トップページ > ニュー速VIP > 2011年10月26日 > 7EZJWVmo0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/36605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2416141215400000000142423203137191470274



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
忍法帖【Lv=9,xxxP】
忍法帖【Lv=10,xxxPT】
めんどくさいから安価でメールの返信する
本日の!ninjaID確認スレだよ☆
俺の夢はミュージシャンになることだあああああ
全レス
絵うまくなりたいからうまい人描き方おしえて
俺の部屋にあるものを誰かが査定してくれるスレ
ちょラジオしてみるわ
池袋の治安の悪さは異常
なぜおまえらは
ハゲって何であんなにまで自尊心を欠くんだ・・・

その他32スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:02:39.50 ID:7EZJWVmo0
>>165
新しいマジックマウス出る噂あったけど出てこないな
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:03:05.05 ID:7EZJWVmo0
>>167
ウエットティッシュ使えw
多汗症のやつあつまれ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:04:52.99 ID:7EZJWVmo0
多汗症の辛さは一般人にはわかんねぇだろ
夏場はなるべく走らないとか色々頑張ってんだぞ
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:05:51.22 ID:7EZJWVmo0
>>173
軽く濡らして拭いたらきれいになるぞ
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:08:36.66 ID:7EZJWVmo0
>>179
ウィジェットのistatproで電池残量出してるな
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:12:51.04 ID:7EZJWVmo0
Macはゲームが…とか言ってる人
一応MacでブートキャンプしたらWin用mmoとかできない事はないぞ
多汗症のやつあつまれ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:13:58.00 ID:7EZJWVmo0
扇子必須
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:15:23.72 ID:7EZJWVmo0
>>198
乗り換え同期したら中身消えちゃったって人いたから
Mac側でしっかりバックアップ残しときなよ
多汗症のやつあつまれ
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:16:14.50 ID:7EZJWVmo0
ハンカチの吸水能力に不満
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:21:36.55 ID:7EZJWVmo0
Lion × iOS5 × iCloud はだいぶ良いよな
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:22:58.83 ID:7EZJWVmo0
あっ、そういえばMacはブルーレイまだだめだよな
外付け買わなきゃいけない
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:25:39.36 ID:7EZJWVmo0
>>233
どっちも触った事ない初心者に進める場合
Macの方がわかりやすそうじゃないか?
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:26:56.22 ID:7EZJWVmo0
>>235
今のは使いやすいぞ
反応も有線並み
多汗症のやつあつまれ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:28:25.13 ID:7EZJWVmo0
>>26
心配するな
俺もいる
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:30:11.51 ID:7EZJWVmo0
>>247
俺は映像業者だけど、MacBookProでハイビジョン編集一応できるぞ
iMacの方がサクサクではあるけどな。
多汗症のやつあつまれ
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:31:05.27 ID:7EZJWVmo0
ワイシャツがタオル地ならいいのに
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:33:25.81 ID:7EZJWVmo0
Macはほとんどのソフトでショートカットが共通してるから覚えるのが楽
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:34:50.40 ID:7EZJWVmo0
>>260
たまにはまじめな討論もあるんだな
とはいえ俺は地味にMacを推しているがw
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:38:18.72 ID:7EZJWVmo0
営業職は間違いなくWinじゃね?
書類開けませんとかメール文字化けしてたら仕事ならんだろ
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:48:26.05 ID:7EZJWVmo0
Macは初期投資は高いけど
OS、ソフトが安いから維持費は多分安いよな
壊れにくい印象もあるし
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:52:46.21 ID:7EZJWVmo0
>>310
部品?周辺機器か?
Firewire800の周辺機器はMacでしか需要ないから
確かに少し高いかもな
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:54:00.32 ID:7EZJWVmo0
>>318
Kingsoft入れとけ無料
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 15:57:24.03 ID:7EZJWVmo0
>>325
初期費用は
Mac10〜15万くらい
win5〜10万くらいって考えとけばおk
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:01:04.85 ID:7EZJWVmo0
>>339
コマンド+Q で終了するクセ付けとけ
×で消してもバックグラウンドで動いてるからメモリ食ってるんだ
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:02:12.65 ID:7EZJWVmo0
>>339
良い言い方すると、次に起動が速くなるように待機状態になってる感じ
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:09:58.67 ID:7EZJWVmo0
>>362
俺はもう仕事でFCP7からFCPXに移行したぞ
癖はあるがとてもよくできたソフトだぜ
取っ付きにくいから否定してる人が多いだけで実際はちゃんと使える
多汗症のやつあつまれ
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:12:50.11 ID:7EZJWVmo0
>>35
暑がり、寒がり、汗っかき、冷え性

俺なんて四冠王だぜ
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:16:37.85 ID:7EZJWVmo0
>>372
俺も思い切って変えてみた
でもMac内にFCP7と共存させれるからすぐに問題は起きないと思うぜ

Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:17:25.95 ID:7EZJWVmo0
>>382
winはスポンサーの無駄なソフトおおすぎ
あれでだいぶ重くなってると思う
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
391 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:18:25.03 ID:7EZJWVmo0
>>386
Macは基本的な事はMacがやってくれる
winは細かくて深い設定とかできるから玄人向け
これ合ってない?
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:20:23.89 ID:7EZJWVmo0
>>393
慣れてればわかるけど、
必要なソフトと区別がつきにくいから
わかる人に任せた方が良いよ
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:21:48.07 ID:7EZJWVmo0
家電量販店で売ってるwinは無駄なソフト多い
BTOなら多分必要なソフトしか入ってないんじゃなかったっけ?
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:23:52.02 ID:7EZJWVmo0
ごちゃごちゃした設定がウザい →Mac買え
細かい設定で最高のパフォーマンス出したい →Win買え
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:24:30.14 ID:7EZJWVmo0
>>412
確かにw
多汗症のやつあつまれ
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:25:59.82 ID:7EZJWVmo0
>>46
超わかるw 風大事っw
多汗症のやつあつまれ
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:27:05.33 ID:7EZJWVmo0
ご飯食べると汗だく
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:28:23.76 ID:7EZJWVmo0
Winはよく出てくる注意がウザい
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:32:12.56 ID:7EZJWVmo0
そういえばヤマダ電機でイーモバイル同時契約で
MacBookProを5万くらいで友達買ってたよ
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:36:29.76 ID:7EZJWVmo0
けど大体の事はMacでもフリーソフトあるからできる
底辺にはゲームは金持ちの娯楽に思えてきた
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:38:51.95 ID:7EZJWVmo0
金持ちはゲームは底辺の娯楽だと思ってるぞ
多汗症のやつあつまれ
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:39:20.20 ID:7EZJWVmo0
グラスが滑って落とす
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:41:06.52 ID:7EZJWVmo0
>>456
そうだね
まだAppStoreは発展途上だけど、
すぐにiPhoneのAppStoreみたいに充実してくると思うよ
多汗症のやつあつまれ
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:52:24.32 ID:7EZJWVmo0
俺はガリだが多汗症
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
492 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:54:27.22 ID:7EZJWVmo0
ここまでで>>1はWinとMacどっちに惹かれてるの?
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
497 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:56:28.81 ID:7EZJWVmo0
>>493
MBP意識しすぎw
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
500 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 16:57:56.40 ID:7EZJWVmo0
>>496
仕事で使う人はだいたい3年で買い替え
趣味で使う人はだいたい5年で買い替え
MacBookProの場合な
iMacだと+1〜2年
多汗症のやつあつまれ
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 17:01:10.31 ID:7EZJWVmo0
年中暑いタイではタイ人は汗かかないらしい

多汗症 → タイ移住 → 多汗症治る → 帰国 → 解決
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
509 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 17:02:20.84 ID:7EZJWVmo0
>>506
さんざん討論し尽くしたわ
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 17:04:00.71 ID:7EZJWVmo0
>>508
最新Macは6年前のMacとは別次元の快適さだと思え
Mac買うとWindows使わなくなるってホント?
532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/10/26(水) 17:09:32.68 ID:7EZJWVmo0
>>518
まぁ昔みたいにコツコツパーツを補填しなくても
買ったままでだいぶ完成度高いから
職人以外は拡張性気にしなくて大丈夫だろ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。