トップページ > ニュー速VIP > 2012年10月28日 > 8M8QjeQQP

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/24761 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000207012259825239015612000162



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
兄がメガテン3かアンリミテッドサガのどっちかやるって言うんだけど
びっぷでエロ絵集作って販売しようずwwww
ソニー製品がすぐ壊れるという風潮
弱いけど好きだから贔屓してたゲームキャラ
お金貸して?と言ってくるやつは
●●がかわいいとかカッコイイという風潮が納得いかない人物挙げてけ
朝からパスタ
コンビニおにぎりでの紅鮭の高さは異常
絶望する難易度のゲームを教えろください
お釣りは捨てる生活してるけど質問ある?

その他40スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 10:24:05.02 ID:8M8QjeQQP
5は2回起動すると1回は消えた
ソニー製品がすぐ壊れるという風潮
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 10:25:37.35 ID:8M8QjeQQP
>>184
2,3個のドット抜けなんてそりゃ対象外だろ
もっと多ければ対応してくれるけど
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 10:27:23.19 ID:8M8QjeQQP
>>85
3の騒動以降休日に発売するようにしたんだっけか
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 10:31:40.04 ID:8M8QjeQQP
>>97
絶対にマジンガ様が仲間になると思ってたわ糞が
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 10:33:00.50 ID:8M8QjeQQP
>>102
正直どっちでもいい
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 10:34:35.74 ID:8M8QjeQQP
ドラクエの魅力の一つに古臭さがあるから時代に迎合することが必ずしもプラスに働くとは限らない
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 10:36:17.71 ID:8M8QjeQQP
6はほぼ人間、スライムナイト、ドランゴで固定だな
終盤はスライムナイトすらいなくなってる
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 10:37:42.11 ID:8M8QjeQQP
思い出補正ありでも最近やった5は微妙だった
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 10:39:37.94 ID:8M8QjeQQP
>>127
6以降微妙な曲ばかりだから今更変わっても全然気にならないわ
よく考えたら麻雀部とかありえなくね?
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 10:46:15.48 ID:8M8QjeQQP
>>21
そういえばそうだったな
サッカー以上の世界的スポーツ扱いだったか
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 10:48:20.58 ID:8M8QjeQQP
>>167
怖すぎて当時聞くたびに大泣きしてたわ
3DSとVitaの良作を挙げていこうぜ
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 10:50:24.89 ID:8M8QjeQQP
ブレイブリーデフォルト面白いのか
ルンファク4クリアしたら買ってみよう
よく考えたら麻雀部とかありえなくね?
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 10:51:06.30 ID:8M8QjeQQP
雀荘なんて9割以上が賭博場ですし
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 10:51:46.61 ID:8M8QjeQQP
>>171
8は良い所たくさんあるんだよ
確かに面白かったよ
でもテンポが悪すぎるんだよ
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 11:32:43.61 ID:8M8QjeQQP
SFC3はバランスが悪かった
ヌルすぎる
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 11:34:21.78 ID:8M8QjeQQP
屁理屈っていうか、ウルティマとwizの良いとこ取りして日本人にRPGを浸透させようとしたのがドラクエだしな
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 11:36:55.24 ID:8M8QjeQQP
>>282
想像力の欠如って奴ですね
ソニー製品がすぐ壊れるという風潮
217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 11:38:49.45 ID:8M8QjeQQP
>>208
スレタイからして他社と比べてソニー製品は壊れやすいって話になるのは必然だろうに
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 11:41:40.83 ID:8M8QjeQQP
>>289
リメイクの方が良くなっているものもあれば悪くなっているのものもあるってだけ
SFC3は盗賊やら武闘家装備充実しすぎやら範囲攻撃武器やらでバランス悪くなってた
テンポやグラフィックは圧倒的に良くなってたんだけどな
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 11:46:49.36 ID:8M8QjeQQP
7は3DSでいいわ
あの量をPS3でリメイクなんて無理だろ
グラフィックに手を加えるのは少しでいいから
特技と呪文のバランス、石版の面倒臭さ、フリーズをどうにかして多少の追加要素があればそれでいい
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 11:49:50.14 ID:8M8QjeQQP
FFはもう何がどうFFなのかさっぱりわからん
全部別タイトルでええやんとしか思えない
3DSとVitaの良作を挙げていこうぜ
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 11:56:46.75 ID:8M8QjeQQP
vitaの限定カラーはもうちょっとあとじゃね
初期出荷分掃けてからじゃないと
(´;ω;) 牛さん食べちゃだめ!!
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 11:58:22.41 ID:8M8QjeQQP
何回立ってもこのスレは好き
(´;ω;) 牛さん食べちゃだめ!!
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:06:26.37 ID:8M8QjeQQP
>>96
たぶん同じ奴が何度も立ててその都度適当にレスしてるスレ
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:19:19.79 ID:8M8QjeQQP
選択肢はありすぎてもダメだし少なすぎてもダメ
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:37:04.48 ID:8M8QjeQQP
何十分もマペットショーやってるゲームって昔のゲームでそんなにあったか?
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
405 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:42:00.06 ID:8M8QjeQQP
>>396
昔より長くなってると思うぞムービー
10分も会話シーン垂れ流すゲームなんてほとんどなかった
今では珍しくもなんともないけど
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
409 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:44:01.50 ID:8M8QjeQQP
>>397
これと言った特徴が無かった
取って付けたかのようなクリスタル
ぽっと出のラスボス
主人公が猿
エンディングだけは良かった

こんな印象
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:44:53.02 ID:8M8QjeQQP
>>408
正直半分ぐらい何言ってるのかわからなかったわwwwwwwwwwwwww
【速報】北米西部で地震
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:45:41.61 ID:8M8QjeQQP
北米西部って地震対策ちゃんとされてるの?
されてなくて震度5だったら壊滅状態じゃね
3DSLLを買おうと思うんだが持ってるやつちょっと来てくれ
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 12:55:13.93 ID:8M8QjeQQP
持ち運びは相当小さい鞄かポケットにでも入れようとしない限り全然支障はない
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:05:55.55 ID:8M8QjeQQP
FF9はスキル覚える楽しみもあんまり無かったわ
7のマテリアは面白かったんだけどな
なんでだろ
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
433 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:11:22.07 ID:8M8QjeQQP
>>431
それが魔石よりはマテリアの方が面白かったんだよな
でも8,9のシステムは面白くなかった
何かが違うらしい
【速砲】カナダで大地震
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:14:59.63 ID:8M8QjeQQP
>>54
月は月震があるからやばい
地震よりも長時間続くから揺れの大きさは小さくてもやばい
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:16:50.70 ID:8M8QjeQQP
>>434
あー確かに武器防具とマテリアとの兼ね合いが面白かったのかもしれん
マテリア穴の利便性を取るか装備自身の強さを取るか、みたいな
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
440 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:19:42.53 ID:8M8QjeQQP
黄金の爪は死に物狂いで道具屋に売りに言ったわ
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:23:27.52 ID:8M8QjeQQP
6の瀕死技はあって無いようなもんだった
普通にプレイしてたら一周する間に一度見るか見ないかの頻度でしか出ないし
それに比べて7のリミット技は役に立ったし印象にも残った
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:28:48.06 ID:8M8QjeQQP
瀕死技はピンチ時に1/16という低確率でしか出ないから戦略に組み込めなかったのが痛かった
そこらへんを上手いこと調整したのがリミット技
しかも種類も増えてるから楽しい楽しい
3DSLLを買おうと思うんだが持ってるやつちょっと来てくれ
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:30:24.94 ID:8M8QjeQQP
LLしか持ってないけど最大音量でプレイすることがない程度には音出るからあんまり気にならないわ
俺より強い奴に会いに行こうと思うが多すぎて困る
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:31:44.66 ID:8M8QjeQQP
タンスの角はどうだ
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
451 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:33:38.47 ID:8M8QjeQQP
>>449
まあ瀕死技が出たときは脳汁ドッパドパだからな
確率低すぎて一度見たらもういいやってなるけど
だからもっとまともに使えるようにしてくれって要望が来たんだと思う

>>450
FFだよ
5以降やってないなら今からやれよ
ゲームのROM割るのってやばいっすか?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:34:59.39 ID:8M8QjeQQP
ガシャーン!
俺より強い奴に会いに行こうと思うが多すぎて困る
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:40:00.04 ID:8M8QjeQQP
>>19
家猫程度なら本当に殺す気で戦えば余裕で勝てるけどな
蹴れば一撃だし掴めばそのまま捻り潰せる程度の耐久力しかない
あっちはどう頑張っても人間に致命傷与えられないし
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:41:52.50 ID:8M8QjeQQP
>>459
ドラクエ談義も一服して脱線してるから
タイピング上達のコツを教えろ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:43:56.99 ID:8M8QjeQQP
フィンつけると泳ぎやすい
3DSLLを買おうと思うんだが持ってるやつちょっと来てくれ
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:44:57.29 ID:8M8QjeQQP
>>129
液晶の個体差
ドット抜けと同じで仕様
ドラクエの最高傑作は3だという風潮
469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:45:55.18 ID:8M8QjeQQP
剣神とかソードとかじゃなくてもっとオーソドックスなARPGでドラクエがやりたい
3DSLLを買おうと思うんだが持ってるやつちょっと来てくれ
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:47:02.91 ID:8M8QjeQQP
>>131
出来るけど正確さを求める場面ならペンが無いとやりにくいってのは言うまでもないか
ゲームのROM割るのってやばいっすか?
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:47:48.28 ID:8M8QjeQQP
>>12
買えよ
俺より強い奴に会いに行こうと思うが多すぎて困る
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/28(日) 13:49:30.88 ID:8M8QjeQQP
>>23
オオヤマネコとかは無理だな
食い殺される
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。