- お前らに「泣いたアニメは?」って聞くと
402 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 00:01:12.38 ID:pliDg9NQ0 - >>361
最後に原作遊んだの結構前だから曖昧なところはあるけど、 トラブルが元で疎遠になっていた父と和解できたところが一番好きだったな 俺自身も家族とは疎遠で、有難みを感じていなかったところがあったけど、 それを見た時に共感できるところもあったりして、いろいろ納得したんだよな だから大好きだ ちなみにアニメより原作のほうが面白いぞ。描写が細かい上に笑えるからな。しかしアニメには動きが可愛いという利点もある
|
- 台風でホームレスが心配
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 00:08:34.32 ID:pliDg9NQ0 - ホームレスは 5のダメージ をうけた
|
- これって本当に友達って言えると思う??
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 00:19:15.87 ID:pliDg9NQ0 - 全部読んだけど改行をちゃんとしてもらわないと読みにくいな
個人的には裏切られたとは思わない なにかあったんだろう。力のある第三者の影響か、根も葉もないうわさか、 なんにせよ相手が謝っているのであれば、詳しい事実確認無しに、うらむべきではないだろう それをやってしまうと、本当に一人になるかもね
|
- これって本当に友達って言えると思う??
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 00:21:19.64 ID:pliDg9NQ0 - うへぇ…
|
- 最近ニコニコもVIPで認められてきたよね
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 00:26:34.58 ID:pliDg9NQ0 - ニコニコ動画は認められてるかどうかといわれると、
あー…うん…そうだね…って微妙な返事をしたくなる vipは知名度だけで言えば論外じゃないのかな そりゃ弱小レベルに比べるとでかいのは間違いないけど
|
- DQ8面白すぎワロタwww
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 00:31:01.65 ID:pliDg9NQ0 - >>35
どこが罠なの? 見とれるの便利だし、ハッスルダンスも使えるだろう
|
- これって本当に友達って言えると思う??
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/20(水) 00:37:10.48 ID:pliDg9NQ0 - これ>>1と>>17の書き込み時間差が4分しかないから、あらかじめ用意していた可能性を感じずにはいられない
|
- DQ8面白すぎワロタwww
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 00:39:08.44 ID:pliDg9NQ0 - >>48
あれは銅貨で買わせる予定だったのか知らないけど、どちらにしろ敵が強くて装備整えちゃうんだよね
|
- DQ8面白すぎワロタwww
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 00:42:48.62 ID:pliDg9NQ0 - ハヤブサハヤブサで4回斬りになったのはよかった
|
- 水虫に詳しいやつちょっと来い
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 00:46:18.32 ID:pliDg9NQ0 - 水虫は薬なんか塗らなくても乾燥させてりゃ勝手に直るものじゃねえ?
靴下脱いで素足になる時間増やそうぜ 少なくとも自宅くらいは
|
- DQ8面白すぎワロタwww
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 00:49:10.28 ID:pliDg9NQ0 - >>64
170%→300%→500%→750%くらいで二回目からやっと使えるものになるんだよね 先制とってて、なおかつMP節約したい時とかしか使わない ボスは波動持ちいるし、おたけびあるし、催眠妨害もされるし、 タンバリン出るまではなんともいえないと思うわ
|
- DQ8面白すぎワロタwww
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 00:53:27.01 ID:pliDg9NQ0 - >>74
旧作マジテンポいいもんね 8やった後に3遊んだら戦闘が超速すぎてびっくりしたわ
|
- DQ8面白すぎワロタwww
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 01:09:38.09 ID:pliDg9NQ0 - >>77
扉の開閉はロード時間隠蔽ではないか? 戦闘前(後)演出とかと同じで ダンジョン内に比べてフィールドのほうが動作時間が長く重かったりするのもこれだもんね ゲームってロード時間をいかにして隠すかってところに気をつかう作品はとても多いから
|
- 蚊かGを絶滅させられるなら
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 01:15:08.07 ID:pliDg9NQ0 - >>2
ゴキブリは無理だわ… 蚊は部屋には入ってこないから問題なし
|
- 蚊かGを絶滅させられるなら
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 01:15:39.72 ID:pliDg9NQ0 - 久しぶりに書き込みミス
レスアンカーを消し忘れるとは
|
- 蚊かGを絶滅させられるなら
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 01:21:42.53 ID:pliDg9NQ0 - >>31
アシダカ先生は有名だろ?
|
- DQ8面白すぎワロタwww
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 01:22:57.51 ID:pliDg9NQ0 - >>87
あぁー、城のほうか 完全に忘れてた たしかにありゃ関係なさそうだね
|
- DQ8面白すぎワロタwww
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 01:31:54.45 ID:pliDg9NQ0 - 7は職がよかったけどモンスター職だけはだめだったわ
灼熱とかの息系を覚えるタイミング遅すぎて、今更こんなの覚えてつかわねーよ糞ってなってしまう 俺はそうじゃなくて、うおおお覚えたあああ息つええええええマジ最高すぎwwwwwwwwwwwwって気分を味わいたかった
|
- パソコンが立ち上がらなくなってしまった・・・・・
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 01:34:49.18 ID:pliDg9NQ0 - PC「俺…死ぬ…のか…?」
|
- パソコンが立ち上がらなくなってしまった・・・・・
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 01:39:16.33 ID:pliDg9NQ0 - 俺だったら、やっすいCPU買って交換してみる
それでだめならメモリ たぶん電源は問題ねーだろ
|
- DQ8面白すぎワロタwww
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 01:48:34.87 ID:pliDg9NQ0 - >>105
ゼシカって一見気が強そうに見えるけど、主人公相手だとなぜかしおらしいところが面白いな おまえこんな態度とるんか…って気がして
|
- パソコンが立ち上がらなくなってしまった・・・・・
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 01:52:31.91 ID:pliDg9NQ0 - そこをめんどうくさがるか
なら終わったんだろうな
|
- youtubeに動画投稿してる人いますか
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 01:54:09.12 ID:pliDg9NQ0 - なんだ、意外と利用者多いんだな
予想外
|
- お前らに「泣いたアニメは?」って聞くと
469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 01:55:40.87 ID:pliDg9NQ0 - >>468
まぁそういうことってあるよな 俺もある
|
- youtubeに動画投稿してる人いますか
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 01:58:26.15 ID:pliDg9NQ0 - 画質どっちもあんまかわんなくね?
上限ないようつべのほうが楽ってだけで
|
- 運が悪いんだけどなんで?
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:04:14.23 ID:pliDg9NQ0 - はたして運などというくだらない言葉で片付けてしまっていいものか
|
- 死ぬ時ってどんな気分なんだろうな
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:08:11.18 ID:pliDg9NQ0 - 寝るときと変わんないんじゃねー?
あー、死ぬなぁ→おやすみ→乙みたいな
|
- 死ぬ時ってどんな気分なんだろうな
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:13:38.06 ID:pliDg9NQ0 - 死ぬ瞬間ってやっぱり特別なのか…
死期がくるとわかるというし、>>19みたいな話が偽者っぽいとも思えない
|
- FF8やりはじめたんだが
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:17:07.27 ID:pliDg9NQ0 - もらえるけどレアじゃない
おいしいのは繰り返しもらえるAP50
|
- ニャル子の画像で抜いたんだけどよぉ
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:19:07.23 ID:pliDg9NQ0 - >>3
2枚目と6枚目が可愛いな そしてこいつにエロスは似合わないようだ 可愛いほうがいい
|
- FF8やりはじめたんだが
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:26:54.77 ID:pliDg9NQ0 - そういえばディアボロスってかっこよかったな
重力球でめきめき音してなかったっけ
|
- ロックマンエグゼ3してるんだが
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:29:46.51 ID:pliDg9NQ0 - >>15
対策練ってるやつだとポルターガイスト使うでしょ 使いどころ考えないと対戦だとせっかくのキラーカードも台無しだな
|
- FF8やりはじめたんだが
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:31:24.36 ID:pliDg9NQ0 - >>27
時間圧縮でおかしくなってるから >>29 マルチジャンクションだね。強いよ トリプルも忘れちゃいけないけど
|
- ロックマンエグゼ3してるんだが
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:35:32.03 ID:pliDg9NQ0 - >>20
ヘビーゲージとかで保険もかけられるしなぁ 相手がたまたまそのターンにフルカスもってたら別だけど
|
- To LOVEるの単行本買う時に一緒に買うと恥ずかしくないマンガ教えて
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:36:52.64 ID:pliDg9NQ0 - 隠すこと自体が恥ずかしい
|
- FF8やりはじめたんだが
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:44:02.88 ID:pliDg9NQ0 - >>41
サイファー上げる必要ないぞ? ケツにカード覚えさせてカードで敵倒しながらAPためてカード変化でトルネドとかリジェネが簡単にそろうから 開始5時間程度で初期レベルHP3000とかになる トンベリはEXP0だからいくら倒してもいいし、オーディンは戦う必要ないし
|
- FF8やりはじめたんだが
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:53:46.12 ID:pliDg9NQ0 - >>59
キャラクターを弱くするのは構成する自分のせいなんだ…このゲームはそういうゲームなんだ でも一週目なんてよくわかんねーよな ジャンクションとかアビリティとかカード変化とか
|
- FF8やりはじめたんだが
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:01:15.08 ID:pliDg9NQ0 - >>81
覚えさせなきゃだいじょうぶ!
|
- FF8やりはじめたんだが
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:05:18.92 ID:pliDg9NQ0 - >>100
ティアーズポイント たしか時限
|
- FF8やりはじめたんだが
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:10:40.67 ID:pliDg9NQ0 - キスティスはショックウェーブパルサーがかっこいいのがいいけど
あの技は敵が使ってなんぼだろって気がしてしまうな 音楽とかシチュエーション的な意味も含めて
|
- FF8やりはじめたんだが
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:13:48.63 ID:pliDg9NQ0 - 鬼の所業ここに極まれり
|
- FF8やりはじめたんだが
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:15:15.93 ID:pliDg9NQ0 - >>152
間違えてないよ 魔法を入れ替えたらもちろん強くなるけどね 今はそんなんでいいと思うよ もっと強くする方法もあるけど、こういうのは二週目のお楽しみってことで
|
- FF8やりはじめたんだが
230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:28:20.29 ID:pliDg9NQ0 - >>219
おっと、収容所の人達がアップをはじめたようです
|
- FF8やりはじめたんだが
236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:29:13.10 ID:pliDg9NQ0 - >>222
チュートリアルな、あれ本当に詳しいんだよね わかりやすいし
|
- FF8やりはじめたんだが
250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:32:16.20 ID:pliDg9NQ0 - >>242
時間経過じゃなくて歩数なんだよね まぁ回復するポイント自体少ないけど
|
- ニュをニャに変えるとなんでも猫っぽくなる
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 14:26:22.88 ID:pliDg9NQ0 - ニャアンス
|
- うはwwwwwメモリ256GBのパソコンwwwwwwwww
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 14:28:54.92 ID:pliDg9NQ0 - ラムディスクがどんくらい早いのか知らないけど、これだけあるならHDDより早い保存機器としても使えるよな
電源切ると消えるっていうの設定でなんとかなるんだったか、どうだったか
|
- ニュをニャに変えるとなんでも猫っぽくなる
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 14:30:14.07 ID:pliDg9NQ0 - >>20
猫専用レース場かw
|
- ドラクエ]からクソゲー臭しかしないんだが
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 14:35:43.20 ID:pliDg9NQ0 - オンラインゲームに興味ないから買わないわ
オンラインゲームって、〜〜の続編というよりもオンラインであること自体がもうなんか特別なんだよね それが買う気をそぎ落とす
|
- PS VITAを買うメリットを俺に教えてくれ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 14:38:40.32 ID:pliDg9NQ0 - 最新のゲーム機を堪能できるのが最大のメリットじゃねえ?
持ってないけど
|