トップページ > ニュー速VIP > 2012年06月10日 > Fdgi3jMY0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/32673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003202936312031201000000000000191



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ともあき
綺麗な画像が欲しい。
で、エヴァの最終回理解できたやついんの?
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
【緊急】た っ た 今 は じ め て 気 付 い た【速報】
お前らは明日死ぬとしたら
 懐 か し く 感 じ た ら 負 け
レイプって何がそんなに悪いの?
うさこ寝れない
    今    日    の    予    定    
おちんちん  ラ  ン  ドはこちら

その他31スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
綺麗な画像が欲しい。
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 03:50:38.91 ID:Fdgi3jMY0
ttp://imgup.me/e/iup00065628.jpg
ttp://imgup.me/e/iup00065629.jpg
ttp://imgup.me/e/iup00065630.jpg

拾いばっかりでごめんに
綺麗な画像が欲しい。
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 03:55:52.55 ID:Fdgi3jMY0
ttp://imgup.me/e/iup00065631.jpg
ttp://imgup.me/e/iup00065632.jpg
ttp://imgup.me/e/iup00065633.jpg

笑いも入れてみる
で、エヴァの最終回理解できたやついんの?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 03:57:11.39 ID:Fdgi3jMY0
理解できた人よりも置いてきぼりにされた人の方が圧倒的に多い現実
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 04:01:53.36 ID:Fdgi3jMY0
>>239
仕方ないから冷凍。風味落ちるけど。
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 04:03:25.28 ID:Fdgi3jMY0
>>241
パスタを細かく切るとか…そんくらいしか思い浮かばなかった
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 04:04:16.30 ID:Fdgi3jMY0
>>244
炒めてから冷凍すると保存きくけど、みじん切りを生では難しい
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 04:05:29.08 ID:Fdgi3jMY0
>>257
自分はネギピザくらいしか使い道が考え付かなかったw
鍋もいいね
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 04:08:43.00 ID:Fdgi3jMY0
>>267
レンジで加熱したやつを冷凍でもいけたよ
黄色くなるまでレンチン
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 04:15:38.32 ID:Fdgi3jMY0
>>286
パスタ納豆は、卵黄だけ+納豆+薬味と混ぜてクリーミーにパスタ
納豆+キムチ+大根おろし でさっぱりパスタ
ひきわりだとパスタにもからみやすかったよ

パスタご飯は油を入れないと無理なのね、了解
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/10(日) 04:18:50.53 ID:Fdgi3jMY0
>>292
トーストにマヨネーズ塗って、納豆盛って、上からチーズどばーかけて焼くやつを思い出した
高カロリーだけど…
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 04:22:22.53 ID:Fdgi3jMY0
自炊に本気の人は、週末に平日の昼の弁当を5食まとめて作って
冷蔵庫にいれて毎日もっていくらしい
そこまでできないっす
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 04:23:31.74 ID:Fdgi3jMY0
>>321
みじん切りでも同じですよ〜
本職じゃないです、趣味でやってるだけだよ
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 04:28:33.70 ID:Fdgi3jMY0
>>326
レンチン蒸し鶏肉をネギと一緒に大量に入れたのが好き>>328

あとは炒めソーメンと、あったかい素そーめん

>>328
ずぼらでそこまで頑張れない&冷凍庫を圧迫すると家族に嫌がられる
食材は家族と兼用できるので、余らせる心配が無い…色々ごめんなさい
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/10(日) 04:29:48.53 ID:Fdgi3jMY0
安価おかしいや、死にたい
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 04:31:41.02 ID:Fdgi3jMY0
>>364
さっきバナナ入りパウンドケーキ焼いてきた
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 04:37:17.44 ID:Fdgi3jMY0
>>374
ホットケーキミックスの袋の裏に書いてあるレシピで作ったから,超簡単よ
致命的に料理下手じゃなきゃ大丈夫!

あとバターと砂糖は半分に減らしても問題なく焼ける。
お菓子は化学変化だから、レシピ変えると危険なんだけど
1/2くらいまでは減らしてもいけるっぽいです。
簡単なケーキ菓子しか作ってないけど、減らしても失敗したことはなかった。
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 04:42:50.76 ID:Fdgi3jMY0
>>389
>>404に、さらにトマト、りんご、はちみつ、砂糖などを入れれば
甘くて辛いカレーが出来るよ
全部入れると死ぬけどww
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/10(日) 04:48:44.00 ID:Fdgi3jMY0
>>417
重さを量れるものがないと大変かも
とりあえずレシピどおりに作ればなんとかなる

>>439
噂のマーマイト食べてみたい
薄く塗ってチーズと食べると旨いらしいじゃない…ごくり
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
466 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 04:50:32.13 ID:Fdgi3jMY0
>>460
てんぷらとか揚げ物は特にそうだよね
食う人数が多いと、揚げ物は楽
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 04:51:40.46 ID:Fdgi3jMY0
思い込みじゃない?
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 04:53:45.31 ID:Fdgi3jMY0
>>471
砕いたきゅうりに塩でもめんつゆでも、好きな味付けして食べるとおいしい
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 04:55:27.17 ID:Fdgi3jMY0
なんで自炊厨の話が野菜ジュースの話になってるのかなっていう
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
498 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/10(日) 04:58:21.83 ID:Fdgi3jMY0
サプリがあれば野菜は要らないよ
とか言ってる人は吸血鬼
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:00:32.52 ID:Fdgi3jMY0
>>503
完全には補えないよー
サプリメントはあくまで補助食品だよ…
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:01:55.50 ID:Fdgi3jMY0
熱中症予防には牛乳(たんぱく質で血液を増やす)って聞いたからよく飲んでたんだけど、
太っちゃうかー、困ったね
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
535 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:06:05.17 ID:Fdgi3jMY0
>>530
味や匂いがおかしいと思ったら辞めた方がいいかも
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
536 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:06:29.29 ID:Fdgi3jMY0
>>534
やめてお腹空く!
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
540 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:07:32.88 ID:Fdgi3jMY0
>>525
加熱で壊れる
包丁で切っても壊れる
水でどんどん流れる
【緊急】た っ た 今 は じ め て 気 付 い た【速報】
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:08:35.42 ID:Fdgi3jMY0
もう呪われてるから問題ない
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
558 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:11:54.38 ID:Fdgi3jMY0
食物繊維なら豆か根菜だよ〜
ごぼう、大豆、山芋、里芋など
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
564 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:12:58.22 ID:Fdgi3jMY0
>>557
野菜ジュースとサプリで生野菜いらない厨が大活躍
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
576 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:14:47.83 ID:Fdgi3jMY0
>>562
料理できる男は、「わたし料理できるよ☆」アピールする女子に嫌われるからちょっと注意
まったくできない女子には好かれるけども…
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
579 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:16:16.07 ID:Fdgi3jMY0
>>572
たけのこ美味しいよね!
煮物や炊き込みご飯に入ってるとすごく幸せ
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
589 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:18:20.73 ID:Fdgi3jMY0
>>580
肉や豚肉も食べるよ
あと同じもので色々作れるように、ネットで調べまくってる
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
609 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:22:55.80 ID:Fdgi3jMY0
>>582
すげえよく判る
疲れた日には煮込みを作ると元気出る

>>591
下ごしらえ面倒だよね
ぬかで煮込むとかドンだけやらせるんだと
お前らは明日死ぬとしたら
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:24:50.71 ID:Fdgi3jMY0
知り合いに電話して話す
家族と最後の団欒する
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
623 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:27:18.60 ID:Fdgi3jMY0
>>606
飽きてもバリエーションきくよ
もやしはパスタと一緒に茹でてもおいしいし、卵で炒めたり、冷やしておひたしにしてもうまい
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
630 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/06/10(日) 05:29:20.51 ID:Fdgi3jMY0
>>612
最近は一人前のご飯って色々あるからねえ
外食、レトルト、惣菜、どこに済んでても大抵は選べるじゃない
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
632 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:30:27.94 ID:Fdgi3jMY0
>>626
訂正
自炊とは無関係な方向にハッスルしてる子がいる
お前らは明日死ぬとしたら
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:32:03.26 ID:Fdgi3jMY0
>>27みたいな人と結婚したい
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
639 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:32:54.00 ID:Fdgi3jMY0
白菜食べたくなるじゃないかーー
シチューに入れてもおいしいよ
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
642 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:34:16.59 ID:Fdgi3jMY0
>>637
自炊とサプリは関係ないもん
補えてると思ってるならそれでいいですよ
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
646 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:35:09.80 ID:Fdgi3jMY0
>>637
あ、暴れてるのはあなたじゃなかったね、ごめんね
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
653 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:37:37.28 ID:Fdgi3jMY0
>>645
お腹空いてきたーーーーあばばば
大根は、煮たものを砂糖醤油でからめて、片栗粉でかき揚げにしても旨いよ!
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
656 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:40:04.65 ID:Fdgi3jMY0
>>652
角煮かチャーシューか、餃子の具だと、あんまり胸焼けしないかも
それか脂肪部分を切って保存して、サラダ油がわりに使う
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
661 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:43:04.96 ID:Fdgi3jMY0
>>650
ぐぐったらドライフルーツ安すぎワロタ
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
664 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:44:53.20 ID:Fdgi3jMY0
>>662
まさかのドケチ板誘導
ブックマークしとくね
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
674 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:48:09.67 ID:Fdgi3jMY0
鶏胸肉は、脂肪とすじをしっかりとれば、独特のあの味はしなくなるね
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
684 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:51:40.27 ID:Fdgi3jMY0
>>678
餃子の皮ピザまじオススメ
自炊厨「一食200円で腹一杯くえるし」
686 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/10(日) 05:52:43.95 ID:Fdgi3jMY0
>>682
鶏胸でもころもが美味しければそんなに気にならないよ
人によるかもだけど
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。