれ買うか迷う
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 04:29:54.72 ID:o2iMKttx0
>>27
おお!サンクス!

いやもし8Gのメモリ(4G×2)の問題で今回全部オリジナルの4G(2G×2)
で問題なければ新しい8Gのメモリ買い直せばいいんじゃないの?



どっちにしろかなりグラフィック強くなったから
CoDとか今より多少は綺麗なものでできそうだ
MacBookPro買いたいんだけどどれ買うか迷う
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 04:32:42.24 ID:o2iMKttx0
ってかiPod Touchも欲しいけど
アクセサリが全然無いから困る
今でてる画面保護シートってリーク情報元に作ったからサイズ合わないらしいけど
じゃぁちゃんとした奴はいつ出るねん・・・・


この漫画ワロタwwwwwwwwwwwwwwww気がクルっとる
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 05:58:07.61 ID:o2iMKttx0
作者キチガイすぎんだろこれ・・・・
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 11:49:20.16 ID:o2iMKttx0
そもそもカプコンはバイオ終わらせる気あんのかな?

あんだけ話が広がってここまでやってきたが
駄作だなんだ言われながらも世界中でそこそこ売れちゃってるタイトルだし
こんな金のなる木普通の企業なら捨てられないってのはわかるけど
そろそろ話がある程度広がってきたしいいところに落として欲しいんだが・・・
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 11:56:51.92 ID:o2iMKttx0
>>14
まじでこのままズルズルともう10年くらいつづけてある程度売上が減った時点で
打ち切り終了

ストーリーの完結?知らんがな

で終わり

ってなりそう
マジでそれだけは勘弁して欲しい
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 11:57:54.15 ID:o2iMKttx0
>>19
4の終わりに出てきた製薬会社「S」ってもしや Samsung(´・ω・`)?
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 11:59:54.77 ID:o2iMKttx0
>>6
マジでこれが心配

このまま広げるだけ広げて
最後人類火星移住計画とかになって
その前哨戦として月でムーンゾンビと戦うとか
エイリアン出てきてエイリアンと戦うとかになって
更にBOWをこっちも使うようになるとか

駄作臭しかしねぇ・・・・
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:00:49.66 ID:o2iMKttx0
>>28
6ェ・・・・
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:03:21.81 ID:o2iMKttx0
>>31
確かにそんな感じはあるな

俺は3から始めたんだが
コードベロニカがバイオの集大成な感じがした
今までの面白い要素詰め込みました的な

んで4で全く新しく生まれ変わるも
バイオのホラー感は生かしてます
って感じでいい進化をしたと思ったんだが

5はただアフリカ人と戦うゲームですた・・・・
どうしてこうなった・・・・

6はまだやってないんだが
久々にゾンビ復活なんだろ?
6はどうよ?
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:04:51.13 ID:o2iMKttx0
>>35
PCで遊べないかな・・・・
久々にやりたいけどもうPS2すら無いわ

6のPC版が出るのはいつ頃だろうか・・・
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:05:07.61 ID:o2iMKttx0
>>40
コードベロニカはまだバイオだろ

お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:13:48.21 ID:o2iMKttx0
>>43
Steamで出てくれたら最高すぐる

ついでに全シリーズSteamで売ってくれるとマジでありがたすぎる・・・

>>50
まだ・・・まだ・・・・いえ・・・るっ!

>>58
それもうカプコンの製品叩き壊すレベルだわ・・・・
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:15:14.87 ID:o2iMKttx0
個人的にはちょくちょく描写のあった
色恋ものにもう少しストーリーの進展を入れて欲しい
エイダとレオンとかエイダとレオンとかエイダとレオンとか
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:24:26.96 ID:o2iMKttx0
>>68
あたすはいるんです・・・・

>>70
まじで!?
どんな展開なん?


でも一番好きなエイダも
映画では醜い中国人が演じるし
ゲーム版でももう40歳くらいだろ?

年取るって嫌なもんだ・・・
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:28:16.33 ID:o2iMKttx0
>>82
レオンとの絡みはありますか?


>>85
そこまで明確でなくていんだよ
なんとなく雰囲気漂わせてるだけじゃなく
何かしらの落とし所に落として欲しい
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:28:47.32 ID:o2iMKttx0
>>86
現実的には母体のエイダが高齢だから
無理だろ・・・・
白人「日本人はバナナ。外見は黄色人種だが、中身は白人」
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:33:48.63 ID:o2iMKttx0
ってかジョークの一種だぞ?

アメリカに住んでるけど
J-POPやK-POPなどが好きなアメリカ人の女の子は
赤西とかをみると赤西はバナナだって言う
(黄色くても中身は白いって意味で)
で、自分たちをエッグと言う
(白くても中身は黄色って意味で)
まぁ自虐っぽさが入ったただのジョークで

日本人はとかそういうことは言わない

韓国人や日本人を欧米と比べるスレが立つと
韓国人は名誉白人()で他とは違う
日本人は名誉白人()で欧米では中国人韓国人とは扱いが違うとか
言い出すけど名誉白人()とか聞いたこともない
アホみたいなホルホルはやめろと言いたいわ
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:35:19.11 ID:o2iMKttx0
>>92
べつにしょっちゅうちゅっちゅとかしなくていいんだよ
締めのエンディングのムービーでハリウッド映画みたいに
締めてくれればそれでいい

お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:37:24.45 ID:o2iMKttx0
>>97
確かに神対応()だwwww

そのまま全商品PC版で再登場オナシャス!
ちょこっとでいいのでもう少しラブシーンオナシャス!
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:39:00.30 ID:o2iMKttx0
>>100
あれ見たけど
ゲームのストーリーとも繋げるつもりで作ってんの?
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:40:06.42 ID:o2iMKttx0
>>101
もう少しユーザーの反応見てでしょ
いけそうならこのまま複数で行くだろうし
不満が多ければ思い切ってメインは一人多くて2人
クリア後の特典でその他を少々って4みたいにすんじゃね?
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:40:37.34 ID:o2iMKttx0
>>104
マジか・・・・・
しかも続編が出そうな感じだったが
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:42:30.21 ID:o2iMKttx0
>>108
一応6で世代交代匂わせてるし
今後は今までの人たちは司令官的ポストで出るんじゃないかな?
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:51:44.85 ID:o2iMKttx0
>>117
今回ジルがいなかったからジルじゃね
流れ的に

>>114
助っ人みたいな感じで途中で助けに来てくれるとか?
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:13:53.07 ID:o2iMKttx0
>>133
もうすでに全員30超えてるよ・・・
お前らバイオハザードってどうなって終わると思う?
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:19:02.27 ID:o2iMKttx0
>>146
朝日じゃないが
ジェイクは血筋が・・・・
ipod touch 5かウォークマンZで悩んでる
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 14:21:43.94 ID:o2iMKttx0
iPod touch 5G買いたいけど
未だにApple Storeでさえまともな画面の保護シール売ってないし
ケースもない

こんな状態でどうやって買えと?
ここだけ混沌とした戦場の最前線。コンマ00で死亡
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 14:46:24.12 ID:o2iMKttx0
志願します
ここだけ混沌とした戦場の最前線。コンマ00で死亡
19 :Infantry: Private[]:2012/10/28(日) 14:47:47.66 ID:o2iMKttx0
Hooah!!!
ここだけ混沌とした戦場の最前線。コンマ00で死亡
25 :Infantry: Private[]:2012/10/28(日) 14:48:27.52 ID:o2iMKttx0
>>19
>>13に衛生兵がいるから
味方全員に戦果+1でいいのか?
ここだけ混沌とした戦場の最前線。コンマ00で死亡
33 :Infantry: Private(二等兵) 戦果+1[]:2012/10/28(日) 14:49:35.20 ID:o2iMKttx0
>>28
了解!
ここだけ混沌とした戦場の最前線。コンマ00で死亡
35 :Infantry: Private(二等兵) 戦果+1[]:2012/10/28(日) 14:50:26.15 ID:o2iMKttx0
>>31
砲兵:軍曹かぁ
いいなぁ
ここだけ混沌とした戦場の最前線。コンマ00で死亡
40 :歩兵:(二等兵) 戦果+1[]:2012/10/28(日) 14:51:17.40 ID:o2iMKttx0
結局こっちで

なかなかコンマゾロ目は難しいな
ここだけ混沌とした戦場の最前線。コンマ00で死亡
47 :歩兵:(二等兵) 戦果+1[]:2012/10/28(日) 14:52:31.77 ID:o2iMKttx0
死にたくねぇヨォ
ここだけ混沌とした戦場の最前線。コンマ00で死亡
51 :歩兵:(二等兵) 戦果+2[]:2012/10/28(日) 14:53:16.49 ID:o2iMKttx0
>>47
まさかのwwww
二回目wwww

もう一回いったらスナイパーなれんじゃね?wwww
ここだけ混沌とした戦場の最前線。コンマ00で死亡
59 :歩兵:(二等兵) 戦果+2[]:2012/10/28(日) 14:54:28.76 ID:o2iMKttx0
>>56
大丈夫かーーーーー!!!!
ここだけ混沌とした戦場の最前線。コンマ00で死亡
70 :歩兵:(一等兵) 戦果+3[]:2012/10/28(日) 14:55:24.97 ID:o2iMKttx0
>>61
GJ!!!

ここだけ混沌とした戦場の最前線。コンマ00で死亡
78 :歩兵:(一等兵) 戦果+4[]:2012/10/28(日) 14:56:18.29 ID:o2iMKttx0
>>71
GJGJGJGJGJ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。