トップページ > ニュー速VIP > 2011年09月09日 > YgKFCgmi0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/38013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00819252516190000000416251552000179



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
忍法帖【Lv=12,xxxPT】
火・水・雷・風・土どれかの能力者だったらって妄想したよな
ゲームの最終ミッションにありがちなサブタイ
「俺しか知らないだろ・・・」ってぐらいマイナーな漫画挙げてけ
テ ン シ ョ ン が 高 い ブ ス
元AKBのAV女優やまぐちりこの顔がヤバイと話題
IT系企業の経営者だけどなんか質問ある?
足が臭い女に対する純粋な思いを書き連ねてほしい
なんで荒木ってスタンドの名前に邦楽使わないの?
      90年代のアニメ・音楽       
可愛くて若い女の子を1日好きにできる権利が売りに出されるとしたら

その他102スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
火・水・雷・風・土どれかの能力者だったらって妄想したよな
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 02:38:36.17 ID:YgKFCgmi0
>>203
これ息長いなあ
火・水・雷・風・土どれかの能力者だったらって妄想したよな
260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 02:41:40.93 ID:YgKFCgmi0
>>247
印(イン)を結べば他属性の中級魔法くらいまでは使えるとか
そんな感じだな
昔のFFの忍者の忍術みたいな
火・水・雷・風・土どれかの能力者だったらって妄想したよな
281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 02:45:20.18 ID:YgKFCgmi0
樹と木って思いっきり被ってるよな
火・水・雷・風・土どれかの能力者だったらって妄想したよな
288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 02:46:19.88 ID:YgKFCgmi0
樹は三代目の火影が使ってた木遁系のイメージしかない
火・水・雷・風・土どれかの能力者だったらって妄想したよな
304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 02:50:05.75 ID:YgKFCgmi0
>>292
葉っぱを使った攻撃とか
樹木そのものを色んな所に発生させるのは樹で
比較的魔法系、

木製の何かを具現化したり
爪楊枝を投げたりするのは木の能力かな


ゲームの最終ミッションにありがちなサブタイ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 02:53:06.01 ID:YgKFCgmi0
>>5が個人的に好きだわ
漫画とかでも一番盛り上がるシーンの話に付けられるよな

ちょうど久々に読んだピンポンも
ペコとスマイルの最後の試合の副題が「ピンポン」だった
火・水・雷・風・土どれかの能力者だったらって妄想したよな
327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 02:55:08.81 ID:YgKFCgmi0
>>316
閃きであらゆる攻撃をよけまくるとか
カウンターを思いつくとか
通常攻撃は斬撃で一閃かな
火・水・雷・風・土どれかの能力者だったらって妄想したよな
346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 02:59:07.27 ID:YgKFCgmi0
>>336
でも機械系の的には完全に役たたずだよね

まあ血止めの回復とかも出来るか
火・水・雷・風・土どれかの能力者だったらって妄想したよな
359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:02:46.64 ID:YgKFCgmi0
>>353
それを血扱い出来るのはレベル99じゃないと無理だろ!
死霊系も無理だし
「俺しか知らないだろ・・・」ってぐらいマイナーな漫画挙げてけ
508 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:07:33.55 ID:YgKFCgmi0
再生紙の砦

手塚治虫は関係ない
テ ン シ ョ ン が 高 い ブ ス
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:09:44.90 ID:YgKFCgmi0
俺が実生活で一番キツかったのは

在日のブス
火・水・雷・風・土どれかの能力者だったらって妄想したよな
376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:11:04.96 ID:YgKFCgmi0
>>374
まったく意に反しててワロタ
火・水・雷・風・土どれかの能力者だったらって妄想したよな
390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:14:06.17 ID:YgKFCgmi0
>>387
アクマイト光線が出せる
「俺しか知らないだろ・・・」ってぐらいマイナーな漫画挙げてけ
540 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:15:09.78 ID:YgKFCgmi0
マイナーな小説って本当にマイナーだけど

漫画ってどんなにマイナーでもある程度知ってる人いるのが凄いよな
火・水・雷・風・土どれかの能力者だったらって妄想したよな
394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:15:50.30 ID:YgKFCgmi0
土はゴーレムとか作れそうだしな
元AKBのAV女優やまぐちりこの顔がヤバイと話題
571 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:17:15.63 ID:YgKFCgmi0
目頭切開こわいよう
IT系企業の経営者だけどなんか質問ある?
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:21:45.50 ID:YgKFCgmi0
例えば漫画家が事務所を法人化する時に
資料の漫画や美術本を資本金に組み込む時の
現物出資の金額の算出の仕方って売値?買値?

それとも買い取り100円で古本300円の漫画なら200円で間とるとか?
火・水・雷・風・土どれかの能力者だったらって妄想したよな
415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:23:39.47 ID:YgKFCgmi0
>>409
そういうのは達人級だから
かなり高レベルになってからじゃねえの
火・水・雷・風・土どれかの能力者だったらって妄想したよな
423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:26:55.04 ID:YgKFCgmi0
>>417
茶色いからだろうね!
「俺しか知らないだろ・・・」ってぐらいマイナーな漫画挙げてけ
606 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:28:27.26 ID:YgKFCgmi0
>>583
その辺の商店街の本屋でも時々見かけるから
ビーム系で何巻か続いた漫画はそこそこ知ってる奴いるだろう
IT系企業の経営者だけどなんか質問ある?
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:38:12.55 ID:YgKFCgmi0
>>126
そうか
じゃあ極端な話、
資料2000冊とまともな
PCに高額なソフトがあれば
資本金50万の会社は作れるよね

会計士さんのいうデメリットはなんだったんですか?
足が臭い女に対する純粋な思いを書き連ねてほしい
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:46:07.69 ID:YgKFCgmi0
美人ならご褒美
普通以下なら一生ブーツを履くな
なんで荒木ってスタンドの名前に邦楽使わないの?
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:49:23.18 ID:YgKFCgmi0
外国が舞台な事が多いからだろ
      90年代のアニメ・音楽       
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:51:07.22 ID:YgKFCgmi0
今日急にジュディアンドマリー聞きたくなって
レンタルしてきて
そばかす聞いてたら泣けて来たわ
可愛くて若い女の子を1日好きにできる権利が売りに出されるとしたら
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:52:11.42 ID:YgKFCgmi0
みなさんこれがデフレです
なんで日本のJリーグってあんなになにからなにまでダサイの?()
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:52:51.76 ID:YgKFCgmi0
バブルのセンスでやらかした感じ
IT系企業の経営者だけどなんか質問ある?
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 03:57:24.26 ID:YgKFCgmi0
うーん
いま中古で五万のマックが
一万円の市場価値になる時はその分
資本金が減るってこと?

現物出資しても資産であるとこはかわらないから
減価償却にともなって、
その分一期ごとに資本金も減額されるってことかな?

ポケモンの新作iosとandroidが出たわけだが
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:00:31.55 ID:YgKFCgmi0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy6bGBAw.jpg

どれのこと?
IT系企業の経営者だけどなんか質問ある?
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:01:55.52 ID:YgKFCgmi0
どうもー
10年片思いなわけだwwwww
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:07:25.45 ID:YgKFCgmi0
相手もうババアじゃん
やめとけよ
深夜の松本大洋スレ
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:11:05.62 ID:YgKFCgmi0
Sunnyめちゃくちゃ面白い
名作決定だろこれ
深夜の松本大洋スレ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:12:39.62 ID:YgKFCgmi0
>>2
俺も竹光の途中から買うのやめたんだが
サニーまじで面白いよ
なんで日本のJリーグってあんなになにからなにまでダサイの?()
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:13:52.43 ID:YgKFCgmi0
>>37
悪くないけど中国のクラブみたいだし
実は今のJリーグのクラブ名って
日本らしくていいと思うんだ
ナチス党員の夏の定番のダジャレって
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:15:16.61 ID:YgKFCgmi0
便所にハイルヒットラーwwwwなんちゃってwwww
深夜の松本大洋スレ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:17:09.05 ID:YgKFCgmi0
>>4
なんかピンポンと花男とGOモンのいいとこ取り
不覚にも泣いた


しかし人こねえwww
衝撃的だった本
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:18:42.76 ID:YgKFCgmi0
ハッカーと画家
童貞いただいてしまった話をするよ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:19:14.99 ID:YgKFCgmi0
寝つきに読むから適当に頼む
長財布買おうと思んだけどどのブランドがナウいの?
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:21:36.62 ID:YgKFCgmi0
その並びだとカルティエはなんか違うだろ

ホワイトハウスコックスとかで良いんじゃないの

深夜の松本大洋スレ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:22:25.46 ID:YgKFCgmi0
ピンポンが面白いよ
世界を一人旅しただけでかっこつけるやつなんなの?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:23:47.18 ID:YgKFCgmi0
>>5
俺の知り合いにもいたわ
なんで彼女といくか謎
長財布買おうと思んだけどどのブランドがナウいの?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:24:54.26 ID:YgKFCgmi0
スーツの内ポケットにいれるなら
ファスナーついてるやつは重いだろう
深夜の松本大洋スレ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:29:41.38 ID:YgKFCgmi0
ピンポン>鉄コン=花男=GOモン>吾>ZERO=竹光

位のお気に入り度だわ
サニーは一位になる予感がする
長財布買おうと思んだけどどのブランドがナウいの?
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:34:06.91 ID:YgKFCgmi0
バックに入れるなら
むしろファスナーついてないと
なかで突散らかるだろう
なんで日本のJリーグってあんなになにからなにまでダサイの?()
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:35:35.99 ID:YgKFCgmi0
バイエルンとかはむしろソーセージっぽくて
イマイチな部類じゃね

ディナモキエフとかが好きだわ
長財布買おうと思んだけどどのブランドがナウいの?
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:37:01.42 ID:YgKFCgmi0
>>25
スーツの人は普通以下長財布だよ
長財布買おうと思んだけどどのブランドがナウいの?
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:37:16.98 ID:YgKFCgmi0
以下は余計だったw
長財布買おうと思んだけどどのブランドがナウいの?
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:39:49.44 ID:YgKFCgmi0
見ただけでヴィトンてわかるようなのは
パチンコの景品っぽくてなんだかな
昔のビデオテープ引っ張り出して昔のテレビ番組とかCMみるとさ
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:43:47.11 ID:YgKFCgmi0
思い出迷子
イエモンって日本語ロックの最高峰だよね
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:45:56.45 ID:YgKFCgmi0
イエモンとかジュディアンドマリーがテレビに出て
何十万枚も売ってた90年代って
かなり恵まれてるよな

お前らの家に100個以上あるもの晒してけwwwwwwwwwwww
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/09(金) 04:48:31.59 ID:YgKFCgmi0
爪禁止
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。