トップページ > ニュー速VIP > 2012年03月08日 > UTXIC80f0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/29681 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数133218241600000000001916191168000182



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
男子に兵役課してる国は女子から選挙権奪うべきじゃね?
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
初代ポケモンのせいで未だに炎タイプ=雑魚というイメージがある
ポケモンルビーサファイアの思い出
そろそろポケモンはタイプやとくせいに次ぐ何かを出すべき
ハルヒだけは絶対見る気しないって奴いない?
今期はアニソンも不作だったわけだが・・・
初代ポケモンのデザインのポケモンらしさは異常
ドラえもんってアニメは面白くないけど漫画は面白いよな
ハロプロ系・AKB系の曲とマクロスFの曲

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ポケモンルビーサファイアの思い出
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 02:17:16.73 ID:UTXIC80f0
ダイゴのユレイドルが強い
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 02:23:07.40 ID:UTXIC80f0
7が最初のドラクエだったやつは正直かわいそう
ポケモンルビーサファイアの思い出
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 02:23:42.70 ID:UTXIC80f0
レコードをまぜる!
ポケモンルビーサファイアの思い出
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 02:28:25.53 ID:UTXIC80f0
>>60
俺もそれ言われたわww
そろそろポケモンはタイプやとくせいに次ぐ何かを出すべき
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 02:29:08.21 ID:UTXIC80f0
年齢ワロタwww
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 02:34:34.39 ID:UTXIC80f0
7ってそもそもキャタクターが微妙じゃね
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 02:37:05.57 ID:UTXIC80f0
5の仲間モンスターが適度に自由度を失わない感じでよかった
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 02:41:23.63 ID:UTXIC80f0
ところでお前ら最初にやったドラクエは何?
俺は3からだけど
ポケモンルビーサファイアの思い出
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 02:42:30.08 ID:UTXIC80f0
多分、ルビサファ好きな人はBW嫌いだと思う
逆もある
ポケモンルビーサファイアの思い出
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 02:51:28.34 ID:UTXIC80f0
ルビサファもリメイクされるんだろうか・・
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 02:52:59.06 ID:UTXIC80f0
>>327
GB3って意外とマイナーだよなw
ポケモンルビーサファイアの思い出
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 02:57:38.67 ID:UTXIC80f0
小学生でRSやった世代が結構いたことに安心した
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 02:59:06.63 ID:UTXIC80f0
>>338
個人的には石版のめんどさと重なって鬱になる感じだったな・・
全部ダメってわけじゃないから前にも書いたけど携帯機でうまくリメイクすれば化けるような気はしてる
ポケモンルビーサファイアの思い出
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:00:51.45 ID:UTXIC80f0
幼稚園でぎりぎり緑→小学校低学年で金銀→高学年でRS
ポケモンルビーサファイアの思い出
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:10:18.51 ID:UTXIC80f0
サーナイトが♂だったときの絶望
ミロカロスなら(まだ)許せた
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:12:59.07 ID:UTXIC80f0
7より前にやったドラクエが全部面白かったから7のディスク2枚を見たときはワクワクした
やってみたら1枚でいいと思った
ポケモンルビーサファイアの思い出
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:13:55.33 ID:UTXIC80f0
ラグラージとカイオーガしか育ててなくてユレイドルが最強のポケモンに見えた
ポケモンルビーサファイアの思い出
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:17:53.94 ID:UTXIC80f0
>>115
ダイパからはストーリーよりその後がメインになってしまったんだよ・・
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:20:30.89 ID:UTXIC80f0
>>361
攻略サイト見ながらで80時間もかかる時点で無理だろww
ポケモンルビーサファイアの思い出
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:21:04.65 ID:UTXIC80f0
しおふきとかハイドロポンプとか嫌いでずっと波乗りしか使わない主義だった
デパートで吹雪とか雷とか買って最強のつもりだったけど外れるわPP切れるわ
ポケモンルビーサファイアの思い出
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:23:23.61 ID:UTXIC80f0
>>126
俺は「何か」を地震にしてたな
今考えたら電気に対してもなみのりの方が強いんだけど、色んなタイプの技持ってると最強っぽくて好きだった
ポケモンルビーサファイアの思い出
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:25:53.51 ID:UTXIC80f0
最初雨で雷が必中になる事実を知らなくてずっと雷を10万ボルトに変えたいと思ってた
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:27:36.07 ID:UTXIC80f0
3は4回、4と5と8は2回やったけど3を何回もできたのはやっぱり最初から職業変えたりできるからだなー
ポケモンルビーサファイアの思い出
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:29:38.63 ID:UTXIC80f0
海の上では水タイプの卵は早く孵ると聞いて波乗りしまくってた
ポケモンルビーサファイアの思い出
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:31:30.16 ID:UTXIC80f0
トロピウスを秘伝技要員にしてたやつは多いんじゃないか?
ポケモンルビーサファイアの思い出
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:35:20.36 ID:UTXIC80f0
俺はドラゴンパ作る!とか言って数が足りないからトロピウスいれて妥協してたわw
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:40:13.48 ID:UTXIC80f0
3がまたリメイクされたら更に余分な職業が追加されそうで怖いw
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:43:26.63 ID:UTXIC80f0
9がやったら8がかなり面白かったことに気づいた
前後が酷過ぎるからな8は
ポケモンルビーサファイアの思い出
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:45:37.02 ID:UTXIC80f0
炎に格闘つけたのはいいアイデアだったと思う
今までだと岩とかに萎えるだろうから
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:46:53.62 ID:UTXIC80f0
なんだかんだで最初にやった作品が思い出補正で一番好きになってる人が多いんだろうな
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:50:40.57 ID:UTXIC80f0
3のマップの形に気づいてから真っ先にジパングに行ってヤマタノオロチに殺されたやつは多いんだろうなw
ヒャダルコぐらい覚えてないと洞窟の敵からしてきつい
ハルヒだけは絶対見る気しないって奴いない?
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:53:36.24 ID:UTXIC80f0
なんかイヤ
ハルヒだけは絶対見る気しないって奴いない?
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:54:27.66 ID:UTXIC80f0
嫌いとかじゃないけどなんかイヤというか見る気しないんだ
ハルヒだけは絶対見る気しないって奴いない?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:55:52.29 ID:UTXIC80f0
けいおんは途中で飽きた
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:57:31.70 ID:UTXIC80f0
123のあと、456の世界観の繋がりのいい加減さにちょっとがっかりした
そのあとは何のつながりもないんだがw
ハルヒだけは絶対見る気しないって奴いない?
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:58:44.08 ID:UTXIC80f0
>>17
けいおんは途中で飽きた
あの花もなんとなく見る気しない部類かな
まどかはそのうち見てみたい
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 03:59:36.76 ID:UTXIC80f0
>>400
レティスっていう表現にイラっとくる
ポケモンルビーサファイアの思い出
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 04:01:10.10 ID:UTXIC80f0
キモリもどうせ葉っぱカッターかよ・・と思ってたからリーフブレードは新鮮だったな
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 04:02:52.71 ID:UTXIC80f0
>>403
3やってなくて8やってる奴がレティスレティス言ってて発狂しそうになったわww
ハルヒだけは絶対見る気しないって奴いない?
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 04:04:21.71 ID:UTXIC80f0
らきすたは一時期ハマったけど冷めるのも早かったなー

なんとなくじゃなくて理由があって見る気しないのはコードギアスとか
絵が嫌い
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
408 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 04:07:49.59 ID:UTXIC80f0
http://www.youtube.com/watch?v=X8MoA-VPcwE
やっぱ歩く曲はこれじゃなきゃダメだw
ハルヒだけは絶対見る気しないって奴いない?
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 04:09:06.32 ID:UTXIC80f0
マクロスFは絵が嫌いだったけど曲が良かったから頑張って見たら慣れた
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 04:12:32.37 ID:UTXIC80f0
>>409
ドラクエの呪文って名前にドラクエらしさがあっていいよね
サンダラとかブリザラとかは別にFFじゃなくてもありそうだけどメラゾーマとかマヒャドとかはドラクエにしかない語感がある
ポケモンルビーサファイアの思い出
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 04:14:14.32 ID:UTXIC80f0
>>163
ルビサファと共に色んな思い出が蘇ってくる
ハルヒだけは絶対見る気しないって奴いない?
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 04:15:30.12 ID:UTXIC80f0
オタクと言えばハルヒみたいな雰囲気あったよなー
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 04:19:35.28 ID:UTXIC80f0
特技も最近余分な気がするな
特技がダメというよりそれで呪文の影が薄くなっちゃうのがダメ
ポケモンルビーサファイアの思い出
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 04:23:44.86 ID:UTXIC80f0
いつも金銀しか話題にならないからさびしかった
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 04:24:08.86 ID:UTXIC80f0
ドラクエならではの呪文でもってたのに〜斬りとかがメインになるとどっかのB級のゲームみたいな感じがしてしまう
ハルヒだけは絶対見る気しないって奴いない?
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 04:26:32.07 ID:UTXIC80f0
>>76
まどかつまんないのかw
ドラクエって3>5>4>>>>>それ以外じゃね?
430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/03/08(木) 04:29:04.97 ID:UTXIC80f0
俺はリアルタイム世代じゃないから新しいの以外小6〜中1の間でほとんどやってしまったな
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。