トップページ > ニュー速VIP > 2012年06月20日 > UMnkRZBk0

書き込み順位&時間帯一覧

240 位/26928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0412156651014180000000000000090



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
池田「う、うおおぉぉぉぁあああぁぁああああ!!!」衣「!?」
兄が部屋から出てこなくなった
戦争は悪。異論は認めない。絶対に。
なんで土方の奴って
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
日本三大都会は東京、大阪、福岡
タバコ吸いたいんだけど言うほど害多いか?
出身地を聞かれた時に答えるとかっこいい地名
普通顔以上の巨乳のグラビアアイドルは神
今PS2ってかなり安く遊べるよな

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
池田「う、うおおぉぉぉぁあああぁぁああああ!!!」衣「!?」
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 01:33:54.96 ID:UMnkRZBk0
ハギヨシはよ
兄が部屋から出てこなくなった
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 01:38:49.85 ID:UMnkRZBk0
  マ   マ               
    ジ        ジ          マ
  レ マ           レ           ジ
ス      ジ          ス           レ
の          レ          ノ           ス
  嵐            ス        ア          の
 マ  マ              ノ      ラ     嵐 
ジ     ジ マ           ア     シ  マ    
レ       レ ジ           ラ    ジ     
 ス        ス   レ         シ レ       
   ノ        の     ス      ス          
    ア       嵐       ノ    の      
      ラ   ママ        ア   嵐    
        シジ   ジ       ラママ  
       レ  マ    レ     ジ    ジ
     ス     ジ     ス レ        レ
    の       レ    ス          ス
   嵐  マ       ス の          ノ
  マ     ジ       嵐       ア
  ジ  マ      レ    マ   ラ 
   レ    ジ     ス   ジシ 
     ス     レ   ノ   レ
       の     ス  ア  ス
         嵐    ノ  ラ  の 
           マ   ア  シ 嵐
              ジ ラ   ママ
                レ シ  ジジ
                  ス レレ
                    嵐
池田「う、うおおぉぉぉぁあああぁぁああああ!!!」衣「!?」
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 01:45:21.23 ID:UMnkRZBk0
ゆみって言われると一瞬誰だかわからん
戦争は悪。異論は認めない。絶対に。
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 01:58:16.35 ID:UMnkRZBk0
戦争に勝つということは優れている証拠ですよ
その優れた仕組みを広げることが人間をより優れた生き物に
するんじゃないんですか??????
なんで土方の奴って
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:03:11.21 ID:UMnkRZBk0
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。


なんで土方の奴って
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:03:50.88 ID:UMnkRZBk0
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:07:10.53 ID:UMnkRZBk0
「〜とか」を正しく使ってない奴見るといらいらする
日本三大都会は東京、大阪、福岡
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:08:17.96 ID:UMnkRZBk0
民度の低さの間違いでは?
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:10:12.61 ID:UMnkRZBk0
>>89
ググってみ
日本三大都会は東京、大阪、福岡
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:12:20.38 ID:UMnkRZBk0
かながわ 忘れてませんか?

戦争は悪。異論は認めない。絶対に。
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:24:40.76 ID:UMnkRZBk0
>>75
中庸を気取ってるようで他の意見を完全に否定してる
対立関係にあることを理解できてないだけに他のやつらよりよっぽど質悪い

「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:34:16.17 ID:UMnkRZBk0
>「正鵠を得る」から直接「的を得る」が生まれたとは考えにくいようなんだがな
なんで?
日本三大都会は東京、大阪、福岡
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:36:51.43 ID:UMnkRZBk0
S  東京
A+ 大阪
A  神奈川
A- 愛知
---------------都会の壁-----------------------------
B+ 埼玉、兵庫、福岡
B   千葉、京都、広島
B- 静岡、宮城、茨城
C+ 栃木、群馬、奈良
C   石川、沖縄、新潟
C- 滋賀、岐阜、石川
D+ 三重、長野、岡山
D  長崎、山口、愛媛
D- 鹿児島、香川、熊本
E+ 富山、福島、北海道
E  高知、大分、福井
E- 青森、山梨、徳島
F  その他
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:43:39.64 ID:UMnkRZBk0
>>169
一般的な認知されてるのが正しいのか
語源からさかのぼって考えたのが正しいのか
前者なら誤用だし後者なら誤用じゃない
ttp://mojix.org/2009/06/17/matowo_eta
戦争は悪。異論は認めない。絶対に。
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:56:16.08 ID:UMnkRZBk0
>>86
>第三社から見れば悪も正義も減ったくれもない
正義だ悪だと論争している人の意見を否定してるとわからない?
そして意見の対立は戦争なんじゃないんですか
加えて否定してることも自覚できないほど自分の意見に妄信していることに気づかないの?

池田「う、うおおぉぉぉぁあああぁぁああああ!!!」衣「!?」
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 02:59:39.58 ID:UMnkRZBk0
ずっと寝てたのかwww
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:04:25.48 ID:UMnkRZBk0
>>176
1970年代に使い始められたっていうけどそれは文書に残って確認できる
範囲でってことじゃないの?
それ以前から一部の人が正しい道順で変化していってそれが広まったのでは?
あと市民権を得たかどうかのはんだはどうやってするんだよ
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:10:19.58 ID:UMnkRZBk0
>>220
じゃあ誤用っていうのも仮説ですよね
池田「う、うおおぉぉぉぁあああぁぁああああ!!!」衣「!?」
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:11:13.47 ID:UMnkRZBk0
まじめになってきたと思ったらこれかwww
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:17:25.67 ID:UMnkRZBk0
>>232
それは正確にじゃなくて主観が入っていますよ
正確なのは両方仮説だということ
タバコ吸いたいんだけど言うほど害多いか?
563 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:19:25.29 ID:UMnkRZBk0
このスレは伸(の)びる
池田「う、うおおぉぉぉぁあああぁぁああああ!!!」衣「!?」
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:20:22.15 ID:UMnkRZBk0
>>優希「タコス〜〜〜タ コ ス 〜〜〜〜〜」
普段と大して変わらんなww

「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:24:14.17 ID:UMnkRZBk0
>>240
有力な仮説があるならそれを否定する根拠を示してやっと妥当だと判断されるのでは?

出身地を聞かれた時に答えるとかっこいい地名
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:27:06.80 ID:UMnkRZBk0
デトロイト(低音ボイス)
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:30:53.51 ID:UMnkRZBk0
>>245
みたい というのはどこから?
的を得ると検索するだけで誤用じゃないとするページがたくさん出てきますが
池田「う、うおおぉぉぉぁあああぁぁああああ!!!」衣「!?」
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:34:07.30 ID:UMnkRZBk0
王道ktkr
出身地を聞かれた時に答えるとかっこいい地名
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:37:35.37 ID:UMnkRZBk0
>>24
おっさん感覚からすると暑苦しくてダサいイメージなんだが
普通顔以上の巨乳のグラビアアイドルは神
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:39:10.61 ID:UMnkRZBk0
>>8
その食いつきようにワロタwww
今PS2ってかなり安く遊べるよな
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:42:09.38 ID:UMnkRZBk0
RPGならPSでもう満足じゃ
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:50:36.29 ID:UMnkRZBk0
>>265
どこで言われたじゃなく内容を見ようよ
チンギスハン説とかの空論は根拠としてる文献が信用できないものだから空論なんでしょ
文献一つ見つかれば覆るのとは状況が違う 
それに文献一つで覆るって認めてる時点で論理的に正しそうっておもってるじゃん
それでは有力にはならないんですか
一定期間でとりあえずの答えを出さなければいけない学術的な話をしてるわけじゃないんでしょ?
Fラン通ってるけど学歴コンプ拗らせすぎて死にたい
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 03:56:01.55 ID:UMnkRZBk0
>>60
その出遅れ感がまさにそれっぽい
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 04:08:51.53 ID:UMnkRZBk0
>>269
胡散臭くさせるのは胡散臭い文献を論拠にしていることで
的を射るの話はまだその胡散臭い論拠を出していないので
正しいと証明する文献が出る可能性を比較したら的を射るの話が高いので状況が違うといったわけで

「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 04:20:03.62 ID:UMnkRZBk0
>>274
何で急にwww

まず有力かそうでないかを決めるのはその論拠の「不正確さの無さ」とそれから生じる「信じる人」
チンギスの説が”今は”有力とされないのは「不正確さの無さ」の欠如のおかげで「信じる人」
が極端に減ったことが理由で
もし適当な論拠を出さず正確な論拠のみを出したまま(あるかは知らんが)平行線をたどっていれば
有力なままだったわけでしょ?
そして的を得るの状況は適当な論拠を出さず 適当でない論拠を出している状況で信じる人もいる
なので有力なのでは?ということ
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 04:37:10.43 ID:UMnkRZBk0
>>276
学術的じゃなくて普通の感覚で言ってるから俺も学術的な意味だったら詳しくは無いよ
まず説として成り立つための論拠と論理的な矛盾がなければおかしくは無いでしょ
どこぞの国の話も論拠があるならそうだよ
というか有力な説である条件て何のな?
正しい文献が見つかっちゃたっらもうそれは説じゃなくて事実になってしまうではないか
間違えて32MBのUSBメモリ買ったったwwwwwwww
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 04:41:56.08 ID:UMnkRZBk0
どこで買ったんだよwwww
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 04:48:40.44 ID:UMnkRZBk0
>>278
前にそれは論理的手矛盾じゃなくて正確な論拠がないだけでしょ
文献が出れば覆ると言ってたじゃないか

俺が示したいのは両方仮説だということなわけで
仮説だと示すのに仮説以外を使うとはこれいかに
寝るしかないようですね
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 04:59:17.22 ID:UMnkRZBk0
>>280
正確な根拠がないことが傷というなら
得るがいるの誤用というのも論拠は無いですね
なので有力な説にならないというのはおかしいですね

「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 05:06:51.88 ID:UMnkRZBk0
>>284
だからそれは文献による根拠じゃないでしょ

>1970年代に使い始められたっていうけどそれは文書に残って確認できる
>範囲でってことじゃないの?
>それ以前から一部の人が正しい道順で変化していってそれが広まったのでは?

お互い論理的な矛盾がなくて私のは自然だから文献による根拠はいらない
お前のは不自然に思えるから文献による論拠を出せってのはおかしくないですか?
【悲報】台風4号、本州を外れる
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 05:19:09.53 ID:UMnkRZBk0
宮城福島をどれだけいためつければきがすむのか
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 05:34:06.91 ID:UMnkRZBk0
>>287
それは自然とかもしれないを入れ替えたらそのままお返しできるわけですが

推論重ねている数の問題なら 的を射るとは無関係「かもしれない」 は
上の二つが成り立つことと同値だから必要ないですね
お前らこれやってみろwwwwwwwwwwwwwww
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 05:37:55.51 ID:UMnkRZBk0
こんなくだらないことやってるの俺だけだと思ってた
絶賛活動中の詐欺師なんだけど質問ある?
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 05:40:12.19 ID:UMnkRZBk0
16才から詐欺してたの?
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 05:56:44.46 ID:UMnkRZBk0
>>289
誰かが使い続けていたというので時系列的におなじくらい自然だと思うのですが

同じくらい自然というのを示すのは互いに論理的な矛盾がないことを示せばいいですが
そちらの方がより自然と示すためには納得させるための+αの説明が必要ですよ
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 06:12:27.51 ID:UMnkRZBk0
>>293

正鵠を得るはじゃなくてそこから変化した的を得るが使い続けられていたという話です
俺も前に説明したんですが

>>218
>それ以前から一部の人が正しい道順で変化していってそれが広まったのでは?
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 06:20:52.26 ID:UMnkRZBk0
>>297
資料がないのはそっちも同じでしょう
こっちは同等だと主張してそっちは自分の説のほうが自然だと言ってます
より自然だという根拠を求めているのですよ
両方資料がないのなら同等だと言っているのです
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 06:39:02.34 ID:UMnkRZBk0
>主流派でない人の方がなにか証拠を持ち出すべきだよ

これで決着付けるなら今までの話全部無駄でしたね


urlですが(「正鵠を得る」からは「的を得る」が生まれた!?)で資料がない事を述べているだけで
なにもなっていませんね
これを根拠とするなら的を射るから的を得るという資料を出してもらわないと同等のままですよ
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 06:49:56.45 ID:UMnkRZBk0
>>305
的を射る、からの変化が妥当だという証拠が欠けていることがわかれば、
的を得るの語源として正鵠を得るが自然だという傍証になるでしょ

証拠がないのはそちらも同じということを何度言えばわかるのか

「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 06:57:13.50 ID:UMnkRZBk0
>>311
だからその順で現れたからって
昔                       今
正鵠を得る → 正鵠を射る → 的を射る 

正鵠を得る → 的を得る → → → →

こうなってる可能性があるでしょ

提示してくれたページでも同じことを言っていますよ
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 07:04:36.27 ID:UMnkRZBk0
>>316
仮説以上の扱いはしようとしてないですよ俺が言いたいのは同等の仮説ということ
あなたが言いたいのは自分の説のほうが妥当だということ
そして俺のものにもあなたのものにも文献の根拠がない
だから同等だということ
論理的には両方ありうると認めてるわけだから
あなたがより自然だと示すためには こちらが間違いという文献を出すか
そちらが正しいという文献を出すかどちらか


237 自分:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/20(水) 03:17:25.67 ID:UMnkRZBk0 [7/18]
>>232
それは正確にじゃなくて主観が入っていますよ
正確なのは両方仮説だということ
「うる覚え」とか使ってる奴見るといらいらする
320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 07:10:18.59 ID:UMnkRZBk0
>>318
だからそれだと
昔                       今
正鵠を得る → 正鵠を射る → 的を射る 

正鵠を得る → 的を得る → → → →

を否定できてないでしょ 今の材料ではこっちも同じくらい自然なんですよ

>>237
で言ったように主観の自然さを認めたらこっちも自然といえばそれ以上進まないんですよ
だからより自然というならその説明を「そっちの文献がない」とかじゃなく説明してほしいと言っています

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。