- ニートだけど母親泣かしたった
432 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:02:41.19 ID:6FX9OGws0 - >>418
ならお前はその程度の人生ってことだよ 結局何者にもなれない、凡人で過ごしてろや
|
- ニートだけど母親泣かしたった
448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:03:54.11 ID:6FX9OGws0 - >>428
結局おまえは凡人だよ お前がいなくなっても社会は成り立つんだよ >>434 母親や父親が>>1がイジメられてたときに適切な措置をとらなかったから、今の>>1があるんだよ だから>>1はもっと責めてもいいだろ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:04:56.68 ID:6FX9OGws0 - >>440
>>1は母親と大きな不和を起こした、ここから何か生まれれればそれでいいだろ >>451 学生だからって甘えるなよ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:05:48.41 ID:6FX9OGws0 - >>466
なんで働かなきゃいけないんだよ >>1をこれ以上苦しめるなよ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:06:24.69 ID:6FX9OGws0 - >>468
俺もニートに近いから>>1の気持ちは分かるんだよ 少なくてもお前よりは、な
|
- ニートだけど母親泣かしたった
483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:07:10.02 ID:6FX9OGws0 - >>472
別にいいと思うけどな 「なんで働かなきゃいけないの?」って疑問も持たずに「とりあえず周りが働いているから俺も・・」っていうやつよりは見所があるよ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
504 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:08:45.90 ID:6FX9OGws0 - >>485
現状維持、でもいいじゃん それが>>1と母親が楽になるのなら でも母親は現状維持ではダメだと言う。なら>>1も母親に近づいて現状を変えてみる必要があるね
|
- ニートだけど母親泣かしたった
514 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:09:31.47 ID:6FX9OGws0 - >>499
成人したらそれでいいけど、>>1がイジメられていたのは学生時代じゃん それはまだ親の庇護の元だろ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
531 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:11:19.50 ID:6FX9OGws0 - >>523
働かずに精神が楽な状態で生きる事、だと思うな俺は
|
- ニートだけど母親泣かしたった
541 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:11:55.79 ID:6FX9OGws0 - >>530
だから>>1はその時代のことを母親に責めているんでしょ 「俺が苦しいときになんで助けなかったんだ」って
|
- ニートだけど母親泣かしたった
551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:12:42.20 ID:6FX9OGws0 - >>532
多分助けると思うよ彼は レスを見るとみんなが言うほど屑じゃないとおもふ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
581 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:15:53.74 ID:6FX9OGws0 - >>565
言い訳だと思う 本当は助けてもらいたいんじゃないの彼は >>572 そういうすさみきった心はいつか崩壊するよ もっと心で通じ合ってなきゃでしょ人は
|
- ニートだけど母親泣かしたった
589 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:17:09.16 ID:6FX9OGws0 - >>578
そういう人格は、イジメられたことにより>>1の人格が形成されたんじゃないの? 誰だってはじめは歪んでないよ >>579 だから>>1も>>1の母親もイジメの被害者だって言ってるじゃん俺は
|
- ニートだけど母親泣かしたった
597 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:18:40.61 ID:6FX9OGws0 - >>594
家族と他人を同列で考えている時点でもうね
|
- 高3♀が全レス
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:19:45.50 ID:6FX9OGws0 - >>13
脇うpして
|
- ニートだけど母親泣かしたった
614 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:21:18.26 ID:6FX9OGws0 - >>601
人間は動物と差別化された高等な生き物なんだから、イジメるってのはまだまだ動物的な知能の低い部分があるって証拠 >>607 そういうのが現実にあるんだよ 世の中にはお前の知らないことは多すぎる
|
- ニートだけど母親泣かしたった
620 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:22:03.70 ID:6FX9OGws0 - >>610
イジメはね、どんな事情であれ「悪」なの、「罪」なの なに開き直ってるのよあなた
|
- ニートだけど母親泣かしたった
627 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:22:48.55 ID:6FX9OGws0 - >>616
具体的に>>1の母親はどうしたんだよ 「あんたなんか産まなきゃよかった」なんていう母親は親として最低の言動をしたんだよ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
631 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:23:30.28 ID:6FX9OGws0 - >>622
だからそれが「低能(能力が低い)」ってことなんだよ イジメることでしか自分を大きく見せられない哀れな人間だよね
|
- ニートだけど母親泣かしたった
633 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:24:12.84 ID:6FX9OGws0 - >>628
地獄を見たことないからそうやって現実から目をそらすんだよね 教師さえも敵になる現実お前に分かるかよ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
635 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:24:51.09 ID:6FX9OGws0 - >>632
それが人間がまだ進化の途中である証拠 神の意思に背いてるだろこれ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
645 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:26:04.02 ID:6FX9OGws0 - >>637
だ・か・ら、なんで>>1の母親は>>1がイジメられているときに手を差し伸べなかったんだ、って言ってるの それが母親の責任。>>1をそうさせたのは母親
|
- ニートだけど母親泣かしたった
649 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:26:34.72 ID:6FX9OGws0 - >>640
俺は学校に行きたくなかったよ 俺も被害者なんだよ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
656 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:27:20.70 ID:6FX9OGws0 - >>647
あのねw 親は成人まで子供を養う義務があるの。むしろ義務なんだからなにを「養ってやった」ってエラそうにしてるのって感じ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
662 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:28:04.83 ID:6FX9OGws0 - >>647
子供を産むってのはその子供の人生に責任を負うってことなんだよ 甘えるなよ。産んだらぽいかよ?あ?
|
- ニートだけど母親泣かしたった
669 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:29:00.61 ID:6FX9OGws0 - >>660
>>1は「こうなったのはお前の責任。だからお前(母親)がちゃんと俺の面倒を見ろ」ってことだよ これの何が問題?成人しても>>1が自立できなかったのは、イジメられている時代にちゃんと適切な措置を取らなかった母親が原因でしょ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
677 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:29:41.82 ID:6FX9OGws0 - >>668
イジメることでしか自分を表現できない哀れな人間だよねアンタって
|
- ニートだけど母親泣かしたった
682 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:30:49.92 ID:6FX9OGws0 - >>678
行きたくないんだから行かなくたっていいだろ 勉強は家でだって出来るんだよ? >>679 自立させるまでが育児なんだよバカ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
686 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:31:55.03 ID:6FX9OGws0 - >>679
自立できなきゃソイツは体だけが大人の子供なんだよ分かるか? >>681 お前の辛さなんて知るかよ甘えるなよ 俺が辛いんだよお前がどうなろうと知らんよ他人がどうなろうとソイツの勝手だろ 社会はお前のために動いてるんじゃないんだよ甘えてるのはお前だろ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
693 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:32:53.76 ID:6FX9OGws0 - >>685
お前は野球やってないやつが野球語るな、絵も描けない奴が作画語るなとか言っちゃうタイプ?
|
- ニートだけど母親泣かしたった
703 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:34:45.36 ID:6FX9OGws0 - >>688
イジメるほど強い人間ではないだ?イジメるのは弱い人間だろ 何履き違えているのおまえ >>689 >>691 だから、年齢が20歳を超えたから大人にいきなりなれるわけないだろって言ってるの >>1が自立できないのは、その教育をしなかった>>1の母親の責任だろって言ってるの >>690 ならイジメられているのが分かってでも学校に通わせるのが正しい親の姿なの?
|
- ニートだけど母親泣かしたった
711 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:36:44.78 ID:6FX9OGws0 - >>695
養ってるだけじゃダメ、>>1のことをもっと精神面で養ってあげなきゃでしょ >何歳 21だよ >>701 教師が俺のイジメられている事実を知ってるくせに俺の家に朝押しかけて俺を学校に連れて行った 家族までもが俺のことをかばわず、その教師に俺を引き渡した つまり俺の周りには敵しかいなかったんだよ・・・これが”地獄”だよ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
719 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:38:09.98 ID:6FX9OGws0 - >>702
これが落ち着いていられるか イジメを肯定している奴が今このスレに何人かいるんだよこれが見過ごせるか >>706 当たり前じゃんしょせん人間は一人なんだよ お前が友達だと思っている人間も結局はお前を利用しようとしているだけなんだよ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
728 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:39:15.15 ID:6FX9OGws0 - >>713
そうだよ だから>>1はもっとわがままになってもいいと思うんだ俺は >>714 そうならないためにも>>1と母親はもっと双方が歩み寄るべきだろ 「産まなきゃよかった」って突き放しちゃダメでしょ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
735 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:40:09.40 ID:6FX9OGws0 - >>722
保健室登校とかじゃなくて、学校側がもっと配慮すべきじゃないの クラスを別に設けるとかさ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
738 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:40:46.63 ID:6FX9OGws0 - >>734
言っておくが>>1が釣りだとは思わないよ 彼の発言、ウソだとは思えないな。やっぱ近いからかな?
|
- ニートだけど母親泣かしたった
743 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:41:23.97 ID:6FX9OGws0 - >>737
俺も>>1も釣りじゃないよ 釣りとか言っている人は教師が敵になる現実から目を背けたいのか?
|
- ニートだけど母親泣かしたった
753 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:42:27.72 ID:6FX9OGws0 - >>742
親が側にいて、手を握ってあげるだけでも子供は安らぐんだよ 親も教師も学校も敵なら誰に頼れるんだよ 子供のときの社会というのは、家庭と学校なんだよ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
762 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:44:27.89 ID:6FX9OGws0 - >>744
引きずりっていうか直接の因果はイジメだろ そのときなんで>>1の母親は助けなかったんだ、そのとき助けていれば>>1ももっと明るい人生を歩めただろ >>747 それは知らないな。精神病院で通院とかならしたことがあるけど >>752 精神病院に通院してますよ あと薬も服用中 > 自分の食い扶持ぐらい自分で稼げ > 自分の家ぐらい自分で借りろ > 当然だろ 普通の人なら、ね でもイジメられていて、それの救済もせず、大人になってしまった>>1はどうすればいいの?
|
- ニートだけど母親泣かしたった
789 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:48:11.63 ID:6FX9OGws0 - >>754
なら俺側に立って一緒に戦ってくれよ いつだって革命を起こすのは少数派だろ >>755 なんで?逃げたっていいじゃん >>763 幼稚園の頃から俺は幼稚園に行きたくなかった 友達もいないし、喧嘩ばっかりだったし あるとき俺は教師(?)の前で泣いていたのにその人は助けなかった 小学4年生までそんな日々を過ごしていたよ。5、6年は友達も少しは出来て遊んでいたよ でも中学になってから3年間俺は毎日イジメられていた。太っていたってのが理由でズボンを盗まれていた そして高校になったんだが、俺は学校を3日行っただけで休んだ。そして今はこうしているよ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
798 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:50:42.92 ID:6FX9OGws0 - >>772
そうしたのは誰だよ。家庭の人間だろ もっと家族がしっかり>>1と向き合って(それなりの施設に入れるとか)いれば>>1はこうならなかっただろ >>783 >一生ニートはない それは俺も思う。なにも生産性がないっていうのは俺もいただけないとは思う >>788 家庭での俺と父親との論争をその女教師(ババア)は面白おかしく女子生徒に話しているのを俺が見たから それも同じ教室で、だ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
807 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:52:16.04 ID:6FX9OGws0 - >>803
アイツってイジメる側の人間だろ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
815 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:53:25.28 ID:6FX9OGws0 - >>811
何があったんだ?詳しく聞かせてみ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
818 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:53:54.63 ID:6FX9OGws0 - >>813
ま、「ニート」ではないけどな
|
- ニートだけど母親泣かしたった
823 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:54:49.00 ID:6FX9OGws0 - >>816
こういう餓鬼が多いところだからこそ言わなきゃいけないこともあるんだよ 俺らが頑張らないとほんとこいつらこのまままた誰かイジメちゃうよ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
829 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:55:47.55 ID:6FX9OGws0 - >>825
しょせん人は誰かの気持ちを分かることは出来ないんだよ 分かったようなことを言ったとしてもその人のことを知るのはその人しかいなんだからね
|
- ニートだけど母親泣かしたった
832 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:56:43.91 ID:6FX9OGws0 - >>830
中学3年のことを今どうこうしても「(゚Д゚)ハァ?」で終わりでしょ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
840 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:57:20.75 ID:6FX9OGws0 - >>830
その時俺にそういう勇気があったなら、って後悔することはあるよ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
847 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 03:58:27.69 ID:6FX9OGws0 - >>834
21だよまあ無職だけれども >>838 そうかな・・顔からして悪人面じゃんコイツ
|
- ニートだけど母親泣かしたった
854 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/07(月) 04:00:02.63 ID:6FX9OGws0 - >>843
だって俺臆病者だもの 親は俺の味方だと思ってたのに誰もが俺に「学校池」だもん そして教師に「ズボン返せ」って言ってもらってもその俺のズボンを盗んだ奴の名前は「それはちょっと・・」って言わなかったし
|