トップページ > ニュー速VIP > 2012年09月09日 > TJjJmA9H0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/29944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01817447411121214152213143000100153



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
天高く馬肥ゆる厨二妄想スレ
宇宙には地球人より文明とかが進んでる星があるはずなのに
ハガレンのアニメって古いのと新しいのどっち見たらいいの?
最近のメタルギアはじいさんばっかり戦う
ガンアクションなのに銃描写がウンコなアニメ、漫画、ゲーム
なぜシンデレラのガラスの靴が12時で消えなかったのはなんで?
トイストーリー3で泣いたやつwwwww
エンタの神様にありがちだった事
アニメポケモンてなんでクロンボ出してトウコ・メイたそ出さないの?
まどかマギカ好きなのにまどかマギカであんま好きなキャラがいない

その他46スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
天高く馬肥ゆる厨二妄想スレ
899 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 01:59:08.48 ID:TJjJmA9H0
>>896
なんか、初期のシャナを読み返したときの感覚を思い出した
天高く馬肥ゆる厨二妄想スレ
910 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 02:13:45.36 ID:TJjJmA9H0
>>905
たしかに>>408-412みたいな厨二臭い厨二は少ないよな
宇宙には地球人より文明とかが進んでる星があるはずなのに
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 02:15:43.50 ID:TJjJmA9H0
あいつら夕方のバラエティ番組のノリで地球人類の生活を見て笑ってるよ
ハガレンのアニメって古いのと新しいのどっち見たらいいの?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 02:27:20.74 ID:TJjJmA9H0
旧作とFAとでは空気が違いすぎて
どっちを先に見るかでハガレンってこうなんだって認識が決まっちゃうからなぁ
ハガレンのアニメって古いのと新しいのどっち見たらいいの?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 02:32:40.29 ID:TJjJmA9H0
>>11
どっちのアルも釘宮だよ
ハガレンのアニメって古いのと新しいのどっち見たらいいの?
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 02:47:26.46 ID:TJjJmA9H0
一期は鬱展開が満載で
二期にはほとんど無いといってもいい

主人公たちが友情とか努力とかで報われる明るい話なんて
ハガレンじゃないやいって人には一期がおすすめ
ハガレンのアニメって古いのと新しいのどっち見たらいいの?
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 02:50:23.08 ID:TJjJmA9H0
>>41
一期派って毎回シン組に不満漏らすけど何が問題なのかね

世界観の崩壊とか異世界ネタとどっこいどっこいだと思うんだが…?
ハガレンのアニメって古いのと新しいのどっち見たらいいの?
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 02:55:28.83 ID:TJjJmA9H0
>>44
個人的に兄弟がいなくなることや大佐の夢なんかは笑って許せるけど
兄弟が最終的に目的を投げちゃうあたりが残念すぎる

あと旧作ラースは最後には幸せになったと思いたい
ハガレンのアニメって古いのと新しいのどっち見たらいいの?
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 02:56:29.88 ID:TJjJmA9H0
そうだ、ミロスを見よう
ハガレンのアニメって古いのと新しいのどっち見たらいいの?
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 03:03:32.02 ID:TJjJmA9H0
一期派からすれば
二期は明るく前向きな空気が続いてなんか安っぽい、主人公がそこまで酷い目に合わないので軽い感じのする

二期派からすれば
一期は鬱展開ばかりで必要以上に主人公を追い詰めて、かといってそれが報われるわけでもない無駄に暗いだけの話

こんな感じかな?
ハガレンのアニメって古いのと新しいのどっち見たらいいの?
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 03:07:59.59 ID:TJjJmA9H0
三木のチョイスはよかったと思うけどな

旧作の大佐は終始一貫して有能な「大人」だったけど
原作、二期の大佐は有能だけど青臭くて子供っぽい一面を持ったキャラだし

大川のギャグシーンはなんかコレジャナイ感が…
ハガレンのアニメって古いのと新しいのどっち見たらいいの?
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 03:10:27.84 ID:TJjJmA9H0
>>61
もちろんながら
一期の有能で大人なマスタングだったら
断然三木より大川のほうがずっとはまってると思うよ
最近のメタルギアはじいさんばっかり戦う
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 03:12:02.94 ID:TJjJmA9H0
ええい、ビッグボスはもういいソリッドを出せソリッドを
ハガレンのアニメって古いのと新しいのどっち見たらいいの?
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 03:14:07.96 ID:TJjJmA9H0
>>63
うちのオカンもエンヴィーが映るたびに「コナンくんだ!」って…

わかるけど違う、違うんだってばよカーチャン
最近のメタルギアはじいさんばっかり戦う
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 03:15:48.48 ID:TJjJmA9H0
>>11
サイボーグ化したビッグボス見てみたいな
四肢と右目と右耳吹っ飛んだんだっけ
最近のメタルギアはじいさんばっかり戦う
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 03:20:12.59 ID:TJjJmA9H0
>>20
スネークに火葬されたけど
あとで回収されて蘇生させられたんじゃなかったっけ?

っていうかどいつもこいつも生き返りすぎだろ
ハガレンのアニメって古いのと新しいのどっち見たらいいの?
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 03:22:56.77 ID:TJjJmA9H0
>>73
一期の初期が原作準拠とか面白い冗談だなwwwww
ハガレンのアニメって古いのと新しいのどっち見たらいいの?
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 03:30:39.32 ID:TJjJmA9H0
>>86
親父といえばホーエンハイムの声は慣れるのに時間がかかったな
ガンアクションなのに銃描写がウンコなアニメ、漫画、ゲーム
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 03:32:05.20 ID:TJjJmA9H0
緋だ…っ
ハガレンのアニメって古いのと新しいのどっち見たらいいの?
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 03:34:11.98 ID:TJjJmA9H0
>>93
ネタバレだから言えないが
一期での親父とラスボスの関係を知った時は俺の頭がおかしくなったのかと思った
ハガレンのアニメって古いのと新しいのどっち見たらいいの?
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 03:36:01.57 ID:TJjJmA9H0
>>99
まぁ当時は原作でもエンヴィーのホントの姿出てなかったんだけどな
最近のメタルギアはじいさんばっかり戦う
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 03:37:50.55 ID:TJjJmA9H0
>>28
でも装備なしであれに追い掛け回される絶望感は半端ないと思う
っていうかあれの攻略法までたどり着くの難すぎじゃね?
ハガレンのアニメって古いのと新しいのどっち見たらいいの?
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 03:39:57.64 ID:TJjJmA9H0
>>102
一期のエンヴィー強かったからな

能力は変身だけなのに最強の眼よりも強いとかどういうことなの…
ハガレンのアニメって古いのと新しいのどっち見たらいいの?
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 03:43:48.84 ID:TJjJmA9H0
>>104
一期はウィンリィに恨みでもあるのかってくらい虐めてたからな…
特にシエスカに対する態度とか完全にキャラ違ってたし
最近のメタルギアはじいさんばっかり戦う
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 03:47:37.91 ID:TJjJmA9H0
メタルギアソリッドはサイボーグ忍者出さないと死んじゃう病気にでもかかったの?
なぜシンデレラのガラスの靴が12時で消えなかったのはなんで?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 03:50:34.97 ID:TJjJmA9H0
そこに気付いてしまったのか



消されるな
天高く馬肥ゆる厨二妄想スレ
934 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 04:41:01.94 ID:TJjJmA9H0
元の消しゴムに戻れと念じたら
トテトテと立てておいたスリーブに向かって
でもってよじ登るようにして頑張ってスリーブに入る姿が目に浮かんだ


可愛すぎる…
最近のメタルギアはじいさんばっかり戦う
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 04:47:32.93 ID:TJjJmA9H0
ソリッド2〜4の時期のスネークがフィランソロピーとして複数の任務をこなすっていうのが出たら面白そう
2でタンカー編とプラント編の二つの話があったみたいにさ
トイストーリー3で泣いたやつwwwww
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 04:49:29.64 ID:TJjJmA9H0
だいたい劇中のアンディと同じくらいの年頃だから感慨深いものがあったな
エンタの神様にありがちだった事
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 04:49:59.99 ID:TJjJmA9H0
一番最後の奴が一番つまらない
アニメポケモンてなんでクロンボ出してトウコ・メイたそ出さないの?
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 05:14:54.73 ID:TJjJmA9H0
黒白の主人公って中学生くらいなんだろ?無理やん
まどかマギカ好きなのにまどかマギカであんま好きなキャラがいない
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 05:18:19.34 ID:TJjJmA9H0
仁美さんが好きなんだが
何故かいつも俺しか名前を挙げないんだよな…
アニメポケモンてなんでクロンボ出してトウコ・メイたそ出さないの?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 05:26:54.34 ID:TJjJmA9H0
>>7
さすがにオノンドは髪の中入れないだろ…
まどかマギカ好きなのにまどかマギカであんま好きなキャラがいない
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 05:48:05.53 ID:TJjJmA9H0
>>34
仁美さんポータブルで何か活躍したの?
もし伝説の剣をもった俺がお前らのピンチに颯爽と駆けつけたら
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 06:30:42.11 ID:TJjJmA9H0
ふはは馬鹿な>>1め、私こそが魔王だったのだ、この私に背を向けたのが運のつきだったな喰らえ!!
マドキまどか今全話見終わったけど
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 06:31:59.46 ID:TJjJmA9H0
まさかマドキの正体がまどかの生き別れの兄だったなんて…
遊戯王のモンスターカードを1枚だけ思い浮かべてください
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 06:33:41.01 ID:TJjJmA9H0
ブラマジガールは俺の嫁と言える日が来るなんて…
天高く馬肥ゆる厨二妄想スレ
938 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 06:34:30.80 ID:TJjJmA9H0
>>937
キャラの名前なんてテキトーでいいんだよ
【悲報】阿知賀編の松実玄さん、非処女だった
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 06:46:18.66 ID:TJjJmA9H0
なら俺はアラサーを貰おうか
天高く馬肥ゆる厨二妄想スレ
940 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 06:55:24.64 ID:TJjJmA9H0
>>939
すげぇ
なんか名前考えるだけでおなか一杯になりそうだな
トランプを武器にするキャラといえば?
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 06:56:13.47 ID:TJjJmA9H0
伊達男
「めいかいにいった」の変換が「冥界に行った」だったら厨二病患者
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 07:04:58.59 ID:TJjJmA9H0
冥界に行った
いまさらだけどロウきゅーぶ!のひなたちゃんってかわいいよね
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 07:35:08.75 ID:TJjJmA9H0
智花は最高だぜ!!
天高く馬肥ゆる厨二妄想スレ
943 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 07:42:44.28 ID:TJjJmA9H0
厨二な技の名前って簡単なようで難しいよな
ジャンプに漫画持ち込んだらラノベの編集紹介された
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 07:52:28.13 ID:TJjJmA9H0
>>62
小学生のころ作文書くときに
大したことないことをちょっと具体的に書いて
文字数稼いでただろ?あれだよ
天高く馬肥ゆる厨二妄想スレ
955 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 08:55:28.37 ID:TJjJmA9H0
女性や少女が敵を圧倒するのがリアリティに欠ける?
だからどうした、ここは厨二妄想スレぞ
ハッピー「みんな!レンボーバーストだよ!」ビューティ「…チッ」
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 09:05:54.53 ID:TJjJmA9H0
レンボーダンス
化学少女ケミカルなのは
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 10:21:10.43 ID:TJjJmA9H0
暗殺者少女
化学少女ケミカルなのは
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 10:24:23.08 ID:TJjJmA9H0
>>34
アニマルなのは
化学少女ケミカルなのは
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/09(日) 10:26:52.62 ID:TJjJmA9H0
>>33
バルカンなのは
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。