トップページ > ニュー速VIP > 2012年01月27日 > fCrAbjF20

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/29379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数020000009123142918131700005132164



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
京子「もう話しかけないで」
近くのスーパーに鯨の缶詰め売ってるんだけど
ショットガンを一発だけ打てる権利
ぶっちゃけかっこいいと思ったタイトル
グリーングリーンってエロゲ知ってる人いる?
アニメで「作画凄すぎだろ…」と思ったシーン
面白い自滅の仕方を教えろ下さい
自由度の高いRPG教えてください!
ぼくだよぉ〜、ラッコのぼのぼのだよぉ〜(・ω・)
1クールに1本は萌えアニメを見ないと精神的に持たないよな

その他89スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ギリシャ神話に詳しいやつちょっとこい
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:30:33.42 ID:fCrAbjF20
>>90
笑ったけどこの場合どっちがアホなんだろう?
最終回ですべて台無しにしたアニメと言えば
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:31:00.05 ID:fCrAbjF20
さあ盛り上がってまいりました!
ギリシャ神話に詳しいやつちょっとこい
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:32:17.77 ID:fCrAbjF20
>>92
映画トロイのアキレスは綺麗なアキレスだったのか
トロイ無双のアキレスが正しいアキレスってことなんだな
Fate/zero色々言われてるけど…
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:34:33.65 ID:fCrAbjF20
>>82
あの分かりやすい攻撃好きなんだけどやっぱり弱いのか
やっぱり数より一騎当千の英雄なのか
ストリートファイター X 鉄拳キャラ多すぎだろ・・・
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:36:24.41 ID:fCrAbjF20
ポイズンが戦うのか気になる
最終回ですべて台無しにしたアニメと言えば
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:37:55.39 ID:fCrAbjF20
>>95
割りと最後まであのノリだったと思うけど
心凍ってからちょっとシリアスだったか
でもあの辺のゲイナーとゲインカッコ良くね
ギリシャ神話に詳しいやつちょっとこい
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:38:40.44 ID:fCrAbjF20
>>102
最近だとインモータルズ?神様ほとんど出てこないけど
最終回ですべて台無しにしたアニメと言えば
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:40:51.43 ID:fCrAbjF20
>>111
人気が出なくてテコ入れって聞いたけどどうなんだろうな?
キングゲイナーとか合うんじゃなかろうか
今幽遊白書読み終わったんだけどさ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:44:21.71 ID:fCrAbjF20
ハンターも変なまとめ方するかもしれないぞ油断は出来ない
ぼくだよぉ〜、ラッコのぼのぼのだよぉ〜(・ω・)
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:46:23.20 ID:fCrAbjF20
なんのための保守なんだ
最終回ですべて台無しにしたアニメと言えば
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:47:40.20 ID:fCrAbjF20
>>129
最高だよな綺麗に終わったし
ブリュン死んじゃったのがザンネンだけど
カツオ「えぇーっ、マスオ兄さんが浮気!?」
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:48:48.81 ID:fCrAbjF20
>>64
そういえばタラちゃんが普通なSSは珍しい気がする
最終回ですべて台無しにしたアニメと言えば
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:49:51.66 ID:fCrAbjF20
>>136
理想郷的な扱いだし、想像にお任せしますで良いんじゃないかな
畑耕すオーバーマンは見てみたかったけどさ
おちんちん←かわいい守ってあげたい ちんちん←死ね
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:51:29.47 ID:fCrAbjF20
男根←ごめんなさい
最終回ですべて台無しにしたアニメと言えば
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:53:15.96 ID:fCrAbjF20
>>147
黄金勇者ゴルドランはこれからだ!だったけど良かったぞ
カツオ「えぇーっ、マスオ兄さんが浮気!?」
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:53:54.67 ID:fCrAbjF20
>>69
それは、ほら子どもだし?
ギリシャ神話に詳しいやつちょっとこい
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:55:03.90 ID:fCrAbjF20
>>118
ゼウスって下半身で物考えてるよな
初代ポケモンのデザインってなんであんなに糞なの
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:57:34.35 ID:fCrAbjF20
キュウコンはアニメ版で人になれることが判明して最強になった
最終回ですべて台無しにしたアニメと言えば
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 12:58:16.79 ID:fCrAbjF20
>>162
見てないけど多分、真マジンガーみたいな終わり方がSSSなんだろうな
今幽遊白書読み終わったんだけどさ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 13:00:45.92 ID:fCrAbjF20
序盤と終盤の霊界探偵編が好きだった
魔界編もそれなりに好きだけどね
最終回ですべて台無しにしたアニメと言えば
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 13:01:45.93 ID:fCrAbjF20
>>168
ゼウスの声とロケットパンチは笑うよな
完結させないってそんな原作再現要らないんだけどな
今のアニメ界には神谷明成分と勇者成分が足りないと思うの
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 13:03:12.25 ID:fCrAbjF20
ゴルドラン・ダガーン・ジェイデッカー辺りは内容的に今でもいけるはず
誰か作画をどうにかしてくれ
カツオ「えぇーっ、マスオ兄さんが浮気!?」
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 13:04:19.84 ID:fCrAbjF20
進展早いなおい
お前らがジャンプで飛ばしてるの晒してけ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 13:05:07.45 ID:fCrAbjF20
アニメの番組表みたいなところ
ギリシャ神話に詳しいやつちょっとこい
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 13:05:52.00 ID:fCrAbjF20
>>124
ヤリチンで名を馳せた誠も真っ青だな
一番名前負けしてる人物挙げたヤツが優勝
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 13:06:42.48 ID:fCrAbjF20
大熊猫
働きたくない 金が欲しい 働きたくない そうだ 小説を書こう
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 13:07:57.53 ID:fCrAbjF20
完結させるのが最難関
今のアニメ界には神谷明成分と勇者成分が足りないと思うの
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 13:10:09.74 ID:fCrAbjF20
>>4
ブライトさんと同じ声の人見つかったらしいし、探せば居るかもな
【実写版】ジャイ子役に前田敦子【ドラえもん】
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 13:11:05.54 ID:fCrAbjF20
顔面収束機〜
面目ねえって言いながら目を閉じて額に手をあて舌を出す女
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 13:12:29.54 ID:fCrAbjF20
あかん、殺意の波動に目覚めてまう
初代ポケモンのデザインってなんであんなに糞なの
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 13:14:14.37 ID:fCrAbjF20
ダゲキナゲキはキモイけど、ペンドラーは可愛い
面目ねえって言いながら目を閉じて額に手をあて舌を出す女
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 13:15:45.61 ID:fCrAbjF20
>>14
まこと?
最終回ですべて台無しにしたアニメと言えば
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 13:16:26.06 ID:fCrAbjF20
>>205
もっけも良いぞ
カツオ「えぇーっ、マスオ兄さんが浮気!?」
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 13:17:00.66 ID:fCrAbjF20
この家庭の収入は波平だけか・・・
お前らがジャンプで飛ばしてるの晒してけ
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 13:17:41.93 ID:fCrAbjF20
>>30
何故ここに来たのか産業
夏目友人帳ってすごい人気だよね
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 13:18:45.32 ID:fCrAbjF20
もっけの方が面白いよな
ギリシャ神話に詳しいやつちょっとこい
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 13:20:16.14 ID:fCrAbjF20
>>135
日本神話は変態神話だと思ってたけど、世界は広いな
夏目友人帳ってすごい人気だよね
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 14:59:12.74 ID:fCrAbjF20
妖怪が軒並み人型なのが気になるけど、話自体は良いのが有るんだよな
カツオ「えぇーっ、マスオ兄さんが浮気!?」
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 15:02:50.11 ID:fCrAbjF20
まともな役かと思ったら安定のタラヲ死ねだった
ギリシャ神話に詳しいやつちょっとこい
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 15:06:41.32 ID:fCrAbjF20
>>162
トロイでも無双でもしっかり予言活躍してたな
なんだかんだで信じて貰ってたけど、あれは初見だと信じないとなそういうのなのか
魔界村って攻撃受けると裸になるじゃん
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 15:10:08.49 ID:fCrAbjF20
マブカプでレッドアリーマーがアーサーに勝つと
「・・・む、今回は骨にならんのだな。」
とかいうのが面白かった
キモヲタと腐女子両方に人気があるキャラなんているの?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 15:10:56.11 ID:fCrAbjF20
>>16
これ
哲学的な映画
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 15:11:28.26 ID:fCrAbjF20
シンシティ
死亡動機って何書けばいいの?
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 15:11:54.27 ID:fCrAbjF20
急に人格が来たので
アニメ化しない方が良かった作品
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 15:12:20.28 ID:fCrAbjF20
真マジンガー
女が思わずむしゃぶりつきたくなる様なち○この名称を考えた奴が優勝
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 15:12:55.71 ID:fCrAbjF20
黒棒
ぼったくり四天王 プリンタのインク・アニメのDVD・パケット通信料
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 15:14:16.30 ID:fCrAbjF20
時計
ゲームって縛り入れたほうが面白いよね
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 15:15:33.71 ID:fCrAbjF20
ウルトラマンでジャンプ無し縛りキツ過ぎワロタ
今のナルトならラディッツくらいは倒せるんじゃね?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 15:17:21.23 ID:fCrAbjF20
なんとなく無理くさい
ラディッツ云々よりも、天下一の悟空ピッコロに勝てる気がしない
初代ポケモンのデザインってなんであんなに糞なの
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/01/27(金) 15:19:56.88 ID:fCrAbjF20
>>161
ネタ扱いされるけどファイヤーが好き
あいつほどゴッドバードが似合うポケモンは居ない
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。