トップページ > ニュー速VIP > 2012年06月07日 > //GPpRDf0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/30932 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13155200000041522618270470300132



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
おまいらって水道水飲めんの??
名前を晒したら誰かがDQNネームかどうか判断してくれるスレ
ソーセージは焼くのが正解か茹でるのが正解か
VIPに服好きっているの?
月光条例が打ち切り寸前な件wwwwwwwwwwwwwww
外国人だけど質問ある?
同音異義語は一つ一つ読みかたを変えた方がいい
柏木由紀ブログお通夜状態でワロタwwwwwwwwwww
山ガールだけどお話しませう
男って欠陥品多くない?というかキモいのが多い

その他25スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
おまいらって水道水飲めんの??
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 00:34:10.21 ID://GPpRDf0
東京も大概たけど、ガチで糞は大阪

名古屋は美味い

水源の違い?
名前を晒したら誰かがDQNネームかどうか判断してくれるスレ
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 01:54:31.58 ID://GPpRDf0
竜泰
ソーセージは焼くのが正解か茹でるのが正解か
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 01:56:32.43 ID://GPpRDf0
ドイツでは茹でる
VIPに服好きっているの?
223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 01:58:33.60 ID://GPpRDf0
ラルフローレンが多いな
あとは和服
お前ら和服着ろよ和服
VIPに服好きっているの?
229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 02:00:53.89 ID://GPpRDf0
>>224
それはいい
誂えもそんなに高くないから、みんな買えると思うのにな
月光条例が打ち切り寸前な件wwwwwwwwwwwwwww
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 02:02:06.61 ID://GPpRDf0
>>27
もったいねえ
VIPに服好きっているの?
240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 02:04:06.69 ID://GPpRDf0
>>233
着方はなあ、、、
季節だけ外さないことが原則だな
VIPに服好きっているの?
241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 02:05:12.32 ID://GPpRDf0
>>237
男は簡単だよ
VIPに服好きっているの?
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 02:06:07.40 ID://GPpRDf0
>>242
不便だと思う
VIPに服好きっているの?
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 02:08:33.08 ID://GPpRDf0
着物は基本的にヴィンテージって考えは無いよ


それより季節や月で使っていい素材が変わったり、格の違いがあったりがめんどうかも

着付けの先生方によっても全然ちがうこというし
VIPに服好きっているの?
256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 02:09:31.17 ID://GPpRDf0
>>249
タブーの多さで敬遠されるね。

VIPに服好きっているの?
263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 02:13:09.27 ID://GPpRDf0
茶道と香道もやってたけど、同じく着物も一種の教養になっちゃってるから、ルールにうるさいんだよな
間違えた着方してたら、直ぐにバカのレッテル貼られる。
VIPに服好きっているの?
269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 02:16:06.23 ID://GPpRDf0
>>265
着物の格はすぐにわかります
柄の位置とか向き、あとは細かな形で別けるから
まあフォーマルじゃなければ自由だけど、文句言う人の多いこと多いこと
VIPに服好きっているの?
276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 02:19:18.90 ID://GPpRDf0
>>270
女の人の複雑さはガチ
この時期は周毎に着ていい悪いが変わる
>>271
ほんとこれです
VIPに服好きっているの?
280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 02:21:30.36 ID://GPpRDf0
>>277
習い事はユニフォームとして重要ですけど、そのルールを普段の着物に持ち込むのはおかしいと思います
VIPに服好きっているの?
299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 02:28:40.68 ID://GPpRDf0
>>291
でもユニフォームとしてみたらホントに大事ですよね
ただ樟脳の臭い、てめーはダメだ
VIPに服好きっているの?
324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 02:44:06.83 ID://GPpRDf0
>>318
たしかに、御下がりや古着の仕立て直しが現実的ですね。
普段の着物はそれも多いです。

反物は、織であれば織元で買うと安いので私はそうしてますね
あとはオークションも反物が安いかな?
VIPに服好きっているの?
340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 02:53:10.53 ID://GPpRDf0
>>336
俺は和服が半分だぞ
VIPに服好きっているの?
348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 02:56:42.35 ID://GPpRDf0
でもほんと、盛夏用の薄物って呼ばれる着物はおすすめできない

VIPに服好きっているの?
361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 03:05:37.06 ID://GPpRDf0
>>358
いや、正絹だからいえでは洗えないのさ
それと、暑さ
男の場合だったら襦袢、着物、羽織の三枚着る

夏だったら、浴衣が楽ですわ
VIPに服好きっているの?
372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 03:11:16.71 ID://GPpRDf0
>>369
洋室だとかなり不便だね
着心地と風のあたりかた、季節感はいいけど、慣れないと着崩れ直すのも大変かも
VIPに服好きっているの?
382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 03:18:07.91 ID://GPpRDf0
>>376
浴衣になれたらだが、9月になったら袷の着物をあつらえるといい
一月でできあがり、10月からは袷のその着物のシーズンだ
VIPに服好きっているの?
386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 03:21:09.76 ID://GPpRDf0
>>379
角袖はダサいね
トンビは最高の組合せだけど、若いとコスプレっぽくなるし

俺は長着の下に更紗を着てる
VIPに服好きっているの?
402 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 03:29:20.91 ID://GPpRDf0
>>396
男は夏だろうがなんだろうが羽織必須だから、冬には強い
外国人だけど質問ある?
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 04:36:34.41 ID://GPpRDf0
>>52
灯台もと暗しってやつだよ

自国の事も文化もしらないのに、ただ批判する人間が多い
外国人だけど質問ある?
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 04:43:33.24 ID://GPpRDf0
日本には日本の悪い部分もあるけど、上手くやっていってね
同音異義語は一つ一つ読みかたを変えた方がいい
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 11:53:32.01 ID://GPpRDf0
欠陥だけど、致命的ではないな
それよか関係代名詞の方が問題では
同音異義語は一つ一つ読みかたを変えた方がいい
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 11:54:25.11 ID://GPpRDf0
>>10
おこななう
柏木由紀ブログお通夜状態でワロタwwwwwwwwwww
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 11:56:14.36 ID://GPpRDf0
あれがにんにくにみえるの?
鼻だろ
常識でかんがえて、はなの位置ににんにくがあるわけなくない?
バカなの?
山ガールだけどお話しませう
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 11:58:13.24 ID://GPpRDf0
山は、伝統的には神域にあたるから登らないでくれよ
男って欠陥品多くない?というかキモいのが多い
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 12:00:59.71 ID://GPpRDf0
でもアトピーは女おおい
山ガールだけどお話しませう
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 12:01:37.73 ID://GPpRDf0
山の話はしないのかよ
オナ禁するメリット教えろ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/06/07(木) 12:07:06.25 ID://GPpRDf0
ない
2万円と20万円の時計ってなにが違うんだよ
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 12:34:58.55 ID://GPpRDf0
20万ってのはわりかしいい感じの値段だけど、腕時計としては微妙なねだん

5万以下か三十万以上にしとけ
雨を全部避けて走り続ける事は可能?不可能?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 12:35:46.25 ID://GPpRDf0
むり
青春ソング(笑)でよく出てくる言葉
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 12:36:31.83 ID://GPpRDf0
ディアマイフレンド
寛仁親王が逝去したけど
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 12:37:22.64 ID://GPpRDf0
>>5
なんだ皇家って
人の死を話題にするとか、ろくな人間じゃない
2万円と20万円の時計ってなにが違うんだよ
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 12:41:17.07 ID://GPpRDf0
スーツやシャツ、ネクタイは時計ほど価格の幅ないだろ
2万円と20万円の時計ってなにが違うんだよ
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 12:45:06.11 ID://GPpRDf0
>>163
かなりバランス悪いな、お前
2万円と20万円の時計ってなにが違うんだよ
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 12:46:47.70 ID://GPpRDf0
>>171
ねえよ
100万越えるようなスーツがザラにあるとおもってんの?

つか五万十万の時計にうん十万のスーツとか、アンバランスすぎ。
2万円と20万円の時計ってなにが違うんだよ
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 12:48:16.87 ID://GPpRDf0
>>174
五万十万の時計であれば、十万もかけなくていい
山ガールだけどお話しませう
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 12:49:47.77 ID://GPpRDf0
>>149
痛々しい
2万円と20万円の時計ってなにが違うんだよ
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 12:53:34.53 ID://GPpRDf0
>>180
時計はある程度高く設定していいとおもう。
十万の時計には吊るしの五万スーツ
二十万の時計なら十万くらいか

スーツが二十万なら、五十万オーバーの時計でもいいよ。

ただしランクの上げ下げは服と時計同時に行ってる。
2万円と20万円の時計ってなにが違うんだよ
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 12:54:23.09 ID://GPpRDf0
>>183
おかしくないよ
むしろそんくらいが多いと思う
2万円と20万円の時計ってなにが違うんだよ
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 12:56:50.20 ID://GPpRDf0
スーツに合わせるほぼ唯一の装飾だからみんなぶっこむんだよ
2万円と20万円の時計ってなにが違うんだよ
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 13:00:29.44 ID://GPpRDf0
50から100のやついっこ持ってれば何にでも使えるよ
時計に興味ないならいっぱいいらないしな
2万円と20万円の時計ってなにが違うんだよ
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 13:01:43.88 ID://GPpRDf0
>>195
ピンとカフリングスくらいか
カフリングスはあんま人気ないな
絶対音感あるけど質問ある?
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 13:03:30.23 ID://GPpRDf0
>>27
それは相対音感
2万円と20万円の時計ってなにが違うんだよ
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 13:04:45.22 ID://GPpRDf0
調べたらカフリンクスっていうみたいだな
ずっとカフリングスっていってたわ
絶対音感あるけど質問ある?
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2012/06/07(木) 13:06:42.30 ID://GPpRDf0
>>71
相対音感とはちがうな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。