トップページ > ニュー速VIP > 2011年09月10日 > sQ5ijPfF0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/37719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00310418116261424198300111705171179



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
【東電 50.9 %】 電気余余余余余余り
【東電 50.9 %】 電気あまり杉
【東電 50.9 %】 電気余ってます
【東電 50.6 %】 電気余ってます
【東電 52.4 %】 電気余ってます
【東電 52.4 %】 電気あまり杉
【東電 58.0 %】 電気余ってます
【東電 58.0 %】
【東電 64.9 %】

その他15個すべて表示する
歌ってうpしようぜwww
【原発】原子力発電所388【あれから】
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
これ聴いてるやつとはかかわり合いになりたくねえなーって歌手
貧乳キャラが巨乳にデフォルメされてる画像ください
今からヒトカラ行ってくるけどなんか注意することあるか?
文化祭をサボり親から貰った小遣いで漫画を買いマクドナルドで2ch
ヒトカラ行くヤツちょっとこい
矢沢永吉ってなんで神格化されてるの?知ってる曲一つもない
声うpしようず

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
22 : 【東電 58.0 %】 []:2011/09/10(土) 09:27:22.08 ID:sQ5ijPfF0
>>16
うひょうー、足し算できない。幼稚園児きたー。
全国の余ってる電気>原発11基の発電量
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
24 : 【東電 58.0 %】 []:2011/09/10(土) 09:29:06.16 ID:sQ5ijPfF0
>>20
だから、今11基しか動いてないの。
54基必要だったのに、

でも、停電置き無いどころか、電気余りまくってる。
電気足りないっていってた本人さえ、もう制限解除って
いってるの。
貧乳キャラが巨乳にデフォルメされてる画像ください
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/10(土) 09:30:38.89 ID:sQ5ijPfF0
ミクさん
http://i.imgur.com/wiQBw.jpg
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
29 : 【東電 58.0 %】 []:2011/09/10(土) 09:31:45.82 ID:sQ5ijPfF0
どうもしなくていいだよ。
電気余ってんだから、

足りないなら、原発動かしていいよ。
足りないときな。
猛暑の夏日の昼間の5時間かwwwww
【原発】原子力発電所388【あれから】
65 : 【東電 58.0 %】 電気余ってます[]:2011/09/10(土) 09:32:34.57 ID:sQ5ijPfF0
てす
今からヒトカラ行ってくるけどなんか注意することあるか?
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/10(土) 09:33:42.22 ID:sQ5ijPfF0
平日でもこの前追い出されました
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
36 : 【東電 58.0 %】 []:2011/09/10(土) 09:34:16.09 ID:sQ5ijPfF0
馬鹿だからレッテル針と
YesとNoの二択なんだろう。
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
38 : 【東電 58.0 %】 []:2011/09/10(土) 09:35:07.29 ID:sQ5ijPfF0
>>32
はいはい。じゃ、止めてていいよ。
電気の需要は、刻々と変化するのに、
それに追従できないのは、欠陥発電だな。
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
41 : 【東電 64.9 %】 []:2011/09/10(土) 09:36:22.18 ID:sQ5ijPfF0
>>37
おまえこそ、その震災前の発電量っていくらかしらねーんだろう。
リンクはってやろうか?
足りないと思い込んでるのは勘違いだぞ。
文化祭をサボり親から貰った小遣いで漫画を買いマクドナルドで2ch
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/10(土) 09:36:48.83 ID:sQ5ijPfF0
死ねガキ
ヒトカラ行くヤツちょっとこい
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/10(土) 09:38:02.32 ID:sQ5ijPfF0
行きすぎて絶対店員にアダ名つけられてる
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
45 : 【東電 64.9 %】 []:2011/09/10(土) 09:38:17.31 ID:sQ5ijPfF0
>>42
ずーとオフでいいよ。
だって、電気足りるから
いま35%余ってるの見えないの?

【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
50 : 【東電 64.9 %】 []:2011/09/10(土) 09:40:33.69 ID:sQ5ijPfF0
いま動いてる原発は、5%以下しかないのに、
代替って5%新たに火力つくるか?

それもいいけど、95%以上なんて年に数日なんだから、
そのときだけ節電すればいいだろう。
【原発】原子力発電所388【あれから】
66 : 【東電 64.9 %】 電気余ってます[]:2011/09/10(土) 09:41:33.87 ID:sQ5ijPfF0

【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
56 : 【東電 64.9 %】 []:2011/09/10(土) 09:43:49.48 ID:sQ5ijPfF0
いや、
だから、
いまのままで、足りてるから・・・
いま、30%以上余ってるから、
新たに発電しなくていいだけど、
矢沢永吉ってなんで神格化されてるの?知ってる曲一つもない
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/10(土) 09:49:18.93 ID:sQ5ijPfF0
物凄い性格悪いってマジ?
【原発】原子力発電所388【あれから】
67 : 【東電 64.9 %】 電気あまり杉[]:2011/09/10(土) 09:53:08.39 ID:sQ5ijPfF0
エアコン最高wwww
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
74 : 【東電 64.9 %】 電気余ってます。[]:2011/09/10(土) 09:58:00.88 ID:sQ5ijPfF0
昨年の東電管内の電気使用量
(とうぜん節電なし、過去最高の猛暑)
http://www.tepco.co.jp/forecast/html/images/juyo-2010.csv

このなかで、現在東電の原発を止めたときの発電供給量5600万kWを
超える日を数えてみよう。
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
76 : 【東電 64.9 %】 電気余ってます。[]:2011/09/10(土) 09:59:53.24 ID:sQ5ijPfF0
で、数えたか?
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
81 : 【東電 64.9 %】 電気余ってます。[]:2011/09/10(土) 10:04:36.22 ID:sQ5ijPfF0
東電にとっては、必要だったんだろう。
原発をつくると、儲かる仕組みだったから、

聞いたことあるだろう「オール家電」wwww
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
83 : 【東電 64.9 %】 電気余ってます。[]:2011/09/10(土) 10:06:22.41 ID:sQ5ijPfF0
電気が足りないってのは大げさにさも一年中24時間足りないように思わせるほどの
大きな声で、
余ります。はとてもとても小さな声で、だれも気づかないように
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
85 : 【東電 64.9 %】 電気余ってます。[]:2011/09/10(土) 10:08:20.61 ID:sQ5ijPfF0
つまり、「電気が足りない。すぐに止めるのは無理」ってドヤ顔でいうやつは、
電力会社の宣伝文句にコロっと騙されてるやつか、
電力会社の中のヒトだけってこと。

【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
91 : 【東電 64.9 %】 電気余ってます。[]:2011/09/10(土) 10:09:51.36 ID:sQ5ijPfF0
>>84
なに中二病?
声うpしようず
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/10(土) 10:11:08.02 ID:sQ5ijPfF0
保守してあげる
【原発】原子力発電所388【あれから】
68 : 【東電 64.9 %】 電気あまり杉[]:2011/09/10(土) 10:13:06.92 ID:sQ5ijPfF0
一関市長とのメールのやりとり(2回目)
http://news.livedoor.com/article/detail/5851146/
【原発】原子力発電所388【あれから】
69 : 【東電 64.9 %】 電気あまり杉[]:2011/09/10(土) 10:13:44.70 ID:sQ5ijPfF0
一関市長と武田っちの和解きたーーーー!!1
【原発】原子力発電所388【あれから】
70 : 【東電 64.9 %】 電気あまり杉[]:2011/09/10(土) 10:21:07.97 ID:sQ5ijPfF0
って、もともとケンカじゃないじゃん。
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
115 : 【東電 64.9 %】 電気余ってます。[]:2011/09/10(土) 10:24:52.91 ID:sQ5ijPfF0
>>97
電力会社が地域独占してるからムリ

自由競争だったら、電気を買う消費者が、会社を選べるのにな。
携帯電話がdocomoしかなかった時代と一緒。
【原発】原子力発電所388【あれから】
72 : 【東電 64.9 %】 電気あまり杉[]:2011/09/10(土) 10:30:51.40 ID:sQ5ijPfF0
一関市長さんへのご返事
http://takedanet.com/2011/09/post_d44c.html
【原発】原子力発電所388【あれから】
73 : 【東電 72.9 %】 電気あまり杉[]:2011/09/10(土) 10:37:06.30 ID:sQ5ijPfF0
一関市長さんにはさきほど、同じ内容のメールを差し上げましたが、
メールは私信ですので市長さんのご了解を得ましてブログにて公開いたします。
・・・・・・・・・(市長さんからのメール)・・・・・・
中部大学教授 武田邦彦様

あなたが、9月4日放送の「たかじんのそこまで言って委員会」に出演中、
一関市の名前を出しながら、今生産するのが間違っているとか、畑に青酸カリが撒かれた、
青酸カリをのけてから植えてくれ、東北の野菜とか牛肉を食べたら健康を壊す、
などと発言したことに対して、地元自治体の首長として強く抗議します。

あなたは、発言を取り消すつもりはないとも語っていましたが、
本当に取り消す考えはないんですか。それを確認の上、今後の対応を考えていきます。

    岩手県一関市長 勝部 修


【原発】原子力発電所388【あれから】
74 : 【東電 72.9 %】 電気あまり杉[]:2011/09/10(土) 10:40:34.28 ID:sQ5ijPfF0
・・・・・・・・・(以下、ご回答です)・・・・・・
岩手県一関市 勝部 修市長殿

メールでお問い合わせをいただいた件、内容ごとにご返事を差し上げます。

1. 「畑に青酸カリがまかれた」について

テレビで発言するにあたり、できるだけわかりやすく、しかも科学的に間違いの無いように配慮しました。
放射性セシウム137の{成人、経口}での50%致死量は0.1ミリグラム程度です。
これに対して青酸カリは{成人、経口}で50%致死量が200ミリグラム程度ですから、
青酸カリの方が約2000倍ほど毒性が低いという関係にあります。

【原発】原子力発電所388【あれから】
75 : 【東電 72.9 %】 電気余ってます[]:2011/09/10(土) 10:46:47.27 ID:sQ5ijPfF0
「放射性物質は目に見えない」と言われますが、
科学的には「あまりに毒性が強いので、目に見えないほど微量でも死に至るもの」と言えます。
従って、青酸カリは一般的に猛毒であることが知られており、
かつ単離しうる化合物であることから青酸カリを例に出しました。

つまり、放射性セシウムの方が青酸カリより約2000倍の猛毒であり、
それが一般的に知られていないので驚いた方もおられると思いますが、
このようなことこそ政府などが国民に知らせ、
除染しないまま作物を生産するのに慎重にならないいけないと思います。
【原発】原子力発電所388【あれから】
77 : 【東電 72.9 %】 電気余ってます[]:2011/09/10(土) 10:49:48.34 ID:sQ5ijPfF0
デカカップバリバリ?
【原発】原子力発電所388【あれから】
79 : 【東電 72.9 %】 電気余ってます[]:2011/09/10(土) 11:00:03.50 ID:sQ5ijPfF0
2. 一関に触れたことについて
すでにこのブログで紹介していますが、国、自治体などが測定した空間線量をある専門家が地図にしたものによると、
東北では、福島の浜通り、中通り、岩手の一関の汚染が国内法の規制値を超える可能性があります。

ご存じの通り、日本の法律では放射線に関係して一般人の被曝を
1年1ミリシーベルト以下にすることを求めています。
事実、東電の事故の後も保安院が東電の社員(もしくは下請け、成人)が
1年1ミリシーベルト以上浴びたとして東電を処分しております。
【原発】原子力発電所388【あれから】
80 : 【東電 72.9 %】 電気余ってます[]:2011/09/10(土) 11:01:00.33 ID:sQ5ijPfF0
一般の人が、1年間に1ミリシーベルト以上被曝するのは、法律で禁止されてます。
【原発】原子力発電所388【あれから】
81 : 【東電 72.9 %】 電気余ってます[]:2011/09/10(土) 11:02:45.59 ID:sQ5ijPfF0
また「放射線に汚染されたものではない」という限界(クリアランス・レベル)は
さらに100分の1の「1年に0.01ミリシーベルト以下」と定まっており、
違反者には懲役1年以下の罰則が定められています。

従って1年1ミリシーベルトを超える可能性が高い地域として
福島はすでに認識されていますので、
それに加えて一関をあげました。
【原発】原子力発電所388【あれから】
82 : 【東電 72.9 %】 電気余ってます[]:2011/09/10(土) 11:12:10.81 ID:sQ5ijPfF0
文科省は1年20ミリシーベルトへ被曝限界をあげましたが、
この基準は福島県の児童・生徒のみなのか、または福島県でも線量率の低い地域も多いのですが、
そこも含むのか明確ではありません。

また食品汚染の基準値も1年に5ミリから20ミリと高く、
東北を中心として自治体などで法律を守ることを積極的に示しているところは少ないように思います。
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
224 : 【東電 72.9 %】 []:2011/09/10(土) 11:15:23.57 ID:sQ5ijPfF0
>>180
足りる。
足りないとか、代替が必要っていってるやつは、
目を瞑ってる馬鹿
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
232 : 【東電 72.9 %】 []:2011/09/10(土) 11:20:47.77 ID:sQ5ijPfF0
>>225
きのう解除されたから、
ってか、電気余ってたから、節電しなくてよかったのにな。
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
235 : 【東電 72.9 %】 []:2011/09/10(土) 11:21:38.86 ID:sQ5ijPfF0
>>230
まずは、名前欄に「!touden」と入力してみては如何ですか?
【原発】原子力発電所388【あれから】
83 : 【東電 72.9 %】 電気余ってます[]:2011/09/10(土) 11:22:47.72 ID:sQ5ijPfF0
このような現状を踏まえ、またお子さんのご質問が「東北の」ということでしたので、
私も「東北」と答えていますが、
これを「福島の」と言っても福島のすべての野菜がすべて汚染されているわけではありませんので
、厳密性に違いはありません。

外国人なら「日本の」と質問するでしょうし、
お子さんが「東北」とお聞きになったのは適切と判断しました。
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
238 : 【東電 72.9 %】 []:2011/09/10(土) 11:24:11.45 ID:sQ5ijPfF0
ソフトバンクだけじゃないだろう。
いろんな会社が、いろんな発電をやると競争が生まれるので、
消費者は自分の好みで電気が買える
「あ、こいつとは仲良くなりたいな」って奴の特徴
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/10(土) 11:24:42.20 ID:sQ5ijPfF0
イケメン
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
244 : 【東電 72.9 %】 []:2011/09/10(土) 11:27:21.08 ID:sQ5ijPfF0
安いのがいいやつは、安い会社から、
安定した電気が必要なら、安定してる会社から、
太陽光発電がすきなら、その会社から、
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
245 : 【東電 72.9 %】 []:2011/09/10(土) 11:28:21.99 ID:sQ5ijPfF0
料金体系もいろいろなプランがでてくる。
定額で電気使い放題なんてのもでてくるかも、
何ワット以下までは1000円とか、
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
253 : 【東電 72.9 %】 []:2011/09/10(土) 11:30:35.72 ID:sQ5ijPfF0
そう、脱原発の議論もあるが、
送電網を電力会社から分離して、まずは50Hzと60Hzを統一
それをやりながら、スマートグリッド(通信網との連携)へ
それが、強い日本を作るもっとも重要な国策

どんなもので発電するかは、市場競争で優れた物が
生き残ればいいだけ、
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
255 : 【東電 72.9 %】 []:2011/09/10(土) 11:31:48.58 ID:sQ5ijPfF0
原発は補助金なくなったら、一発で誰もやらなくなると思うがなwwwww
【9.11】お前ら、明日、日本を変えるぞ【脱原発パレード】
264 : 【東電 72.9 %】 []:2011/09/10(土) 11:33:48.38 ID:sQ5ijPfF0
金が貰えるから原発をやってるだけど、
金が貰えなくなれば、電力会社もやらないし、
立地する地元もなくなるだろう。

いま立地で原発再稼働っていってるのは、
お金が貰えないと困るだけで、
エネルギー政策とか国策とか国がとか考えてないから、
【原発】原子力発電所388【あれから】
85 : 【東電 72.9 %】 電気余ってます[]:2011/09/10(土) 11:36:13.67 ID:sQ5ijPfF0
いっぽ前進か、
しょうがないな
【原発】原子力発電所388【あれから】
86 : 【東電 77.3 %】 電気余ってます[]:2011/09/10(土) 11:45:02.18 ID:sQ5ijPfF0
ほんとは、原発周辺の家や工場を東電が買い上げて、
仮置き場にするのがいいだけどな。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。