トップページ > ニュー速VIP > 2012年06月20日 > yhKEJEoe0

書き込み順位&時間帯一覧

271 位/26928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00005111015121812200000000000085



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
1
幽霊や因果応報の存在について

書き込みレス一覧

次へ>>
幽霊や因果応報の存在について
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 04:42:04.34 ID:yhKEJEoe0
実際のところどう思う?
幽霊や因果応報の存在について
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 04:51:12.35 ID:yhKEJEoe0
>>9
例えば万引きや殺人を犯したら逮捕される可能性は上がるよね?
ただ万引きや殺人を犯したことによって翌日カミナリに打たれる可能性が上がるとか、
癌になる可能性が上がるとか、そういうことってあると思う?

幽霊や因果応報の存在について
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 04:53:00.56 ID:yhKEJEoe0
>>13
どうして幽霊はいないと思うの?
幽霊や因果応報の存在について
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 04:54:37.30 ID:yhKEJEoe0
>>15
その心は?
幽霊や因果応報の存在について
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 04:59:47.39 ID:yhKEJEoe0
>>18
そういう罪を犯したことによって生じる因果関係のあるリスクや危険は分かる。
でもそれとは直接関係ない部分で、天災に遭ったり難病に罹ったり、
例えば通り魔に遭う確率は上がると思う?

幽霊や因果応報の存在について
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 05:08:05.36 ID:yhKEJEoe0
>>21
人間が極めて肉体に依存した存在だと知れば幽霊の存在を疑うのは当然だと思う。

例えば人間の目はカメラみたいなものだから、見えているものって「物質」でなければならない。
ものが反射した光を見ているわけだから。だからもし本当に幽霊が存在するなら、
それはまさしく物質でなければならない。そして人間の目は時に幻覚を見てしまう構造にもなっているということ。

まずこの二点を踏まえても幽霊が幽霊で在ると説明できる人はいますか?

幽霊や因果応報の存在について
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 05:14:37.84 ID:yhKEJEoe0
>>32
因果応報のシステムはあらゆる状況を当て嵌めることができるカラクリにはなっている。
まず悪いことをして悪い目に遭えば因果応報だし、良いことをして良いことが起きてもそう呼べる。
ただ問題は悪いことをしても人生を謳歌している人間は来世で不幸になるシステム、
難病を患って生まれてきた赤ちゃんは前世のカルマでそうなったとか、なんでも理由付けができてしまう。
その上で因果応報は存在すると証明、若しくは説明できる人はいますか?

幽霊や因果応報の存在について
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 05:23:16.02 ID:yhKEJEoe0
>>46
だからもし存在するなら因果応報と霊は共存の関係にあるはず

>>45
自分は理屈の上では信じていない。でも経験上気味の悪い偶然?なども重なって、
こうやって実際のところどうなのか、人の話を聞きたいの。

幽霊や因果応報の存在について
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 05:33:31.20 ID:yhKEJEoe0
>>50
因果応報のシステムによると前世で悪いことをしたツケが回ったという話になる。
都合の良い理論だとは思う。ただその東北の話で言えば震災後、幽霊の目撃談が絶えないという。
でもそれはやはり心理的に「見せられてる」だけなのか、実際のところどうなんだろう?

幽霊や因果応報の存在について
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 05:36:38.73 ID:yhKEJEoe0
>>56
その見えているものが幻覚でなければ、それは目の構造的に必ず物質なんだけど、
じゃあ「気」とはどういう物質なのか?例えば元素記号でいうと何が含まれるのだろう?

幽霊や因果応報の存在について
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 05:41:01.58 ID:yhKEJEoe0
>>60
どうして見える人と見えない人がいると思う?
幽霊や因果応報の存在について
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 05:42:30.91 ID:yhKEJEoe0
>>67
誰にでもできるなら感じ方を教えてください。
幽霊や因果応報の存在について
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 05:46:57.26 ID:yhKEJEoe0
例えばこの自称霊能者はもうすごい真剣面持ちで除霊をしている。
でもこのおばさんも実は心の中では笑いを堪えながら演技しているのか、
それとも至って真剣なのか、または自己洗脳的に成りきっているのか。

霊能者 立原美幸 「憑依」 
http://www.youtube.com/watch?v=_Mb4ZGDVuhs


幽霊や因果応報の存在について
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 05:53:33.71 ID:yhKEJEoe0
>>83
何を定義して意識と言っているかは分からないけど自分とはつまり意識のことを指すのでは?
幽霊や因果応報の存在について
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 05:55:22.19 ID:yhKEJEoe0
>>75
手の平がサラミみたいになったり、それで暖かくなったりとかはないよ
幽霊や因果応報の存在について
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 05:58:43.43 ID:yhKEJEoe0
なぜ人を殺したら因果応報的に良くないのに、動物や植物を殺すのはオッケーなのか?
それとも食べるための殺生は許されるのか、なら人を食べるために殺すのは因果応報的にオッケーなのか?

幽霊や因果応報の存在について
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 06:02:24.06 ID:yhKEJEoe0
>>90
だから「意識」という言葉はしょせん言葉でしかないと思う。
例えば「死」とはいうけれど、何を持って「死」と定義するかは人によって異なると思う。
状況を無理矢理言葉に変換しているだけなのでは?

幽霊や因果応報の存在について
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 06:06:05.84 ID:yhKEJEoe0
>>94
自分はもしどちらかが存在すれば、もう一方も存在する可能性は極めて高いと思う。

幽霊や因果応報の存在について
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 06:07:44.55 ID:yhKEJEoe0
>>97
世界とは自分であって、つまり自分のいない世界は存在しないと思います。


幽霊や因果応報の存在について
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 06:19:10.09 ID:yhKEJEoe0
>>101
詳しくは書かないが去年東北に行って精神的にガタガタになって以来家から一歩も出ていない。
幽霊や因果応報の存在について
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 06:28:10.55 ID:yhKEJEoe0
>>106
精神を病んでいるのかもしれない。そういうとき人は正常な判断ができなくなることがあることも知っている。

幽霊や因果応報の存在について
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 06:32:10.14 ID:yhKEJEoe0
>>100
理屈では自分が無くなっても世界は変わらず動き続けると理解できるが、
それを存在していると言えるのかは分からない。
幽霊や因果応報の存在について
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 06:45:33.91 ID:yhKEJEoe0
メンヘラって言われるともう何を言っても説得力はないね。
例えば自分の症状が鬱病に当て嵌まると同時に、仏教用語で言う「仏罰」という話にも酷似していた。
自分は元々そういう類に懐疑的な人間だったのだけれど、精神をやられると外的な何かに原因を求めてしまっているのかもしれない。

幽霊や因果応報の存在について
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 06:53:31.19 ID:yhKEJEoe0
>>113
自分も自分がおかしくなって初めてその存在に対して考えるようにもなった。
それは精神を病んでるからそうさせるのか、実際にそうなのかは分からない。
ただ、理屈では矛盾が多いということも分かっている。
だからこうやって色んな人の話を聞きたいと思った。

幽霊や因果応報の存在について
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 06:54:22.95 ID:yhKEJEoe0
>>117
あなたの理解する統合失調症とは?
幽霊や因果応報の存在について
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 06:59:33.53 ID:yhKEJEoe0
>>120
自分は鬱の症状があるという話と、そこで霊の存在について考えたという話しかしていない。
それだけで統合失調症の入り口だと分かったの?

幽霊や因果応報の存在について
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 07:02:16.99 ID:yhKEJEoe0
>>121
悪魔の証明という言葉がある。
何かを無いと証明することは不可能だから結論が出ることはないかもしれないね。

幽霊や因果応報の存在について
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 07:08:11.27 ID:yhKEJEoe0
>>125
子供の頃は決して良い子ではなかった。警察の世話にもなっているし、いわゆる問題児であったと思う。穢いこともした。
自分みたいな人間が災厄に遭うと因果応報のドツボに嵌りやすいとは思う。
ないとは思うが言い切れない。

幽霊や因果応報の存在について
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 07:14:08.59 ID:yhKEJEoe0
>>130
えげつない因縁を退ける術があると言っている時点で、オカルト的な因果応報を肯定しているようなものではないの?

幽霊や因果応報の存在について
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 07:23:27.41 ID:yhKEJEoe0
>>113の話についてはどう思いますか?
幽霊や因果応報の存在について
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 07:26:38.83 ID:yhKEJEoe0
>>136
どんなに足掻いたところでしょせん人間程度では世界を把握することはたぶん不可能だと思う。
むしろここまで科学が発展していることさえ物凄いことなんだろうと。

幽霊や因果応報の存在について
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 07:30:52.48 ID:yhKEJEoe0
>>139
見えるもの、つまりそれは光を反射する「物質」でなくてはならないから、幽霊が存在するならそれは物質、
つまり元素、細かく分解すれば素粒子から構成されているわけで、宇宙のあらゆる物理法則に支配される。
そんな存在を果たして幽霊とは呼べないと思います。

幽霊や因果応報の存在について
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 07:35:12.42 ID:yhKEJEoe0
>>143
幻覚については>>30で書いてます。
ただ自分の知識が素人の継ぎ接ぎであることには変わらないので勉強が必要ですね。

幽霊や因果応報の存在について
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 07:36:36.80 ID:yhKEJEoe0
このスレには幽霊を見たとか霊感がある人はいないでしょうか?
幽霊や因果応報の存在について
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 07:38:55.52 ID:yhKEJEoe0
>>144
確かにそう言う人に性格的な共通点を見れることは多いですね。
一言で言えば注目されることに飢えている人というか。
ただ全部がそうとは言いません。

幽霊や因果応報の存在について
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 07:40:03.19 ID:yhKEJEoe0
>>148
後でググりたいのでキーワードを教えてください。
幽霊や因果応報の存在について
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 07:42:27.87 ID:yhKEJEoe0
>>149
ただ信実を知りたいだけです。あらゆる原因を潰している過程です。

幽霊や因果応報の存在について
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 07:43:00.97 ID:yhKEJEoe0
>>152
ありがとうございます。
幽霊や因果応報の存在について
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 07:45:54.34 ID:yhKEJEoe0
むしろ自分は昔から霊的な存在を信じていなくて、
この人たちはなんで見えるとか嘘をつくんだろう?とか、
なんで盲目的に信じているんだろう?とかに興味があって
あえてバシャールとかシルバーバーチとか霊の書などを読んでいた時期もあります。

幽霊や因果応報の存在について
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 07:50:56.13 ID:yhKEJEoe0
>>156
例えば「見える」なんて誰でも言えますよね。
でも以前は話も聞かずに一方的に否定していたのですが、
なぜ見えるのか、どう見えるのか、それを語るのはどういう人間なのか確かめたいだけです。

幽霊や因果応報の存在について
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 07:58:49.07 ID:yhKEJEoe0
>>160
でも人が人である限りどんなに客観視しようとも所詮は主観を捨てることはできないでしょう。
なぜなら結局目の前に映るものが自分の現実であって、それが世界だと思うからです。

幽霊や因果応報の存在について
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 08:05:40.09 ID:yhKEJEoe0
>>161
今は多少マシになっているのかもしれないです。
キツいときは一週間以上風呂や歯磨きさえできなかった。
布団を被って現実逃避したり、部屋を何時間も行ったり来たりしながら絶望していました。
それだけの毎日です。だから何かおかしなモノでも憑いたのかな?と。

幽霊や因果応報の存在について
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 08:15:39.74 ID:yhKEJEoe0
>>166
原因が解消されなければ、前のような自分にはもう戻れないかもしれません。
そしてそれが解消できない可能性が高いと悟ったのでここまで追い詰められたんだと思います。
事実もう半年以上外に出ていません。思わぬところに落とし穴がありました。

幽霊や因果応報の存在について
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 08:19:44.79 ID:yhKEJEoe0
>>168
自分が調べたかぎりでは外因性鬱病の症状に酷似しているんですが、あっけない末路でした。
幽霊や因果応報の存在について
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 08:24:20.37 ID:yhKEJEoe0
>>169
自分でも原因がはっきりしているので、おっさんとお話したり薬で一時的に紛らわしたところで
良くなることはないと知っています。メンヘラの言うことだからと思われるでしょうが、
自分の仕組みも自分が理解しているつもりです。

幽霊や因果応報の存在について
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 08:27:41.36 ID:yhKEJEoe0
>>171
よく解るのですね。何かがありました。
じゃあ例えば自分が世界で一番大切にしていて、死ぬほど依存していた玩具が壊れたらどうでしょうか?
修理をしてももう治らない。そんな状態です。

幽霊や因果応報の存在について
177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 08:35:08.10 ID:yhKEJEoe0
>>174
言葉足らずでした。おっさんとは精神科医のことです。
元々壊れやすかったのかもしれません。
特定のことに完璧主義な性格でもあったので、そこを壊されると一気に崩壊する作りだったのかなと。

幽霊や因果応報の存在について
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 08:36:08.75 ID:yhKEJEoe0
>>175
おっしゃる通りです
幽霊や因果応報の存在について
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 08:37:06.23 ID:yhKEJEoe0
>>178
パラレルワールドは似非でも何でもなく存在するのでは?
幽霊や因果応報の存在について
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 08:43:48.06 ID:yhKEJEoe0
>>182
結局いまやってることは何もかもが現実逃避なんですね。逃げて逃げて逃げまくった成れの果てがこれです。
そして逃げても逃げても状況が好転することは無く、現実を受け入れ、自分と向き合えない限りもう未来はないでしょう。
ただ理屈で解っていても、それができることとはイコールではないことも知りました。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。