トップページ > ニュー速VIP > 2012年06月20日 > bqKl5P7G0

書き込み順位&時間帯一覧

460 位/26928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1460000000000000008620422668



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習をしたい香具師来い
萌え絵の描き方教えろ
暇だし絵チャットしようずwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえら、たまには癒しのレスをしてくれよ
【緊急】玉にシコリみたいのを発見した
ネトゲやってて気づいたこと
AKB詳しくない、興味ない奴居る?
ワンダースワンってあったよな
絵がうまい奴って普段どんな生活してるの?
絵の評価くださいランキング入りもしたいので点数要員のマイピク募集

その他24スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
若者は盆栽をやるべき
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:22:24.11 ID:bqKl5P7G0
育ててたまに室内で飾って楽しめばいいじゃない!
ふくらはぎ全体が蚊に刺されたときみたいに腫れて痒くなった
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/20(水) 23:23:36.65 ID:bqKl5P7G0
それ肝機能が…
若者は盆栽をやるべき
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:25:06.69 ID:bqKl5P7G0
高くないよ!苗木なら数百円からだし、そんな木でも小さな鉢に入れて
ミニ盆栽として楽しむのと中々見栄えがするもんです
若者は盆栽をやるべき
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:26:17.30 ID:bqKl5P7G0
秋には公園とかでもみじやケヤキ、松の種が手に入るから
それ播いて育てていくのも楽しいよ!
実生は盆栽の基本でしょ
若者は盆栽をやるべき
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:27:16.24 ID:bqKl5P7G0
このストレス社会、みんなほっとする瞬間を求めてるんだよ
盆栽はそのニーズにぴったりだと思うんだけどな
若者は盆栽をやるべき
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:29:54.74 ID:bqKl5P7G0
>>14
もちろんやってるよ!盆栽と陶芸のね!
若者は盆栽をやるべき
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/20(水) 23:31:06.51 ID:bqKl5P7G0
>>16
いい夢だな…自分も子どもが出来たらその年に発芽した木を一緒に育てたいです
同い年の樹を育てて引き継いで欲しい
若者は盆栽をやるべき
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:31:37.55 ID:bqKl5P7G0
>>18
こらっ特定はヤメタマエッ
若者は盆栽をやるべき
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:34:25.72 ID:bqKl5P7G0
盆栽は四季折々楽しめるんですよ
東京では豆盆栽が盛んだけど、初心者には難しいので(土が少ない分枯らしやすい)
個人的にはミニ盆栽オススメします
若者は盆栽をやるべき
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/20(水) 23:37:41.30 ID:bqKl5P7G0
最近特定されること多いですなぁ…


>>22
盆栽は小さな鉢に植えるんですが、そのままにしておくと1〜数年で
根がパンパンになるので根を大幅に切って植え替えるんです
根を減らした分枝も短くして水分の収支バランスを取るんですね
若者は盆栽をやるべき
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/20(水) 23:42:19.82 ID:bqKl5P7G0
>>27
十分なりますよー
ただ柑橘類は寒さに弱いので、寒い時期は室内に取り込まないと厳しいかも

ブルーベリーとかローズマリーはもう盆栽として立派にありますし、
別に日本固有種にこだわる必要もないと思います
小学生女子が読んでる本2冊読んでみたけど
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/20(水) 23:43:24.91 ID:bqKl5P7G0
うちの親戚の子は小6だけど三島由紀夫のファンだよ
こんな小6イヤだ
若者は盆栽をやるべき
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:45:37.18 ID:bqKl5P7G0
カツオwwwwwwwww自重wwwwwwwwwwww
絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習をしたい香具師来い
735 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/20(水) 23:50:15.35 ID:bqKl5P7G0
>>721
自分が水彩筆使うと腐ったドブ色になるだが…
塩ごま油の可能性は無限大
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/20(水) 23:50:54.51 ID:bqKl5P7G0
レバ刺し食いたい…
ハマる意味がわからない趣味を書くと、マニアがレスしてくれるスレ
329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/20(水) 23:52:40.34 ID:bqKl5P7G0
盆栽趣味はすぐ水石趣味につながるんだよね…
ハマる意味がわからない趣味を書くと、マニアがレスしてくれるスレ
342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/20(水) 23:55:40.20 ID:bqKl5P7G0
河原で石探したりするようになると廃人近いなって思う


でも盆栽の添えに石って最適なんだよ!滝石とか
小学生女子が読んでる本2冊読んでみたけど
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/20(水) 23:58:58.31 ID:bqKl5P7G0
ホッツェンプロッツ読みたくなってきた
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。