トップページ > ニュー速VIP > 2011年11月07日 > P4iO8E0S0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/38178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021129322292121613151419101207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
1
平→成→終→了  で 天 皇 崩 御
メロンパン作ったった

書き込みレス一覧

次へ>>
平→成→終→了  で 天 皇 崩 御
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 09:51:56.82 ID:P4iO8E0S0

平→成→終→了  で 天 皇 崩 御
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 09:52:24.05 ID:P4iO8E0S0

メロンパン作ったった
1 :1[]:2011/11/07(月) 10:36:02.21 ID:P4iO8E0S0
休日にムラムラしたからメロンパン作ったパン職人です。
淡々とアップする。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgJ6LBQw.jpg

メロンパン作ったった
6 :1[]:2011/11/07(月) 10:38:37.35 ID:P4iO8E0S0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7pWLBQw.jpg

メロンパンの真ん中のフワフワの所、菓子パン用の生地を作る
まずは元種づくりから

配合の需要あれば
最後にまとめて載せる
メロンパン作ったった
9 :1[]:2011/11/07(月) 10:42:15.47 ID:P4iO8E0S0
自宅用にミキサー買ったんだww
それに元種の材料をぶち込んで
軽く纏まる程度にこねる
もちろん手捏ねでもできるぞ

強力粉、砂糖、イースト卵、生クリーム、水、をインして三分程こねこね

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyvaKBQw.jpg

メロンパン作ったった
12 :1[]:2011/11/07(月) 10:44:21.63 ID:P4iO8E0S0
捏ねあがりはこんな感じ
とても固めの元種の出来上がり
こいつを二時間室温で寝かせて
旨みを増幅させる、
手間と時間がかかる製法だけど
しっとり感と口溶けが段違いだ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0dSLBQw.jpg

メロンパン作ったった
14 :1[]:2011/11/07(月) 10:46:57.68 ID:P4iO8E0S0

元種を寝かせている二時間の間に
サクサクのクッキー生地を作る
メロンパンの皮だから、メロン皮って呼んでる

市販の メロンパン として
売られているものは香料を使ってるんだけど、その香料の匂いがまた毒々しくて好きになれんくてな(´・ω・` )
今回はレモン風味で行かせて貰う
メロンパン作ったった
15 :1[]:2011/11/07(月) 10:47:37.93 ID:P4iO8E0S0
材料http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhZ6LBQw.jpg

メロンパン作ったった
16 :1[]:2011/11/07(月) 10:50:08.35 ID:P4iO8E0S0
バター
砂糖

レモン汁
薄力粉
牛乳

室温に戻したバターを白っぽくふんわりするまでしっかり泡立て器なりミキサーで混ぜる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzPaKBQw.jpg

メロンパン作ったった
19 :1[]:2011/11/07(月) 10:51:57.41 ID:P4iO8E0S0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6LuMBQw.jpg

砂糖を二回に分けて加えて混ぜ合わせる、
じゃりじゃりしてても気にしない
その後卵を少しづつ加える

卵は分離しやすいから気をつけないといかん(´・ω・` )綺麗に混ざると、なんだか全体がフワッとして見える
メロンパン作ったった
22 :1[]:2011/11/07(月) 10:53:42.68 ID:P4iO8E0S0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6buMBQw.jpg
んで薄力粉な
一気にぼさっと加える
混ぜすぎないのがサクサクに仕上げるポイント。粉っぽさがまだ残ってるぜ、って位で構わないからそこで手を止める
メロンパン作ったった
25 :1[]:2011/11/07(月) 10:55:51.09 ID:P4iO8E0S0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzvaKBQw.jpg
んでんで
いくらサクサクに仕上げたいからって、粉っぽいまんまじゃ話にならんので、混ぜすぎずに綺麗にまとめる為に牛乳を少しづつ加えてひとまとめにする

あらやだ綺麗な(´・ω・` )

メロンパン作ったった
29 :1[]:2011/11/07(月) 10:58:33.60 ID:P4iO8E0S0

メロン皮はこれで完成だ
簡単だろう(´・ω・` )?
バターが多い配合なんでべたつきやすい。
冷凍庫に三十分程入れて休める、
扱いやすくする為と、休ませる事でグルテンを切り離してサクサクで歯切れのいいメロン皮にする
メロンパン作ったった
31 :1[]:2011/11/07(月) 11:01:19.59 ID:P4iO8E0S0
三十分冷やしたな
カチンコチンコにはならないから安心してくれ(´・ω・` )
これより分割作業にはいる。

冷えて扱いやすいうちに
一つあたり35グラムに切り分けて、手のひらでころころ丸める。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgo6LBQw.jpg

メロンパン作ったった
32 :1[]:2011/11/07(月) 11:03:13.97 ID:P4iO8E0S0
そんで一服でもしたらもう
さっきの元種がいい感じに発酵した所だ

これがhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYiJ6LBQw.jpg

こうなった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz4aLBQw.jpg


メロンパン作ったった
33 :1[]:2011/11/07(月) 11:05:32.51 ID:P4iO8E0S0
さてこれより本捏ね作業に入る

さっきぶくぶくに発酵して旨味の増えた元種に、砂糖、塩、バター、氷を加えて混ぜ合わせる事10分

こんなに綺麗にまとまったぜ(´・ω・` )?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2dSLBQw.jpg

メロンパン作ったった
34 :1[]:2011/11/07(月) 11:08:52.80 ID:P4iO8E0S0
10分位休ませたら分割するぞ
一つあたり40グラム。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYho6LBQw.jpg

これも綺麗に丸める。
下の閉じ目はしっかりと閉じることだぞ(´・ω・` )

メロンパン作ったった
36 :1[]:2011/11/07(月) 11:10:24.46 ID:P4iO8E0S0
こっちの菓子生地も同様に冷凍庫で冷やす

こちらもカチンコチンコにはならないから安心しろ
いよいよ成形する(´・ω・` )
メロンパン作ったった
38 :1[]:2011/11/07(月) 11:12:50.38 ID:P4iO8E0S0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0oaLBQw.jpg
パン生地の上に、手で潰して平たくしたメロン皮を乗せる。
なんとなくキノコみたいだピンボケですまんこ(´・ω・` )
メロンパン作ったった
39 :1[]:2011/11/07(月) 11:15:13.23 ID:P4iO8E0S0
あんまり人いないなあ(´;ω;`)
けどめげない(´・ω・` )
次行きます、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY39SLBQw.jpg
ちとわかりにくい表現かもしらんが、メロン皮をおやゆびを使って下まで押し下げるんだ。
あとは、写真みたいに手のひらの横っちょを使ってころころする
メロンパン作ったった
40 :1[]:2011/11/07(月) 11:17:44.37 ID:P4iO8E0S0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiM2LBQw.jpg
下まで綺麗にメロン皮でおおえたら、
逆さまにしてパン生地部分を、
乳首を摘まんでるAAばりに摘まんでほしい。
そのままグラニュー糖にダイブだ(´・ω・` )
メロン皮にグラニュー糖を満遍なくまぶすんだ。
これで成形は終了
メロンパン作ったった
41 :1[]:2011/11/07(月) 11:20:54.74 ID:P4iO8E0S0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9ZWLBQw.jpg
こんな感じに成形が終わったやつから
鉄板に並べていく
家の中のなるべく暖かい所、とはいってもコタツとかストーブの目の前とか中はNGな(´・ω・` )
お風呂の30度前後が最適だ、が、室温でも90分くらいかけてゆっくり発酵させればもんだいない
メロンパン作ったった
43 :1[]:2011/11/07(月) 11:23:19.23 ID:P4iO8E0S0
発酵終了はこんな感じ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjI6LBQw.jpg

パン生地が膨らんで、上のメロン皮がひび割れているかどうかが、発酵終了のめやすな。
それこそさっき言われていたが、ひからびた脳みその様だ(´・ω・` )
メロンパン作ったった
46 :1[]:2011/11/07(月) 11:25:17.29 ID:P4iO8E0S0
焼くぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkp6LBQw.jpg
オーブンは200どに予熱しておいて、
13〜14分位(´・ω・` )家庭用の場合な。

甘い匂いが家の外まで広がる頃
メロンパン作ったった
47 :1[]:2011/11/07(月) 11:27:34.30 ID:P4iO8E0S0
焼けたぜhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY9LuMBQw.jpg


配合は今まとめてるから
ちっと後で。

やっぱ平日の昼間はこんなもんか(´・ω・` )
質問あるー?
メロンパン作ったった
49 :1[]:2011/11/07(月) 11:30:43.03 ID:P4iO8E0S0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY59SLBQw.jpg
これが自宅用の愛用機
五、六万で買えるからパンお菓子作り好きな人にはオヌヌメ
キッチンエイドってやつ(´・ω・` )
メロンパン作ったった
51 :1[]:2011/11/07(月) 11:32:30.54 ID:P4iO8E0S0
>>48
かりもふだぜ(´・ω・` )?
コンビニやスーパーの袋パンと一緒にしてもらっちゃ困るぜ(´・ω・` )
焼きあがったそばから、カーチャンが近所に光の速さで配りに行ったよ。

メロンパン作ったった
53 :1[]:2011/11/07(月) 11:33:21.33 ID:P4iO8E0S0
>>50
ありがと(´・ω・` )!!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6dSLBQw.jpg
ランチどぞー(´・ω・` )
メロンパン作ったった
57 :1[]:2011/11/07(月) 11:35:06.81 ID:P4iO8E0S0
>>52
だろう(´・ω・` )?
すげーうまいんだぜ?
近所にパン屋があれば、焼き上がりの時間を電話で尋ねて、予約してみろ。
焼きたての熱いのが食べてみたいから、とつたえてごらんな(´・ω・` )週末は忙しくて嫌がられるだろうから、平日な。
メロンパン作ったった
58 :1[]:2011/11/07(月) 11:35:40.59 ID:P4iO8E0S0
>>54
だよねww
さっきも言われたよ(´・ω・` )
けどこれは美味い脳みそだ
メロンパン作ったった
59 :1[]:2011/11/07(月) 11:36:54.32 ID:P4iO8E0S0
>>55
メロンパンや。
メロンパンても、あの香料の毒々しい匂いが嫌いで、代わりにレモン汁を加えてレモン風味にした(´・ω・` )爽やかだぜ?

メロンパン作ったった
60 :1[]:2011/11/07(月) 11:37:44.31 ID:P4iO8E0S0
>>56
ありがとう!
写真趣味なんだ、だけど、作りながらパシャパシャ撮ってたからブレたり暗かったりが多くて申し訳ねぇ(´・ω・` )
メロンパン作ったった
64 :1[]:2011/11/07(月) 11:41:16.38 ID:P4iO8E0S0
パンの写真のせる(´・ω・` )!!

金曜に、「パン職人だけど質問ある?」スレ立てた奴です。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY97uMBQw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2_aKBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj82LBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY69SLBQw.jpg

メロンパン作ったった
65 :1[]:2011/11/07(月) 11:41:53.54 ID:P4iO8E0S0
>>61
嬉しいな(´・ω・` )
是非パン屋いってみてくれ!
メロンパン作ったった
66 :1[]:2011/11/07(月) 11:42:51.31 ID:P4iO8E0S0
>>62
捏ねるだけなら使って問題ないよ、
捏ねるだけ捏ねて、発酵させる前に取り出してね(´・ω・` )?
メロンパン作ったった
70 :1[]:2011/11/07(月) 11:44:48.96 ID:P4iO8E0S0
>>63
ゆっくり起きてコーヒー飲んで柴犬の太郎と遊んでたらなんか、このまま休日終わっちまっていいのか?つーかこの間メロンパンまた食べたいって、近所の人が言ってくれてたな、作りたい、おぉ作りたいぞ(´・ω・` )!!
こんな感じだった
メロンパン作ったった
74 :1[]:2011/11/07(月) 11:48:31.26 ID:P4iO8E0S0
>>67
自宅だからただのオーブン機能付きのレンジだ。柔らかい菓子パンに関しては、高温で短時間で焼き上げるのが良し、とされてる(´・ω・` )!焼き時間が長ければ長い程、水分が失われてパサパサになっちまうからな。
本当なら自宅ならガスオーブンがいいをやどけど(´・ω・` )工費が安くても20マソだそうな(´・ω・` )お菓子とパンが好きで、かつお財布に余裕があればぜひ!
メロンパン作ったった
75 :1[]:2011/11/07(月) 11:49:06.28 ID:P4iO8E0S0
>>68
(´・ω・` )つ 焼きたてぱん
メロンパン作ったった
77 :1[]:2011/11/07(月) 11:52:52.08 ID:P4iO8E0S0
>>69
入れないのもあるよ
牛乳のたんぱく質が、小麦粉のグルテンと合わさると、グルテンの網の力がたんぱく質で強化されて、引きが強いというかオリゃーっと噛み切りにくい生地になるんだ。だから使うにしても、入れすぎないほうがいい、菓子パンに関しては、だけどな(´・ω・` )!
メリットもたくさんあるぞ!ただの水で仕込むのよりも風味も良くなるし、たんぱく質同士がくっつきあいやすいから、生地に水分が取り込まれやすくなる、つまりしっとりした生地が作れるという訳だな(´・ω・` )!
メロンパン作ったった
78 :1[]:2011/11/07(月) 11:53:22.29 ID:P4iO8E0S0
>>71
(´・ω・` )つ 焼きたてぱん
メロンパン作ったった
79 :1[]:2011/11/07(月) 11:54:42.16 ID:P4iO8E0S0
>>72
ほう(´・ω・` )家でつくったのか?焼きカレーパンいいよな、いくつでもたべたくなる、両方とも断面が気になる(´・ω・` )
メロンパン作ったった
81 :1[]:2011/11/07(月) 11:55:50.86 ID:P4iO8E0S0
>>76
今、雇われなんだけどね
1人で回せる規模の店だし、経営者自身が未だに現役なのさ、だから自分もまぁまぁやすみは取れるのよ(´・ω・` )
メロンパン作ったった
85 :1[]:2011/11/07(月) 12:00:02.16 ID:P4iO8E0S0
>>80
なんだ嬉しいなぁ(´・ω・` )
天才じゃないよ未だ23歳で五年目のひよっ子だけど、努力ならどの職人にも負けないつもりでやってる。
独立してうまくやって、パパンにランボルギーニかうんたっくLPなんとかを買ってやるんだ。それまでは死なない。
メロンパン作ったった
87 :1[]:2011/11/07(月) 12:03:53.48 ID:P4iO8E0S0
>>82
みたかったなあ
惣菜生地は強力粉のみでいいよ!

配合のせるわ、是非やってみてくら

強力粉500グラム
砂糖50グラム
塩8グラム
卵80グラム
生クリーム50グラム
水240グラム

バター50グラム

バター以外の材料でこねて、まとまったらバター入れて、あとはわかるな(´・ω・` )

メロンパン作ったった
88 :1[]:2011/11/07(月) 12:04:45.70 ID:P4iO8E0S0
>>83
クッキー生地もかなりあまいぞ

たくさんたべたかったら、あとで配合載せるから作ってみれ!
メロンパン作ったった
89 :1[]:2011/11/07(月) 12:05:14.49 ID:P4iO8E0S0
>>84
ごめんな
照れ隠しなんだ
メロンパン作ったった
91 :1[]:2011/11/07(月) 12:06:03.22 ID:P4iO8E0S0
>>86
ごめん、部屋でオーブンレンジとミキサー稼働させてたから、ブレーカー気になって電気おとしてたんだ
メロンパン作ったった
93 :1[]:2011/11/07(月) 12:06:35.28 ID:P4iO8E0S0
>>90
やぁ(´・ω・` )
未だ私が池沼じゃないと決まった訳ではないがなw
メロンパン作ったった
95 :1[]:2011/11/07(月) 12:07:31.08 ID:P4iO8E0S0
>>92
パン作りに男も女も関係ないからな(´・ω・` )おっぱい?今日はおやすみの様だ
メロンパン作ったった
97 :1[]:2011/11/07(月) 12:10:51.27 ID:P4iO8E0S0
>>94
うまいもんはカロリー高いからなww
これなんだ美味そうだな、素朴な感じがいいな(´・ω・` )パンとかお菓子って性格が滲みでるよな、好きだこういうの

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl46LBQw.jpg

惣菜生地でホワイトソースとグリル野菜でこんなのも美味かったぞ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。