- 【集え】シカ肉が余ってるんだけど【料理人】
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 22:39:51.90 ID:N9LDLoLU0 - >>1
部位による。背肉なら刺身やたたきでも美味い。 他の部位は臭みが強いから、カレーとかスパイス効いた料理が無難
|
- 新しいハチロクなんかパッとしないよな。
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 22:48:19.27 ID:N9LDLoLU0 - おっさん的価値観からすれば、大排気量のパワーマシンで非力なボーイズレーサーを高速道路でぶち抜くとか、
それは格好いいどころか極めてダサいストーリーにしかならん。 てか、頭D、バリ伝、湾岸、ララバイ読んだらわかるように、非力が明らかな強力に勝つ。テーマはそれしかない。
|
- 【集え】シカ肉が余ってるんだけど【料理人】
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 22:51:55.73 ID:N9LDLoLU0 - 脂のうま味味わうなら、マガモよりは合鴨。
|
- 新しいハチロクなんかパッとしないよな。
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 22:56:37.06 ID:N9LDLoLU0 - 軽規格スポーツは確かにいいかもしれないね。
ひとつのカテゴリーとして各社競って出せば面白いと思う。
|
- 新しいハチロクなんかパッとしないよな。
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 22:58:36.54 ID:N9LDLoLU0 - >>150
それは俺も思う。もっと安くで売るとか聞いてたのにな…
|
- 新しいハチロクなんかパッとしないよな。
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:01:24.93 ID:N9LDLoLU0 - >>154
若者が車に乗らなくなったというより、買えなくなって、売れなくなったからだろうな。
|
- 【集え】シカ肉が余ってるんだけど【料理人】
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:04:56.85 ID:N9LDLoLU0 - >>40
えっ? >>44 猪くらいなら、ネットでも比較的簡単に手に入るだろ
|
- 【集え】シカ肉が余ってるんだけど【料理人】
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:07:54.54 ID:N9LDLoLU0 - >>43
鳥肉は鮮度が命だからな。 獣肉は初期の血抜きと熟成が命。
|
- 経済にくわしいやつきてくれ
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:10:24.37 ID:N9LDLoLU0 - >>1
事業形態によるだろ。八百屋でも有限もあれば株式もあるよ。 >>13 ならないよ。
|
- 経済にくわしいやつきてくれ
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:11:18.26 ID:N9LDLoLU0 - ちなみに今は有限会社の設立はできんぞ。株式会社に統一された。
|
- 経済にくわしいやつきてくれ
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:16:09.22 ID:N9LDLoLU0 - むしろ、個人事業主で旅館やってる人なんてそんなに多いのか?
人を多く雇用する事業ほど、法人化してるもんだけどな。
|
- 経済にくわしいやつきてくれ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:21:00.37 ID:N9LDLoLU0 - >>20
可能だよ。
|
- 経済にくわしいやつきてくれ
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:23:03.36 ID:N9LDLoLU0 - >>26
理論上もなにも普通にあるよ。有限会社や株式会社の八百屋や魚屋や酒屋なんて、そこらじゅうに転がってる。
|
- 経済にくわしいやつきてくれ
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:29:30.26 ID:N9LDLoLU0 - >>32
つか、個人事業主でも事業規模によっては社会保険への加入が義務付けられてるはず。 ググってみたらもっと正確なことがわかると思う
|
- 新しいハチロクなんかパッとしないよな。
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:33:57.76 ID:N9LDLoLU0 - カムリはアメリカでロングセラーだもんな
|
- 【集え】シカ肉が余ってるんだけど【料理人】
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:35:46.28 ID:N9LDLoLU0 - >>57
鯨は缶詰でOKだろ。
|
- 経済にくわしいやつきてくれ
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:39:29.32 ID:N9LDLoLU0 - >>34
金融機関や取引先への信頼度が異なってくる。 特に大手の仕事をとる場合は法人でないと難しい。 儲かってる場合は個人事業主よりも節税できる。 その代わり、法人税や顧問税理士を入れる経費が発生するので、 儲かってない場合は個人事業主よりも損する場合が多い。
|
- 経済にくわしいやつきてくれ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:54:27.21 ID:N9LDLoLU0 - >>36
ちなみに有限会社や株式会社の従業員は基本的に社会保険に入ることに法律上なっているが、 零細の場合は国保で済ませている場合も多く、それを行政も黙認しているのが現実だ。 これはまあ豆な…
|
- 冗談はよし子ちゃんだぜ・・・っていう食べ物の組み合わせ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:58:00.84 ID:N9LDLoLU0 - >>1
普通に美味いけど… >>3 缶詰パインの場合はよくない。
|
- 一番うまいインスタントラーメン(袋めん限定:チキンラーメン除く)
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/20(水) 23:58:42.11 ID:N9LDLoLU0 - イトメンのチャンポンめん
|