トップページ > ニュー速VIP > 2012年06月20日 > ygVlxVhK0

書き込み順位&時間帯一覧

313 位/26928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数025132000000000101910041600081



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ともあき
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
初代ともあき
タレント以外の美女有名人教えろ
ワンピ信者ってきのこ厨のAT限定韓国人みたいだは
音楽上級者が好む曲
お前らのJ-POPで好きな曲ってなんぞ?
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
遊戯王で一番エロいカードって水の踊り子で決まりなの?
きゃりーぱみゅぱみゅみたいなセフレが欲しい
トリンドルが消えた件
現役最強のバンドはワンオクロック
タバコ吸ってる奴に聞きたいんだけどさ

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
最近の洋画って本当しょーもないのばっかだよな
9 :初代ともあき[]:2012/06/20(水) 15:36:42.44 ID:ygVlxVhK0
>>2なんだこいつ臭え

ゆとり「最近の邦画はマジで糞。洋画、ハリウッドこそ最高。」
ゆとり「最近の邦楽はマジで糞。洋楽のビルボードチャート最高。」

キッショクワリー白人コンプのゆとり脳(笑)何もかわんねーっつーの

裏2ちゃんねるにさしこのフェラ写メ流出してるぞwwww
3 :ともあき[sage]:2012/06/20(水) 15:37:23.89 ID:ygVlxVhK0
つまんねーよゴミ
最近の洋画って本当しょーもないのばっかだよな
11 :ともあき[]:2012/06/20(水) 15:40:59.01 ID:ygVlxVhK0
ナルニア国物語wwwwww
最近の洋画って本当しょーもないのばっかだよな
13 :ともあき[]:2012/06/20(水) 15:42:04.30 ID:ygVlxVhK0
ジョニーデップとティムバートンの最強コンビ(大爆笑)
最近の洋画って本当しょーもないのばっかだよな
14 :ともあき[]:2012/06/20(水) 15:45:19.67 ID:ygVlxVhK0
(玄人の雰囲気を醸し出しながら)「最近の日本映画はひでぇわ」

「確かにな。何好きなの?」

「まあアルマゲドンは歴史に残る名作だと思うわ」

「・・・^^;;」

実際にあった会話
彼氏がいるのにナンパしてきた男を好きになってしまったかもしれない
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 15:48:10.68 ID:ygVlxVhK0
16 名前: ナナシマさん 投稿日: 2000/11/19(日) 19:12

私が中学の時親父に連れられて北新地のゲテモノ食い専門の店に連れて行かれ、親父はコオロギの佃煮や芋虫の唐揚げなんかを注文していたんですが(すでに食い気0)
隣に座っていた30代ぐらいのおっさん2人がその日に馬で勝ったらしくその店の時価って言う「猿の脳みそ」を注文しました。
するとしばらくしてカウンターに小さな椅子に拘束された猿が置かれました。その猿の頭は頭蓋骨が切り取られ所々に血は付いているものの、うすいピンク色の脳が露出していてその猿はわめきもせずただ両目を左右に動かしていただけでした。
私は怖くなって親父に店出ようと泣きながら言ってたんですが「ちょっとオモロイから見てよーや」とおっさん2人が食べるのを見たがっていたので私も渋々座っていた座布団を盾に片目で見てました。
おっさん2人もさすがにビビッタらしく10分ぐらい「お前行けや!」となすり合いをしていました。結局注文したおっさんが食べる事になりフォークをその猿の脳みそに刺しました。
刺したら絶対暴れだすと思ったのですが刺しても目は左右に動いたままで、なんの変化もなかったので私もちょっと怖くなくなりました。
カラシ醤油に付けて食ったおっさんは「醤油の味しかせーへん」と言いながら少しづつ削って食っていました。
しばらくすると猿は左頬が引きつってきて目がスゴイ勢いで動きだし、口を大きく開けて黄色く濁った泡を吹きながら暴れ出したんです。次の瞬間、ゆっくり目を閉じて死んで行きました。
今でもあの光景はトラウマになってます
最近の洋画って本当しょーもないのばっかだよな
20 :ともあき[]:2012/06/20(水) 15:50:49.64 ID:ygVlxVhK0
>>17図星 今年は忙しくて正直あんまり観てないわ
60本くらいかな
最近の洋画って本当しょーもないのばっかだよな
22 :ともあき[]:2012/06/20(水) 15:52:07.20 ID:ygVlxVhK0
理解力の乏しいカスがわきすぎワロタ
スラムダンクくらいだよな、スポーツ漫画で最初から最後まで面白いの
71 :ともあき[]:2012/06/20(水) 15:53:08.80 ID:ygVlxVhK0
で、でた〜wwwなんでもスラダンのパクリ認定奴wwwwww
彼氏がいるのにナンパしてきた男を好きになってしまったかもしれない
20 :ともあき[]:2012/06/20(水) 15:53:42.47 ID:ygVlxVhK0
>>15なんだこのシンタイ
映画見ない人はやっぱ高良健吾知らないの?
16 :ともあき[]:2012/06/20(水) 16:05:36.13 ID:ygVlxVhK0
くっせえスレ主どこいったw
英米のロックスターって総じて英語圏ってだけで過大評価されてるよね
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 19:20:31.89 ID:ygVlxVhK0
愛をうたう日本のバンドで世界で一番評価されてるのってなんだろ?
渚にて?
千反田えるちゃんはお酒に弱くてかわいい
28 :ともあき[]:2012/06/20(水) 19:27:57.48 ID:ygVlxVhK0
「お前らわかんねーのかよこんなダジャレ」(キレ気味)
       ↓
「どういうことだよ?」
「一体何が分かったの?」
「私気になります」
       ↓
「氷菓を英語にしてみろ→アイスクリーム(ドヤァ)」
どどんっっ!!
       ↓
全員しんみり、なかには涙を流すものも

麻生久美子って可愛いよな
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 19:28:41.99 ID:ygVlxVhK0
ほんとかわいい
英米のロックスターって総じて英語圏ってだけで過大評価されてるよね
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 19:57:57.05 ID:ygVlxVhK0
「欧米以外のミュージシャンをわざわざ聴こうと思わない」という、ライト?なリスナーが大半を占める状態は多分これからずっと変わらないよね
ネットの進歩で少しは変わるかもしれないけど微々たる変化

日本でEXILEやGReeeeNが好きって人が大半なのと同じ


英米のロックスターって総じて英語圏ってだけで過大評価されてるよね
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 20:01:29.50 ID:ygVlxVhK0
>>49
中原ってそんなにかな?
それよかメルツバウ、AMTとかのが有名そう
あとポリシックスもかなり有名らしいね
英米のロックスターって総じて英語圏ってだけで過大評価されてるよね
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 20:02:20.06 ID:ygVlxVhK0
ブルハが英語で歌ったらまんま優しいピストルズになっちゃうじゃん
英米のロックスターって総じて英語圏ってだけで過大評価されてるよね
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 20:09:52.93 ID:ygVlxVhK0
スターリンそうなんだ

ブルーハーツって精神性がパンクとかって感じしないけどなあ
いい兄ちゃんたちがいい歌う良質ポップバンドって印象
英米のロックスターって総じて英語圏ってだけで過大評価されてるよね
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 20:12:12.92 ID:ygVlxVhK0
邦プログレ界隈ではトップクラスに有名だよね あんま好みじゃないけど
ケンソーでそれなら他のバンドは生活していけないわな
英米のロックスターって総じて英語圏ってだけで過大評価されてるよね
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 20:13:22.12 ID:ygVlxVhK0
>>65
少年ナイフとかポリシックス、ミッシェルはふつうのポップロックじゃない?
ラルクってどうなんだろ
英米のロックスターって総じて英語圏ってだけで過大評価されてるよね
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 20:16:30.10 ID:ygVlxVhK0
コバイア語だっけww
マグマは糞ほどかっこいいよな
あだち充作品のヒロインは顔が一緒←かわいいからいいじゃん
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 20:18:05.60 ID:ygVlxVhK0
あだちは細かいとこがうますぎ
顔が同じとか気にならんわ

駄作もあるけど
英米のロックスターって総じて英語圏ってだけで過大評価されてるよね
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 20:20:36.35 ID:ygVlxVhK0
>>74
Xもいたな
ディルもものすごいらしいね
英米のロックスターって総じて英語圏ってだけで過大評価されてるよね
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 20:23:15.69 ID:ygVlxVhK0
>>75
「深海はプログレ」って評判が気になりつついまだに聴いてないわ
ミスチルはシングル曲くらいしか知らないけど掌って曲すごく好きだったなー
英米のロックスターって総じて英語圏ってだけで過大評価されてるよね
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 20:26:37.92 ID:ygVlxVhK0
>>83
違うのかwww
すげえ暗いんだっけ?
借りて聴いてみるわ
英米のロックスターって総じて英語圏ってだけで過大評価されてるよね
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 20:28:18.93 ID:ygVlxVhK0
>>80
つべになかった
似たような名前でキム・ドゥスが好き
韓国のアシッドフォークの人
英米のロックスターって総じて英語圏ってだけで過大評価されてるよね
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 20:33:57.67 ID:ygVlxVhK0
>>92
おれも同じwww今パソコン探したら入ってた
全く存在を忘れてた
アートオブキムシンってやつだな
プロDJ目指してるけど質問ある
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 20:35:25.80 ID:ygVlxVhK0
レコード何枚くらいもってる?
英米のロックスターって総じて英語圏ってだけで過大評価されてるよね
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 20:41:06.70 ID:ygVlxVhK0
>>98
あ、邦題がヴェトナムのブルースだから同じ!
そうそうww
初めて聴いたときは拍子抜けしたけど結構いい声してんのな とろけてる
英米のロックスターって総じて英語圏ってだけで過大評価されてるよね
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 20:46:34.89 ID:ygVlxVhK0
>>100
まあタダだからな
同じシリーズのチベット仏教徒の声明のやつは凄まじすぎた
芸能山城組とかタージマハル旅行団好きならぜひ
心底気持ち悪いコピペ張ってけ
4 :ともあき[]:2012/06/20(水) 20:55:21.87 ID:ygVlxVhK0
私が中学の時親父に連れられて北新地のゲテモノ食い専門の店に連れて行かれ、親父はコオロギの佃煮や芋虫の唐揚げなんかを注文していたんですが(すでに食い気0)
隣に座っていた30代ぐらいのおっさん2人がその日に馬で勝ったらしくその店の時価って言う「猿の脳みそ」を注文しました。
するとしばらくしてカウンターに小さな椅子に拘束された猿が置かれました。その猿の頭は頭蓋骨が切り取られ所々に血は付いているものの、うすいピンク色の脳が露出していてその猿はわめきもせずただ両目を左右に動かしていただけでした。
私は怖くなって親父に店出ようと泣きながら言ってたんですが「ちょっとオモロイから見てよーや」とおっさん2人が食べるのを見たがっていたので私も渋々座っていた座布団を盾に片目で見てました。
おっさん2人もさすがにビビッタらしく10分ぐらい「お前行けや!」となすり合いをしていました。結局注文したおっさんが食べる事になりフォークをその猿の脳みそに刺しました。
刺したら絶対暴れだすと思ったのですが刺しても目は左右に動いたままで、なんの変化もなかったので私もちょっと怖くなくなりました。
カラシ醤油に付けて食ったおっさんは「醤油の味しかせーへん」と言いながら少しづつ削って食っていました。
しばらくすると猿は左頬が引きつってきて目がスゴイ勢いで動きだし、口を大きく開けて黄色く濁った泡を吹きながら暴れ出したんです。次の瞬間、ゆっくり目を閉じて死んで行きました。
今でもあの光景はトラウマになってます
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。