トップページ > ニュー速VIP > 2011年11月14日 > gUoLNlNM0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/39023 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1121160000000223424191528312781411626277



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
忍法帖【Lv=37,xxxPT】
月曜日にふさわしいIDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
アニソンゲーソンの歌詞書いて続きか曲名言われたら腹筋
アニソンゲーソンキャラソンの歌詞書いて続きか曲名言われたら失禁
アニソンゲーソンキャラソンの歌詞書いて続きか曲名言われたら失業
青空も 泣き空も 仙台(宮城)スレも 晴れ渡るように〜
医学部以外はクズ
クロロホルムを嗅ぐ→即気絶の流れは何処で生まれたのか?
リア充集まるフィギュアスレ
F91ガンダムが好きって言えば玄人扱いしてくれんだろ?
ストライクフリーダムガンダムって正直言ってカッコイイよな

その他46スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
母さん、今日もフィギュアスレは平和です。
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 14:13:56.51 ID:gUoLNlNM0
信じるものがすくわれるのは足元だけ
マクロスって7が一番面白いのに何故Fなんかが人気なの?
481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 14:16:34.97 ID:gUoLNlNM0
なにこの和やかな雰囲気
F91ガンダムが好きって言えば玄人扱いしてくれんだろ?
898 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 14:42:42.38 ID:gUoLNlNM0
>>874
深読みしようと思えばいくらでも深読みできるんだよな、00
刹那の「俺がガンダムだ」
完全には自分がガンダムであると確信できて「いない」からこそ出るセリフだ
もし自分=ガンダムが刹那の中で確定的に明らかな事象であれば
リボンズが自ら救世主を名乗るときに「救世主なんだよ僕「は」」と使ったように
「俺はガンダムだ!」と名乗るべき、あえて「俺がガンダムだ!」と使うのは自らがガンダムであろうと不断の努力を繰り返しているからこそ出るセリフなわけ。
別にせっちゃんが何かにつけて「が」って助詞を使うのが口癖ってわけじゃないぞ
「俺は…ガンダムになれない…」の時は俺=ガンダムになれないが事実として確定しているから「は」という助詞を使ったんだから。
F91ガンダムが好きって言えば玄人扱いしてくれんだろ?
908 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 14:47:55.25 ID:gUoLNlNM0
>>902
俺はこういう顔なんだよ
マクロスって7が一番面白いのに何故Fなんかが人気なの?
533 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 14:49:08.25 ID:gUoLNlNM0
>>530
まぁほら、「君子豹変す」といってだな
F91ガンダムが好きって言えば玄人扱いしてくれんだろ?
915 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 14:51:30.85 ID:gUoLNlNM0
結局せっちゃんがガンダム信仰を払拭したのはトランザムシステムを渡されて計画が破綻したっていう否応のない現実をつきつけられた事が一番のきっかけ
あそこで刹那はガンダムという「与えられた役割」を失った事で自らがガンダムになった
マクロスって7が一番面白いのに何故Fなんかが人気なの?
537 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 14:53:01.21 ID:gUoLNlNM0
>>536
シリーズごとの間にどうしても出る矛盾を解消するための設定だからな
母さん、今日もフィギュアスレは平和です。
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 14:53:52.43 ID:gUoLNlNM0
わかってないことについて訳知り顔をするのはやめたほうが良いぞ
F91ガンダムが好きって言えば玄人扱いしてくれんだろ?
922 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 14:54:58.41 ID:gUoLNlNM0
>>918
そうか
F91ガンダムが好きって言えば玄人扱いしてくれんだろ?
923 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 14:55:47.83 ID:gUoLNlNM0
>>920
そもそもコロニーの形状すら間違ってる時点でやる気のなさを隠す気もないだろあれ
誰か間違ってるって指摘してやれよ…
F91ガンダムが好きって言えば玄人扱いしてくれんだろ?
931 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 14:58:13.64 ID:gUoLNlNM0
>>928
じゃぁGセイバーは名作なのか?
F91ガンダムが好きって言えば玄人扱いしてくれんだろ?
934 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 14:59:18.44 ID:gUoLNlNM0
>>930
なんでそんな無駄に複雑な形状になってるんだよwww

そもそもコロニーの中なのに壁面が見えないどころか普通に地平線があるシーンばっかりじゃねぇか
コロニーの内壁と外壁の間にあんな広い空間があるとか言うのもありえないし
F91ガンダムが好きって言えば玄人扱いしてくれんだろ?
938 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:00:25.10 ID:gUoLNlNM0
>>935
地球連邦はぶっ壊れてるし
その残党をボコボコにする話だがw
マクロスって7が一番面白いのに何故Fなんかが人気なの?
550 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:01:16.48 ID:gUoLNlNM0
>>547
はい
F91ガンダムが好きって言えば玄人扱いしてくれんだろ?
944 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:06:17.48 ID:gUoLNlNM0
>>942
お前な…いいわけないだろう
あんな馬鹿でかい中心軸をコロニーの中央においたら
ミラーで反射して河(窓)を通して入ってくる太陽光が全部コアにあたって、コロニーの中が常時日陰状態になるわ
F91ガンダムが好きって言えば玄人扱いしてくれんだろ?
947 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:07:03.53 ID:gUoLNlNM0
>>945
利益
身内殺人者いるけど質問ある?
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:08:37.32 ID:gUoLNlNM0
>>109
横だけど
嫁に行った妹が起こした事件だからじゃね
自分の家の中で起こったことじゃないから他人ごとなんだと
F91ガンダムが好きって言えば玄人扱いしてくれんだろ?
954 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:12:09.03 ID:gUoLNlNM0
>>951
直射日光を浴びられない生活ってなかなかきついぞ?
農業ユニット別に付けたいなら素直に外部においたほうがよっぽどいい
なにより「光が下から当たる低重力環境」とかどんな作物を作ってるのか小1時間問い詰めたい
スターウォーズごっこしよか
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:14:01.92 ID:gUoLNlNM0
地の利を得たぞ
F91ガンダムが好きって言えば玄人扱いしてくれんだろ?
965 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:17:15.52 ID:gUoLNlNM0
>>963
まぁかりになにか魅力的な設定がついてたとしてもミラーが曲がってたり謎の大爆発を起こしたりする時点でどうしようもないんだけどなー
F91ガンダムが好きって言えば玄人扱いしてくれんだろ?
972 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:19:53.59 ID:gUoLNlNM0
一話でプライドをズタズタにされた男が立ち直る過程で運命の人と出会い最終回で結婚するガンダムならあったな
F91ガンダムが好きって言えば玄人扱いしてくれんだろ?
975 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:21:17.48 ID:gUoLNlNM0
>>971
溢れんばかりの手抜き臭が前編から漏れ出してる一例として挙げただけで
別に本編面白ければ作品自体は好きになれる程度のミスだろうな
正直ちょっとしたミスとは言い難いけど

そして本編はもうどう済んだこれってレベル
F91ガンダムが好きって言えば玄人扱いしてくれんだろ?
987 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:24:53.99 ID:gUoLNlNM0
違う!ガノタは自分のエゴを押し通しているだけだ!
F91ガンダムが好きって言えば玄人扱いしてくれんだろ?
990 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:25:45.84 ID:gUoLNlNM0
>>988
俺は叩くために見るよ
ようやく理解した、この気持ち、まさに種アンチと同じだ
F91ガンダムが好きって言えば玄人扱いしてくれんだろ?
993 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:26:43.89 ID:gUoLNlNM0
>>989
シリーズによる
宇宙世紀で言うならそもそも「ガンダムタイプ」なんていうカテゴリー自体本来は存在しない
ガンダムAGEがつまらない理由はUEにあるよな
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:32:27.90 ID:gUoLNlNM0
>>8
つまりコーラサワーは生きてきた意味があったということだな
ガンダムAEG酷過ぎワロタwwwwwwwww
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:33:04.69 ID:gUoLNlNM0
本文無しは甘え
マクロスって7が一番面白いのに何故Fなんかが人気なの?
576 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:35:15.48 ID:gUoLNlNM0
>>575
大河ドラマみたいなもんじゃね?
ガガガ文庫VS電撃文庫
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:35:51.28 ID:gUoLNlNM0
ガガガはラノベじゃなくてポルノだろ?
マクロスって7が一番面白いのに何故Fなんかが人気なの?
580 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:37:13.05 ID:gUoLNlNM0
>>578
いた(断言)
マクロスって7が一番面白いのに何故Fなんかが人気なの?
583 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:38:56.87 ID:gUoLNlNM0
あいおぼは全然設定違うが
それでもTV版とキャラクターの名前はだいたい共通
つまりモデルとなった人物は実在したと考えていいわけだな

劇場版FとTV版Fもそう
つまり俺のララミアたんは生きてる(断言)
精液がチンコ以外を何でも溶かす強烈な酸だったらどうなるの?
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:41:17.54 ID:gUoLNlNM0
夢精したら大惨事になるから毎晩確実にオナニーするように男子生徒にも入念な性教育が行われる
今落下してるんだけど助かる方法教えて
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:43:16.61 ID:gUoLNlNM0
二万メートルから落ちた場合ってどれくらいで地上に到達するんだ?
精液がチンコ以外を何でも溶かす強烈な酸だったらどうなるの?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:44:17.58 ID:gUoLNlNM0
>>17
それだとガチで手足は溶けてしまうな
マクロスって7が一番面白いのに何故Fなんかが人気なの?
585 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:48:43.38 ID:gUoLNlNM0
ピクシー小隊の褐色の方
まゆ太いおっぱいはネネさん
精液がチンコ以外を何でも溶かす強烈な酸だったらどうなるの?
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:50:00.96 ID:gUoLNlNM0
>>21
セックスは?
ガンダムAGEがつまらない理由はUEにあるよな
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:51:26.54 ID:gUoLNlNM0
>>15
いやいやいや、00はがゆんだっただろ
マクロスって7が一番面白いのに何故Fなんかが人気なの?
589 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:52:22.36 ID:gUoLNlNM0
>>587
クランは小さくならなければ最高だったんだが

あと大きくならなければ最高だったって層も存在する
要するにどっちつかずなんd
スターウォーズごっこしよか
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:52:55.72 ID:gUoLNlNM0
ラジャラジャ
マクロスって7が一番面白いのに何故Fなんかが人気なの?
591 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 15:56:23.05 ID:gUoLNlNM0
>>590
お前ロリコンだったらクランが大きくならないほうがいいと思ってるんだろ?
立場は違えど俺達は同志だ
マクロスって7が一番面白いのに何故Fなんかが人気なの?
648 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 16:52:16.53 ID:gUoLNlNM0
>>592
つまりピクシー小隊は大クラン相当の爆乳ムチムチと小クラン担当のロリとララミアの三人でよかったんだよ

>>598
Fの時代の感覚だと
マジやべぇ!
位のニュアンスじゃねぇ?

ゼントラ語は意外と簡単
ガンダムで一番の駄作はZZだよ←いつまで残ってんだよ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 16:55:40.14 ID:gUoLNlNM0
確かに専ブラだと全く消えないな。板再構成しても消えない
ガンダム00ツマンネー
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 16:58:04.18 ID:gUoLNlNM0
ほむ
マクロスって7が一番面白いのに何故Fなんかが人気なの?
659 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 17:01:43.07 ID:gUoLNlNM0
>>654
ゼントラーディー デ テーズ デ タルニ ガドラス
マクロスって7が一番面白いのに何故Fなんかが人気なの?
661 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 17:06:40.09 ID:gUoLNlNM0
>>656
実はわからん
カントラン デ バサラ カルチャー
って区切るんだと思う
デ はゼントラ語で否定の意味(デカルチャー=文化がない=恐ろしい なのは興味深いね)

だがカントランがわからん
〜ランって他につく単語は言わずもがなゼントラン(男)とメルトラン(女)だが
じゃぁカントランってなんだよと
マクロスって7が一番面白いのに何故Fなんかが人気なの?
663 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 17:10:38.86 ID:gUoLNlNM0
>>662
文法はよくわかんというかそもそもちゃんとした規定があるのか?
基本的に日本語と同じでいいはずだが
コナンが飲んだ薬って最強だろ?
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 17:20:18.83 ID:gUoLNlNM0
アレって飲んだらパーセンテージで死ぬの?
それとも死ぬ体質のやつと死なない体質のやつがいるってだけ?
Amazonギフトの残高が640円ある
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 17:21:08.35 ID:gUoLNlNM0
今日の帰りに5000円分くらい買い足す予定
マクロスって7が一番面白いのに何故Fなんかが人気なの?
673 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 17:23:11.51 ID:gUoLNlNM0
>>668
デ ←コイツどっか行ってる
ミリオタって実銃が欲しいと思ったことないの?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/11/14(月) 17:27:24.34 ID:gUoLNlNM0
欲しいとは思うが我慢もできるよ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。