トップページ > ニュー速VIP > 2012年09月06日 > 4xdYLDX50

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/27852 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1096711000000110914125165612997158



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
神IDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
料 理 で あ っ て 料 理 じ ゃ な い も の
「一人酒だと!?」「はい、一人酒です!」
うきうきしながらあずきバー食おうとしたら歯が折れた
ラグビーをやってるんだが?
お前ら狂ったように食べてた物挙げてけ
今でも2期を期待してるアニメ
深夜に聴きたい曲オナシャス
今 か ら ご 飯 と た ら こ 食 べ る
腹減ったあああああああ

その他48スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
「耳をすませば」のキラキラ感は異常
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 12:40:24.01 ID:4xdYLDX50
>>19
どうだろうな
絵コンテがパヤオだったってのはデカいと思うけど
1980年代前半生まれの俺たちってさ
347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 12:45:37.50 ID:4xdYLDX50
>>341
メンコあったなぁwwwドラゴンボールのやつとかwwww特賞のめちゃデカいんだよね

あとPOGっていう海外?のメンコも流行ったよな漫画になったりwww
1980年代前半生まれの俺たちってさ
358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 12:50:34.23 ID:4xdYLDX50
>>343
ベーゴマもあったなwwでも色が緑がかった金色っぽいやつだよね
こち亀に出てくるような黒い本物の鉄のベーゴマは東急ハンズとかに行かないと無かった
週刊少年サンデーが究極につまらない件
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 12:54:14.81 ID:4xdYLDX50
VIPにもひめはじけの良さが分かる奴がこんなにいるとは驚いた
アニメになるといいな
クリ介なんか忙しそうだけど今が正念場だぞマジで頑張って欲しい
1980年代前半生まれの俺たちってさ
377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 13:02:23.13 ID:4xdYLDX50
キ ャ ラ コ バ ッ チ
週刊少年サンデーが究極につまらない件
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 13:04:32.12 ID:4xdYLDX50
おすもじっ!の劣化ぶりはヤバイ
初期の頃と変わりすぎ
今はただのドロドロ昼ドラ漫画になってしまった
1980年代前半生まれの俺たちってさ
396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 13:14:53.98 ID:4xdYLDX50
globe好きだったな家族でライブ行ったなぁ大阪ドーム出来たばかりの頃…
FACES PLACESは神曲
「耳をすませば」のキラキラ感は異常
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 13:25:47.86 ID:4xdYLDX50
最近のジブリは絵も内容もパヤオの模倣作品ばっかだよね
別にパヤオ絵にこだわらなくてもいいと思うんだけどなぁ

そういう意味では猫の恩返しは良いと思うんだパヤオには不評みたいだが良作だよ
ケンタッキー不味い
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 13:32:02.08 ID:4xdYLDX50
骨云々は部位によるだろ
1980年代前半生まれの俺たちってさ
433 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 13:36:06.75 ID:4xdYLDX50
アイドル!
SPEEDマジで好きだった
1980年代前半生まれの俺たちってさ
444 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 13:39:38.18 ID:4xdYLDX50
>>438
ちょww懐かしすぎ「噛み付きバァちゃん消しゴム」wwwww
シャー芯買ったら貰えたんだっけ。ガチャポンにもなったよな
1980年代前半生まれの俺たちってさ
448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 13:41:42.48 ID:4xdYLDX50
>>446
鈴木あみと浜崎あゆみはライバルだったよな
1980年代前半生まれの俺たちってさ
468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 13:49:30.25 ID:4xdYLDX50
一応この世代もゆとりに入るんだっけ?77年からだっけ??
1980年代前半生まれの俺たちってさ
502 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 14:00:43.73 ID:4xdYLDX50
>>492
SEGAのロックオンだな
めちゃ流行ったよなクリスマスに買って…いやサンタさんに頼んでもらった
1980年代前半生まれの俺たちってさ
515 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 14:05:16.21 ID:4xdYLDX50
>>510
あー二人乗り用のアレな
スグにパクられるんだよねww
おまえらのおすすめするゲームのサントラ教えろ
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 14:09:59.54 ID:4xdYLDX50
アンサガ
おまえらのおすすめするゲームのサントラ教えろ
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 14:16:31.52 ID:4xdYLDX50
>>12
例えば?日本未入荷のやつとか?
おまえらのおすすめするゲームのサントラ教えろ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 14:19:14.84 ID:4xdYLDX50
>>1の好みは?
おまえらのおすすめするゲームのサントラ教えろ
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 14:26:28.75 ID:4xdYLDX50
ラクガキ王国
天誅紅
おまえらのおすすめするゲームのサントラ教えろ
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 14:34:03.64 ID:4xdYLDX50
和風はどうなん?
侍、侍道2とかいいぞ
おまえらのおすすめするゲームのサントラ教えろ
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 14:39:03.12 ID:4xdYLDX50
アンサガはクソゲーで名高いけど音楽はスゴイぞ
例えばこの通常戦闘曲なんか最高
http://www.youtube.com/watch?v=JddB_ZlBXGA
おまえらのおすすめするゲームのサントラ教えろ
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 14:47:05.96 ID:4xdYLDX50
>>73
いやでも世界観とかストーリーもいいんだぜ
システムが糞すぎて魅力を伝え切れて無い実は名作になれた作品なんだが
ジャンプスクエアって何か迷走してる感じがするよな
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 14:50:43.49 ID:4xdYLDX50
今月の新連載はお前ら的にどう?
俺はなんかビミョーだなって感じだわ
おまえらのおすすめするゲームのサントラ教えろ
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 14:51:35.27 ID:4xdYLDX50
>>80
アンリミテッド・サガだよ
おまえらのおすすめするゲームのサントラ教えろ
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 14:54:17.13 ID:4xdYLDX50
アンサガ知らないって珍しいな
おまえらのおすすめするゲームのサントラ教えろ
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 14:56:25.58 ID:4xdYLDX50
>>87
俺が言いたいのは浜渦は神って事だな
ジャンプスクエアって何か迷走してる感じがするよな
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 14:58:48.04 ID:4xdYLDX50
ウルトラジャンプの℃りけい。はいいな
ただ原作者がニコ厨なんだよなぁ
おまえらのおすすめするゲームのサントラ教えろ
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 15:02:37.23 ID:4xdYLDX50
ここまで見るに>>1の好みは雰囲気あるのが好みっぽいな
ジャンプスクエアって何か迷走してる感じがするよな
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 15:08:38.63 ID:4xdYLDX50
貧乏神もうすぐ終わりそうだよな
次回作に期待してるイタリアに取材とか行ってたし次の作品は西洋舞台じゃないかと密かに期待してる
おまえらのおすすめするゲームのサントラ教えろ
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 15:10:53.61 ID:4xdYLDX50
>>110
ヴィオラート好きだわ最高すぎる
おまえらのおすすめするゲームのサントラ教えろ
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 15:18:38.54 ID:4xdYLDX50
>>121
MGSとか
MGS3は名曲多いよな〜
おまえらのおすすめするゲームのサントラ教えろ
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 15:33:38.97 ID:4xdYLDX50
クレイマン・クレイマンの音楽はかなり凄い
可愛い世界観なのに歌ってるのはシブいオジサンという…そこがまたいい
ただサントラは日本未発売なのでネットで手に入れるしかない
おまえらのおすすめするゲームのサントラ教えろ
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 15:38:14.67 ID:4xdYLDX50
マリオRPGのサントラは5万でも売れるから凄い
おまえらのおすすめするゲームのサントラ教えろ
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 15:40:16.52 ID:4xdYLDX50
ファミコンレベルになると音がショボイからなー
せめてスーファミかプレステじゃないと
りんご<<<柿<<<ばなな<<<梨
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 15:42:29.05 ID:4xdYLDX50
りんごのポテンシャルなめんなよ
火を入れたときにりんごは真価を発揮する
アップルパイ、焼きリンゴとかな
りんご<<<柿<<<ばなな<<<梨
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 15:47:12.00 ID:4xdYLDX50
柿のポテンシャルなめんなよ
干したときに柿は真価を発揮する
干し柿とかな
りんご<<<柿<<<ばなな<<<梨
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 15:50:03.10 ID:4xdYLDX50
柿くえば鐘がなるなり法隆寺
りんご<<<柿<<<ばなな<<<梨
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 15:56:46.46 ID:4xdYLDX50
ぶどうやマスカットも美味しい
ライチも美味しい
りんご<<<柿<<<ばなな<<<梨
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 15:58:10.69 ID:4xdYLDX50
マンゴーは不味い
スモモは種類豊富で味も様々で面白い
りんご<<<柿<<<ばなな<<<梨
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 16:02:08.47 ID:4xdYLDX50
バナナはジュースにすると美味い
シュガースポットの出た甘ったるいのも良いけど
青みがかった固めのバナナも歯ごたえがあって美味い
おまえらのおすすめするゲームのサントラ教えろ
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 16:24:41.90 ID:4xdYLDX50
あっそういえばラジアータストリーズもいいよ
クソゲーだけど
クソゲーに良曲多し
元気の出る言葉
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 16:38:27.64 ID:4xdYLDX50
バーベキュー
ぶどう食ってたらハート型のぶどう見つけたwwwwww
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 16:49:34.24 ID:4xdYLDX50
想像以上にハートだった
ションベンした後チンポに紙当てて「ジュッ」ってする奴www
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 16:59:32.07 ID:4xdYLDX50
やるやるwww
辛ラーメン辛過ぎわろえない
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 17:03:13.29 ID:4xdYLDX50
生卵+味の素
これで捗る
辛ラーメン辛過ぎわろえない
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 17:07:43.95 ID:4xdYLDX50
旨み薄いよな
だから味の素入れるわけだが
辛ラーメン辛過ぎわろえない
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 17:10:11.31 ID:4xdYLDX50
袋版は鯨井風汁なし麺にすると美味かったりする
たこ焼きおかずに御飯食べるのって何が変なんだ?(´・ω・`)
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 17:13:57.60 ID:4xdYLDX50
まぁぶっちゃけ食えるわ
お好みとご飯とほぼ変わらんしな
ソースとタコの旨みでご飯が美味い
辛ラーメン辛過ぎわろえない
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 17:16:09.26 ID:4xdYLDX50
>>18
待て待て
生卵(黄身だけでも可)と味の素とご飯と入れろ
蜘蛛っているじゃん?
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/06(木) 17:21:07.19 ID:4xdYLDX50
ジョロウグモって可愛いですお
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。